スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1642198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぷよぷよフィーバー

2006/01/17 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:195件

W-ZERO3で「ぷよぷよフィーバー」をやってみたくなり,ダウンロード購入。対応機種には,「Pocket PC 2003 SE(VGA)」などとあり,W-ZERO3の記載はない状態でしたが,「ぷよぷよ for Pocket PC」の方は問題もなく使用できたので,こちらもたぶん大丈夫だろうという軽い気持ちで購入しました。

...しかし...撃沈! ダメでした! 動作しませんでした...というより,インストールが完了しませんでした。インストール中のバーは出て,最後まで行くのですが,最後の最後に「インストールできません」のメッセージが出てきてしまいました。本体へのインストールもminiSDへのインストールもともにダメ。容量も余裕があるので,その問題ではなさそう。Program filesフォルダの中にフォルダだけはできてるのですが,中にファイルはなし。そもそもフォルダの名前も文字化けしたような感じになってしまっているので,やはり対応してないのかなあ...

ダメもとで開発元のセガの方にメールで聞いてみたけど,案の定「弊社で動作確認した機種以外での動作につきましては、
保証しておりません」というそっけない返事でした。やっぱりねえ...

W-ZERO3で暇つぶしにぷよぷよフィーバーが出来ると思ったのになあ...とても残念です。まあ,動作確認が出来てないものを買った自分がバカなんですけどねえ...ふぅ....

書込番号:4743850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/18 01:21(1年以上前)

購入しちゃったようなので、ダメモトで試して見るといいかもしれないですが、以前どこかのWIKIかなにかで見た情報です。

インストール方法はCABですか?EXEですか?
EXEだったらActiveSyncなし状態でEXE動かすと、PC上のActiveSyncのフォルダにCABができます。

これをZERO3にコピーしてインストールしてみる。
それでもインストールに失敗する場合CABリネーマーというソフトを使って必要なファイルだけ抽出できる。

以上の情報はぼくは試してないのです。悪しからずご了承ください。

書込番号:4744378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/01/18 19:45(1年以上前)

http://w-zero3.org/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%2FPuyoF_Convert

これを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4745705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/01/18 21:08(1年以上前)

dawnpurpleさん,舞え酢登呂さん

どうもありがとうございました! 無事インストールができました!

舞え酢登呂さんの教えてくださったページのバッチファイルを利用したところ,ちゃんとインストールでき,起動も確認しました。もうダメだと諦めていたところなので,とてもうれしいです! どうもありがとうございました。感謝,感謝です。

起動した直後のボタン割り当ての画面で,また少しとまどいましたが(W-ZERO3ではぷよぷよフィーバーで対応するボタンが足りないみたいで),キーボードのキーを割り当てることでなんとか遊ぶことができました。本当にありがとうございます。

dawnpurpleさんの教えてくださった方法もとても参考になりました。ありがとうございました(こればっかりですが)。

書込番号:4745974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボーレート変更で高速化

2006/01/17 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

某所で話題になっているのですが、
設定→接続→接続→詳細設定→ネットワークの選択→せんた名称設定を編集→編集→次へ→次へ→詳細設定で、
ボーレートを1xなら38400、4xなら115200に設定すると、Opera使用時で体感できるほど高速化できるようです。

自分の試してみた限りでは、確かに読み込みが速く(相当)なっているように感じますね。

書込番号:4743681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/17 23:07(1年以上前)

私も数日前にこの情報をゲットし,設定しています。結構早くなりますよねえ。特に支障もないみたいですし。

でも,これってもしかしてメーカーの設定ミスとか設定忘れって訳ではないですかねえ? どうしてわざわざ遅い設定にされてるのかなあ...不思議です。

でも,オススメの設定です。

書込番号:4743868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/18 01:08(1年以上前)

水をさすようで悪いのですが、この情報はガセという説が有力です。
MobileDailyNewsBlog版の1/17日の情報に書かれています。
興味があるのでしたら検索してみてください。

書込番号:4744344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:692件

もう御存知の方も多いと思いますが、WIllcomでは現在、
「インテル株式会社タイアップキャンペーン」と銘打って、
アンケートキャンペーンをやっています。
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/intel/index.html

1GBのmini-SD以外はショボイ景品ばかりですが、
ZERO3に対する要望を書く欄もあるので、
不満や要望のある方は応募するとよいでしょう。
因みに私は、前に書いたように送話音質がよくない点や
表示が重い点、「無線LANオプション」のIDやパスワードが
長すぎて変更できない点などを挙げておきました。

尚、club air-edgeへは一般のプロバイダからは
アクセスできないようです。
接続先を自分のプロバイダにしている方は、
標準の「センタ名称設定」(CLUB AIR-EDGE)へ
変更することをお忘れなく。

書込番号:4739868

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/01/16 20:59(1年以上前)

> 尚、club air-edgeへは一般のプロバイダからは
アクセスできないようです。

ドコモほかの公式サイトが他キャリアやISPから繋いだり見たりできないのと同様ですね。

書込番号:4740532

ナイスクチコミ!0


D'annaさん
クチコミ投稿数:20件

2006/01/17 11:49(1年以上前)

の中で電話番号を書き込む欄が有りますが
通信中は自局番号の表示が通信中と出るだけで
本体のみでは確認が困難になる場合があるので
前もって自局番号を控えておく事をお勧めします

書込番号:4742300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

合わなかった

2006/01/11 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

昨日購入しました。
やはり駄目もとで買いましたが、リアルタイムの株価は見れませんでした。何でカレンダーが無いの。
性能がいい、悪いではなく、使い方が合わなかっただけ。
レッツノートR4にすれば良かった。
午後に機種を戻します。
誰か要らないかな、半日しか使わなかった。

書込番号:4725106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/01/11 11:27(1年以上前)

ヤフオクに出品されてはいかがですか?俺は12/14に入手しましたがあまりの電池の持ちの無さにすぐヤフオクに出しました。やっと潤沢に在庫が出回り始めてバブルも終わりそうです。

書込番号:4725132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/11 11:33(1年以上前)

予定表の中にカレンダーが入ってるよ!株価などはもう少しすれば、対応するのでは?(しないかな)

書込番号:4725138

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2006/01/11 12:09(1年以上前)

カレンダーは見つかりました。ありがとうございます。
シャープに聞いたら、カレンダーの表示は1週間づつしか出せませんと言われたのを、鵜呑みしたら‥‥。でも待ち受けには出来ないんですよね。

書込番号:4725202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/11 12:17(1年以上前)

うぐぐ・・・液晶シートほしさにシャーププラザで頼み、明日
到着する予定なのですが・・使う前からいろいろ聞いてしまうと
気になりますね(笑)

普段は車で仕事なので充電環境などは困らないのですが、
そんなに電池の減りが早いのでしょうか?
前にクリエのNX70Vで良くネットに繋いでいましたが
その時もかなり早く電池が減ったのを思い出します。
その後クリオガのためだけにTH55に変え、その薄さが気に入ってずっと使ってきましたが、ここに来てやはり外出時のネット環境がほしくなってZERO3にした訳ですが。

昨年買ったR3も軽くてそれはそれで仕事に不可欠なので重宝しているのですが、やはり電車やバイクで出かける際には仕事で京ぽんなどでは見れないサイトを見る必要性があるのでZERO3があれば便利かと思ったんですよね。

しかし今までのカード型エッジからネット25のまま機種変更しようと思ったのですが、結局マルチパックを考慮するとノートPCでは今までのカード型でネット25、ZERO3は新規で音声定額+データ定額が料金面とZERO3をPCに繋ぐ手間なども考えると自分の使い方には一番効率的かと思い、結局新規にしたのですが
料金プランにはかなり悩みましたね(笑)

まあここの掲示板を見るといざZERO3を戻したいと思ったとき
再度機種変の条件が悪くなるのも嫌だと言うのもあったのですが(笑)でも明日が楽しみです!

書込番号:4725219

ナイスクチコミ!0


grandlionさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/11 20:51(1年以上前)

カレンダーはTodayのプラグインでも入れればいいと思いますが。
http://www.geocities.co.jp/w_zero3_user/

いじってこそのWM5端末です。
いじらないなら普通の携帯の方が幸せになれると思いますよ。

書込番号:4726112

ナイスクチコミ!0


スレ主 鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2006/01/11 21:36(1年以上前)

いろんな事をやる気はありません。
だから解約しました。
自分にはリアルタイムに株価が見れないのはいらない。画面が大きいだけで、止まった株価や板は、参考にはならない。
やっていない人には分からない思う。
人それぞれの使い方があるのだから。
誰か定価で買わないかな。

書込番号:4726262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/11 22:59(1年以上前)

みんな良心的にアドバイスしているのに
その行為を余計なお世話と言わんばかりな人間の使った
中古品などだれが欲しがるんでしょうね(笑

使わないなら捨てればいい

書込番号:4726586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/12 00:56(1年以上前)

駄目元で買ったくせに、なぜボヤくのか。

書込番号:4727057

ナイスクチコミ!0


Armatさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/12 03:19(1年以上前)

別にこのw-zero3に限ったことではないですが、リモートデスクトップでイートレード証券のHETを操作できます。多少の知識は必要ですが、w-zero3の場合はVGAのおかげで、複数の板が、リアルタイムで同時に見れるのは助かります。x4でまあまあ動きます。無線LANならより快適でしょう。

書込番号:4727327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近気づいた事

2006/01/04 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

最近気づいた事があります、タスクバーの右上の×
(ばってんマークは)
通常閉じるでは無いのでしょうか?たとえば付属ソフトの
ブンコビューアは×マークで終了すると実行中のメモリー
に常駐しており、メニューから終了するとメモリーに常駐
すること無く終了します。
だとすると純正のエキスプローラーはメニュー上に終了が
無いため終了させる為には、わざわざメモリーのところで
実行中のプログラムを終了としないと終了出来ないって事
になります。他にメモリーに残さずに終了する方法が見当
りません。

これってへんですよね・・・?

誰かおしえて〜!

書込番号:4705074

ナイスクチコミ!0


返信する
石仏さん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/04 02:10(1年以上前)

おけがわさんの言われるとおり×ボタンをクリックしても、タスクが切り替わっているだけですね。
私は、「GSPocketMagic++」というタスクマネージャ兼ランチャを入れて、これを使ってタスクを閉じていっています。
こちらから、ダウンロードできます。
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/GSPMagicPP.html

書込番号:4705115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2006/01/04 02:37(1年以上前)

石仏さんありがとうございます、大変便利なソフトですね
これを使用すると問題が解決します。
目からウロコが落ちました。
探せばあるものですね、もっと色々探索してみます。
石仏さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4705150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/04 22:18(1年以上前)

次回の起動を早くするために常駐させているんでしょうけど、メモ
リを食ってしまうのでかなわんですね。この仕様は昔からで、当初
からプログラムを簡単に終了させるランチャーはフリー及びシェア
でありました。
PocketPCはこういうソフトをうまく使わないと快適とは言えないの
が実状です。

書込番号:4707082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2006/01/07 01:56(1年以上前)

昔からの仕様だったんですね、バクだとばかり思ってました。
ザウルス、パームは使っていたのですが、PocketPC系は
初めてだったので・・・(^^;

書込番号:4712863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3ユーザーじゃありませんが

2006/01/06 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1840件

W-ZERO3ユーザーじゃないのに余計なお世話ですが、
Syncに関する書き込みがあまりに続く様なので・・・
現在認知されているものが網羅されていると思われる書き込みが結構ありますね?

※すいません。リンク貼りたくないんで
ttp://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B4%D8%CF%A2#v383859b

書込番号:4710601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング