
このページのスレッド一覧(全27508スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 2 | 2025年6月30日 11:23 |
![]() |
63 | 16 | 2025年6月27日 17:42 |
![]() |
10 | 0 | 2025年6月27日 17:30 |
![]() |
3 | 1 | 2025年6月27日 11:56 |
![]() |
16 | 2 | 2025年6月27日 03:11 |
![]() |
4 | 0 | 2025年6月26日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
購入当初よりdeデュアルSIM運用にてesimが時々途切れていた。数日前のアップデード後に動画撮影時シ−ムレスズームがやけにカクツクなと思っていた。本日銀行アプリで免許証のチップ読み込み中に再起動無理返し発生本体上部熱かった。10分後一端改善したがその後ブラックアウトで文鎮化。これは初期不良対応か交換機になっても半初期ロットが地雷という事で、購入される方はセカンドロットまで待った方が良いだろう。リフレッシュ品は出来れば掴みたくない。
8点

最近のスマホはおかしくなったら
文鎮にかわるんですねー
文鎮からまたスマホになったりするのでしょうか?
書込番号:26223960 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>Sakinoyuukiさん
情報有難うございます。
怖いですね。
暫くはY は家族に渡さずに自分で持っていようと思います。
書込番号:26224835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/unext/
U-NEXT使うあてが有れば、なんですけどね、、
書込番号:26220742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.businessinsider.jp/article/2506-rakuten-mobile-u-next-new-plan/
docomoが悪い方向に誘導したきらいは有ります
書込番号:26220747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
何でもスレ立てするね。
>U-NEXT使うあてが有れば、なんですけどね、、
3GBで抑えている人には何もお得ではありません。
30GBまでならY.U mobileの方がお得ですし。
書込番号:26220752
6点

ドコモみたいに抱き合わせプランしかないわけでもなく
auみたいに今までのが値上げされる予定でもなく
単にセット売りが追加されただけ
そもそも何も問題ない
ちなみに最近楽天回線契約したけど以前よりはだいぶ繋がりやすくなってるからしばらく継続する予定です
書込番号:26220838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主は楽天エアプのunextエアプなんだろうね
yumobileは速度が遅すぎるので個人的にはないけど
それなしでもunextは販路が色々あるので
楽天よりよい契約方法はいくらでもあるからね
書込番号:26220839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうせイソプレスに記事が載ったからスレ立てしたんだろうなあと思ってサイト見に行ったら
amazonmusicアンリミにAudible1冊おまけ付きっていう記事が載ってて
こっちのほうが自分的には美味しいかな
CMカット有料でマイナスイメージついたけど
Primeビデオも教皇選挙とかトランプの映画とか話題作独占持ってきてるのも本気を感じる
書込番号:26220853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
3月にUQから楽天モバイルにMNPしましたよ
U-NEXTは1ケ月間だけ試した時有りましたが継続したいとは思わなかったですね
書込番号:26220855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rakuten最強U-NEXTが発表されたのって月曜夕方ですし、当日のスレ立てならわかりますが今スレ立て?って感じです。
書込番号:26220860 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

エアプじゃなかったのね
それは失礼しました
謝ります
書込番号:26220862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、今日気がつきましたので、、
楽天モバイルが高いプラン提供するのはどうかと思います
先ずは現行プランでMNP増やす事考えるべきだと個人的に思います
書込番号:26220885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総額が高くても内容でお得なのは確かだし、キャンペーンもそこそこだし、キャンペーン抜きでもポイント還元もあるし。
全てを余すところ無く使えば悪くは無いんでは…使えればの話だけど。
書込番号:26220929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
>yumobileは速度が遅すぎるので個人的にはないけど
以前契約していた時は昼でも20〜40Mbps(神奈川)出ていましたが、今は遅いのですか?
繰り越ししすぎて100GB毎月余る状態で無駄だったので解約しましたが。
>舞来餡銘さん
>すみません、今日気がつきましたので、、
今日まで建てられていないってことは特段立てるまでも無い内容ってこと。
情報通気取りなのか知らんけど、詳しくないんだから無駄にスレ立てるのやめたら?
何度目の指摘だろう。
書込番号:26220946
8点

>ヘイムスクリングラさん
>yumobileは速度が遅すぎるので個人的にはないけど
平日の昼間でも添付画像通り、15Mbps程度は出ますし、格安SIMの中でも実測によるスピードは平均的なものなので、問題ないと思いますが。
y.u mobileはメイン回線で1年半程度使っていますが、スピードで困ったことはないですね。
少なくとも、平日の昼間のオンラインゲーム、U-NEXTの動画視聴は問題ありません。
人が多い、東京の駅など、特定の条件下では、状況は異なるかもしれませんが。
添付画像1枚目は、今日のお昼のy.u mobile実測値。
添付画像2枚目は、以下のサイトのy.u mobile実測値。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/yumobile
書込番号:26220950
5点

>ヘイムスクリングラさん
>>最近楽天回線契約したけど以前よりはだいぶ繋がりやすくなってる
マジか・・・羨ましい。
兵庫県は相変わらずですわ。
書込番号:26221688
0点

yuとか日本通信もだけどはドコモ本体が悪いのかMVNOが悪いのか不明ですが
自分の使ってるとこだとバーコード決済の
バーコードがちっとも出てこなかったです
大体いわゆる混雑時間帯っていうのもありましたが
楽天はその点は問題ないですね
書込番号:26221899
1点

>舞来餡銘さん
>楽天モバイルが高いプラン提供するのはどうかと思います
え?楽天最強U-NEXTって楽天最強プランより高いんですか?
今までのプランの3GBまで980円税抜き、20GBまで1980円税抜きはなく
無制限のみなのですか?
書込番号:26222113
0点

>ろば2さん
そりゃU-NEXTを料金プランにパックしていて、モバイルネットワーク利用での視聴を前提にしてるので、無制限でなきゃ意味がないと思います。
別々な契約だとトータル月4,970円になるところを月3,880円で利用できるので、ユーザーによってはお得になります。
段階制のRakuten最強プランが終わるわけではないので、3GB以下に抑えてるユーザーなどはU-NEXTと個別契約の方がお得な場合はありますが。
いずれも税抜で書いてます。
書込番号:26222191 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
既に報告あるみたいですが
困ってる方向けに再度書き込み
楽天モバイル回線だと失敗するみたいです
楽天というか格安SIMとか遅い回線みたいかな
自分の場合は
楽天モバイルだと失敗するので
違う回線使ったらすんなりアップデート終わりました
尚、SIMカードはさしてないです
書込番号:26222184 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
手帳型 ブック型を使い続けてて
蓋があるので画面を保護してくれる。
ポケットがあるのでポイントカード等の収納がある。
便利さを感じる反面開いた蓋が邪魔
裏に回しても固定されず持ちづらい落としやすい
カメラを塞ぐのが邪魔
おサイフ携帯の邪魔
と思うと背面のみのプロテクターでも、、、と思うけど。
一長一短悩むことは皆と一緒。
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
6月18日にジョーシンから実機レビューが出ていました。
https://joshinweb.jp/mobile/saw5.html?ACK=REP&CKV=250618
> 重心が下部にあることでバランスが良く、重さを感じにくくなっています。
こういう部分は実機を触らないとわからないですね。
バッテリーも持ちそう。
> YouTubeで動画を約2時間、Netflixで映画を2本視聴し、
> カメラ撮影や音楽のストリーミングまで1日中楽しみましたが
> バッテリー残量は52%でした。
写真の作例もいくつか掲載されています。
解像感は高くないが、色味が自然な感じ。
> 標準モードでは、風景の写真が自然な色合いで、
> 見たままの印象に近く撮れるのがとても良かったです。
動画版はこちら(動画撮影の作例はなし)。
https://www.youtube.com/watch?v=JE8DmABMNI0
7点

【振動で発動する防犯アラート機能を搭載】
『AQUOS wish5』にはスマートフォンで初めて、本体を振るだけで大音量の警告音を発する「防犯アラート機能」が搭載しました。
ジュニアモード時に使用可能で、カバンやランドセルに入れたままでも振動に反応するため、万が一の場合でも即座に異変を知らせることができます。
アラート発動と同時に、事前に登録した連絡先へ自動で電話発信し、さらにSMSで現在地の情報を送信。
離れていても、家族や友人にSOSを素早く届けられます。
子どもの利用状況の把握や利用制限を設定できるGoogle ファミリーリンクと合わせて使えば、見守りと緊急対応を両立する安心スマホになります。
例えば6月21日に発生した大型トレーラー横転事故では、iPhoneが衝撃を感知して消防に自動通報されたそうです。
wish5にも似たような機能が搭載されるそうですが、緊急情報の送信先がどこであれ「位置情報だけ」送られてきても受信者は困惑するでしょうね。
事件なのか事故なのか?
警察官だけの急行で構わないのか?
救急車は必要なのか?
救助にどんな装備が必要なのか?
受信者は緊急通報を無視するわけにもいかないし、
現場の状況が分からないので全装備を持って出発するしかありません。
自動発信機能は一見すると便利な機能のように思えますが、受信側はかなり混乱するでしょうね。
書込番号:26220786
3点

モバイルドットコムのレビューが参考になりました。
https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-wish5/
・ディスプレイの輝度は若干向上。直射日光の下ではやや見にくい
・写真は結構きれい
・バッテリー持ちは wish4 と比較しても良い
・スピーカーの音は良くない
・AnTuTu CPUスコアは13万、GPUスコアは6.7万
wish4 ではCPUスコアが13万、GPUスコアは5.9万だったので、
あまり変わっていない。
https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-wish4/
セキュリティーアップデートが最大4年あるので、
決済用として長く使えそう。
書込番号:26221645
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au
27400円、SOG09をヤフーフリマで買いました
説明ではバッテリー容量80%以上との事だったのですが80%以上といっても
範囲は広いので恐る恐る *#*#7378423#*#*押してみましたが
「Service tests]が無くなっていました。残念です
色々調べるとXperia 1 Bからもうなくなっていたとか?
・下からスワイプしたらサポートアプリで出てくる・・・インストールされていない
・Gogle PlayでSONY のXperia用サポートアプリ見つけて、これだっ。・・・この機種はサポートされていません。
便利な機能だったのになぁ
残念
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





