
このページのスレッド一覧(全27531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年5月19日 10:57 |
![]() |
0 | 10 | 2007年5月9日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月31日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月23日 12:57 |
![]() |
1 | 20 | 2007年3月22日 15:51 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月1日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
閉じた状態で横画面操作をしている、と想定して、
zero3本体の左上がきしみます、
左側にカーソルがあるので、
必然的にカーソルを操作するたびに、「ぎしぎし・・・」
閉じた状態では、右側、下側はピッタリ閉じてるのに
左上だけが”上下が開いている”。
↓
ディスプレイ側が浮いているような隙間有り。
当初は無かった異音・ガタなのですが、
徐々にきしみが悪化しているようで
早めに対応した方がよさそうです。
明日にでもウィルコムストアに行ってみます
※修理の場合、同じZERO3の代替機を
貸し出ししてもらえると助かるなー・・・
0点

修理対応になりましたでしょうか?
私も同様に音が出ますがこんなものかと思っていましたが。。。
書込番号:6248804
0点

やっと修理完了しました。
保証期間内なので、もちろん無料修理です。
内容はスライド機構一式交換、とのことでした。
なお、「開閉時に自動的に画面縦横切り替え機能」が
修理してから機能するようになりました
※あ、そういえばはじめはそうだったなぁ、と思ったけど
こうなるまで気づいてませんでした・・・
私の場合は、チョットしたガタツキではなくて、
上記を含めて完全な故障と言うことでした。
※代替機は京ポンでした
補足します;
ガタツキは購入時はほとんど感じませんでした
ガタついてるかな?と感じはじめたのが使用1ヶ月ほど、
でも、こんなもんだろうと、特に違和感はナシ。
そのころは縦横切り替えは正常でした。
使用4ヶ月目になって、ギシギシが悪化してるかも?
と思いました(毎日使ってるので変化に気づかない)。
ギシギシ音が短期間で急に悪化したところで
ウィルコムに問い合わせ→修理を勧められた次第です。
書込番号:6290041
1点

私のもぎしぎしというのですが・・・
縦の使用のとき、左側側面から見てキーボードと画面の間が1mm程度浮いていますが、これは正常なのでしょうか?
もちろん、もともとの隙間はありますがそれよりもさらに浮いているんです。
皆様のはいかがでしょうか?
書込番号:6349868
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
SoftBankメールは通信料無料でダウンロードできると謳っていますが、きっちり課金されています。
157へ問い合わせても調査中の一点張りで、解決しません。
みなさんは如何でしょうか?
0点

なぜ誤請求に気付いたのかに興味があります
メールしか使わないという機種でもないですし
書込番号:6272755
0点

受信料無料になるのは
・ゴールドプラン
・ホワイトプラン
だけですよ。
オレンジ・ブループランのMMSで全角128文字相当以上の
メールをメールサーバーから読み込んだ時には
パケット課金されるはずです。
書込番号:6272842
0点

追伸
最近この機種はアプリでMMSも使えるようになったんですよね。
もしかしたら128文字以下でもパケット課金されてるのかな?
書込番号:6272849
0点

k-kidsさん、メールソフトをダウンロードするときの話のようです。私も課金に気づいた過程に興味があります。
書込番号:6272852
0点

私の場合、3G接続でのインターネットは一切しておらず、無線LAN接続のみです。
Softbankメールが初めて公開されたが3月16日で、そのバージョンは1度でも無線LANを使用すると、メールの送受信ができなくなる。というお粗末なものでした。ただその時点では「送受信できない=ダウンロードなり設定がおかしい」としか思わず、157へ問い合わせても、ハードリセット後、再度ダウンロードし様子を見ろ。という回答でしたので数回試みました。
Softbankメールは、My Softbank(X01HT専用)でしかダウンロードできず、Softbankメールのダウンロード自体は無料(と謳っている)ですが、ダウンロード画面に至るまでは料金が掛かります。
請求が来ていたパケット数は59000パケット程度ですので、約7.5MB程度上記ページをアクセスしたことになります。
⇒あり得ません!
また、メールももちろん使用していますが、MMS Liteを使用しており、別項目の課金となるので、これもあり得ません。
長々と書きましたが、こんなところです。
書込番号:6274277
0点

補足ですが、パケットし放題の上限を振り切って使用している人や、新スパボのパケット代2ヶ月無料期間の人は絶対気付かないですね。
書込番号:6274295
0点

なるほど、了解しました
157へかけた時に出たオペレータではなく、お客様相談室に代わるように要求した方が良さそうですね
それでも駄目ならば総務省電気通信消費者相談センターなどがあります
書込番号:6274323
0点

今回のMMS対応には本当に失望しました。
MMSが使用できない機種だと納得して購入
↓
MMS Lite登場(歓喜)
↓
MMS正式対応の発表(大歓喜)
↓
Softbankメールリリース(失望)
(無線LANを使用するとメールができない不具合付き)
↓
パケット代の誤請求(怒)
↓
でも、スパボ2年縛りがあるから逃げれない。
うまい制度です。
追伸 X01HT自体は大好きです。
書込番号:6274379
0点

あれから4週間...
再度157へ問い合わせたら、まだ調査中とのこと。
一応6月か7月の請求金額から誤請求分を相殺するという回答。
結局、ソフトバンク側では、どこへアクセスしたかは把握できず、SoftBankメールのダウンロードの際には課金されないシステムになっている。という説明に終止。
さすが顧客不満足度ナンバーワンですね!
書込番号:6318070
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
スマートフォンが無くて、国際ローミングサービスが貧弱なauを使っているので、二台目の契約としてこの機種を狙ってるんですが、プッシュメールすら標準で使えなかったので迷ってました。今回、MMSにも対応して、爽やかなホワイトも出たので新規契約しようと思ってますが、まだ通販ではホワイト出ませんねぇ。出来ればMicroSDも貰いたいので、SBショップじゃなくて通販を狙ってるんですが・・・。
早く出してよー。
0点

ええ、オンラインでホワイト選べるけど在庫無いって意味?
他社から来る人は、あの色選択時のファンクション良くないや
近いうちにホワイトの筐体だけ入手出来ることになったから、
今所持してるブラック筐体と入替えて使う予定。
ブラック、ホワイトどっちがいいんだろうな。使ってみて決めること
にするか
書込番号:6180638
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
ようやくSBがMMSの不具合を認め修正版をリリースするとの事。
時期は記載されていません。
http://x01ht.windows-keitai.com/?X01HT%E3%81%A7MMS%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
いよいよ明日からだね。
ところで、どこのサイトからダウンロード出来るんだろうね?
ソフトバンクのウェブサイトからHTCへ飛ぶようなリンク貼られるのかな?
書込番号:6116916
0点

どなたか、詳しい方教えて下さい。
MMSLiteを今インストールしているのですが、これは何も処理せずにSoftBankのMMSをインストールして問題ないのでしょうか?
書込番号:6117810
0点

このアプリインストールしたら全体的に重くなった気がするな。
書込番号:6120523
0点

メール受信はできますが、メール送信で「接続できません」のエラーが出て送信できません。私だけでしょうか?
ちなみにOUTLOOKで別アカウントのメール送受信は問題なく出来ています。
書込番号:6120786
0点

↑俺も受信は出来ても送信出来ないよ〜〜〜
週末解約するから、それほど重要な事項でもないが
ソフトバンクの対応の悪さに非常に頭にきた。
もう少し勉強しておけって感じだ。
書込番号:6121156
0点

157に問い合わせたところ、いま送受信が正常にできないみたいで、2〜3日中に復旧予定だそうですよ。
あとフォルダの切り換えって、画面左上のフォルダ名をタップする方法しかないんですよね。
左右のボタンが何も割り当てられてないんだから、それでフォルダの切り替えができるといいんですけどね。
書込番号:6121263
0点

自己レスです。思い切ってハードリセット(初期化)を行ってからインストールしたら、送受信するようになりました。
今までに入れた何かのソフト設定と衝突していたんでしょうね。
データは全て消えてしまいましたので一からやり直しです。あーあ。
書込番号:6121307
0点

動きが悪くて使い物にならん。
明日ハードリセットするか。
バックアップや、バックアップ〜〜
クソーー禿げーーー
書込番号:6121919
0点

送受信不能..
みなさんそうなんでしょうか?もう重くてどうにもなりませんね。
以前ハードリセットしてもアドレスだけは残ってました。
157で現在だめだというなら2〜3日待ちましょう。
所で、自分のアドレスはどうなるんでしょうか?電話番号だけなんででしょうか?一般の携帯の様にooo@softbank.ne.jpとかに設定すんもんだと思っていたもんで..どなたか教えてください。
書込番号:6122189
0点

藤右衛門さん
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
上記のページにある「オリジナルメール設定」で、設定できますよ。
書込番号:6122722
0点

I am beginner Till I DIE!さん 有難う御座いました。
受信は出来るようになりましたが、やはり送信は「接続できません」となります。
書込番号:6124384
0点

”157”から電話があったよ。ソフトバンクはアプリの不具合を認めずユーザー端末をハードリセットしてから再度インストールしてくれって。ああ面倒くせ〜〜〜〜〜〜
二度と入れるか〜〜〜禿げ
書込番号:6126131
0点

ハードリセット後に、Softbankメールを入れて、それからひとつづつソフトを入れながら試してみたところ、「AirLogin」というソフトをインストール後にSoftbankメールが送受信できなくなりました。どうも無線LAN周りの設定に関係があるようです。
書込番号:6132923
0点

↑何かHTCの人も言ってたけど無線LANとの不具合があるよう
ですよ。
書込番号:6133142
0点

結局のところ、別のソフトを入れなくても無線LANを1回でも接続してしまうとsoftbankメールの送受信が出来なくなることがわかりました。よってsoftbankメールを使用する方は無線LANを利用しないようお勧めします。
※そこまでしてsoftbankメールを使うのもどうかと思うけど。
⇒早く修正版出してもらいたいものです。
書込番号:6133626
1点

今回のSBMの対応は悪いですね。
無線LANとの問題なら、HPでもいいので早くそれなりに使うと不具合がでるって
HPでいいから出せばいいのにHP上ではなんの回答もなされていない状況です。
これだけネットで問題が上がっているのに困ったもんだ・・・
書込番号:6133721
0点

やっぱり対応は三流ですね。
このへんからauとかDocomoに差がつけられて結局淘汰されるんでしょうね。
今日、家族全員に「親展」とか言って紹介キャンペーンの封筒がきましたが、恥かしくてとても紹介できるものではありません。
書込番号:6134650
0点

私も入れてみましたが、無線LANオフにしたままインストールしたのに
・「接続できません」メッセージ表示
・全体的に機能が使いづらい
・動作が重たい
のでアンインストールしました。
ACCESSもしょぼくなったね。
MMSLiteは入れたままでしたが、一度移動されたSMSが消されただけで、アンインストールをしたら元通りになりました。
ハードリセットはしていません。
書込番号:6139764
0点

何十回と検証をしたんだろうけど本当にACCESSは酷いアプリケーションを提供したもんだ。
書込番号:6146009
0点

これってホワイトには載っているんですかね?
ホワイトに載せたくてソフトバンクが急かしたとか。
結局ハードリセットして一応使ってみていますが、いつまで我慢できるか・・。
> アンインストールをしたら元通りになりました。
こちらは実際にはアンインストールした後、ソフトリセットしたらMMSもきえてて、MMSLiteをアンインストールしてから入れ直したら元通りになりました。
それより、Xシリーズ専用の契約情報変更などのページはいつオープンするんですかね。
最初は昨年10月末とかいって、年末に伸びて、未だに本格オープンされていないというお粗末さ。
ソフトバンク頼むからしっかりしてくれーー!
多少遅くなってもいいが、ちゃんと見積りと開発計画はしっかりと立てて欲しいもんだ。
開発者逃亡しまくってるんじゃないかと思う今日この頃。
MSS入れてよかった点は、面倒くさいと思っていたハードリセットが手慣れてきて、入れるアプリ等の整理が整ったことだけでしたw
今まで色々お試しアプリ入れてたので、汚くなってると思われたレジストリも綺麗になったし、SoftBank外字フォントを入れるのも止めたので文字化けもなくなりました。
東芝のがでても同じACCESS製がのっかるんですかね・・・。
東芝独自で作ってくれたら即買い換えなんですが。
書込番号:6146112
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
なぜか消えてしまったX01HT用MMSの受信ソフトをアップしている
アップローダーがこちらにあります。
時限付きなのであと1ヶ月半くらいしかDLできませんのでご注意を
http://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
ここでMMSと検索してファイル名にd60が付いているソフトをDLしてください。
後はご自由に。
0点

何とかPCにダウンロード出来たのですが、X01HTへのインストール方法がわかりません…
どなたかご教授いただけませんでしょうか?
書込番号:6006362
0点

ろざんじゅさん
できましたか?
DLしたファイルは圧縮ファイルになっていると思います。
それを解凍すると「MMSLite.bld265.CAB」というファイルが出来ます。
後はそれをActiveSyncしてX01HTのマイドキュメントへ移してタップする
だけです。
これでOutLookにMMSの項目ができます。
それでインストール完了です。
あとは勝手にMMSを受信してくれますよ。
書込番号:6029375
0点

「X01HT」のNEWS(2007.3.1)が2つリリースされていますよ
http://www.japan.htc.com/index.htm
・S!メール(MMS)・SMSの送受信可能アプリケーション「SoftBankメール」を
2007年3月16日より提供開始
・SoftBank X01HT 新カラーバリエーション「ホワイト」2007年3月16日より発売
書込番号:6062159
0点

ありがとうございます。何とかできました!
それに正規にMMSに対応もするようで安心しました。
書込番号:6062660
0点

MMSのソフトは統合ソフトのようですね。
ネットフロントを出しているアクセスがつくってSBMが無料で
配信するようです。
http://www.jp.access-company.com/news/press/2007/070301.html
MMS-Liteと違って絵文字やサーバー操作が出来るので普通のケータイと
同じように使えるようになりそうです。
コレで、WindowsMobile ケータイを使う人が増えてきそうですね。
東芝のG900も発表されましたし、今年はブレークしそうですよ。
あとはパケットし放題の料金を下げてもらえれば言う事なしですね!
書込番号:6063090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





