スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんのご意見について〜なぜ007?〜

2006/07/29 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 izumanさん
クチコミ投稿数:74件

皆さんのご意見をうかがいたいのですが,携帯に近づいたWS007SHってそんなに魅力あるんでしょうか?携帯電話じゃだめなんですか?
私も003を発売当初から使ってますが,PDA機能と電話機能が,とりたててうまく連携がとれているという訳でもないんですよね.
SKypeなんか音はもれるし,それ以前に無線LANなんて使えば,バッテリー即切れだし.
中途半端に携帯化されたものを使うのであれば,Bluetooth機能付きの携帯とPDAを連動させて使った方がより効率的かと感じてます.
W-ZERO3は,PDA機能優先で,その付加機能として電話が使える程度と考えていた方が.それであれば,007SHよりも003.
皆さんのご意見をお聞かせ下さい.

書込番号:5299133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/07/29 11:52(1年以上前)

なぜ他人の意見を聞く?
欲しくないなら、無理して買う必要は全くないよ。
携帯とPDAを買ってください。

書込番号:5299143

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/29 11:58(1年以上前)

質問の趣旨が理解できません。

003の方が良いと思うのであれば003を使えばよいのではないですか?
貴方にあったほうを選択すれば良いことだと思いますよ。
人の意見なんて使い方によって感じ方も違うので意味がないと思いますが・・・
携帯に近づいた007に実際魅力を感じてる人もいるわけだし・・・

書込番号:5299159

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/29 12:40(1年以上前)

ニーズは人それぞれではないでしょうか?
(誰かに同意してほしいだけ?)
それ程お使いでしたら、W-ZERO3よりも携帯とPDAの方がよいのでは?

003SHや004SHは確かによいのですが、あの大きさが私にとっては
ネックでしたので、ある程度の機能を持ちつつ、より小型化した
007SHの購入を決め込んだ限りです。
(勿論、機能も吟味した上で決めた)

書込みを見る限り、携帯電話に近づいたというよりも、サイズダウンしをしたことで、
購入に至ったユーザの方が多いと思いますよ。
前モデルよりも女性の注目も集めているようですし。

書込番号:5299244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/07/29 13:49(1年以上前)

消費者側から見たら「選択肢が増えた」、それだけです。
何を選ぶかは、その人次第。

書込番号:5299390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/07/29 14:28(1年以上前)

質問を見る限り、003すら無意味と取れる。ザウルス+京ポンがベストなのでしょう。
いや、人によっては(体力とお金をいとわなければ)ノートPC+auがベストかも。

ということで、皆さんのおっしゃられるとおり、人それぞれで。

書込番号:5299508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/29 14:49(1年以上前)

私の場合は03はどうも不具合がたくさんありそうなので購入を控えました。自分がそれに対応できそうにないなーと思ったので。
 07は不具合が大分と解消されたようなので購入に踏み切りました。まだ発売されたばかりですが、使用してなかなかいいと思っています。この大きさも許容範囲です。
パソコンを長くやっていると新製品にはすぐには飛びつくのは危険と感じています。バクがたくさん残っている可能性がありますからね。
あなたのようにこだわって使われるのでしたら、どのようなものでも満足いかないのではないのかな?。
 人気しているのはただ、見た目がいいからではないでしょうか。
私も半分その口です。

書込番号:5299562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/29 18:59(1年以上前)

何故もクソもへったくれもない
1995年の7月の開業時からDDIPのPHSを使ってるから
その辺のにわかユーザーと一緒にしてもらっては困る(笑)


理由は単純なんだよね

書込番号:5300146

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/07/29 18:59(1年以上前)

キャッチフレーズや見た目、初代のでかさから電話機らしいコンパクトな大きさになった事など、
非常に購買意欲がそそられるesです。
まぁ、メインの「携帯電話」として使用するには、
色々な意味で物足りないですが、
電話をかけるのは家電、喫茶店やファミレスで過ごす時間が多い私にとっては、ちょうど良い機能だといえます。
izumanさんの不満も分かります。
要するに完成度の問題で、
使いやすさ、応答速度や操作性
などこまかい所の完成度を高めていって欲しいと思います。

書込番号:5300147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/29 19:04(1年以上前)

あとこういった物は故障・破損考えると
予備機がある方がいいのでW−SIMシステム最高
003が予備機って贅沢な使い方(笑)
ありえないよ

007もいいが003もいい

ネット時は断然003だけどね

書込番号:5300159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/30 01:27(1年以上前)

なんで買ったのかなぁ。
やっぱり小さいからかなぁ。003では服のポケットに入れて持ち歩
くのはちょっと無理があったし。
それと、無線LANは要らなかった。欲しかったのはBluetoothのほう。
Bluetoothが003にあって007になかったら大きくても003にしたかも。

書込番号:5301370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静かな出だし

2006/07/27 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

朝は知りませんがお昼の新宿ヨドバシ
実機があるにもかかわらず人はほとんどいなかった。
在庫もあるが手続きに時間がかかるようだ。(4時間といっていた)
実機を触ってみたが・・・質感は個人的にはよいと思う。
ちょっと触れただけなのでわからないが003より動きが軽快?な感じがする。(気のせいかも)
私は、W-SIMなしウィルコムストアーなので手元に来てませんが
今晩あたりからW-SIM付の人はレポートがあるでしょう。

書込番号:5293503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/27 20:13(1年以上前)

まぁ最初のW-ZERO3を手にした時ほどの感慨はないですね


最初のW-ZERO3からSIM抜いて
もう一つの番号の機種であるesに入れ替えて使ってます
(元々カード型の番号を機種変で対応 現在は休眠中)
実際にさわっての感想通り画面が小さい
ただ持ち運びは、この方がいいのかも知れません。

とにかくいろいろやってみます。

書込番号:5294227

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/27 20:31(1年以上前)

新宿ヨドバシですが、予約していたためか、大体5分ほどで
意外とあっさり会計を済ませることができました。
発売日だけあって、実機を触っている方もおりましたが、
混雑というほどではありませんでしたね。

まだ殆どいじっていないので、大したことは書けませんが、
これから操作を覚えていきたい限りです。

書込番号:5294268

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/27 23:42(1年以上前)

発売当日でもW-SIM無し届いてるところもあるようですね。
相当早く申し込んだんだけどな・・・・

>ただ持ち運びは、この方がいいのかも知れません。

確かに実機触った感じでは液晶は小さいですが
持ち歩きたい感じの大きさでいい感じでした。
メールなどは、立てのままでも長文じゃなきゃ使えるし

>新宿ヨドバシですが、予約していたためか、大体5分ほどで

予約の方は早いんですね。
新規は4時間待ちといってましたから・・・・

書込番号:5294974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

esはあまっている?

2006/07/26 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件

ここのブログをほぼ毎日見ているのですが、どうやらキャンセルが出たようで、あまっているようです。
3倍の製造ラインで作ったとのうわさもありましたが、結構あまっているのでしょうか?発売後もすんなり手に入りそうですね。
今考えれば、オンライン販売予約時にあせって予約しなくても良かったのかな。。。なんて考えてます。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/13014/2616028#2616028

書込番号:5290078

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/26 09:17(1年以上前)

ほかにも、ウィルコムストアの申し込みと、
ヨドバシ等、大手量販店への申し込みと
申し込み二股かけて、大手量販店で予約取れたので
キャンセルって人も多そうですね。


書込番号:5290087

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/26 10:38(1年以上前)

もともとW-SIM付は元々そんなに品不足なんて情報あったんだろうか・・・
W-SIMなし単体は、品不足予想できたけど

書込番号:5290228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/26 12:44(1年以上前)

足りなくてチャンスロスより、全然いいでしょ。
品薄でオクで高騰・・・ってことないかもね。
リンクはおまけ。
http://worpaholic.com/archives/000889.html

書込番号:5290463

ナイスクチコミ!0


スレ主 nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件

2006/07/26 16:08(1年以上前)

1500台ですか。。。
すごい台数ですね。

書込番号:5290852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/26 17:57(1年以上前)

さあ、いよいよ明日。予約してない人の行列はできるかな?
まあ、東北ではできないだろうけど。
首都圏の暇のある方、RD-A1とどっちが並んだか、数えてみて下さ〜い。

書込番号:5291079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/26 20:11(1年以上前)

ヨド梅でのW-SIMあり機種変更の予約は150番台でした。
明日は混みそうだ。終わるのを待ってるわけにはいかないなぁ。

書込番号:5291374

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/26 22:07(1年以上前)

ウィルコムストアーでSIMなし申し込んだけど
今日は発送されてないみたいだな・・・
やはり週末か31日頃だな・・残念

W-SIM付きは発送されたのかな

書込番号:5291764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/07/26 22:54(1年以上前)

W-SIMありは発送の通知が来ました。
しかし、平日は受け取れない。。。

書込番号:5291962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/27 08:54(1年以上前)

W-SIMあり、昨日発送通知が来たので、今日の夜にでも受け取れそうです。
宅配便の再配達に間に合えば、ですが。
それができないと、僕も週末になってしまいます。
(;_;)

書込番号:5292938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/27 11:18(1年以上前)

追跡サービスを利用して発送を確認し、宅急便を営業所止めにして、
自分で営業所に受け取りに行った猛者もいるようです。

私は機種変ですが、予約控えに「10:00〜」と書かれてたけど、
開店時刻(9:30)に試しに行ってみたら、普通に受け付けていて、
「受け取りは12時〜」と言われ、現端末預けてきました。
何人か先客がいましたが、混んでるという感じではありませんでした。

W-SIM無はともかく、W-SIM有の人は、急がなくてもよさそうです。
機種変処理、すぐ終わるのかな・・・?

書込番号:5293199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/27 11:57(1年以上前)

シャープ・ライフプラザでブラックを買いましたが、発売日の今日になって発送遅延のメールが来ました。
ウィルコムの出荷遅れが原因だそうです。
もっと早く言ってくれればキャンセル出来たのに。

書込番号:5293274

ナイスクチコミ!0


スレ主 nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件

2006/07/27 16:01(1年以上前)

私も今日商品を受け取りましたが、代理店には誤って白のみが届いたという話を耳にしました。
なんだか、代理店に対する嫌がらせとしか思えません。。。。

きっとWILLCOMは代理店なんて要らないんでしょうね・・・。自社のネットと量販店さえあれば・・・。(悲

書込番号:5293729

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/27 17:45(1年以上前)

まあ嫌がらせはないでしょう。
ただ今まであまり売れた事がないから慣れてないんでしょう。

書込番号:5293908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約してきました

2006/07/22 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 STARPRINCEさん
クチコミ投稿数:12件

本日、ヨドバシ上大岡店で予約してきました。

 黒は、すでに予約終了で白のみの予約受付でした。それでも、「発売当日早くに来店すれば、黒も手に入る可能性が高い」とのこと。ある程度のまとまった入荷数が確保でき、ZERO−3の新発売ほどの混乱はないとのことでした。

 価格は、29,800円にポイント13%です。

 定番の定額コース2,900円+1,050円のプランで申し込みました。
 10年近く使っていたドコモとは思い切ってお別れする予定です。ムーバ→初代FOMA(バッテリー消耗が激しく、予備のバッテリーもつけて販売されていた)からの利用ですが、ZERO−3の魅力に負けました。

 さて、ZERO−3における無線LANの利用について、店員に質問したところ、途中何度も調べに行ってくれましたが、明確な回答は得られず。
 結局、帰宅後、この掲示板(esではないZERO−3)で検索したら、疑問が解決できました。

 ありがたい掲示板です。esユーザーになったら、ちょくちょく拝見させていただきます。

書込番号:5277868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/07/25 11:10(1年以上前)

解約は併用してからの方が良いですよ。

書込番号:5287109

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 19:58(1年以上前)

私もそう思います。

書込番号:5288266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

miniSD無線LANカード

2006/07/21 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:602件

こんばんは(^^)/

具体的なモノが見えてきたようです

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060719/243662/?ST=pc_news

書込番号:5275711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/22 02:37(1年以上前)

ふたが閉まらないのが残念!!

書込番号:5276611

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/22 10:42(1年以上前)

蓋が閉まらないのは確かに残念

でも007で無線LANって必要?
無線LANではpdxmailは受信できないし
ネット回覧主体なら004か・・・・オプションで700〜1600円払ってまで
PROコースのは無料だけど

書込番号:5277219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/07/22 16:48(1年以上前)

企業向けでないとしても、自宅の中で外出前に情報を落としたり、実家や友人宅でネットにつないだり、海外のホテルでメールを受信したりで、無線LANは重宝です。

書込番号:5277951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2006/07/23 08:22(1年以上前)

おはようございます(^^)/

確かに、蓋が閉まらないのは残念だと思いました。
でも、蓋が閉まるように作るのは、物理的に構造的に技術的にも難しいと思うんです。

でも、大きさピッタシなケースを持つと、どうなるんだろうなんて
ちょっと悩んだりしちゃいます。

無線LANは、自宅や実家に行った時に重宝しそうですが、
1万円を出す余裕があるかどうか・・・(^_^;)

では(^_^)/~~~

書込番号:5280014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/07/25 11:19(1年以上前)

結局003とかと使い分けが良いかもしれませんね。
でも荷物がこれ以上増えるのも考え物だけど。
例えば自分の場合

foma2台から3台
voda2台
PHS003
場合に因りVAIOtypeT
さらに007が増えるとキツイかも。
最近はPHSは持ち歩いてませんけどね。

書込番号:5287127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 [es]予約しました!

2006/07/19 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

http://ameblo.jp/junki6/entry-10014875527.html
ヤマダ電機にモックが有り、つい予約しちゃいました。
原寸大パンフも有り、比較レポートしちゃいました。
P-inを使っていていつかは、お別れの日が来るのですが、W-ZERO3[es]のお陰で、お別れが早くなりそうです。

書込番号:5269855

ナイスクチコミ!0


返信する
nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 03:53(1年以上前)

はじめまして。
ヤマダはいくらでしたか?

書込番号:5270506

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/20 08:09(1年以上前)

\29800-でした。

書込番号:5270687

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 11:21(1年以上前)

ありがとうございます。
まだまだ定価ですね。

書込番号:5271059

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/20 14:02(1年以上前)

内金入れてくれと言われて5%入れました。でも、貯まったポイントでOKでした。

書込番号:5271435

ナイスクチコミ!0


ZERO1980さん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/20 19:14(1年以上前)

同じく店頭にてモックを見ましたが…
本体でかい・厚い、画面小さい。。。

現在、WS003SH を使用していますが、
メインは Web ページ閲覧で画面が小さいのはマイナス、
電話としてもそう使わない、SIM を入れ替えるのも面倒そうで、
私は購入を見送ろうと思います。

WX310J の大きさくらいまでだと良かったんですけど。。。

書込番号:5272088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/21 01:34(1年以上前)

 私は、ザウルスとPinの代わりと思って予約しちゃいました。
 それだけでも、常時携帯の重さが減っちゃうのがありがたいです。
 私は、九州で仕事をしていて、出張で、事務所(池袋)にノートPCを置いて放置(ネットつなっぎぱなし)と言う使い方なら、結構良い感じで使えそうです。
 HP100LXからモバイラーなので、今回の製品は、非常に興味も有りますし、使いこなそうと思ってます。
 最近、老眼入ってきていますので小さい字に対する対処は必要と思ってますけど、3倍ルーペを使って堪え忍んでます。

書込番号:5273445

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/21 11:15(1年以上前)

> 本体でかい・厚い、画面小さい。。。

本体でかい、画面小さいって。。。

なかなか手厳しいですね(^_^;)

書込番号:5274084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/07/21 12:35(1年以上前)

私もZERO1980さんと同じような意見です。
現在WS003SHを使っていますが、それと比較すると[es]は、電話としては本体が大きくて、Webや動画のビューアーとしては画面が小さい。
大きさについては、縦に長くなった分、胸ポケットに入れられなくなったのが結構大きなマイナスポイントです。

書込番号:5274257

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/21 14:06(1年以上前)

> 現在WS003SHを使っていますが、それと比較すると[es]は、電話としては本体が大きくて、Webや動画のビューアーとしては画面が小さい。

逆に考える人もいるから需要があるのだと思います。
つまり、ZERO3としては本体が小さく、電話としては画面が大きいってね

なので、あなたのような方はZERO3でいいんじゃないですか
恐らく、それを見越して、これからも両方販売していくみたいですから

縦は確かに長くなってますが、そんな違いますか?
むしろ、ZERO3の方が、胸ポケットに入れにくい気がしますが。。。

これ以上、本体を小さく、画面を大きくするなら、
キーボードがネックでしょうね

ダイヤルキーだけにすれば、もっと薄く出来るでしょうし、
AQUOS携帯みたいに、画面だけ回せたり、
ドコモD902のように、ダイヤルキーをスライドさせたりして、
本体を小さく出来るかもですね。

ま、それでも、キーボードがないと、大きなマイナスポイントです。
とか、文句を言う人は出てくるでしょうけど(笑)

書込番号:5274424

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/21 17:48(1年以上前)

[5273445] Junki6さん
> 私は、ザウルスとPinの代わりと思って予約しちゃいました。

「P-in」で思い出したことがありますので、ちょっとお勧め。

もしご存知なければ以下のページで申し込みをされると、
事務手数料のキャッシュバックや、
ドコモPHSで利用した期間を引き継いで長期割引が利用できますよ。

WILLCOM|PHSはウィルコムにおまかせください!
http://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html

ご存知でしたら、すみません。


余談。
100LX 懐かしいです。200LXもっていますが、あのキーボードが良いんですよね。
親指でぷちぷち入力。
あの頃は、通信環境整えるのにかなり敷居が高かったので、
NIFTY の通信ログをフラッシュカードに書き込んで LE で読んだりレス書きしてました。

今は使っていないのですが、
単三、二本でいつでも動かせるというのもあって、
手放さずに持っていたりします。(^^;)

書込番号:5274867

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/21 18:30(1年以上前)

yammoさん
 情報ありがとうございます。
 知りませんでした。活用させて頂きます。
 USBホストケーブルの入手方法を検討中です。
 予約した、ヤマダでは、取り扱ってなかったです(泣)。

書込番号:5274970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/23 00:09(1年以上前)

別店舗のヤマダで、USBホストケーブルを予約出来ました。
 後は、早く手元に届く事を願って居ます。

書込番号:5279326

ナイスクチコミ!0


XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/23 20:48(1年以上前)

To yammoさん
余談に反応してしまいますが、
私もHP200LX使いでした。
通話口がPCMCIAのType2な 321SというPHSで
使っていました。
 
PDAはそれ以来ですが、HP200LX+321Sと、
ESを比較すると、時代の進化を感じさせられます。
 
楽しみです。

書込番号:5281940

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2006/07/23 21:58(1年以上前)

やはり、HP100LXや200LXからのモバイラーって結構いらっしゃるんですね。
 早く手に入れたいのですが無理なので、ウイルコムショップで触ってこようかなと思ってます。モックじゃ物足りないです。
 液晶の見栄え?気になります。

書込番号:5282259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング