
このページのスレッド一覧(全27508スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2025年6月26日 20:40 |
![]() |
19 | 4 | 2025年6月26日 20:16 |
![]() |
4 | 1 | 2025年6月26日 18:31 |
![]() |
23 | 0 | 2025年6月26日 10:08 |
![]() |
3 | 0 | 2025年6月26日 06:43 |
![]() |
18 | 1 | 2025年6月24日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
iPhone8持ってますが、IOSのバージョン不足で動作しないアプリが出てきそうです。
とりあえずマイナンバーカードは非対応ですね。
この端末をいつまでも持っててもしょうがないので、手放すときが来たような感じがします。
(他に手持ちで持ってる端末はiPhone13とiPhone SE3です。)
今なら売却すればある程度の値段は付くみたいなので、売るなら今のうちかもしれないです。
持ち運びやすくて今さらキズが付いても気にならないので意外と使える端末でしたが。
2点

イオシスでも6,000〜8,500円程度です。
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone8/
うちにもiPhone7がありますが、売っても5,000円程度にしかならないので、バイクで遠出時のナビ専用にしています。
書込番号:26220597
2点

>イトウ_01198300さん
売れるなら売った方がいいと思いますよ。
高価下取りの可能性があれば、別ですが。
書込番号:26220601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
売っても大した金額にならないなら、予備機として置いておくのもアリでは?
私の引き出しには今、6個のiPhoneが転がってますが、このうちiPhone6とiPhone7、iPhone11Proは予備機としていつでも使える状態です。ツーリングの時などバイクに付け放しですので、なくなっても良い予備機が役に立っています。
書込番号:26220647
2点

アプリが対応しなくなっても、通話やWEBが使えれば、予備機としての価値はあると思います。
書込番号:26220801
0点

そうかなぁ、それじゃもうちょっと使おうかな。
確かに使えるっちゃ使えるので。
IOSアップデートはもう来ないんですよね。
書込番号:26221035
0点

>イトウ_01198300さん
iPhone8ならハードウェアに問題なければまだまだ使えますよ。
iOSはサポート終了後も重要なセキュリティーアップデートはある程度出してくれますし。
ずいぶん前にサポート終了したiPhone7のiOS15ですが、割と最近にもアップデートがありました。
https://support.apple.com/ja-jp/122345
まだ当分使います。(^^)v
書込番号:26221255
1点

>ダンニャバードさん
とくに壊れてないですよ。バッテリーも持ちます。
実用上は使えてますね…。
書込番号:26221403
1点



私はXiaomi製スマホやタブレットを買うにあたり、常にこれ(標準以外のホームアプリでナビゲーションバー非表示出来るか否か)が出来るかどうかを覚悟の上で買っています。
まず非表示にさせるadb、
adb shell settings put global force_fsg_nav_bar 1
を入力しましたが長々とエラー?表示が出てしまい出来ませんでした。当然次にセカンドスペースの裏技(セカンドスペースでジェスチャーに)もやりましたがやはり効果が無く、Hyperosも対策したのかと思っていました。
そんな中、このサイト
https://nanas-ch.net/2021/10/12/miui-adb-fix/
にヒントがあり、開発者向けオプションでデバッグをもう一箇所オンにすればXiaomiのadbエラーが出なくなるというものでした。
しかしそれをオンにするには(mi)アカウントにログインしなければならないようだったので、Googleアカウントでログインしデバッグをオンにし、もう一度ナビゲーションを非表示にするadb(adb shell settings put global force_fsg_nav_bar 1)を入力したところ成功、ナビゲーションバーを非表示に出来ました。さらに再起動、電源を入れ直しても維持されているためTaskerのような維持アプリも不要なようです。
もちろんナビゲーションを非表示にした場合ジェスチャーアプリが必要になり、かつバックグラウンドに常駐させる必要があります。
この機種(POCO X7 Pro)だけ成功したのかもしれませをが、もしかしたら他のHyperosの機種でも有効かもしれません。
書込番号:26192518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記
ナビゲーションバーの線を非表示にするadb(adb -d shell settings put global hide_gesture_line 1)も有効で、こちらも再起動でも維持されています。
これでNova Launcherを心置きなく使えますね。
書込番号:26192556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「設定」→「ホーム画面」→「システムナビゲーション」→「ジェスチャー」→「全画面表示ラインを非表示」で消せませんか?NOVA Launcherにしても表示されません。
書込番号:26192595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>M150さん
Nova Launcherはじめ、Xiaomi製は標準以外のホームアプリでは強制的にボタンになってしまいますよ。POCO X7 Proもそうでしたし。
書込番号:26192994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちら参考にやってみましたが再起動で元通りになります。
pocof6pro
書込番号:26221380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



もの凄く久しぶりにiPhone4の電源入れてみました。
リンゴマークが出てからかなり長い時間待たされましたが、ちゃんと起動しました。10分くらいかかったと思います。
液晶が若干変色してますがちゃんと表示されます。
とはいえ使い道は全くないですね・・・
しかしこのサイズ感、素晴らしいです。
普段使いには画面が小さすぎて勝手が悪いと思いますが、こういった機種があれば予備機に欲しい気がします。
iPhone4のデザインそのままに、中身をごっそり最新スペックに置き換えたiPhone nostalgicとか出してくれんかな?笑
3点

やっぱりカッコいいなぁ・・・
歴代iPhoneの中でダントツだと思う。
最近のiPhoneはケースに入れて使う前提のような気がしますが、iPhone4は裸で使いたかったし、実際裸で使ってました。そして落として割ってAppleCareで交換してもらったこと、2回・・・(^^ゞ
書込番号:26221268
1点



先ほどAM10時からドコモ版 Galaxy S23/S23 Ultra、Z Flip5/Fold5向けに、One UI 7(Android 15)が提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51d/20250626.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52d/20250626.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54d/20250626.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55d/20250626.html
https://www.samsung.com/jp/one-ui/
ドコモ向けGalaxyで今月中のOne UI7提供開始は2024年~25年ハイエンドの8機種で終わり、残りの機種は7月中提供予定となってます。
書込番号:26220818 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
マナーモードにしようとプルダウンでタイルパネルをタッチしますが反応(白黒反転)しません。が、ステータスバーのマナーモードアイコンはタッチした分クルクル変わります。ドコモに連絡したら初期化しろとの事。事象は頻繁に起こる事ではないですが、なおりませんでした。
書込番号:26220657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
本日AM10時から、au/UQ版Galaxy S22にAndroid 15 OSアプデが提供開始されました。
au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg13/
UQ mobile
https://www.uqwimax.jp/information/202506241.html
書込番号:26218991 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

カメラアプリで直接かこって検索ができるようにならないかなぁ
今でも擬似的には出来ますが、ロック画面中は使用できないんですよね
書込番号:26219581
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





