スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

クチコミ投稿数:2件

昨日購入したばかりで、まだ操作方法が十分理解できていません。

ホーム画面から左端→中央ワイプするとGoogleの画面が現れるのですが、
これは常にネットに接続されているのでしょうか?
それとも現れた時に接続されるのでしょうか?
前者の場合、通信料が無駄なので、この機能をOFFにしたいのですが、
方法がわかりません。
詳しい方、ご教示頂けると助かります。

書込番号:26174993

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/10 20:10(4ヶ月以上前)

>ちゃんふく君さん

常にかどうかは不明ですが、以下の設定をしておけば、通信量を抑えることは出来ると思います。
完全に0になるかは不明ですが。

まずは、スワイプした後に、何も表示されないようにするための設定
Googleアプリを起動→右上のアイコン→設定→その他の設定→発見→オフ

次に、スワイプしても、遷移しない設定
ホーム画面の何もないところを長押し→AQUOS Home設定→Googleアプリの表示→オフ
※ホームアプリはAQUOS Homeを利用している前提

書込番号:26175028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/05/10 21:34(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました!
2つとも無事、設定変更ができました。
助かりました!!

書込番号:26175112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

偽2G対策になるだろうか?

2025/05/09 12:23(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:498件

GooglePlayストアにある、
Meteor Speed Test 4G, 5G, WiFi (Opensignal.com)は
偽2G対策になるでしょうか?
まぁ、2Gの存在を検知できるか、って意味ですが。

書込番号:26173696

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 Mzc223-JUNさん
クチコミ投稿数:67件

既に情報は何件か上がっていますが、Googleストアで購入したSIMフリー端末をGoogleサポートに問い合わせたり交換してもらった情報は無さそうなので書き込みます。

メーカーの公式情報(既出)のURLは↓(Google Pixel 7a の延長修理プログラム)
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja

の中にある『ご自分の Google Pixel 7a が対象かどうかを確認する』より手続き。
IMEIのナンバーを入力する必要がありました。(SIMフリー端末はeSIMのためにIMEI1と2があるが、1のみで良い。
端末を参照出来ない場合はGoogleストアの購入履歴でも確認可能。
交換とGoogleサポートに問い合わせるの二択で、後者を選択。

メール文面は転記出来ないのでやりとりの流れを書くと、
Googleのサポート担当よりメールにて連絡が来る。
不具合判定のためにPixel7aそのものの外見の写真を撮って送る、合わせて、膨らみがあれば気づいた日等を連絡する。
写真は表と裏、側面、バッテリーの膨らみが判るように撮る。
その後修理の可否と、修理して使いたいかの問い合わせが来る。(自分は使い続けたいとは思わないと連絡)

何度かやりとりし、数日後、技術部よりメール連絡が来る、担当者は最初の担当者とは違う人。
対象機種が限定色のオレンジだったので対象機種が無く、別の色を送付すると連絡が来る。
(どの色になるかの記載もあったが、ここには割愛)

古い端末は返却の必要は無く、自治体のルールに則って処分してほしいとのこと。
(恐らく、膨らんだバッテリーを宅急便等で輸送できないためと思われる)
返却品が届いた後、古い不具合端末が赤ロムになるのか見届けてから解体処分しようと思います。

上記URLのサポートページにある、

>$200 USD(現地通貨に換算)のお支払い。
>$300 USD(現地通貨に換算)の Google ハードウェア割引コード: Google ストアで販売されている他の Google Pixel の購入に利用できます(在庫状況によります)。

の条件の提示は無かったので、日本は対象外と思われます。
メールの対応が面倒なら、最初から無償修理を選んだ方が無難。

書込番号:26170063

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/06 00:27(4ヶ月以上前)

詳細解説乙です。
ただ、
>古い端末は返却の必要は無く、自治体のルールに則って処分してほしいとのこと。
ってのは不親切&不適切ですよね。
きちんと製造販売メーカーとしての企業責任で回収して欲しい。
送料メーカー持ちで回収してまとめて廃棄すりゃ良いだけのこと。
まぁ、その場合もどっかの産廃事業者に丸投げするだけだろうけど。

自治体のルールに則って処分しろって、要するにユーザーに責任転嫁しているだけ。
自治体は正直迷惑だから積極的に回収などしない。
持参すれば受け付けるけど−ってだけ。
それも膨張して今にも発火しかねないとなれば断られかねない。

書込番号:26170256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2025/05/08 20:52(4ヶ月以上前)

私も同じようにすぐに代替機を送っていただけました。
過去に、5aの画面が真っ暗になる問題の時も同様に代替機を送っていただけました。

Googleはある程度問題が表面化すれば、知らぬで通す企業ではない印象をうけるので、好感が持ててます。
また、過去に、問題が出た機種の下取り査定を多くしてくれる場合もあるので、下取り用に交換機を持っていようか迷ってます。

書込番号:26173117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 手帳型ケース。

2025/04/29 03:37(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:130件

お世話になります。

おすすめの手帳型ケースがあれば教えてください。

書込番号:26163139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/04/29 06:18(4ヶ月以上前)

少なくとも2年前の機種ですから
アマゾンで 
oppo reno7 a ケース 手帳型

で検索すれば処分価格でたくさんありますよ

書込番号:26163179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 07:14(4ヶ月以上前)

お好みや使い分けもあるので、自分で何種類か買い集めてみるのが宜しいかと。
薄いやつが良かったり、厚い方が良かったり、手触りが気に入ったり・・・
要らなければ端末本体と違って普通ゴミでも捨てられるし
(お住まいの地域の分別方法にもよりますが。)

書込番号:26163207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/08 18:26(4ヶ月以上前)

oppo reno9aと全く同じサイズなので、そちらも選択肢に入りますよ。

書込番号:26172943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Reno13詳細

2024/11/20 07:47(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO

クチコミ投稿数:27034件

https://device.reinforz.co.jp/5106

https://tech-gadget.reinforz.co.jp/9016

11/25発表

書込番号:25967403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27034件

2024/11/21 04:40(10ヶ月以上前)

スピーカーがステレオか気になるが、、

書込番号:25968548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件

2024/11/21 12:35(10ヶ月以上前)

https://tech-gadget.reinforz.co.jp/8389

デュアルスピーカーの様ですのでReno11はスルーですね、、

書込番号:25968912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件

2025/05/08 05:32(4ヶ月以上前)

そろそろ発表かな?

恐らくMediaTek SoCにステレオスピーカー

書込番号:26172333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/08 05:58(4ヶ月以上前)

SD 6Gen1を採用したReno13 F 5Gがベースモデルの国内向け型番としてA501OP、CPH2699の2型番の存在が確認されてるので、これがおそらく国内向けReno 13A(仮)として早ければ今月中に正式発表されるのでは。

書込番号:26172344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ札幌店で

2025/05/06 17:54(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件
別機種

新規契約で端末値引きしていました。
g24も同じ価格です。

書込番号:26170978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/06 18:07(4ヶ月以上前)

機種不明

>hapipokoさん

20800円でポイントも10%しかつかないようなので、
ほとんどのかたは、Yahooショッピングで購入した方がお得にはなると思います。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ebest/4582239433539.html

書込番号:26171001

ナイスクチコミ!3


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2025/05/07 02:46(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
確かにyahooショッピングの方がお得ですね。
去年の4月は旧端末が展示機で安く買えたのですが、今年はなかったです。

書込番号:26171398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/05/07 08:08(4ヶ月以上前)

>hapipokoさん
Androidバージョン下がるけどg24を安く買う方が良いです

書込番号:26171492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2025/05/07 14:37(4ヶ月以上前)

舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
僕もそう思いながら実機試していました、
本体値下げも期待しています。

書込番号:26171744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/05/07 15:57(4ヶ月以上前)

>hapipokoさん
g24は最新アップデートで電池持ちにメスが入った様です

g24は"買い"です

書込番号:26171795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2025/05/07 23:56(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
なるほどですね、g24狙いで行きます。

書込番号:26172240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング