スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。色々レポします。

2024/12/09 18:55(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

お気に入りや持っているボタンが無くなってしまったので。覚書の書き込みです。
moto G31からの機種変更です。
キャリアは iiJです。

色々経過をレポします。

書込番号:25992840

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2024/12/10 12:35(9ヶ月以上前)

今、AIに下請けさそうとしましたが、ちょっと厳しいことを言ったらぶんむくられました。
すなおに自分で書きますね。要約をAI君にまかせます。

書込番号:25993693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2024/12/10 13:47(9ヶ月以上前)

機種不明

比較表

さっこんの、結論ありきでAI要約を先にとおもいましたが、だらだらと書き込ませてくださいね。
価格.comさんの模様替えにより、「お気に入り」ボタンのある製品とない製品。また、「縁側」の閉鎖などつづいたため、覚書となりますがご容赦ください。

■この製品にたどりつくまでの経緯■

HUAWEI P20 lite
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000605/

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000043916&pd_ctg=0020
比較リストのURLがスマホではなかなか編集できないので、ここぞとばかりにCopilot君に頼みました。

HUAWEI P20 lite
moto g31
oppo A73
OPPO A79 5G
以上のリストはSIMフリー版のAndroidスマートフォンです。
スペックの比較表を作成ください。

項目は発売日
OS種類
CPU名
CPUコア数
内臓メモリ(ROM)
内臓メモリ(RAM)
バッテリー容量
パネルの種類(有機または液晶)
カメラの性能

書込番号:25993790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2024/12/10 13:50(9ヶ月以上前)

比較表。ちょっと怪しいですね。

書込番号:25993794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度2

はじめてエッジディスプレイ機種を使いました。一ヶ月使ってエッジ20との比較、感想です。
1.性能は総じてアップしているので、処理速度、反応は20より良いです。20より反応が良いことを体感出来ました。
2.20はカメラ性能(ソフト処理)が反応、画質ともに悪く今一つでした。こちらは普通に良いと思います。画質、処理ともに特段の不満は無いです。
3.少しばかり20より縦横が小さくなったぶん、持ちやすくなったと思います。重さの差は特には感じません、体感出来ないです。
ここまでなら100点満点なんですが、、、
4.エッジディスプレイの曲面が見づらい、タッチの反応が良くない、合う保護シートを探しづらい、のため、このマイナスポイントは唯一かつ最大のマイナスのため総合50点にしました。

どなたかも書いてましたが、エッジディスプレイ機種が世の中からなくなっていったのがよくわかりました。モトローラさん、6.7インチ以上の「画面が真っ平らな」スマホを作ってください。エッジ20の画面で画面以外はエッジ50でいいんですがね。。

書込番号:25991931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/12/13 16:37(9ヶ月以上前)

しょこへいさん、投稿ありがとうございます。
私もいまだ20使いです。
40発売時から、この50も買い替え検討していますが…
やっぱり20いいですよね!
バッテリーのヘタリがあまり感じられないので、もうチョイ使ってみようと想います。

書込番号:25997569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度2

2024/12/13 17:48(9ヶ月以上前)

>CUE ちゃんさん
ご返信ありがとうございます。エッジ20はカメラ以外は良かったですね。6.7インチ画面は大きいので単純に見やすく、画質も綺麗です。ネット閲覧やゲーム(そんなに重たいゲームはやっていない)での処理速度や反応も悪くなかったです。片手で全然持てる大きさ重さでしたし、何度か落としたりしましたが保護ケースと保護シートを装着していたので無傷で破損も無かったです。
カメラは画像処理ソフトの問題なんだと思いますが、シャッター押下から実際の撮影完了までに2秒から3秒要することがしばしばあり、画質は確か1600万がデフォルトでそこまで良くはなかったです。10800万画像モードは使いづらかったのでデフォルト利用でした。1年4カ月ほど利用していましたがカメラ機能の不満は解消せずやむなく機種変更しました。が、上述の通りエッジ50は曲面ディスプレイに難アリと感じたしだいでした。

書込番号:25997644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleからユーザーにクリスマスプレゼント?

2024/12/08 22:25(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au

既報で多くの媒体で報道されていますけど、

『2021 年 10 月発売 Google Pixel デバイス「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」とその廉価版「Pixel 6a」、2022 年 10 月発売 Google Pixel デバイス「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」とその廉価版「Pixel 7a」、2023 年 6 月発売折りたたみ式 Google Pixel デバイス初代「Pixel Fold」の OS / セキュリテイアップデート提供保証期限を、一律発売後 5 年に延長しました。』

更にPixel8以降の新機種はOS/セキュリティアップデート提供保証期間は7年とされたことからPixelシリーズはiPhone並に長く使える端末となりました。

このPixel6aの米国発売は2021年10月発売なので2026年9月までのOS/セキュリティアップデート提供という事になり、これからまだ2年近くは安心して使える事になったという訳です。
これはGoogleからのクリスマスプレゼントになりました。

ただこの機種は基本性能こそ高いものの、使い勝手にもクセがありますし、バッテリ膨張というリスクもありますので現実には保証期限の前に機種変更した方が良いというケースもあると思いますけど、後2年近くは使えるというのは朗報だとは思います。

それとこの機種の場合、MNPでSIM入れ替えたりしますと相性や電波の関係で繋がりが悪くなったりパケット詰まり起こす可能性もあります(特にドコモ系)ので注意が必要だとも思います。
元々この機種はau、ソフトバンク、楽天向きの機種でドコモは使えるけどBandのカバーや近年のドコモ電波の混雑などの関係もあるのか、必ずしも相性が良いとは言えないようです。

書込番号:25991893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:490件 Google Pixel 6a auのオーナーGoogle Pixel 6a auの満足度4

2025/04/02 04:52(6ヶ月以上前)

訂正です。
本機種Pixel6aのサポート期限は日本での発売から5年というのが正しく、Pixel 6a:2027年7月21日までのサポートというのが正しいようです
まだまだ余裕であと2年以上使えるという事で、これは素晴らしいと思います。

書込番号:26131659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Re:SNSと動画視聴メインのスマホ選びの人へ

2024/12/08 22:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:4770件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

先日、この機種を購入しました。

レビュー「SNSと動画視聴メインのスマホ選びの人へ」に
「動画視聴としては欠陥商品でしか無い」
「この機種より低スペックのスマホに劣る」
「買って後悔するしかない」
「フリーズする」
とありますが、私の端末では今のところ動画を観ていて特に不満はないし、フリーズすることもありません。

YouTubeがカクつくというクチコミもありますが、そのようなこともありません。

これらの症状について書かれていないレビューがほとんどなので、この製品自体が欠陥商品なのではなく、個体差による不良品なのではないかと思うのですが、そんなに頻発しているのだろうか。
しばらく使ってると発生するのだろうか。
皆さんの端末はいかがですか?

書込番号:25991870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/12/09 07:11(9ヶ月以上前)

ネガキャンぽいのもありますね。
特に、買うなシリーズとか。
まあ、フリーズは、lineとか、格安低速回線?で引き起こしてたり、データ溜めるともっさりしだしたり等の症状が出る場合もあるようですね。

動画に関してですが、YouTubeのアプリは変な動きする時があるので、削除して、ブラウザの方から見てますね。
トラブルだ、不具合だとか、数件の書き込みしかないですし、大抵の場合は、オマ環でしょう。
iPhone、Galaxy、pixelとか売れてないとサムスンとか韓国が年越せなくなるので、愛国心溢れる人も一部いるかもしれませんね。

書込番号:25992118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/12/09 09:21(9ヶ月以上前)

>サブンササブンさん
ご自身が永遠なるネガキャン。

書込番号:25992222

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

次世代に求めるもの

2024/12/08 20:54(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12880件

そろそろ本格的に新型の足音が聞こえて来そうですが、皆さんはどんな希望をお持ちでしょうか?


私の希望としては物理ボタンは無くなるでしょうから、画面サイズは5.5インチくらいで。

USB-C採用は当然としても、ほかの性能は控えめで良いので、価格は8万円以下でお願いしたいですね。


書込番号:25991776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/12/08 21:09(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

別にSEで無くても良いのですが
画面のアスペクトレシオが
16:9
のモデルが欲しいです。

iPad miniサイズでも構いませんけれど、

書込番号:25991791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/12/08 21:16(9ヶ月以上前)

予想では約500ドルだそうです。現行の相場であれば7.5万円ですが、日銀が利上げを実施すれば相場は変わってくる可能性があります。

書込番号:25991805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2341件Goodアンサー獲得:105件

2024/12/09 13:02(9ヶ月以上前)

SE、Special Edition
ローエンド側のスペシャルエディションってもういらないような気もするが。

書込番号:25992487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12880件

2024/12/09 13:15(9ヶ月以上前)

>よこchinさん
>ありりん00615さん

iPhone 13 miniあたりのサイズ感がいいんですけどね〜。
カメラはホントメモにしか使いませんから低性能でいいんですけどね。


>予想では約500ドルだそうです

なるほど、その価格なら8万円以下も夢ではありませんね。為替の影響ももちろんあるでしょうが、日本向けは安めに設定されることが多いので期待です。

>奈良のZXさん

もともとiPhone SE自体が旧モデルの中身を再利用した安価な設定のスペシャルエディションとして登場してますからね。
スペシャルエディションって必ずしもハイエンドの必要性無いのでは?その会社の考え次第って事でしょう。

書込番号:25992500

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/12/12 10:43(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

SE4に期待するのは値段だけです。
トランプ政権で円安が続きそうで、心配です。

ところで、SE4の通信チップをApple独自のものにするための開発に手こずっているという噂があります。
来年春に出るというのが延期にならないといいですが。
https://www.travel-with-products.com/iphone-se4-price/

書込番号:25996045

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/24 09:57(8ヶ月以上前)

SE4に関する噂が更新されています。
https://www.kobonemi.com/entry/2025/01/21/Apple-iPhone-SE-4-Dynamic-Island
https://www.gizmodo.jp/2024/08/iphone-se-rumors.html

iPhone 14ベースでDynamic Island搭載。AIにも対応?
16無印との差別化はカメラぐらいでしょうか。

書込番号:26048386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 11:15(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

自分はSE3を新品で買った手前ではありますが、SE4へ買い替える利点は
ありそうですかね。

書込番号:26066599

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/08 11:29(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

もちろん値段によりますが、A18チップでAI搭載らしいので、将来性はとてもありそうです。
来週にも発売されそうとも。

https://smhn.info/202502-iphone-se4-rumors-6?amp

書込番号:26066621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 11:42(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

私はバッテリーの持ちを気にしてましたが、
そこは…。
気にしないようにします。

書込番号:26066634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/02/08 11:57(7ヶ月以上前)

>>18チップでAI搭載らしいので、

高そう。涙

知人はSE2からの乗り換えでUSB-Cに成ったら充電器とかメンドクサイとは言ってましたが

私はPD対応充電器は用意出来てるので問題無し
MagSafeも対応してくれて512GBモデル有なら
価格次第では欲しいです。

書込番号:26066647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12880件

2025/02/08 19:13(7ヶ月以上前)

USB-C搭載はもはやマストですね。

ライトニングコネクターや弱いしケーブル高いのでもうやめて正解。
iPhone11から乗り換え予定なんで早く出してほしいけど、最初は10万超えるか、品薄なりそうですね。

アップルインテリジェンスはまだ日本語環境に対応してないから、高性能チップは宝の持ち腐れなりそうですねー。

書込番号:26067143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 21:23(7ヶ月以上前)

SE3がまだ新品で入手できるので、SE3をもう一台買おうかと思ってるぐらいですw

書込番号:26067305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12880件

2025/02/08 21:31(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

SE3はサブで持ってるのですが、やはり画面サイズがちょっと小さいので不便。持ち歩きはいいんですけどね。

あと私はSE3はQTモバイルのキャッシュバックキャンペーンで4万ほどで入手したので、今の価格でもう1台ってのはちょっとですね。

書込番号:26067321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

修理対応期間延長してますね

2024/12/08 16:41(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

スレ主 いぬたさん
クチコミ投稿数:94件 AQUOS R3 SH-04L docomoのオーナーAQUOS R3 SH-04L docomoの満足度4

今年4月で終了となっていた修理対応期間が25年5月末まで伸びてますね。
また今ドコモショップ窓口で修理対応で出すと安くなるサービスしているようです。

電池容量こそ少ないですが、まだまだ現行ミドルレンジ相当以上な性能持ってる上、
実用上の焼き付きをほぼ気にすること無いLCDのお陰で自転車やバイクナビ代わりにもってこいな機種ですから、
騙し騙し利用中の方は一度修理出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25991441

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング