
このページのスレッド一覧(全27510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2025年6月23日 10:50 |
![]() |
98 | 11 | 2025年6月23日 08:54 |
![]() |
28 | 5 | 2025年6月23日 06:40 |
![]() |
105 | 10 | 2025年6月23日 00:06 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月22日 13:54 |
![]() |
8 | 3 | 2025年6月21日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日AM10時からドコモ版 Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Flip6向けに、One UI 7(Android 15)が提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55e/20250623.html
https://www.samsung.com/jp/one-ui/
ちょうどau版から遅れること14日、オープン市場版から遅れること7日での提供開始です。
明日以降、他の対象モデルも発売時期が新しい順に提供開始になると思われます。
書込番号:26217989 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023863.html
DUAL SPEAKERかどうか、、
書込番号:26214482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんでインプレス貼るの?
このスレ主インプレスからお金もらってるのか?
スレ立てするのに公式サイトソースがあるものは
公式貼れよと思うんだけど
この人やってることギャラクシーのサクラレビューと同じじゃん
書込番号:26214494 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>舞来餡銘さん
>DUAL SPEAKERかどうか、
公式サイトに記載がありますが・・・・
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno13-a/
>デュアルステレオスピーカーで没入感のあるサウンド体験。
書込番号:26214495
6点


>†うっきー†さん
すみません、探せませんでした
書込番号:26214500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スナップドラゴン 6GEN1か、、
何を今さらな感じはありますが、ベースモデルがReno13 F 5GでありSD 6Gen1採用してるので、余程のことがない限りSoC変更はないでしょう。
書込番号:26214501 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

A79後継に買う為に貯金しておこうと
書込番号:26214503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
いい加減詳しくないのにスレ立てするのやめてもらえませんか?
書込番号:26214523 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

OPPO Reno13 A、販路によって価格差がかなりありますね。
オープン市場版(CPH2699) 48,800円
UQ mobile(OPG05) 36,400円
Y!mobile(A501OP) 54,720円
楽天モバイル(オープン市場版と同じCPH2699) 43,890円
KDDIとしてはReno7 A以来の取扱いですが、今回auブランドでは扱わずUQブランドのみ、ただし価格は戦略的に安価にしてますね。
Y!mobileは先代Reno11 A発売当初の39,600円と比べると、大幅値上げです。
大手MVNOでは、IIJmioが48,800円、mineoが43,560円など。
書込番号:26214746 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

ワイモバイルの値付けが突出してる
安売りしないと言うアピールかな
書込番号:26217862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
2024/10/11 にReno11Aを値下げしたように、売れ行きが悪ければ10月にでも値下げするのではないでしょうか。
書込番号:26217920
3点



https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
これ海外版買ったら対応してるのかな笑
書込番号:26217607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sつきのがソフバンじゃなくてその他にあるのが謎すぎ
書込番号:26217608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わからんけどソフバンから出なくてどっちもOMの可能性もあるのかな
書込番号:26217621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オープン市場版、SoftBank版で合ってると思いますが、たぶん60s proはRAM減らされてるでしょうね。
まあ明日edge 60 proの国内発表会なので、販路含めて仕様がはっきりするでしょう。
エントリーモデルのg56(国内はg56 → g66にネーミング変更っぽいけど)も同時発表される可能性もありますが。
書込番号:26217634 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

edge 60s proは以下スマホ用電子証明書FAQでは、SoftBankとして掲載されてますね。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
モデル名にsが付くモデルはSoftBank、yはY!mobile、dはドコモとキャリアを表してるので、マイナポータルアプリFAQページは間違いでその他に掲載しちゃってるだけでしょう。
書込番号:26217804 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今のところXの目黒蓮のCM動画の発表だけ、と言う何とも控えめな状況
モトローラジャパン公式にもまだ出て来て無い
書込番号:26217843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今日AM10時からオープン市場版Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6向けにOne UI 7(Android 15)が提供開始されました。
https://news.samsung.com/jp/samsung-galaxy-os-update
au版は4モデルともに6月9日提供開始なので、オープン市場版は1週遅れでの開始になりました。ドコモ版はまだ来てませんが、今週中には来るかな?
またS24 FEはau版は6月10日提供開始ですが、オープン市場版は明日6月17日から提供開始予定とのことです。
オープン市場版Z Fold5、Z Flip5、S23 Ultraも今月中開始予定になってるので、au版を目安に1週間後くらいでしょうか。
オープン市場版GalaxyスマホからSamsung Membersアプリを表示すると、OSアプデ予定が表示されます。
IMEIから販路を判断してるので、キャリア版からアクセスしてもそれぞれの販路のものしか表示されません。
書込番号:26212162 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

補足ですが…
au版のS23 FE(SCG24)も、本日Android 15(One UI 7)のアップデートが来ています。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg24/
書込番号:26212175
0点

>MIDORI_EXPRESSさん
書き込みありがとうございます。
au/UQ版S23 FE向けに本日AM10時~Android 15提供開始になってるのは知ってますよ。
このスレはオープン市場版Galaxyについてなので、別途スレ立てするつもりがしてなかっただけです(笑)
S23 FEについては国内市場では、KDDI専売モデルでSCG24しか存在しないですからね。
auについては、今週中にS23/S23 Ultra、Z Fold4/Flip4、S22/S22 Ultra向けにも提供開始されそうな気はします。
楽天モバイル版S23やZ Flip4はauより先に提供開始されてますし、Android 15提供が大幅に遅れた分、一気に提供開始してるようです。
ドコモはまだ1機種も提供開始されてませんが、さすがに今週中には来ると思ってます。
ただ来月発表・発売のZ Fold7/Flip7/Flip Xeの3モデル(Ultra入れた4モデルとも言われてますが)は、Android 16(One UI 8)搭載が確定してるので、時期的にかなり微妙になっちゃってます(^^;
書込番号:26212185 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

訂正
誤) 今日AM10時から
↓↓↓
正) 今日AM 9時から
キャリア版がAM10時から提供開始なので、何気なく時間間違えました(^^;
書込番号:26212256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>MIDORI_EXPRESSさん
23FE Android15へのアプデあるんですか?
5月に更新したばかりなので、あるのなら嬉しい知らせです。
書込番号:26212674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピンキーサロンさん
S23 FEは、すでに昨日からau版、UQ版ともにAndroid 15提供開始されてますよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg24/
https://www.uqwimax.jp/information/202506161.html
4月提供のアップデートは、セキュリティパッチレベル2025年3月へ更新とともにStarlink Direct対応が含まれたものです(当初Starlink Direct未発表だったので内容に含まれてない)。
また5月提供のアップデートは、セキュリティパッチレベル2025年4月への更新です。
今回Android 15適用すると、セキュリティパッチレベル2025年5月になります。
S23 FEはAndroid 14で発売され、OSアプデ4世代補償が公約されてるのでAndroid 18までは約束されてます。
ただ海外版はAndroid 13で発売され、国内向けは発売時期を理由に最初からAndroid 14に変 更して投入されたため、Android 17までの可能性はありますが。
書込番号:26212700 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>ピンキーサロンさん
補足
端末をお持ちなら通知パネルにOSアプデ更新通知が表示されるのを待たずに、[設定]→[ソフトウェア更新]→[ダウンロードおよびインストール]と進むと端末がサムスンサーバーに更新があるか確認にいくので、そのまま更新ファイルをダウンロードして適用できます。
書込番号:26212710 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
いつも丁寧なレス ありがとうございます
auショップが近くなので、aupay入金ついでに行って確認してみます
家にWiFiが無いかなで、ソフトのアプデは いつもauさんでやってます
書込番号:26214552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Android15にアプデしました。
けっこう使い心地が違うので少しびっくり。
気に入ったフォントが無くなっていたので、Samsungのストアから 299円で、イワタ細丸ゴシックというのをインストール。
毎日使うので、フォントには惜しむまい。
皆さんは、フォントにこだわりがありますか?
書込番号:26216080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピンキーサロンさん
フォントには特にこだわりないので、Galaxyに限らずデフォルトのまま利用してます。
他ブランドスマホでは、フォントダウンロードして利用してた時期はありますけどね。
国内版Galaxyでフォントダウンロード、変更できるようになったのは割りと最近ですが、こだわりがあるユーザーには良いですよね。
「Samsung Sans」、「Galaxy Game Plays Latin Flipfont」以外のフォントは有料なのがネックだったはしますが。
キャリア版Galaxyのフォントが国内オープン市場版や海外版と同じフォントに置き換わったので、個人的には見やすくなったかなぁという感じはあります。
書込番号:26217760 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
こちらの機種を購入しました。
元々Xperia1Vを使用しておりまして、nothingを使う為には通常の5G対応SIMに変更するつもりでした。
試しに5GSA対応のSIMを挿してみました所、普通に通信も通話も可能でした。
いらない情報かもしれませんが、口コミということで共有します。
5点

こんにちは
UQ5GSASIMだとテザリングできなかったみたいですが
auの5GSASIMはテザリングもできましたか?
書込番号:26216327
1点

はい、テザリングもできています。
もちろん、auの契約でテザリングオプションは付けています。
書込番号:26216365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリングもできるのですね
貴重なコメントありがとうございます
書込番号:26216390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





