スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92691

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiの設定

2009/05/05 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:19件

たびたびなのですが説明書を見ながら設定をし
wi-fi成功も表示されOKなのかと接続し
モバイルネットワークをoffにして試すと接続なし
となります。
Wi-Fiネットワーク名は表示されていますがWi-Fiの
アイコンがグレーなのかブラックなのかよく分かりません
iphoneなら3Gの表示が電波の表示になりWi-Fiに切り替わった
事がすぐ分かるのですがBlackBerryはよくわかりません。それはそれとして
Wi-Fiに繋がらないのはどの操作が抜けているのでしょうか?
できるポケット+も買って試したのですがうまく行きません
iphoneは軽快にWi-Fiできているので問題はBlackBerryの設定なのですが
どこか肝心なところの設定がわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9493910

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/05 16:13(1年以上前)

遠いおっさんさん、こんにちは

Wi-Fi接続、無線LAN設定については既出の話題です。
まずは過去の書き込みから参考になるものがないかどうか
確認してみてください。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%96%B3%90%FCLAN&BBSTabNo=9999&PrdKey=31101001116&act=input

>BlackBerryの設定なのですが
>どこか肝心なところの設定がわかりません。

この問い掛けでは漠然としていますので、
無線LANルーターのメーカーや型番、
WEPキー設定などもう少し具体的に書き込まれた方が
皆さんから適切なアドバイスが得られますよ。

書込番号:9495622

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信以外の機能の持続時間について

2009/05/05 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

スレ主 colonyparkさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。本機をご使用中の方に、質問させていただきます。
本機のExcel/Wordファイル作成機能に魅力を感じ、購入を検討しております。使い方としては、出張帰りの新幹線の中などで、その日の報告書作成に使いたいと思っておりますが、Excel/Word機能を使用する場合、どれくらいの持続時間になるでしょうか?以前WindowsCE機(CasiopeaA-51)で同様な使い方をしたことがあり、希望としては、5時間はもって欲しいと思います。
 又、持続時間延長のため、ファイルの作成の間、通信機能をoff(待ち受けも行わない)にすることが可能でしょうか?おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご教示の程、お願い申し上げます。

書込番号:9493329

ナイスクチコミ!0


返信する
CORRSERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/05/05 09:07(1年以上前)

HT-02Aユーザです。
過去ログ見れば分かるかもしれませんが待機だけでも結構電池が減ります。
同じ出張者として私がしているのは
各種省電力の設定をした上で私は予備バッテリーを複数持って出掛けるようにしております。

新幹線との事ですが東海山陽新幹線ならN700系は全ての窓側席にコンセントが付いているのでそれを使うのが良いかもしれません。

尚、通信機能のOFF機能は付いています。

書込番号:9493841

ナイスクチコミ!1


スレ主 colonyparkさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 10:28(1年以上前)

CORRSERさん
早速の的確なるご返信有り難うございました。やはり、予備バッテリーは必須のようですね。又、新幹線のコンセントの情報も、大変参考になりました。おかげさまで、使用上の不安がなくなり、購入に踏み出せそうです。

書込番号:9494159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなんでしょう?!

2009/05/05 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

こんばんわ。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

2008年、最も売れたケータイは?――ソフトバンクモバイル編
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/03/news003.html

上記の記事でiPhone3G 16Gが3位にはいっていますが、iPhone3G 8Gと一緒に考えた場合、
もしかすると、1位になったりしませんでしょうか?
ひとつくらいは順位を上げるような気が…
どうなんでしょう?

書込番号:9492680

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/05 12:14(1年以上前)

ソフトバンクだけの比較で1位とか2位って意味があるんでしょうかね。

それより、同じ調査会社が実施した「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

書込番号:9494590

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/05 21:45(1年以上前)

>「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。

確かに。特にiPhoneは、発売当初はまだ多くの不便さや不具合もあって、ユーザーの評価も賛否両論飛び交う機種でしたが、今では全く違って高い評価になっているのが面白いですね。

書込番号:9497388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/05 22:24(1年以上前)

そうですね。
売れる売れないは広告に寄るところが大きいので、実際の性能の良否とは必ずしも一致しないと思いますけど、満足度は、本当に良いか悪いかで評価されるように思います。

ただし「Apple信者」が存在することは否めませんけどね(笑)

書込番号:9497670

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/07 22:36(1年以上前)

今日「iPhone、JD Powerスマートフォン調査で圧勝。バッテリーー除く」という記事を見かけました。
http://jp.techcrunch.com/archives/20090430iphone-sweeps-jd-power-consumer-smartphone-ratings-except-in-battery-life/

最新の2009年JD Powerスマートフォン消費者満足度調の結果、iPhoneがほぼ全部門で圧勝し、オペレーティングシステム、機能、使いやすさ、外観デザイン、総合満足度の各部門でトップだったそうです。

これって結構すごいかも。

書込番号:9509016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/09 00:14(1年以上前)

みなさんお返事有りがとうございます。
満足度に関しては、様々な記事を見て高そうな感じがしていました。
好き嫌いがハッキリしそうな機種ですよね!

今回、iPhone順位のことをネタにさせていただいたのは、1年近く人気が安定してあったように感じたのですが
(ソフトバンクモバイルの尽力の結果かもしれませんが)8Gと16Gで分けていてはこの機種だけハンデがあるように感じたからです。
ちょっとAppleよりかもしれませんが…

書込番号:9514595

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/09 01:14(1年以上前)

iPhone 3Gが出たての頃、iPhoneをちょっと小バカにしていた会社の同僚が、今では熱心なiPhoneユーザー なんて話も聞きますからねー

書込番号:9514946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BISアカウントエラー

2009/05/04 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:62件

本日、突然BISメールが使用できなくなりました。

BISメールでの送受信ともにエラーとなります。

仕方なく、

セットアップ→Email Settings→既存のユーザー

で、ログインをしようとしたところ、

以下のエラーがでました。


『BISアカウントが一時停止または無効化されています。』


結局はドコモに問い合わせをしてくださいとメッセージがでるのですが、
当然ながら、現在は時間外。
もちろん、明日すぐに問い合わせをしますが、
現在、メールの受信もできず、
iモードメールから送信してみましたが、

『相手先ホストの都合により送信できませんでした』

とエラーがでて、全く機能していません。


なにか、対策などお知恵を拝借したいと思っています。

書込番号:9492485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/05/05 01:18(1年以上前)

すいません。

明朝、ドコモへ問い合わせようと諦めていたら、
勝手にセットアップが完了しており、
使用できるようになりました。

お騒がせいたしました。

書込番号:9492926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

BlackBerryメール設定

2009/05/04 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:40件

こんばんは。
今日受け取ってセットアップをしていますが、エラーメッセージが出てうまくいきません。
その内容は「ユーザー名が無効です。ユーザー名は文字または数字で始まる必要があります。
・・・・」
ちゃんとアルファベットで始めているのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:9491997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 01:31(1年以上前)

すいません。解決しました。
@以降を入れていたのが原因でした。
下の方のブラックベリーアドレスは@から前だけよかったのですね。
一番最初はそうしたんですけど。
上手くいかなかったので、全部入力していました。
なんか、先が思いやられるな!
しかし、クリエも使い込むほど、その良さに気づいたし、気分重・・・

書込番号:9492975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 03:46(1年以上前)

最悪です。
メールアカウントを追加しようと、ブラックベリーインターネットサービスに
ログインしようとユーザー名、パスワードを入力しましたが、「無効・・」と
表示されログイン出来ません。またパソコンからもメールがブラックベリーに
遅れず送信メールの中に保存されたままです。
セットアップウィザードのときの、2回目のユーザー名、パスワードを記録しておき
対処したのですが、どうなっているのやら?

また着信音DLしようと検索してみましたが、携帯用ばかりで特定の球団の応援歌を
着信音にすることが出来ません。
かれこれ、7時間触ってますが、進化なし。

書込番号:9493287

ナイスクチコミ!0


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/05 07:25(1年以上前)

航344さん、おはようございます。

>メールアカウントを追加しようと、ブラックベリーインターネットサービスに
>ログインしようとユーザー名、パスワードを入力しましたが、「無効・・」と
>表示されログイン出来ません。(以下略)

まず、以下を確認してみてください。
@送信者=Server,Activationから件名=おめでとうございます!
 という内容でXXXXX(設定USER名)@docomo.blackberry.comの
 セットアップ完了通知が届いているか?

A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
 「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
 XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか?

B上記A項の「メールアカウントの追加」で既に
 登録済の@docomo.blackberry.comのアカウントに
 メールを追加しようとしていないか?
  @docomo.blackberry.comのメール設定が正常に完了していれば、
 Push MailなのでUSER_ID、PWを入れてアクセスする必要はありません。

  もしかして@docomo.blackberry.comに追加でアカウントを
 登録しようとして登録済のUSER_ID、PWを入力していませんか?
  この場合はすでに1個登録されていており、2重登録は出来ないため
 BISから「無効」と返信されるはずです。
  または、「その他のISPのメール」を追加登録されている場合は
 USER_ID、PWのどちらかが間違っていると推定されます。

>着信音DLしようと検索してみましたが、携帯用ばかりで特定の球団の応援歌を
>着信音にすることが出来ません。

"BlackBerry"の"Ringtones"は北米、欧州向けUSERがメインの
サイトですので「特定の球団」が「日本の球団」であれば、
探してもないと思います。(アメリカ大リーグの球団の応援歌は
あるのかもしれませんが、Free Ringtonesで検索した事がないので
よく分かりません。)

この場合はインターネットで希望の応援歌が登録されている
サイトにアクセスして、応援歌をMP3か何かの形式でDLして、
それをBBBに登録しておいてメディア-着信音に設定してください。

書込番号:9493549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 09:16(1年以上前)

kiichigoさん、おはようございます。

>@送信者=Server,Activationから件名=おめでとうございます!
>という内容でXXXXX(設定USER名)@docomo.blackberry.comの
>セットアップ完了通知が届いているか?

Ans,届いております。

>A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
>「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか

Ans,登録されていることをどうやって確認するのですか?

>B上記A項の「メールアカウントの追加」で既に
>登録済の@docomo.blackberry.comのアカウントに
>メールを追加しようとしていないか?

Ans,最初追加しようとしました。しかし間違いに気付き、
さらに下の既存ユーザーの所からログインしようとしています。

>もしかして@docomo.blackberry.comに追加でアカウントを
>登録しようとして登録済のUSER_ID、PWを入力していませんか?
>この場合はすでに1個登録されていており、2重登録は出来ないため
>BISから「無効」と返信されるはずです

Ans,一旦ブラックベリーインターネットサービスにログインし
てから、アカウントを追加すると解釈しています。

>または、「その他のISPのメール」を追加登録されている場合は
>USER_ID、PWのどちらかが間違っていると推定されます。

Ans,登録はブラックベリーメールのみです。

>インターネットで希望の応援歌が登録されている
>サイトにアクセスして、応援歌をMP3か何かの形式でDLして、
>それをBBBに登録しておいてメディア-着信音に設定してください

Ans,人気のない某中国地方の球団なので見つかりません。残念です。
とりあえず、メールを使用できるように、復旧後根気よく探してみます。

ちなみに、アドバイスを頂いた場合パソコンにメールが届くはずなのですが
それも、届かなくなってしまいました。不思議です。

ご教授有り難うございます。








書込番号:9493872

ナイスクチコミ!0


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/05 11:30(1年以上前)

航344さん、だいぶ苦戦されているようですね。

>最初追加しようとしました。しかし間違いに気付き、
>さらに下の既存ユーザーの所からログインしようとしています。

>一旦ブラックベリーインターネットサービスにログインし
>てから、アカウントを追加すると解釈しています。

今一つ話がかみ合わないと思っているのですが、
もしかして"「PC版」のBlackBerry Internet Servise"にアクセスして
「ユーザー名、パスワード」を入力しているのですか?

http://docomo.blackberry.com/

さっき自分のUSER_IDとPWで確認してみましたが、
この「PC版のBIS」はクセモノで、正しく登録された
ユーザー名とパスワードを入力しても「無効」と
返ってくるようです。

PC版のBISでログインしようと考えているのであれば
時間の無駄になりそうな気配なのでやめた方が賢明です。

BlackBerry Bold本体からBISにアクセスして設定の確認と
変更をトライしてみてください。
やり方はこの前に返信したとおり(下記)です。

|>A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
|>>「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
|>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか
|
|Ans,登録されていることをどうやって確認するのですか?

BBB本体からBISにアクセスすれば、登録済の
@docomo.blackberry.comのアカウントが掲載されていますので、
これを編集するか、一旦削除して新しいアカウントを
再登録すればOKと考えます。

書込番号:9494405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 13:43(1年以上前)

kiichigoさん、早速のご教授有り難うございます。

>今一つ話がかみ合わないと思っているのですが、
>もしかして"「PC版」のBlackBerry Internet Servise"にアクセスして
>「ユーザー名、パスワード」を入力しているのですか?

http://docomo.blackberry.com/

>さっき自分のUSER_IDとPWで確認してみましたが、
>この「PC版のBIS」はクセモノで、正しく登録された
>ユーザー名とパスワードを入力しても「無効」と
>返ってくるようです。

>PC版のBISでログインしようと考えているのであれば
>時間の無駄になりそうな気配なのでやめた方が賢明です。

そうなんですか?私も記録しているユーザー名を正確に打ち込んでいるの
に可笑しいと思ったんです。
ブラックベリーケアに電話したところ、ユーザー名が可笑しいと言われました。
このユーザー名の確認は携帯契約時の固定電話でないと教えてくれないそうです。
すると、私は250km高速を走って実家に帰らないといけません。そんなことは
金融機関でも言いません。
一人暮らしでは固定電話を持っていない人は沢山いると思います。
あげく、対処はこちら(ブラックベリーケア側)でリセットして最初からやり直す
しかないと言われました。
相当数のユーザーが泣く泣くこの方法を選択していると想定されるのが悲しいですね。

>BlackBerry Bold本体からBISにアクセスして設定の確認と
>変更をトライしてみてください。
>やり方はこの前に返信したとおり(下記)です。

ご指示通り行っていますが、どうも画面表示が違うようです。
私のブラックベリーには次の如く表示されます。
「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」クリック後、画面は

新しいユーザー
BlackBerryデバイスで電子メールを送受信を開始
するには、アカウントを作成する必要があります。
デバイスがワイヤレスネットワークに接続されている
ことを確認し、[新しいアカウントを作成]をクリッ
クして作成を開始します。

新しいアカウントを作成(下線付青字)

既存のユーザー

ログインするには、次にユーザー名とパスワードを
入力してください。

ユーザー名
(入力スペース)

パスワード:(以後右下線付青字)パスワードを忘れましたか?
(入力スペース)
ログイン(下線付青字)

English日本語(下線付青字)

ブラウザを閉じる(下線付青字)

この画面で、ユーザー名とパスワードを入力していますので
ブラックベリーからログインしようとしていますがパソコン
からログインするのと同等となってしまいます。
ちなみに、パソコンからでも不可でした。

kiichigoさんの画面と違うのではないでしょうか?
サービス-メールアカウントを確認し、登録した
XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか確認するにはログイン
後でないと確認できないのではないでしょうか?
上記画面では確認できないんです。

パソコンのメールが出来なくなっていたの、ブラックベリーのメールを受け取った
ご開こうとすると、返信確認を求められます。このときウイルスバスターに許可するか
拒否するか選択を求められ拒否したためファイアーウォールの設定が変わったのが原因でした。パソコンのプロバイダーもmoperaを使用しているのでドコモに問い合わせて2時間
おつきあい頂き、原因がセキュリティソフトにあるとわかりました。
その後ソフト会社に問い合わせ、設定を戻し解決しました。
すると、ブラックベリーとのメイルのやりとりは出来ています。
つまり、パソコンのアドレスのメールをブラックベリーで受け取ることが出来ないのです。
BISに入れないために。








書込番号:9494993

ナイスクチコミ!0


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/05 14:37(1年以上前)

航344さん、セッティングお疲れ様です。

書き込みを読む限り、再設定したBlackberryの
アカウントが「無効」になってしまっている気がします。

|私のブラックベリーには次の如く表示されます。
|「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」クリック後、画面は
|
|新しいユーザー

この「Email Settings」の後、Blackberryのアカウントが設定されて
いれば、上記の画面には「新しいユーザー」ではなく、下のような
画面になります。

---------------------------------------
XXXXX@docomo.blackberry.com
編集(青字下線)-削除(青字下線)

メールアカウントの追加(青字下線)

BlackBerryの電子メールアドレ
ス:XXXXX@docomo.blackberry.com
(XXXXXが再設定したUSER名)

---------------------------------------

つまり、ここの画面で「新しいユーザー」となるのは、
Blackberryのアカウント(=ユーザー名とパスワード)が
すでに無効となっているためと推定されます。

>サービス-メールアカウントを確認し、登録した
>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか
>確認するにはログイン後でないと確認できないのでは
>ないでしょうか?
>上記画面では確認できないんです。

BBBの端末からの場合はログインしなくても
登録済のアカウントは表示されています。

書込番号:9495211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/05 15:57(1年以上前)

航344さん、http://docomo.blackberry.com/でいうアカウントは、メールのアカウント
ではないんです。従ってメールのアカウントとパスワードが正しくてもはじかれます。
以下をやってみて下さい。
(1)PCで、http://docomo.blackberry.com/ へアクセス
(2)「パスワードを忘れましたか?」をクリック
(3)お持ちのBlackBerryBoldのPIN番号を入力し、「パスワードの要求」ボタンを
  クリック。
(4)登録されているアカウントがあれば、その情報がBlackBerry本体に届きますので
  それを使って、http://docomo.blackberry.com/へログインしてください。
 「作成されたアカウントがありません」と通知が届いた場合は、
  http://docomo.blackberry.com/のトップ画面で「新しいアカウントを作成」して、
  作成したアカウントでログインしてみてください。

書込番号:9495567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 16:11(1年以上前)

kiichigoさん、おつきあい有り難うございます。

ブラックベリーケアに問い合わせたところ、kiichigoさんの画面表示は
BISのユーザー名、パスワードを設定しなかった場合だそうです。
セットアップウィザードのとき、ユーザ名とパスワードを2回求められますが
1回目はブラックベリー本体の、2回目はBIS用だそうです。
通常使うのであれば、2回目の登録は必要ないのですが、フィルター等を
設定するため、後々の想定を考えてBISの設定もしてしまいました。
何らの、原因で私が記載したユーザー名とサーバーが保管しているユーザー名が
不一致になっているようです。
よって、パソコンのメールをブラックベリーでみるのは盆に実家に帰って、実家の電話に
回答を頂かないとだめなようです。

書込番号:9495614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/05/05 16:31(1年以上前)

伊丹と十三さん、ご教授有り難うございます。

ご教授通り、行いパスワードは送られてきました。
パスワードは控えの記載通りでした。そこで再度ログインを
パソコンから試みましたが、やはり無効と出ます。やはり、ユーザー名の
不一致のようです。

書込番号:9495696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/05/06 22:51(1年以上前)

kiichigoさん、伊丹と十三さん、有り難うございました。
BBBでは疲れるので、パソコンからBISへのログインを繰り返し
ひたすら考えられるユーザー名を繰り返しました。
パスワードは伊丹と十三さんの方法で確認できておりましたので。
数時間ひたすら繰り返し、ついに突破しました。
その後、アカウントの追加に挑みましたが、これがまた大変でした。
ブラックベリーケアと相談しながら数時間後、
標準のやり方では何度試みてもダメでなので、下段の方にチェックし直して
くださいとのこと。
そちらから、進むと一回でアカウントを追加することが出来ました。
現在、パソコンの個人アドレスもBBBで受信出来ています。

今回の問題は解消することが出来ましたのは、お二人とブラックベリーケアさんの
おかげです。重ね重ね有り難うございました。


書込番号:9504141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳簡単コピーができません。

2009/05/04 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

こんばんは。
昨日、iPhoneをようやく契約してiPhoneライフを楽しみ始めました。
ところで、これまで使っていた携帯の電話帳を簡単に移行できるということで、softbankの電話帳バックアップサービスに加入して、appstoreから電話帳簡単コピーをダウンロードして、電話帳の移行作業を実施しているのですが、何度やってもうまく行きません。
Mysoftbankのサーバには確かにバックアップデータはあり、iPhone側のアプリ起動・認証も問題なく通るのですが、結果表示は0件になってしまいます。
Mysoftbank側のサーバ情報の履歴をみても全く更新されておらず、何が原因なのか分からず途方に暮れています。
どうすればいいでしょうか?
御教示願いマス。m(__)m

書込番号:9491464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/05 11:10(1年以上前)

最初に書きますが、私もiPhone初心者なので、間違っていたらごめんなさい。

私はauからのMNP組なので『3G用電話帳コピーソフト』を使ったのですが
その場合、ソフトが作ってくれたのはCSVデータ、でした。それをOutlookに
読み込んで、それを再度iPhoneに移行しました。Outlookの設定はしました?
またiPhoneに読み込む(同期する)場合も、OwnerのiPhoneの情報タブの中、
アドレスデータのところで同期する相手先をOutlookに指定しなければ
ちゃんと移りません。

参考になれば、幸いです。

書込番号:9494314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/05/05 18:39(1年以上前)

ちょっと私もやったことがないので、確かなことはわかりませんが・・・

iPhoneのアプリ「電話帳簡単コピー」が対象とするアドレス帳は ソフトバンクの電話帳バックアップサービスではなくて、「メモリーサポート」と呼ばれるソフトバンクの直営店などでやっているサービスみたいです。

まだお手元に今まで使っていた携帯があり、アドレス帳が読めるのであれば、携帯からPCなどに読み込んでから、Windowsアドレス帳に書き込んでiTuensで同期させるのが簡単かもしれません。

書込番号:9496314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 09:43(1年以上前)

三毛猫のしっぽさん,安中榛名さん ご返事をいただきまして、ありがとうございます。

あれから、softbankのコールセンターに問い合わせをしてみたところ、安中榛名さんご指摘のとおり、S!電話帳バックアップサービスではなく、「メモリーサポート」でのサービスとのことでした。

今回、データ移行のために、わざわざ電話帳バックアップサービスに100円を払ってサービス追加したのに、意味がなかったようです。

結論としては、コールセンターの窓口のおねえさんの指示どおりに、また、安中榛名さんのご指摘のように、Windowsアドレス帳からの移行となりました。
しかし、このやり方では、フリガナがうまくいかないアドレスが非常に多く残り、フリガナの修正に時間を要しました。--;

あんまり納得いかなかったので、昨日(5/5)ヨドバシに行って、事情を説明のうえ、「電話帳簡単コピー」で移行できるよう係りの方にお願いし、ソフトバンクのサーバにバックアップを取ってもらったのですが、ここでもやはり、S!電話帳バックアップへの移行でした。
「電話では違うと、言われましたが?」と問うてみましたが、返事は「iPhoneは、他の携帯と違って特殊ですから・・・」とちょっと「?」な返答でした。(対応いただいた係りの方の身分は「iPhone Master」でしたが、某巨大掲示板にも電話帳移行スレッドが立っているだけあって、みなさんご苦労されているのは間違いないようですが)

対応される方によって、違うやり方・答えが返ってくるので、利用者としては混乱しますね。

きとんと統一した対応をして欲しいものです。

P.S.ちなみにヨドバシでバックアップを取ってもらった後は、パスワードお知らせのメールはSMSで届いていませんので、「電話帳簡単コピー」でのアクセスが不可になりました。

書込番号:9499874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/06 10:58(1年以上前)

ソフトバンクが悪いのか、appleが悪いのかわかりません。
以前は「携帯メモタツ」というCD-Rを試供品として提供していたようです。
それが「電話帳かんたんコピー」というオンラインソフトになりました。
いろいろ方法が変わったため、現場は錯乱状態なんでしょうねぇ・・・。

書込番号:9500192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 20:34(1年以上前)

三毛猫のしっぽさん、ご返信ありがとうございます。

「電話帳かんたんコピー」登場の背景はそういうことだったんですね。

「日本向けではない」iPhoneなので、仕方なしと割り切るしかなさそうですね。

まあ、他の機能が余りあるほど日本の携帯=「ガラケー」(not 2ch用語)にはないものが満載されており、目一杯使えそうなので「それも良し!」とします。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:9503058

ナイスクチコミ!0


monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/07 00:04(1年以上前)

こんばんは。
これ、僕も色々悩んだのですがWindowsの場合一番しっくり来るのがOutlookの連絡帳(連絡先)かと思いますよ。
グル−プ分も簡単に出来たし。
電話帳に移す前にエクセルの状態の時にフリガナなどちゃんと入れて、電話帳にインポ−ト。
この時フィ−ルドの一致でお互いのフィ−ルドを合わせてやる。
んで、それをiTunesでiPhoneに同期。
これでほぼ完璧にデ−タ移行出来ました。
でもこれってwindows側のアドレス帳などの変換じゃなくちゃんとアップルの方で専用の
PC保管用のアドレス帳を用意してもらいたいモンですね。

書込番号:9504751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/05/07 20:53(1年以上前)

monkKeyさん、ご返事をいただきまして、ありがとうございます。

私も最初はoutlookでの移行を試みたのですが、結論から申し上げますと失敗しました。
理由は単純で、私が利用しているPCの環境ではoffice2000とoffice2003が混在しているためでした。

このため、iTunesで移行しようとした際にoutlookとの連携でエラーが出てしまい、失敗に至ったというわけです。

softbankさんもいろいろと試行錯誤されているようなので、あまり文句は言いたくはないですが、見解だけは統一してもらいたいものですね。

書込番号:9508280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング