スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92721

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップが開けない

2025/08/19 10:03(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo

クチコミ投稿数:4761件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5
機種不明

arrows We2 Plus F-51Eユーザーです。
Chromeでドコモオンラインショップにアクセスすると、

Cookie Too Large
お客様のブラウザのクッキー情報のサイズが大きいようです
ご利用のブラウザの設定からクッキー情報の削除を行っていただき、あらためて当サイトへのアクセスをお試しください

と表示されてアクセスできません。

Chromeの設定からキャッシュを削除したり、Androidの設定からキャッシュを削除したり、再起動もしましたが改善されません。

何が原因でしょうか。

書込番号:26267253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 10:23(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

表示されている通り、クッキー(Cookie)の情報が多いのでは?

キャッシュの削除ではなく、クッキーの削除をすれば解決しませんか?

Chromeを起動→右上の数値→右上の3点→すべてのタブを閉じる
右上の3点→設定→プライバシーとセキュリティ→閲覧履歴データを消去する→Cookieとサイトデータのチェックがオンであることを確認→データを消去
今は、「Cookieとサイトデータ」の件数表示が多いのではないでしょうか?まずは何件表示されているかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:26267267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4761件 arrows We2 Plus F-51E docomoのオーナーarrows We2 Plus F-51E docomoの満足度5

2025/08/19 11:08(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。

「キャッシュを削除」と書きましたが、ご指摘の方法で削除しており、削除したのはキャッシュではなくCookieでした。

ただ、質問後、再度、その設定画面を開いたところ、右上に「期間」というのがあることに気付き、これが「全期間」になってなかったので「全期間」にして削除を実行したところ、開くことができました。
ちなみに、削除する前は3000件くらいありました。

お騒がせしました。

書込番号:26267295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2025/08/19 02:38(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:50件

WiFiテザリングをこの機種を使っています。
つまりホームWiFiとして使ってます。

つい最近になって数時間たつとテザリングが勝手にOFFになっています。
時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。
なのに数時間でOFFになるし、、その時間もまばらです。
なにか知ってる人いれば教えてください。

書込番号:26267086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/08/19 06:07(1ヶ月以上前)

しんご2525さん

はじめまして。おはようございます。

もしかしてと思いコメントしています。
(ネットワークの設定ではなく)バッテリーの設定もしくは、
発熱の影響によって強制OFFされているのかなと思いました。

書込番号:26267123

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/19 09:07(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

使っていない、という意味が分からないのですが、テザリングの設定項目にある、タイムアウトの設定を「OFFにしない」という設定にしているということで間違いないですか?
何も設定しないとデフォルトは10分です。接続している端末がないと10分でオフになります。

書込番号:26267219

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:05(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>時間でOFFになる設定があるのですがそれは使っていません。

とりあえず設定にミスがないことの証として「OFFになる設定」ではなく「OFFにしない」設定にしているかが分かるように
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない
この画面のスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。

書込番号:26267339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 12:09(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん

既出スレッドも見ておくとよいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26083668/#26084813

書込番号:26267341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/08/20 00:06(1ヶ月以上前)

「OFFにしない」にしています。
常時他のスマホが接続されてる状態です。
他のスマホでYouTubeなどを見てる最中にもいつの間にかOFFになっててモバイルデータを使ってしまいます。

書込番号:26267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/08/20 00:09(1ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。
流石に初期化は面倒なのでこのままで行こうと思います。

書込番号:26267883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/20 06:36(1ヶ月以上前)

>しんご2525さん
>どうやらAndroid15にアップデートでテザリングに不具合出てるんですね。

不具合が出ないように、メジャーアップデート後に、初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
これなら、24時間経過しても、オンのままで、勝手にオフになるという現象は起きませんでした。

書込番号:26267993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について御教示ください

2025/08/18 21:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au

スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

こんにちは。機種変更について御教示ください。
現在、galaxyS23ultraをスマホトクするプログラムで使っていて、23ヵ月になりました。データ/通話プランはUQ mobileです。
galaxyS25ultraに機種変更しようと思いましたが、UQ mobileにはこの機種がありません。それで、auのオンラインショップに行ってみたら、UQ mobileに入っている場合は「一括購入しかできません」とありました。出来れば、スマトクプログラムで分割で購入し、通信はUQ mobileのままで行きたいのです。

一端auのプランを契約し、スマトクでgalaxyS25ultraに機種変更をし、回線開通したら、UQ mobileに変更すれば良いかと思いましたが、auに電話で問い合わせたら、半年から7ヵ月はauのままでいてくれと言われました。びっくりしました。縛りが復活したのでしょうか。

2年前に、auで契約し、機種変更し、すぐに解約し、UQ mobileに入ればいい、と言ったのは、そのauショップです。なのに、今回はできないと言います。
長期にauを使っている人を優遇できないとは、驚きです(6年前からずっとauを使ってきたのに)。

この場合、何か、良い方法があるでしょうか。
お知恵がありましたら、御教示、よろしくお願いします。


書込番号:26266951

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/18 21:48(1ヶ月以上前)

>ttingさん
一時期は可能でしたが、今は端末のみの購入ができないのがほとんどです。
ソフトバンクもiPhone以外は端末のみ購入できませんが、docomoは可能で分割購入、レンタル(いつでもカエドキプログラム)が可能です。
docomoの余計なアプリが入っていますが、adbコマンドで削除できます。(詳しくは調べてください)

auから即UQやPOVOにすると、しばらくau系で契約できなくなるおそれがあります。
また、短期解約されるとショップにペナルティがあるので、7か月契約せよとアドバイスされたのでしょう。

長期利用者への優遇は20年契約してもありません。

書込番号:26266970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ttingさん
クチコミ投稿数:229件

2025/08/19 09:42(1ヶ月以上前)

sandbagさん レスと情報をありがとうございました。

菅総理のおかげで、通信料金が下がったり、違約金がなくなったり、解約がいつでもできるようになったりと、かなり良い状態になったので、また、下に戻ってきた感じですね。

一つの端末とプランを2年は使うので、短期解約でauでの契約ができにくくなっても特に支障はないかと思いました(違っているのかな?)。

書込番号:26267243

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/19 10:59(1ヶ月以上前)

>ttingさん
一時に比べ下がった料金も高くなったり、事務手数料も復活&高騰したり、菅さん&高市さんの努力が無駄になりつつありますね。

>一つの端末とプランを2年は使うので、短期解約でauでの契約ができにくくなっても特に支障はないかと思いました(違っているのかな?)。

自分の経験上、au(UQ含む)の短期解約(181日以内)をした場合、解約日から1年契約不可でした。
auがだめならUQも駄目になります。逆もしかりです。

短期解約にあたる日数や契約可能になる期間は毎年変わるので、どれが正解になるかわかりませんが、
つい最近までUQ⇒即POVOでキャッシュバックが無限にもらえるという抜け道を悪用した人がいたせいで、短期解約に関して厳しくなっている可能性はあります。
※悪用した人がどれくらいのペナルティになるか現時点で不明

なので、支障があるかは正直何とも言えません・・・。

書込番号:26267290

ナイスクチコミ!4


sax3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/19 16:01(1ヶ月以上前)

私はauオンラインショップで機種のみ購入をしていますが、いかがでしょうか?
もちろんスマホ得するプログラムは入っております。

ただの機種を分割して購入することになるので、通信代とは別の請求にはなりますが。(UQとまとめることはできないんじゃないかな?と。私はahamoを使っています)

書込番号:26267510

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/19 17:16(1ヶ月以上前)

機種不明

>sax3さん
au onlineshop確認しましたが、白ロム購入可能ですが一括しか選択肢がありません。
分割購入できたのはいつでしょう?

書込番号:26267562

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/19 17:25(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

7月1日以降、白ロム購入の支払い方法が一括払いのみに制限されました。

同日から分割払いや返却プログラム利用不可に仕様変更したので、発売日の2月14日 ~ 6月30日までの間じゃないでしょうか。

書込番号:26267572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sax3さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/19 17:31(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
そうだったんですね…。存じ上げなかったです。
まっちゃんさんのおっしゃる通りで、6月末に購入しました。

失礼しましたm(__)m

書込番号:26267577

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/19 17:39(1ヶ月以上前)

auオンラインショップ、UQオンラインショップで白ロム購入可になった2021年当初は一括払いのみでしたが、その後分割払いや返却プログラム利用に対応しましたが、7月1日以降は白ロム購入方法が当初に戻ったことになります。

分割払いで支払いが滞るパターン、返却プログラムで端末が返却されないなどのパターンも一定数あったんじゃないでしょうかね(^^;

書込番号:26267585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/19 18:17(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
家電量販店のポップで端末のみ購入お断りの文言が最近明記されているのを見たので、確かに白ロム購入者が飛ぶケースが多かったのかもしれませんね。

書込番号:26267608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンク版のSIMロックについて

2025/08/18 20:20(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro SoftBank

スレ主 K2Y2Kさん
クチコミ投稿数:21件

こちらのソフトバンク版は、SIMフリーでしょうか?
ソフトバンクで契約して、楽天で使いたいと思っています。

書込番号:26266861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 Xiaomi 14T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 14T Pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/18 20:26(1ヶ月以上前)

>K2Y2Kさん
はい、SIMフリーです。
現行で販売されている機種は全てSIMフリーです。

書込番号:26266872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 K2Y2Kさん
クチコミ投稿数:21件

2025/08/18 20:29(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます(^^)

書込番号:26266877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:30(1ヶ月以上前)

>K2Y2Kさん
>こちらのソフトバンク版は、SIMフリーでしょうか?

SIMロックという概念はありませんので、SIMフリーです。


>ソフトバンクで契約して、楽天で使いたいと思っています。

softbankの端末を購入して、楽天モバイルで契約したSIMを使いたいという意味ですよね?
であれば、利用可能です。

書込番号:26266879

ナイスクチコミ!1


スレ主 K2Y2Kさん
クチコミ投稿数:21件

2025/08/18 20:35(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!その通りです!
SIMロックとか昔の話なんですね。。。
ChatGPTにウソつかれました(笑)

書込番号:26266891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:43(1ヶ月以上前)

機種不明

>K2Y2Kさん
>ChatGPTにウソつかれました(笑)

本当ですね・・・・・

公式サイトを確認するのがよいと思います。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
>SIMロック解除機能が搭載されている機種を教えてください。
>iPhone やスマートフォン、タブレットなど、40機種以上あります。また、2021年6月以降にソフトバンクから発売された機種(Xperia 1 III を除く)は、SIMロックがかかっていないSIMフリー機種です。

書込番号:26266909

ナイスクチコミ!3


スレ主 K2Y2Kさん
クチコミ投稿数:21件

2025/08/18 20:47(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
公式見たんですが、そこまでたどり着かなかったです(ノ∀`)
色々調べていただき、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26266914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2025/08/24 00:02

ソフトバンク版「Xiaomi 14T Pro 」は
オープンマーケット版と比べ
機能制限があったので要注意!

書込番号:26271388

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

タイトルのままです。
xig01で通信をしているのですが、今現在docomo回線で通信しております。
auのxig01を入手して今docomo回線でつないでいるのですが、auタイプに変更してもauの端末だから通信はできますか?
キャリアはiijです。
動作保証外なのは知っています。
そのうえで通信できるか聞いてます。

書込番号:26266857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:25(1ヶ月以上前)

>taro2200さん

利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Mi%2010%20Lite

書込番号:26266871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/18 20:29(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
動作確認はあまり気にしてなくていいんですね。
ただ、このxig01 通信(VOLTE)にする際、ダイヤルコマンドを入力しないと通信できません。→docomoの未確認済
auだとどうなるのでしょうか?

書込番号:26266878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:32(1ヶ月以上前)

>taro2200さん
>ただ、このxig01 通信(VOLTE)にする際、ダイヤルコマンドを入力しないと通信できません。→docomoの未確認済

ちなみに、VoLTEは通話で使うものですので、通信の場合はVoLTE非対応の端末でも利用可能となっています。

書込番号:26266884

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/18 20:33(1ヶ月以上前)

言葉足らずですみません。
正確には、通信と電話をしたいです。

書込番号:26266887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:36(1ヶ月以上前)

>taro2200さん
>正確には、通信と電話をしたいです。

auの場合は、4GのVoLTEでの通話のみが利用可能です。
そのため、au回線で音声通話に〇がついている=VoLTE通話が可能
という意味になります。

〇がついていますので、VoLTEでの通話が可能となっています。

書込番号:26266892

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/18 20:38(1ヶ月以上前)

<そのため、au回線で音声通話に〇がついている=VoLTE通話が可能
〇とは、ネットワーク利用制限のことでしょうか?

書込番号:26266897

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:45(1ヶ月以上前)

機種不明

>taro2200さん
><そのため、au回線で音声通話に〇がついている=VoLTE通話が可能
>〇とは、ネットワーク利用制限のことでしょうか?

#26266871で記載したリンク先の、黄色マーカの「音声通話」です。
音声通話=VoLTEでの音声通話です。

書込番号:26266913

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/18 20:48(1ヶ月以上前)

さっき確認できました。
ちゃんと〇になってましたね。。
ただ、コマンドを入力しないとvolteにつなげることはできないのはなんででしょうか?

書込番号:26266916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 20:51(1ヶ月以上前)

>taro2200さん
>ただ、コマンドを入力しないとvolteにつなげることはできないのはなんででしょうか?

auの端末でauの回線を使うのに、そのような必要はないと思いますが・・・・・
本機で実際に確認したわけではありませんが。

au回線で使えることは間違いないので、変更した後で利用出来ることを確認されるとよいかと。

書込番号:26266922

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro2200さん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/18 21:04(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
使っているのはIIJmioでして、マイネオではないです。
IIJmioのau回線でauのシムロック解除済み端末だと通信も通話もできるということでまちがいないですね?

書込番号:26266933

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 21:26(1ヶ月以上前)

>taro2200さん
>使っているのはIIJmioでして、マイネオではないです。

どこのMVNOであるかは関係なく、同じauの基地局を利用します。
MVNOごとに、異なる基地局を使うというものではありませんので。


>IIJmioのau回線でauのシムロック解除済み端末だと通信も通話もできるということでまちがいないですね?

au回線の場合はSIMロック解除は不要ですが、SIMロックを解除していても利用出来ます。

案ずるより産むが易しです。

書込番号:26266952

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahoo IDアカウントを電話番号無しで作る方法

2025/08/18 18:00(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

えー、価格の賢者の皆様にお尋ねしたく質問スレッドを作成しました。

・現状
UQモバイルのGALAXY S23fe

【質問】
SiMなし電話番後なしのタブレットが2台あります。そちらはGALAXY端末と連携したアカウントがあります。
先日、アリエクで不覚にもパチものタブレットを購入してしまい(面倒なので返品しませんでした)、3台目ととして、他の端末とは他人の関係でGoogleアカウントを作成しセッティングしています(SiMなし)。

しかしYahooIDを作成する段になり、電話番号がないとアカウントが作成できないようです。そこで電話番号があるUQモバイル端末で、もう1つのYahooアカウントを作る(よく言う裏アカ?)。

次に電話番号を持たない3台目のタブレットで、新たなYahooアカウントを使う事は可能でしょうか? GmailはもちろんGALAXY端末とは違うものになります。

その方法で大丈夫なのか? ダメなのか? 他に電話番号を持たない端末で、Yahooアカウントを作成する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26266728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 18:20(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
>Yahoo IDアカウントを電話番号無しで作る方法

現在は無理だと思います。
Yahooで「Yahooアカウント 新規アカウント 電話番号なし」で検索。

書込番号:26266740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 18:25(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のレス、ありがとうございます。
そうですかぁ…無理ですか。私も検索しながら探したんですけど、2020年頃までは可能だったようです。今は世の事情で厳しくなってしまったんですね。

書込番号:26266746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/18 18:34(1ヶ月以上前)

povoで無料の電話番号を作るのは?

書込番号:26266760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 18:58(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
レスありがとうございます。povoですか、、するとSiMを入れることになりますね。

料金プランは分かりませんが、それは手持ちの GALAXY note20ウルトラに入れる候補にします。昨年、ドコモでGALAXY S24を5万円程度で投げ売りしてた時に、眺めてるだけでした(当時のキャリアはdocomoだったので)。また何かを投げ売りするならドコモに違いない。Xperiaのハイエンドとか。。。

いいアイデアですが、このタブレットにSiMを入れる予定はありません。2箇所の屋内だけに限定するつもりなので。
理由は「技適」が付いてないからです。以前、技適の無いスマホを使って問題になった国会議員がいましたよね。厳密には電波法に違反します。

それにしても久しぶりにGoogleプレイからアプリ落としたら、酷いのが多くて笑いました。開いたら全面広告しか出ないアプリとか。いちいちタスク終了させないと使えないアプリとか 笑

Braveブラウザ等、いつくつかのアプリはインストーも拒否されたので、なにか問題があると思います。

書込番号:26266777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/18 19:07(1ヶ月以上前)

いや、別にタブレットにSIM入れる必要ないでしょう。
GalaxyならeSIM複数枚入れられるでしょうから、Yahoo!登録用に無料のPOVOを契約して電話番号発行すれば良いのでは?ということです。
POVOは無料ですよ。
ただしトッピングを全く購入しないと6ヶ月ほどで回線停止されるそうですが・・・
https://faq.povo.jp/category/show/35?site_domain=default
私は使ってないスマホ用に2回線持ってます。
数ヶ月に1度程度、24時間使い放題(330円)などのトッピングを購入していますが、うっかり忘れてて番号抹消されても困らないので、そのうち消えてる気がします。

書込番号:26266786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 19:23(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
問題のタブレットはGALAXYではありません。パチものです。note20ウルトラには教えてもらったpovoにしようと思います。XperiaからGALAXYに乗り換えたのが2018年頃かな? UIが同じなのが楽で全てGALAXYを使ってます。iOSの端末を1つ買うか迷ってる時に、パチものを掴まされました 笑

我が家と職場には WiFiが有りません。普段、使用しているのはS23feとnote20ウルトラ、GALAXY tab S10feです。UQモバイルのデータ通信が繰り越しタイプ 毎月50G以上あるので、WiFiのない場所ではS23feのテザリングを使っています。

やはり技適の無い端末にSiMを入れるのはマズイと思います。でも良いアイデアをもらいました。半年に1回トッピングとは…なるほど! 月1000円位のMVNOのSiMをAmazonででも買うかな と考えていたので。

書込番号:26266807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/18 20:06(1ヶ月以上前)

>いや、別にタブレットにSIM入れる必要ないでしょう。

電話必要ない時代に作ったから実際どうなのかはしらんけど
その電話番号宛に来る電話とかSMSとかで認証しないとID登録完了しないんじゃね?

書込番号:26266847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 20:26(1ヶ月以上前)

主です
パチもんの設定にある端末情報を貼ります。
ちなみにストレージは512GBになってます。

1万チョイのタブレットにしては上等なCPUです 笑

書込番号:26266874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 20:31(1ヶ月以上前)

追記
もちろん、端末の操作感から スナドラ8 gen2 を感じません 笑

書込番号:26266881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/18 20:40(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
>理由は「技適」が付いてないからです。

BluetoothやWi-Fiも駄目ですよ。

書込番号:26266902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 20:51(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
承知してます。捨てるしかないですな (泣)

書込番号:26266921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 20:57(1ヶ月以上前)

おっと! 有線でデータ移動すればおkなので
捨てることはないですね ^^

書込番号:26266929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/18 21:02(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
>おっと! 有線でデータ移動すればおkなので
>捨てることはないですね ^^

例えWiFi/Bluetoothなどを使わない状態でも、日本在住の方は、違法なので気を付ける必要はあります。
電波を使うか使わないかは関係ないため。

技適マーク無しでも「無線機能がオフであれば合法」なのか、総務省に聞いてみた
https://tools4hack.santalab.me/giteki-mark-wireless-off-lawfulness.html
>Q. 技適マークが無くても「無線機能(WiFi/Bluetoothなど)をオフにして使わず、有線(LAN/USBなど)だけで使用するのであれば合法」といった認識は、正しいのでしょうか?
>
>A. Wi-Fi・Bluetooth等、電波を送出するものは電波法において「無線局」となります。
> 電波法第4条において「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない」(発射する電波が著しく微弱な無線局で総務省令で定めるものを除く)と定められております。
> 「無線局の開設」とは無線機能使用の有無では無く無線局を設置することを指しますのでご相談のように電波が出せる状態になっているが、その機能を使用しないと言うことでは電波法をクリアできません。
> 本件対応としては技適対応マークの無い無線設備に関しては電波を送出する回路の撤去等、電波が出せないよう根本的対策を講じていただかないと無線局が開設されていることになり電波法第4条に抵触し、電波法違反となりますのでご注意ください。

書込番号:26266932

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/08/18 21:06(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
恐らくご存知かと想いますが
とりあえず名目上、届け出せば180日間は使えますよ。
https://www.denpa.soumu.go.jp/index.html

書込番号:26266935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 21:53(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

おぉ…それではやはり ゴミ箱に捨てる か…(泣)

書込番号:26266973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/18 21:56(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

はい、しかし現実的ではないですね。
私のように間違えてパチもん掴むとゴミ箱行きになります。価格の皆様においては、そのような失敗のないよう 陰ながらお祈りしております。

書込番号:26266976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/19 04:04(1ヶ月以上前)

PovoはUQ版S23FEで開通すれば問題は無いでしょう。しかし、180日毎のトッピング購入を忘れると電話番号が失われるので注意が必要です。電話番号が失われると下記のような変更があった際に積む可能性があります。
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20250702a.html

今はPovoガチャがあるので最低年間維持費は約200円です。

AliexpressはXiaomiとSamsungの偽装品が目立ちます。あえてS24Ultra偽装品を購入した人もいたようですが、MT6737Hというエントリースマホにすら劣るSOCとRAM2GB、ストレージ10GBが搭載されていたそうです。
https://note.com/y_haduki/n/nf50df8a651c9

中華タブレットにしてもAliexpressよりも国内Amazonの方が安く売られていて技適もついています。

書込番号:26267107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/19 06:36(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん

>問題のタブレットはGALAXYではありません。パチものです

Galaxyに入れたら?というのは、もちろんタブレットではなくスマホの方ですよ。
スマホには複数のeSIMが登録できますよね?
そのスマホでPOVOの番号を取得して、その番号でYahoo!の新規アカウントを作ったら良いのでは?という話です。
タブレットにSIMを入れるという話ではありませんよ。

ちなみに私の普段使わないスマホ(iPhone11Pro、iPhone7、Moto g64y)にはそれぞれPOVOの無料SIMを入れていて、その番号でLINEアカウントも作っています。
なので急遽複数の通信手段が必要になったときは、そのときだけ24時間使い放題でも購入すれば、LINE通話もテザリングも使い放題にできます。
まあでもそんな必要性に迫られることもありませんので、そのうちアカウント停止にしてしまってる気がしますが・・・
とりあえず最初の6ヶ月間は初期費用含めて0円で運用できますよ。

書込番号:26267132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 08:06(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
おはようございます。アドバイスありがとうございます。23feはUQモバイルSiMで運用で、povo運用は緊急時のバックアップスマホ note20ウルトラの方です。SIMロック解除も済んでます。

余談ですが、件のパチもんはAndroid14でなく、Android4.0辺りです。もちろんスナドラ8gen2なんか積んでないし、バッテリー容量も3000mmAh程度。512gbのストレージも怪しいものです。

アリエクはアカウントも消したので、もう覗くこともないかな? です。

書込番号:26267177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 08:12(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
おはようございます。おぉそうですね。私の勘違いでしたか。再レスありがとうございます。

とにかく年間2000円程度? で電話番号を持てるしLINEも使えるなら、将来他キャリアが端末の投げ売りした時、MNP用として維持するのは悪くは無いです。

スレを立てたオマケで、思わず良い情報を得られました。ありがとうございます。

書込番号:26267181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 08:21(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
>とにかく年間2000円程度?

半年に1回のトッピング(180円や330円)で、年間2000円を払う必要はないとは思います。
払っても問題はありませんが・・・・・
https://povo.jp/topping-list

トッピング時にキャンペーン等で支払い額と同じ商品や商品券をもらえることもありますので、それらを利用すると、お得にはなります。

書込番号:26267188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/08/19 08:25(1ヶ月以上前)

年間200円ですよ。最初の半年はタダ。

書込番号:26267190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 09:21(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

貼って頂き ありがとうございます。貴方のカインドネスに心より感謝します。

盆明けで仕事が忙しいのと通院の関係で、キャンペーンは間に合いそうにありません。
あとはnote20ウルトラの PIN設定?をクリアすればpovoのSiMで運用できます。

note20ウルトラはドコモ印の端末です(SIMロック解除済)。私の乏しい知識では、その設定がないと かかってきた電話にも出られないはずです。LINEもアカウント作成に問題がでてくるかな?

書込番号:26267231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/19 16:08(1ヶ月以上前)

S22世代以前のキャリア向けGalaxyには対応周波数の縛りがあります。ドコモ版Note 20 Ultraはau系で使えないことはありませんが、屋内では電波を掴めない可能性もあります。

あと、先の記事で使われていたFake Device Testの他にDevice Info HWでも本当のスペックを確認できます。ストレージサイズも偽装しているでしょうから、アプリの追加等で支障が生じる可能性は高そうです。

書込番号:26267513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 16:34(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
こんにちは 、note20ultra発売年の翌年から大手キャリアは完全SIMフリーになりました。
確かにpovoで完全に動作するかは不確実なので、後ほど行きつけのauショップで聞いてみます。動作確認リストがあるかもしれません。

しかし最近のキャリアは高い通信費取るんだから、設定くらいやってあげれば良いのにMNPしてきた客にさえ、セッティング5000円とるのはやり過ぎです。
先日もdocomoのショップで、LINE設定してくれと高齢者が店員に聞くと「ハイ3000円!」ですと。

例のパチもんは、おそらくOS Android4.2くらいで、CPUもかなりの低スペック。ディスプレイも酷い解像度。たぶんストレージも64GB程度だと推測してます。

書込番号:26267528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 16:44(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん
>こんにちは 、note20ultra発売年の翌年から大手キャリアは完全SIMフリーになりました。
>確かにpovoで完全に動作するかは不確実なので、後ほど行きつけのauショップで聞いてみます。動作確認リストがあるかもしれません。

公式サイトを見るだけでよいかと・・・・・
https://www.au.com/mobile/product/sim/devices/
>・対応エリア△:バンド18/26(800MHz帯)に非対応です。
>利用可能エリアが限られるため対応端末のご購入、ご利用をお勧めします。

添付画像通りau回線でも、動作確認済ですので、利用は可能です。

書込番号:26267536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 17:01(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは、調べて頂きありがとうございます。地元のauショップは行きつけでauペイ の入金マシンがあるので頻回に寄ってます。primeビデオのダウンロードでWiFiを使わせてくれるので、行くのは苦になりません。事務所から200m先なので、もう新人以外はほぼほぼ顔見知りです 笑

note20ultraでは、全てのバンド対応ではないようですね。しかし目的が電話番号付きSiMを保持して、投げ売りゲットMNP用なので大丈夫です。
去年のdocomo、S24投げ売りが、かなり どたまに来たので。転売ヤーMNPに安く売るなら15年docomoを使ったカスタマーに何故 安く売らない?

それが docomoからUQモバイルにMNPした理由の1つなのです。常連客を大切にしない会社は滅んでも仕方ない。docomoは死にゆく人より、転売ヤーみたいなMNP客に売りたいのなら、こちらがdocomoを捨てるだけです。

すみません、愚痴になりました。。

書込番号:26267549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/19 17:03(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん

キャリア端末がSIMロックフリーになったのと、対応バンドは全く別扱いですよ。

2021年秋モデル以降(一部は2021夏モデル以降)、キャリア販売端末のSIMロックは廃止されましたが、2022年モデルあたりまではGalaxyなど一部ブランドは引き続きバンド縛りがあります。

Galaxyシリーズが販路関係なく4キャリアバンドフル対応になったのは、2022秋モデルのZ Fold4/Flip4以降になります(2022夏モデルのS22シリーズまではバンド制限有)。
そのため2020年発売のドコモ版Note20 Ultraの場合、ドコモ回線以外では快適に利用できない場合が大きいので、安定して利用するにはドコモ回線が無難です。

実際にauプラチナバンド非対応のGalaxyなどいくつかの機種でau回線利用したことありますが、電波1~2本しか立たないエリアが多かったり、4本立ってても接続エラーになったりもあります。
またauプラチナバンド対応モデルですら不安定なエリアでは、圏外とかも普通にありました。
auはプラチナバンドメインで整備してるため、ドコモやソフトバンク以上にプラチナバンド対応が重要ですからね。

書込番号:26267551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/19 17:19(1ヶ月以上前)

ドコモのS24はドコモの予想より転売目的の購入が多かったので早々とMNP割引を減額で対策、その後MNP割引終了、年明けには大幅値下げしていた端末価格をまさかの大幅値上げしました。

ドコモは主に若年層のMNPに力を入れている側面があり、店頭限定割引入れたり、店頭だけ割引増額したりがよくあります。昨年末のS24の店頭限定大幅割引もその1つでしょうね。

au版S24が早々と終売(au版は売れてなさそうだったし)、例え割引無しでもオープン市場版より大幅に安くなったことでドコモ版S24に欲しいユーザーが流れた感じですが、一方でMNP転売も多くなったようです。

ドコモはそれ以降、S24ほどの大きな割引施策はAndroidでは知る限りやってないです(はず)。
他キャリアみたいに多くの機種で割引施策実施してるわけでもないですし。

最新のドコモ版S25は新規は割引施策無し、機種変とMNPは割引施策有ですが、機種変の方が割引額が多かったりします。

ドコモ以外はMNP大幅割引とかよくやってますね。
各キャリア新規ユーザー取り込みが重要なので、既存ユーザーは割引無し、割引あっても割引額少なかったり(^^;

書込番号:26267565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 20:18(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんは、まっちゃんさん レスありがとうございます & 毎度お世話になります。auとdocomo回線の詳しい話、勉強になりました。年間200円なら ものは試しでpovoを入れてみるかもしれません。

大手キャリア…特にdocomoは、あからさまに若い家族優遇策で 還暦以上は切り捨てられてる?リテラシーが低いのを見越して お金を毟り取るような対応には疑問を感じます。 確かに若い人を相手にした方が将来性がある。この年寄り切り捨て策は携帯キャリアだけではありません。国の政策も似た感じでしょうか。

私が属する業界もシニアブランドを切り捨て 若い世代、特にハイティーンから40代狙いに特化する企業が多く見られます…誰もがユニクロになれるわけでは無いのに。。

but!いちばん自由にお金を使える世代を捨てるとは、アポです。確かに明日はパライソに行っちゃうかもしれないけど、バブルを牽引した団塊世代はたくましく 消費意欲も旺盛です。逆に若い世代ほど財布の紐は固いんですけどね。

書込番号:26267705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/19 22:12(1ヶ月以上前)

Aliexpressはショップさえ吟味すれば、Amazonの中国店舗で買うよりは安全です。

一方でAmazonはFBA発送品を選べば外れを引いた時の返品は非常に簡単です。しかし、ショップの吟味を忘れると下記のような模造品をつかまされる可能性があるのは同じです。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html

今は30TB SSDの模造品がレビュー数2万越えの商品情報(もとは全米興行成績1位のDVDムービー)を流用して販売されているので、引っかかる人は多そうです。

書込番号:26267800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/19 22:42(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

こんばんは、ありりんさん。
ECサイトのお買い物は ホント慎重さが必要ですね。私も検索さえしておけば、引っかからなかったのに…スマホでたった10秒で答えはあったのに。。夜中に1人でテンパってポチしちゃいました (反省…)

先々週もやっちまいました。CASIOのプロトレック、価格の新着記事を読んで、早速Amazonで調べる。同じく楽天市場でも。楽天の方が2000円引きクーポンあったので、そちらでポチリ。しかーーし!外観や色は全く同じ、下のアルファベットだけ二文字違ってました!(オー ノーーッ!)

これAmazonだったら間違い購入って事で、返品交換が可能だったかも?、楽天はダメなんです。暫くぶりの楽天市場だったので迂闊でした(ガックシ)。まぁ見た目はほぼほぼ同じ、売値も千円違い。暗闇で光る蓄光LCDがあるか、無いかだけです。

その蓄光LCD機能が購入動機だったのにアポです。たぶん価格の記事を読んで、同じ間違いした人いると思います…いないか! 笑 まぁ3万円程度なのでベルト変えて気分転換します。

私のようなおっちょこちょいは、アリエク向かないと思い知りました。しかし技適 無しを買っちまうとはトホホ…。まぁ総務省のGメンが我が家にガサ入れ来たら困りますので ポイかな 笑

書込番号:26267838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/20 00:02(1ヶ月以上前)

楽天市場の場合、下記「模倣品補償における補償対象外」に該当しなければ保証されるはずです。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000039191?l-id=event_anshin_anshinshopping_anshin_anshinshopping_faq_guide_3

どこで買うにしても、ショップレビューの確認は重要です。

書込番号:26267880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング