スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPで9900円

2025/06/01 12:14(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27026件

arrowsに続いてMNPで安く提供

wish5発表も影響

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-wish4/

書込番号:26196881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

wish4 との比較

2025/06/01 02:40(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

wish4 との違いをまとめました。
正確な情報はリンク先をご確認ください。

・ドコモ版はROM64GB、ワイモバイル版とSIMフリー版はROM128GB
・ドコモ版とSIMフリー版はeSIM対応、ワイモバイル版は非対応

・CPU性能が約20%、GPU性能が約13%向上 (Dimensity 6300)
・リフレッシュレート 120Hz (wish4 は90Hz)
・インカメラ部分がパンチホールに
・ディスプレイの輝度が向上 (nit数は不明)
・セキュリティアップデート4年 (wish4 は3年)
・防水性能 IPX9。80℃の高温や高圧の水流に耐えられる
・留守番電話の内容をAIがテキスト化

ドコモ版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-b.html
ワイモバイル版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-a.html
SIMフリー版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-e.html

・緊急時に本体を激しく振るとアラート音
https://www.youtube.com/watch?v=CN6NW4QmgjY

SIMフリー版 (ROM128GB) は3万円前後で6月下旬以降発売。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/2018404.html
wish4 のSIMフリー版 (ROM64GB) は「3万円台前半」とされていた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1589797.html

ワイモバイル版の発売は6月下旬以降。
https://www.ymobile.jp/lineup/wish5/
ドコモ版の発売は6月下旬以降、予約は6月中旬以降。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/05/29_00.html

発表会の動画
https://www.youtube.com/watch?v=zjVhXxGTjio&t=1092s
GIZMODO の記事 (本体色の確認に)
https://www.gizmodo.jp/2025/05/aquos-wish5.html

書込番号:26196603

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

昨日2.0.103.0が降りてきたのですが、、バッテリー保護モードでの充電が出来なくなりました。勿論通知も出てこなくなりました。また初期化するのが面倒です。因みにバッテリー持ちがあからさまに良くなった感じです。まあ表示上だけかも知れませんが。

書込番号:26193736

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/29 13:31(3ヶ月以上前)

>けいたなまんさん

次のファームウェアで改善するかもなので、様子見ですね。

書込番号:26193950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/05/29 18:53(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>けいたなまんさん
2.0.103.0.VOJMIXMのファームでも、前提条件を満たしている限りにおいては、添付画像通り、通知も表示されます。

但し、以下は仕様です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq58
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、1%程度ずれて停止することがあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。

前提条件等は、既出スレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26157118/#26157136

書込番号:26194214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/05/29 18:59(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>エクソシスト神父さん
結局、ファクトリーリセットしました。治りました。

書込番号:26194224

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/05/31 21:23(3ヶ月以上前)

>けいたなまんさん
>因みにバッテリー持ちがあからさまに良くなった感じです。

実測値の提示がないため、勘違いかと・・・・・

■バッテリーの持ち(2.0.103.0以前)
povo + Wi-Fi
02/19 11:04 83%
02/21 17:41 67%
16% 54時間37分(3,277分間)
100%換算約20,481分間(14日間と5時間21分)
2週間程度しか持たないようです。

■バッテリーの持ち(2.0.103.0)
povo + Wi-Fi
05/29 20:54 79%
05/31 19:00 65%
14% 46時間06分(2,766分間)
100%換算約19,757分間(13日間と17時間17分)
2週間程度しか持たないようです。

実測値では、誤差範囲の差しかなく、変化はありませんでした。

書込番号:26196411

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

auからUQに乗り換えてちょっと失敗したこと

2025/05/31 11:29(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:154件

自分なりに色々調べてauからUQに乗り換えました。
しかし見落としがありました。
普段、「+メッセージ」アプリを利用しているのですが、「UQメール(CSメール)」アプリもSMSアプリ扱い?で「標準アプリ」ではいずれかの選択になってしまうことです。

「UQメール(CSメール)」アプリでもSMSは可能ですが画像添付などができません。
また「UQメール」はIMAP非対応なので?Gメールアプリで受信もできないみたいです。

今時、LINEかも知れませんが、LINEをやらない人にも連絡するので「+メッセージ」は捨てがたい。
「UQメール」は60歳以上で無料ですが「auメール持ち運び」は330円ですので、しばらく悩みます。
何か良い手段はありますか?

書込番号:26195855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2025/05/31 12:10(3ヶ月以上前)

普段、「+メッセージ」アプリを利用しているのですが、「UQメール(CSメール)」アプリもSMSアプリ扱い?で「標準アプリ」ではいずれかの選択になってしまうことです。

ちょっとよくわかんないんですが
プラスメッセージつかうのにUQメールは使用しませんし契約する必要はありませんが

書込番号:26195895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/05/31 14:00(3ヶ月以上前)

>主夫なひとさん

CosmoSiaをSMSとUQメール専用として使い+メッセージは無効にしてます。 他のEメールはBlueMailです。
(YahooメールはYahooブラウザを使用)

1つのメーラーで完結したいのは分かりますが、メインとしているメールアドレスで使いやすい物を選ばは問題ないと思いますよ。

UQやGmailアカウントは一般に公開してないので、メールは殆ど届きません。UQからのSMSはゴミだけなので見ずに削除してます。

書込番号:26195996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2025/05/31 16:21(3ヶ月以上前)

「UQメール(CSメール)」アプリがEメールとSMSに対応しているだけでSMSは+メッセージアプリを利用すれば良いのではないでしょうか
Androidのバージョンや機種によるかも知れませんが
端末の設定→アプリ→デフォルトのアプリ→SMSアプリ(文字列をタップ)→+メッセージを選択

書込番号:26196113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2025/05/31 16:38(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>Dear-Friendsさん
アドバイスありがとうございます。

説明が下手ですみません。
「+メッセージ」と「キャリアメール」のアプリは別々にしたいと思っています。

個人間の連絡に「+メッセージ」が必要な人たちがいます。その際は「+メッセージ」アプリが使いやすいです。
金融系(銀行、クレジットカード等)にはキャリアメールが良いのではと思っています。推奨しているサイトもあるので。
利用している金融系サイトの登録でGメールでも問題無ければ、キャリアメールは不要です(→調査中)。
そうなれば「UQメール(CSメール)」も「auメール」も不要なので解決です→「+メッセージ」と「Gメール」を利用します。
(金融系以外はGメールを利用しています)

「+メッセージ」アプリを必須とすると、金融系でキャリアメール(UQメールやauメール)が必要ならauメールを継続するしかないのかなと。








書込番号:26196137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2025/05/31 16:51(3ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
アドバイスありがとうございます。

「+メッセージ」、「UQメール」アプリはいずれも、デフォルトのアプリに設定しないと送受信できません。
共存して利用できませんでした。

書込番号:26196152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/05/31 19:04(3ヶ月以上前)

>主夫なひとさん

三井住友銀行,三菱UFJ銀行,りそな銀行、3銀行のアプリを使ってますが、全てGmailアドレスです。何の問題ありません。

三菱UFJ銀行の口座開設の際は、Yahooメールアドレスを使いました。その後Gmailに変更しております。

三菱UFJ銀行で新規口座開設時、対応して下さった行員さんに、メールアドレスについて質問したところ、YahooでもGmailでも良いとの事でした。
当方は郵便物やメール配信をしないよう書類を書いて提出してますので、クレカやデビットカードの引き落とししたよのメールとシステム更新等で取引きが出来ませんメールが届くだけです。

書込番号:26196281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/05/31 19:36(3ヶ月以上前)

>主夫なひとさん
金融系にゆうちょ銀行が含まれている場合、キャリアメールが無いと一部制限されます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/service/dr_pc_sv_index.html#mail

民間の銀行や証券会社等であればGmailで問題無い所が多いですが、すでに実施しているかと思いますが、念の為確認いただく方が良いでしょう。

書込番号:26196323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2025/05/31 20:28(3ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>sandbagさん
ありがとうございます。

三菱、ゆうちょともに利用しています。
三菱のサイトはキャリアメールを推奨していましたがGメールで登録できそうです。
明日なら、とりあえず1ヶ月無料(翌月から課金?)なので「auメール持ち運び」を利用して様子を見ます。

皆さま、たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:26196371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

3色展開だよねと思ったら・・

2025/05/16 21:07(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 
別機種

実物で確認したくて出向いたけれど、
まだモックアップしか無かったです。

でもモックアップとは言え、
バープルが無いのは変だなと思っていたら、
オンラインショップ限定色でした。
docomoではモスグリーンがオンラインショップ限定色なので混同してしまいました。
SoftBankではパープル無し。

肝心の機能について確認出来なかったけど、
モックアップの感触では滑り止め塗装が好印象です。

書込番号:26180964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2025/05/20 17:39(4ヶ月以上前)

機種不明

SIMフリーモデルもまさかの6月5日発売予定!
キャリアモデルと発売予定日が同じって初めてなのでは?!

ソニーストア 銀座に行っていたら、実物のパープルで確認出来ていたかもしれない・・笑

書込番号:26185013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/22 18:04(3ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
こちらでもようやく実機、モックが展示され始めました。

YouTuberの動画やsns投稿では暗い場所のブラックとグリーンも良い感じでしたが
蛍光灯下の見た目だとパープル一択だと思いました。

恐らく気の所為ですが背面処理の肌触りも1Yより良いものになっていた気がします。

書込番号:26187107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2025/05/23 23:33(3ヶ月以上前)

かわしろ にとさん

ご無沙汰しております。

蒸し暑さ続きで子どもが体調を崩しており看病してました。
返信が遅れてごめんなさい。

動画撮影を本機種で行うか、
Panasonicのビデオカメラで行うか、
検討中なので実機で確認してみたいです。

書込番号:26188373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/24 15:05(3ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
遅くなりました、こんにちは
梅雨入りし月頭までは気温が高くとも快適でしたが
いきなり湿度がかなり上がってしまい全国でも熱中症で体調不良になる学生が集団で発生したようで怖いですね。

スマホショップでは防犯装置がキツメに付いていてあまりコードを引っ張れず中腰になってやっと操作感を確認出来るくらいだったので
貸出でも無いと中々比較が難しいですね。
昔は防犯装置のコードが緩やかで良くスマホショップで試し撮影等出来たのですが
今はYouTuberの動画やsnsを観って予想するしかないみたいですね。

書込番号:26188899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/27 07:37(3ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
>かわしろ にとさん

パープル結構いい感じです。
私もsense8が壊れたら、ナンバー1候補です。
R10次第ですが。

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-1-vii/

書込番号:26191589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2025/05/29 08:07(3ヶ月以上前)

機種不明

かわしろ にとさん、天才軍師 竹中半兵衛さん

おはようございます。
返信が遅くなって申し訳ございません。

子どもがりんご病ではなくて一安心。
その後は咳が続いていて、百日咳なる病気がよぎるも、
再び診察してもらったら風邪をこじらせてました。
初めての子だし、寒暖差も激しいから凄く心配してしまいました。

『Xperia 1 VII』の排熱性能も心配しているので、
実機で確認したいと思っています。


天才軍師 竹中半兵衛さん

ご無沙汰しております。

素敵なレビュー記事(動画あり)を紹介して下さって、
ありがとうございます!
早速読んでみたところ、
パープルの色見は『Xperia Z Ultra』と似てる印象を持ちました。

驚いたのがバッテリー消費量で、レビューでの表組によると、
『Xperia 1 VII』, 『Xperia 1 VI』ともに、
動画視聴 3時間よりも音楽鑑賞 2時間の方が多いんですね!
(どのアプリでどの位の音量で聞いたのかに依ると思いますが・・)

書込番号:26193669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/30 15:34(3ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
遅くなりました、こんにちは
ここ数ヶ月気温の上下幅が酷いので体調を崩しやすいようですね
大事にならなくて良かったですね

1Zの発熱は4k120fps動画撮影や重いゲームを長時間しなければ良さそうですが
ベイパーチャンバーの発散で表面の温度は1Yより高くなるようです

書込番号:26195057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/30 16:00(3ヶ月以上前)

>Tio Platoさん
3時間の動画鑑賞で7%、2時間の音楽鑑賞で2%なので、逆転現象ではないと思いますよ。

小さなお子様には、いろんな病気が次から次へと出現するので、心配ですね。

書込番号:26195070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件 Tio Plato 

2025/05/31 00:07(3ヶ月以上前)

かわしろ にとさん、天才軍師 竹中半兵衛さん

優しい御言葉をありがとうございます!


かわしろ にとさん

>ベイパーチャンバーの発散で表面の温度は1Yより高くなるようです

放熱が巧くなされてる故なのか、
確認したいところですね。
コメントをありがとうございます。



天才軍師 竹中半兵衛さん

教えて下さってありがとうございます。
何で見誤ったのか・・
疲れているのかな・・

ありがとうございます。

書込番号:26195487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度1
機種不明

マクロの内容

かなり今更ですが、アシスタントボタンで好きなアプリを起動する方法の紹介です。
MacroDroidというアプリを使ったことある人向けです。

1) MacroDroidをインストール
2) 設定→アプリ→デフォルトアプリ→デジタルアシスタントアプリを MacroDroidにしておく
3) 添付画像にあるようにマクロを組む
3-1) 【トリガー】アプリ→ポップアップメッセージ を選択し、アプリに「Google」を選択、一致する文字列に「Gemini はこの機能に対応していません」と指定してOK。"Gemini" の後には半角スペース1個入れる。
3-2) 【アクション】アプリ→アプリを起動→好きなアプリ を選択
その他はお好みで

これで、以下の動きになります。

1) アシスタントボタン押下
2) Google が「Gemini はこの機能に対応していません」というエラーのポップアップメッセージを表示
3) その表示を検出して任意のアプリを起動(画像の通り、私はコード決済アプリを割り当てています)

書込番号:26193464

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング