スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1636964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27500スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

売り方に疑問

2005/12/19 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

WEB上で予約を受け付けながらサーバをダウンしっぱなしで埒が明かず
秋葉原のWillcomショップに電話で問い合わせれば「予約受け付けていますので店頭へどうぞ」と言われて、会社を早退して行けば行ったで受付の愛想もそっけもない姉ちゃんに「受付は終了しました」と言われる始末。
諦めきれずに京ぽんを購入したLAOX店頭に予約しに行けば契約10ヶ月未満はショップでしか予約は受け付けないとはねられ・・・

既存のWillcomユーザにとっては不愉快極まりない出来事だらけです(笑
新規のユーザの裾野を広げたいのは重々承知していますが、あまりにもひどいのではないかとここ数週間の自分の待遇が哀れに思えてなりません。

書込番号:4668754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/12/19 22:26(1年以上前)

おっしゃる通り。
わしは10ケ月以上のWILLCOMユーザなのに、
最初のHP販売の「サーバが見つかりません」でストレスが溜まり、
抽選では外されっぱなし。
購買意欲を掻き立てるつもりかどうかは知らんが、
極端な話、もう冷めて買う気まで萎えてきましたわ〜

書込番号:4669774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/19 22:51(1年以上前)

頭に血が上りっぱなしです。予約開始日は丁度出張中、14時間の時差を頑張って、夜中1時前からアクセス。全くページが開かず。何十回かやって一部が開くことができ、機種変まで入れてカートへと。そこから全く動かなくなった。こんなことを繰り返しているうちに朝の5時。せめてアクセスする時間にはアクセスでき、予約ができるって言うのが当たり前の世界。それもIT屋さんでしょう。その後の2回の抽選でもはずれ。ウイルコムって会社はこの程度かって思っちゃいます。購入意欲はまだ残っていますが、ウイルコムストアで次を待つか、他のサイトで予約するか迷っている今晩です。多分直営が早いのでしょうね。といっても今年はなし?田舎に住んでいると落差が大きいです。

書込番号:4669880

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/12/19 23:05(1年以上前)

成長しない会社ですね。

書込番号:4669928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/20 09:48(1年以上前)

別に昨日今日始まったこっちゃないんですけど?
昔に比べればいいよ
10年つきあってるから
こーゆー事態は、あらかじめわかってる話なんですよね
そーゆーのがわかってないのと
怒りにかわっちゃうのかなぁ。。。。。。


古くからのユーザーからすれば
新規の人って所詮は浮動票に近いんですよね

他社でいいのが出ると移動でしょう(笑

書込番号:4670779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/20 10:14(1年以上前)

> 極端な話、もう冷めて買う気まで萎えてきましたわ〜

やっぱりみなさん、発売と同時に入手したかったみたいですね。
シャープが従来のPDAの感覚で作って、ウィルコムが従来機種の感覚で売ったので、
こういう事態になったのでしょう。欲しかった人の意識との落差が大きかった、と。
まあ、通話料が安いことなどを考えると、私はギリギリの許容範囲かと・・・
(そんな考え方の自分も出世できないんだろうなあ(v_v;)

書込番号:4670806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/20 11:19(1年以上前)

不満なら、買わなくて結構
その分、ほしい人に行き渡りますので^^

書込番号:4670900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/12/20 12:57(1年以上前)

ここまで注文が殺到するとはメーカーも思わなかったでしょうね。
PDAの市場見てもすごい落ち込んでいるのに。
ものめずらしさで買いに走ってるユーザーが多そうです。
それで電話として使いにくいとか言い出して捨てるユーザーも多く出てきそう。

書込番号:4671076

ナイスクチコミ!0


SISOさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/20 13:58(1年以上前)

まーいくらなんでも
いきなり10万台以上は怖くて作れないだろうしねー。
むしろこんなアグレッシブな機械を
初回で10万台も作ったウィルコムは凄いとさえ思う。
まぁ、この数で今回の人気では、
すんなり手に入らないのも仕方がないでしょうが。

今回は、素敵なサービス・製品を生み出した
ウィルコムを褒めるべきところでしょうね。
「こんなことやってたらユーザが離れるよ」とか
もう見てられないほど見苦しい。

大体、批判してるひとたちって、みんな
手に入らないという事態を悟ってからキレてるんだよね。
今回は、発売日前に予約しておけば
普通に今いじり倒して遊べてたでしょうに。
まず自分の浅はかさを責めたらいかがでしょうかね。

品薄の気商品を駆け込みで買おうとして
手に入らなければ「既存のユーザをナメてる」とか
ほんと人生ナメてますよね。大笑いですよ。
一体「既存のユーザ」様がどれだけ偉いのかとw
今までお前はサービスで契約してやってたのかとw
こういう勘違いした「顧客」ばかりだから
日本のサービス業従事者は神経やられるんだろうね。

書込番号:4671170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/20 17:34(1年以上前)

SISOさん。

はじめましてさすらいのアドミンと申します。

ちょっと言わせてください。

ヒゲSEさんは、ウィルコムカウンターの店員の対応を
受けて今回の投稿になったと思います。
それにヒゲSEさんは、9日にWebで予約を行おうと何度も
トライしているのですから・・・。発売日前に予約しようと
していたと思いますよ・・・。(真実は分かりませんが・・・。)

そういう私自身もWILLCOMカウンターに9日に予約を取っても
入手できなかったのです。(発売日じゃなくても年内には
ほしいと思っていたのですが・・・・。年内の入手は無理の
様です。)

批判をしている人もそれなりの事情があることを考えて
書き込みしてほしいものです。

SISOさんのこの書き込み[4671170]は私は不快に感じます。
(あくまで私の個人的な意見?感じ方?ですが)

確かにWILLCOMさんもこんなに売れるとは思っていなかった
のでしょう。

ただ、いくら地方でも・・・、WILLCOMカウンターの予約分
位は用意してほしかったですね。

でも、私は待ちますけどね・・・・。
入荷をただ必要に迫られたらPDA & AirEDGEのCFタイプか
SD-IOタイプになるかもしれませんが・・・・。
(機種変更だから慎重になっていますが・・・。)

書込番号:4671449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/20 18:36(1年以上前)

> ちょっと言わせてください。
> ヒゲSEさんは、ウィルコムカウンターの店員の対応を
> 受けて今回の投稿になったと思います。

電話での予約は出来なかった
急いで行くために会社を早退して行った

なら、受付が終了する可能性は想定内だったと思うが
それとも、手に入りにくいのがわかっていながら、
予約が殺到するのは気付かなかったかな?

書込番号:4671560

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

2005/12/20 21:46(1年以上前)

すいませんねぇ
私のボヤキに返信してもらって申し訳なく存知ます。

金曜日の午後3時より、会社(外部とのネット禁止)から
京ぽんで何度も何度もトライ、その日は午後から会議で販売店やLaoxにも足を運べませんでした。
土日も殆ど自宅でネット予約を試みましたが、やはり駄目でした。
その間に、京ポンから116をコールして「サーバ復旧したら連絡して下さいとお願いしたり」(実際サポートの人が電話してくれたのは嬉しかったですが繋がりませんでした)

Willcomストア(秋葉原)に電話したのは月曜の夕方4時頃のことです。
電話に出た男性は、「予約はいつでもOKっす〜」ってな感じで応対してくれたので、速攻で駆けつけたと。
で、受付の姉ちゃんに断られたといういきさつは前述のとおり。

Willcomを必要以上に責めるつもりも、自分自身を取り繕うつもりも
ありませんけど、ZERO3の発表がされてから「絶対に買う!」と社内で宣言していただけに早めに入手したかったわけですね、はい(苦笑


まあ、苦労して手に入らなかった既存のWillcomユーザが大勢いる中で朝早くに量販店で行列作れる時間のある人が入手できたのですから、精一杯有意義に使って頂きたいものです。

ちなみに、久々にCE系のプログラミングを年末年始はやろうかな、と考えています、来るべき(入手)日に備えて(笑

さすらいのアドミンさん、その他のZERO3ユーザ(予備軍の方も)
来年は楽しくZERO3を使えると良いですね。

本当にお騒がせしました。

書込番号:4672018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/21 07:06(1年以上前)

スレ主さんは、不満は不満なのでしょうが、
それほど怒り心頭でもなさそう。
次の方は、欲しいのに無いのはけしからん!とゴネてる。
次の方は、地方在住、出張など事情が重なり、
手に入れるにはどうすりゃいいんだ!と言ってる。
みなさん、受け止め方は様々。
まあ、短い文章からあれこれ憶測しても無意味でしょうから、もうやめましょう。

もちろん、手に入れられなかった人は残念でしょうが、
それよりも一番損したのは、需要を見誤ったウィルコムでしょうね。
今回は、ZERO3をとにかくできるだけ速く発売したかったようですが、
もう少し態勢が整ってからでもよかったかもしれません。結果論でしょうが。

最近思うのは、ウィルコムのサポートについてです。
ウィルコムプラザ・カウンターなどのお店といった形では、
とくに充実させるつもりはなく、電話(116)をメインに考えているようです。
まあこれは良し悪しの問題ではないと思います。
私としては、サイトのFAQやショップなどのオンラインアクセス面を、
もっと充実させてもいいかなと感じます。

書込番号:4673015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/21 12:31(1年以上前)

ノジマは予約したのに未だに入荷連絡なし


日曜の早朝5時から
ヨドバシカメラに並んでゲットしたですよw

書込番号:4673373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/21 12:44(1年以上前)

速攻でヤフオクに出品している輩に文句言って下さい。
6万円前後で取引きされているようだ。短期機種変更の人には入手
性から妥当だ思うが新規で欲しい人には怒り心頭だろう。

書込番号:4673395

ナイスクチコミ!0


purelifeさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/21 16:28(1年以上前)

有楽町のソフマップで予約してきました。
50台入ってくるみたい。
12月28日に受け取れるみたいですよ?
秋葉原のソフマップでも年内購入できますって
言ってました。

書込番号:4673750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、店頭購入できました

2005/12/18 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:192件

今日、新宿東口のビックカメラで店頭購入できました。
「大量入荷」となっていました。朝、10時過ぎです。
購入後、足を向けた西口店では「予約販売」と
なっていました。
東口店では昨日も店頭販売分が入荷していたようです。
昨日は11時位に行ったら、「今、最後の1台が
売れました。入荷未定」とのことだったので
今日、他の用事で新宿に出向いた際、だめもとで
東口店に行ってみたら買えました。
意外と基幹店のあるところで小型店舗の方が
予約が少なくて店頭販売できるのかもしれませんね。

まだ手にできていない方の参考になれば幸いです

書込番号:4666079

ナイスクチコミ!0


返信する
夾竹桃さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/20 01:05(1年以上前)

私は、19日(月)ウイルコムから、当選通知が
きました。
17日(土)、池袋のビックカメに行きましたが、
入荷未定とのことでした。
その日、新宿に足を伸ばせば、良かったのですが、
ヨドバシに行ってしまいました。ここでも、同様に
入荷未定でした。そこで、ウイルコムのサイトで、
抽選の申し込みをしました。
過去ログに、ものはあるのではないか、と書き入れ
がありました。あるというよりも、以前のバイオの
時のように、出荷の調整をしているのではないか、
と思います。計画的出荷と言うのでしょうか。
事実、新宿のビックカメでは、17日、18日両日
随分販売したようですし、ウイルコムのサイトでは、
抽選で買えました。
出荷されるところを見極めれば、購入できるので
はないでしょうか。
週末は、クリスマスです。
多分、どこかで店頭販売をすると思います。

書込番号:4670360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続切替ツールを無償提供

2005/12/19 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

ウィルコム、W-ZERO3向けPHS・無線LAN接続切替ツールを無償提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27054.html

ウィルコムは16日、W-SIM対応携帯端末「W-ZERO3」向けの無線LAN接続切替ツールを公開した。同社の公式サイトから無償でダウンロードできる。

 この無線LAN接続切替ツールはネットビジョンが開発した、W-ZERO3のPHS接続と無線LAN接続を切り替えるためのツール。ツール起動中は無線LANのエリアを随時確認し、自動で無線LANに接続する。無線LANはID・パスワードを使った公衆無線LANのログインまで実行でき、無線LANがないエリアでは必要に応じてPHS接続するための設定が行なわれる。

 本ツールはW-ZERO3から直接ダウンロードして入手する。また、公式サイトでのみ提供されているため、ISP接続によるPHS通信や無線LAN経由など、公式サイトにアクセスできない通信方法では入手できない。

これで少しは改善しますね。

書込番号:4668979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

やっと価格と発売日が確定ですね¥39,800〜

2005/11/30 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26767.html

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000306/

ウィルコムは、「W-ZERO3」を12月14日に発売すると発表した。

 「W-ZERO3」は、PHSコアモジュール「W-SIM」に対応したWindows Mobile 5.0 for Pocket PC搭載のシャープ製端末。スライド式フルキーボードを備えるなど、PDA風のボディに無線LANなどの機能を搭載する。

 発売日が確定したことを受けて、ウィルコムストアでは、9日より予約受付を開始する。店頭でも同日に開始される予定とのことだが、店舗によっては、10日からになる可能性もあるという。

 ウィルコムストアでは価格の案内も開始している。それによれば、新規契約の場合、年間契約ありで39,800円、年間契約なしで42,800円。機種変更の場合、10カ月以上で39,800円、6〜10カ月で49,800円、6カ月以下で53,800円。また、2006年1月以降には、W-SIMなしのモデルも発売される予定で、こちらの価格は45,000円となっている。

 W-ZERO3向けに提供されるブラウザでは、「Opera Mobile 8.5」がウィルコムのサイトより提供されることも明らかにされた。同ソフトではW-ZERO3の画面に最適化された表示が可能。12月14日より機能限定版が提供開始され、2006年1月15日から正式版が提供される予定。W-ZERO3のユーザーは無料で利用できる。

 「NetFront v3.3 for PocketPC」のテクニカル・プレビュー版は12月14日から提供され、2006年2月より正式版が提供される予定。価格はテクニカル・プレビュー版が無料、製品版は未定となっている。

 また、セキュリティ機能として「マカフィー・ウィルススキャン・モバイル」が2006年3月より有料で提供されるほか、無線LANユーティリティとして「ちず丸 for WILLCOM」が12月14日より、「無線LAN接続切替ツール」が12月16日より無料で提供されることも発表された。

書込番号:4619038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/11/30 14:26(1年以上前)

無線LANはいいですね。
国内、海外のWi-Fiホットスポットで利用できますね。

http://e-words.jp/w/E3839BE38383E38388E382B9E3839DE38383E38388-2.html


書込番号:4619083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/30 15:02(1年以上前)

5万円くらいとのウワサもありましたが、程々の価格ですね。
かなり心を惹かれています。
これで、AH-N401Cが使えたら絶対買うと思うんですけどね。

因みに、以前Genio+無線LAN拡張ユニットに挿して試してみましたが、
音声端末としては使い勝手が悪いのでその後全く使わず。
縦長画面はブラウジングにも不便で、その後Sigmarion3を
入手したこともあって、Genioは放置してあります。

これは画面は横長になるし、キーボードもついているのでいいですね。
液晶をどう保護するのか、机上に置いてブラウジングするときの
使い勝手がどうなのか、ちょっと気になります。

今はネット25と、別口でNTTコムのHotSpotに加入してますが、
買う買わないは別として、間違いなく無線LANオプションはつけるでしょう。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/zero3/index_02.html

書込番号:4619158

ナイスクチコミ!0


りばこさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/30 15:23(1年以上前)

今度W-ZORO3の購入を考えてます。
主に携帯でインターネットをみるためで、(フルブライザのPC向けサイト)
携帯電話と2台持つ予定です。(ネット接続用ではありません)
初心者的質問で申し訳ないのですが、
まず今回12月14日発売のものは、W-SIMに対応したもので
1月はなしモデルらしいのですが、どのような違いがあるのでしょうか?
またこの場合どのようなプランが考えられるのでしょうか?
つなぎ放題×1だけでは通話はできないんでしょうか?
すみませんまったくウィルコム初心者なもので・・・

書込番号:4619200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/30 16:00(1年以上前)

1月発売のものは、W-SIMが別売(単なるPDA)ではないですか?

データ通信向けコースでも、PROを除き、音声通話はできます。
無料通話分はなく、完全従量制となりますが。
http://www.willcom-inc.com/ja/reference/charge/data/whole_rates_phone.html

只ブラウジング主体であれば、1xは苦しいですよ。
所詮PDA、PCの性能は出ませんから。
4xかネット25をお勧めします。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/index.html

書込番号:4619257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/30 16:02(1年以上前)

安いと見るか高いと見るか。PocketPCとしたら高いような気もする。
けど、W-SIMのありとなしの価格差を考えれば安く感じる。
ところで、現行端末からW-SIMへの変更はいくらかかるのだろうか?

書込番号:4619261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/30 17:05(1年以上前)

ついに発売日と値段決定したみたいですね♪
39800円ですかぁー噂では5万前後という事も
言われていたので安堵。

私は現在他社のPHSを使用しているので、いずれ
ウィルコムに鞍替えしようと思っていたのですが、
W-ZERO3の出現と他社PHS移行キャンペーンの二つが
重なった今が鞍替え時かと思っています。
どうせ京ぽんにしたって新規2万前後ならば
+2万出して「PHS+ノートパソコン並」のこの機種を
購入したほうが絶対にお得ですよね。

音楽、動画視聴・インターネットこの二つが自宅で構築
した無線LANならば無料で無制限使い放題とあらば
購入しかないでしょ(^^;

書込番号:4619378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/11/30 20:35(1年以上前)

りばこさん、都市伝説さん、ただWS003SHでブラウジングするだけなら、
ウィルコム定額プラン&データ定額の方がお得と思いますよ。
通話無しの場合、最高でも6700円(2900&3800)。

つなぎ放題[4x]だと、&年間契約&長期割引&AB割でも、7329円です。
パソコンにつないで、WS003SHをモデム代わりに使った時だけ、
通信の量によっては、つなぎ放題[4x]が安くなるでしょう。

ネット25だと、安いですけど、時間制限あり、4x不可、
さらに、音声端末でブラウジングすると、
サイト利用料を(無料通信分とは別に)払う必要があったと思います。

ところでWS003SHの場合、ブラウザは、Opera、NetFront、IEのどれであっても、
音声端末でのブラウジング扱いになるんでしょうか、
それともパソコンにつないだ扱いになっちゃうんでしょうかねえ・・・

書込番号:4619833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/11/30 21:05(1年以上前)

>ネット25だと、安いですけど、時間制限あり、4x不可、

ネット25は4Xだと思いますが。

書込番号:4619916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/11/30 21:13(1年以上前)

すみません、その通りです。4x可です。(AH-K3001Vと勘違いしました)

書込番号:4619953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/11/30 22:44(1年以上前)

W-ZERO3は「データ端末」ではなくて「音声通話」なので、ネット25は契約できないのではないでしょうか?ちなみに京ポンは契約できませんでした。よって使い放題X1を契約しましたが、今は使い放題X1も無いようですが。。。。

書込番号:4620259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/01 00:15(1年以上前)

京ぽんでもネット25で契約できるはずですが・・・。

書込番号:4620640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/01 00:19(1年以上前)

やっと価格でてうれしいです!
機種変更迷っていましたが、やはりコレにしようと思います。
ただ、プランはやはり考えますねー
今は使い放題X1のみで、通話はあんまりしない方なので
毎月5000円くらいですね。
でも皆さん使い放題X1ではあまり良くないという意見のようですね。
早く実機のサンプル?みたいなぁ。
大きさとか重さとか実際に試したいですよね

書込番号:4620659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/01 00:24(1年以上前)

WS003SHについては、WS003SH特集ページのウィルコム無線LANオプ
ションの料金のところでプラン一覧があって、そこにネット25があ
るから、対応していると思っていいと思います。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/zero3/index_02.html

書込番号:4620678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/01 02:34(1年以上前)

なるほど、コースもいろいろあって悩ましいですね。
かけだしノートユーザさんには、別スレまで立てて
解説していただきありがとうございました。
私はこれまで音声通話は使っていなかったので、目から鱗です。

私はデータ通信にもEDGEはそう多くは使っていないので、
もし買うとしても、ネット25かパケコミネットが適当かな。
まだ日があるので、じっくり検討しておきます。

ZERO3購入者以外の無線LANオプション申し込みが始まったら、
これだけは申し込もうっと。

書込番号:4620970

ナイスクチコミ!0


スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/01 10:02(1年以上前)

契約シミュレーション

@1台契約(W-ZERO3)
ウィルコム定額プラン2900円+リアルインターネットプラス[1x]2100円=5000円
A2台契約(W-ZERO3+電話端末、ファミリーパック割引適用)
ウィルコム定額プラン(2900円+2200円)+リアルインターネットプラス[1x]2100円=7200円

B1台契約(W-ZERO3+年間契約割引+A&B割適用)
つなぎ放題[1x]=(4263円)
C1台契約(W-ZERO3+年間契約割引+A&B割適用)
つなぎ放題[4x]=(7938円)

D2台契約(W-ZERO3+電話端末、+年間契約割引+ファミリーパック割引+マルチパック割引適用)
つなぎ放題[1x](3400円)+ウィルコム定額プラン(2200円)=5600円
E2台契約(W-ZERO3+電話端末、+年間契約割引+ファミリーパック割引+マルチパック割引適用)
つなぎ放題[4x](7100円)+ウィルコム定額プラン(2200円)=9300円

お勧め
W-ZERO3は通信中電話の着信ができないのでDがお勧めです。
D2台契約(W-ZERO3+電話端末、+年間契約割引+ファミリーパック割引+マルチパック割引適用)
つなぎ放題[1x](3400円)+ウィルコム定額プラン(2200円)=5600円

書込番号:4621274

ナイスクチコミ!0


スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/02 08:25(1年以上前)

データ通信向け料金コース
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/index.html

音声通話向け料金コース
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/phone/index.html

割引サービス
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/discount/index.html

オプションサービス
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/option/index.html

ウィルコムのセット料金「マルチパック」の開始について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/11/22/index.html

マルチパック割引
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/multipack/mobile/index.html

AIR-EDGE + ウィルコム定額プラン
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/multipack/mobile/index_01.html

ウィルコム定額プラン + AIR-EDGE
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/multipack/phone/index_01.html

3回線以上ご契約の場合の注意事項はこちら
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/multipack/triple/index.html


書込番号:4623615

ナイスクチコミ!0


スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/03 21:10(1年以上前)

追加、修正

データ定額
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/data_fixed/index.html

契約シミュレーション(データ通信はW-ZERO3単体でのみ利用の場合)
契約シミュレーション

@1台契約(W-ZERO3)
ウィルコム定額プラン2900円+リアルインターネットプラス[1x]2100円=5000円

A2台契約(W-ZERO3+電話端末、ファミリーパック割引適用)
ウィルコム定額プラン(2900円+2200円)+リアルインターネットプラス[1x]2100円=7200円

B1台契約(W-ZERO3+年間契約割引+A&B割適用)
つなぎ放題[1x]=(4263円)

C1台契約(W-ZERO3+年間契約割引+A&B割適用)
つなぎ放題[4x]=(7938円)

D2台契約(W-ZERO3+電話端末、+年間契約割引+ファミリーパック割引+マルチパック割引適用)
つなぎ放題[1x](3400円)+ウィルコム定額プラン(2200円)=5600円

E2台契約(W-ZERO3+電話端末、+年間契約割引+ファミリーパック割引+マルチパック割引適用)
つなぎ放題[4x](7100円)+ウィルコム定額プラン(2200円)=9300円

F1台契約(W-ZERO3)(データ通信はW-ZERO3単体でのみ利用の場合)
ウィルコム定額プラン2900円+データ定額[4x]1050〜3800円=3950〜6700円

G2台契約(W-ZERO3+電話端末、ファミリーパック割引適用)(データ通信はW-ZERO3単体でのみ利用の場合)
ウィルコム定額プラン(2900円+2200円)+データ定額[4x]1050〜3800円=6150〜8900円

書込番号:4627624

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/12/04 02:52(1年以上前)

[4621274] algusさん
> お勧め
> W-ZERO3は通信中電話の着信ができないのでDがお勧めです。

それがウィルコムが「マルチパック割引」を作った理由であり、
APRUを増やすための作戦ですからね。
その恩恵に与れるなら利用しない手は無いですね。

それにしても「3回線以上ご契約の場合の注意事項」というページがあるのは知りませんでした。
マルチパック自体まだちゃんと把握できてなかったので、大変参考になりました。

書込番号:4628551

ナイスクチコミ!0


スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/09 15:41(1年以上前)

どうもです。

いよいよ本日予約開始ですが、とんでもないことになってる様です・・・

http://www.willcom-inc.com/ja/info/05120901.html
ウィルコムストアへのアクセスしづらい状況について(15:00現在)

                                             2005年12月9日
日頃はウィルコムならびにウィルコムストアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

現在、「W-ZERO3」予約開始にともなうアクセス集中により、ウィルコムストアへのアクセスがしづらい状況となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからご利用いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:4642879

ナイスクチコミ!0


スレ主 algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/10 13:16(1年以上前)

ウィルコムストア、W-ZERO3予約開始でアクセスしづらい状況に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26925.html

ウィルコムは、「W-ZERO3」予約開始によって、同社の通販サイト「ウィルコムストア」にアクセスしづらい状況になっていると案内している。

 店頭では開店と同時にスタートした「W-ZERO3」の予約受付だが、「ウィルコムストア」では9日15時より開始。その数時間前から同サイトへアクセスしづらくなり、9日16時時点で編集部が確認したところ、同サイトのトップページも表示されない状況となっている。

 同社によれば「W-ZERO3予約開始でアクセスが集中している状況だが、実際に予約できているケースもある。復旧に向けて現在のところ、鋭意作業中」としている。



予約なんだから、もっと早くから予約を開始すれば生産計画しやすいのに、これでは何のための予約かわかりませんね。
だいたい価格発表も遅いし、なにもかも後手後手でうんざりです。

書込番号:4644612

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

物は、潤沢にあるんじゃないの?

2005/12/17 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 ikedataroさん
クチコミ投稿数:10件

ヨドバシカメラに今日(17日)16時過ぎに行ったけど、
若干在庫があるって、表示があったよ。

前回、AH-K3001V(2004年5月)に買った時(サクラヤ)も、
キャンセルだって言っていたけど。。

まあ、いろいろあるだろうけど、在庫があるなら、在庫があるって言えよ。

でも、今回は、様子見かな?

バッテリの持ち、操作性、通信の性能(通信のことあんまりわかんないけど、前回の機種では、自分の環境(通勤)で、使えなかった。途中で切れて、再接続の際、面倒だった。)、表示速度等どうかな?

使用している方、教えて下さい。

書込番号:4663685

ナイスクチコミ!0


返信する
夾竹桃さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/17 19:56(1年以上前)

どこのヨドバシでしょうか。本日、どこに行っても、
在庫なし、といわれましたが。
教えていただけませんか。

書込番号:4663770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikedataroさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/17 20:16(1年以上前)

川崎(ルフロンの方)だよ。
でも、今の時間、明日は、分からないよ。
行くなら、電話してみてね。

書込番号:4663818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/18 18:23(1年以上前)

先ほどから4Xに変えて使ってますが



  最      高      ♪


書込番号:4666496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本当でしょうか?

2005/12/13 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

当日(14日)は無理だが週末には入荷予定、
とのことで某大手量販店にてW-ZERO3を予約。

本日夜電話があり、本体に不具合発覚。
一旦回収扱いになるため週末の引渡しは不可。
ご了解下さいとの電話を受けました。
ウィルコムHPには何も掲示されていない様子。

本当でしょうか?

ガセだとしたらなぜでしょう?

書込番号:4654269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/12/13 23:41(1年以上前)

某ってどこですか?

もし電話があったとしたら、嘘ですよ。

書込番号:4654368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/13 23:52(1年以上前)

何も掲示がないし、ここでも話題になっていなかったので、
妙な感じではあったのですが・・・

何でそんな電話をしてきたんでしょうかね。

水を差してしまったようで申し訳ありません。
明日真意を確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:4654419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/14 01:23(1年以上前)

客を逃がさないための嘘か?
店名を晒して下さい。

書込番号:4654690

ナイスクチコミ!0


w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件

2005/12/14 11:36(1年以上前)

今、熊本県のヤマダ電機に予約していた
w-zero3を取りに行ったのですが、
やはり、不具合が生じ今日バージョンアップをするため
受け渡しが遅れるといわれました。

もう、使用している人もいるのにほんとにホントでしょうか?

書込番号:4655268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/14 11:58(1年以上前)

ミドリ電化に電話してみたら同じこと言ってた。
ウィルコムの人が来てバージョンアップさせるので遅れる、と。
どの店に先に来るかは取引きの度合いで決まるよう。だから、今日
もう販売しているところは昨日のうちに済んだということかも。

書込番号:4655296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/12/14 14:30(1年以上前)

家電量販店勤務の俺が言うので間違いありませんが、ウィルコムの営業曰く「より快適に使う為のフォームアップ」らしいのです。がそれをしなければ「販売できない」と言っていました。その話が13日の夕方にあったのでやはり不具合があったのかなとも思います。あと14日発売分でも分納するとのことなので予約をしても明日お渡しの方も一部いるようです。早く帰って触りたいです。

書込番号:4655559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/17 09:41(1年以上前)

そうでしたか。
ちょっとホッとしました。
昨日電話があって、商品到着とのこと。
今日取りに行ってきます。

いろいろありがとうございました。

書込番号:4662560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング