
このページのスレッド一覧(全92804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年6月9日 14:21 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月9日 16:07 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2009年6月16日 15:02 |
![]() |
3 | 9 | 2009年6月17日 21:39 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月7日 13:00 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月7日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
他のキャリアのスマホ使っています。
キャリアのまとめ払いが出来る有料サイトなんて無い事は
承知ですが、iPhoneはどうでしょう。
例えばSBの閉塞帯(通常公式サイトなどが居るネットワーク)に
iPhone向けサイトとかあるのでしょうか?
経路探索ソフトを探していますが有料サービスは全部PC向けで
課金対象がクレジットカード(ガラケーなら携帯の番号だと思いますが)
なのでカード持って居ない私は登録できません。
具体的にはNAVITIMEの事です。
うっかりEZ解約した為○○ウォークが解約され…どうした物か…
ソフトバンクのY!ナビ見たいな有料サービスってあるのでしょうか。
0点

ナビタイムはパソコンからでも使えませんか?
ブラビアについているブラウザでも会員であればアクセスが出来ましたよ。
Iphoneで出来るかどうかは試してないのでわかりませんが
パソコン版としてログインすればOK?な気がします。
書込番号:9669889
0点

iPhoneならマップが標準アプリケーションとして利用できるので、EZナビみたいな有料のサービスなど使わなくても、パケット通信だけでナビゲーションが使えますので、要らないと思います。
書込番号:9671069
0点

スレ主さんの質問は
有料サービスがあるかどうかなので
有料サービスについて回答したまでです。
書込番号:9673370
1点

皆様ありがとうございます、
ナビウォークって目的地までのナビ以外に
公共交通機関+ナビとか便利に使えるので同様な
ナビタイムをスマホで使いたかったのです。
PC持ちながら歩くのはきついのでPCはNGで且つ
請求先乱立させるのはどうかと思い書き込みました。
ありがとうございました。
(上記理由からMAPは使っておりません。全力案内?も
今一ですね。)
書込番号:9673896
0点

趣旨については伝わったようなので決めさせていただきました。
回答を下さった皆様を含めお礼申し上げます。
(書き損じていましたが一番のネックはスマホの有料サイトは
全て課金対象が個人(キャリアではなく私)なのです。)
請求先林立や請求書山積はシュレッダー高負荷&自分も面倒なので…
書込番号:9673901
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
こんにちは。
「X04HT」を使っていますが「BBB」の購入を
検討しています。
現在、「X04HT」では「BlueTooth」で無線同期を行っています。(双方向同期)
同期したいのは、PCのoutlook2003のスケジュール、連絡先、メモ、タスク
のすべてです。(双方向同期)
「BBB」の場合、PCのoutlook2003とサクッと同期出来るという
話は聞いていますが、「USBケーブル」接続ではなく、「BlueTooth」で
無線同期も可能でしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
0点

JJfamily2000さん、こんばんは。
Bluetooth接続でのBBBとOutlook2003との同期は
出来ますよ。
書込番号:9666397
1点

ありがとうございます。
「ブラックベリーインターネットサービス」って
加入必須ですか?
「ブラックベリーインターネットサービス」に
加入すると、BlueToothでの同期はできないとか
という話を聞いていますが。。
心配です。。
書込番号:9673625
0点

「ブラックベリーインターネットサービス」に
加入すると、BlueToothでの同期はできないとか
こんな話聞いたことありません
というかまったく問題なく同期できますよ
そもそもBISに入らないとメールのプッシュも無いしBBBの良さがかなり無くなります
書込番号:9674149
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
メールを打つ時のキーボードの音は消せますでしょうか!?
なんど試しても消えません(泣)
側面の消音スイッチ(?)で消えましたが、これだと着信音まで消えてしまうので・・・
何か方法わかる方お願いします(+_+)
0点

キーボードのクリック音は
設定⇒サウンド⇒キーボードのクリック
をOFFに設定する事により消えます
書込番号:9665217
1点

ありがとうございます!
その方法を何度か試しても消えなかったのですが、復元した方がいいでしょうか??
書込番号:9665390
0点

通常はアケルナルさんの通りで消えるはずですが、スイッチが効いてないとすると復元。
もしくは、再起動はしてみたでしょうか?
私の方では上記の現象は出ていませんが、他のAppが不調なときに再起動すると良くなる場合もありますので、試してみると良いかもしれませんよ。
書込番号:9665512
1点

アケルナルさん、あんちゃん@T4さん、ありがとうございます!
なんとかメールを打つ時の音は消えました!
ここでまた一つ疑問が・・・電話をかけるときのキーパットの音は消せますでしょうか??
書込番号:9666122
0点

>ここでまた一つ疑問が・・・電話をかけるときのキーパットの音は消せますでしょうか??
>
私もいろいろ設定を見てみたんですが、たぶん側面のスイッチ以外は消させない気がします。
私も消したいんですよね〜(^^;
書込番号:9707937
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au
この度、E30HTを購入し、自宅無線LANの接続設定を行いましたが、ブラウジングできなくて困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
■症状
IEやOperaでブラウジングしても、HP(たとえば、http://www.yahoo.co.jp)が表示されず、画面左下には、「検索中・・・」とか表示され、画面は白いままです。
■確認できていること
1)WiFiの設定は、「接続済み」となっている
2)画面上部には無線LANの接続アイコンが出ている
3)auICカードの挿入、非挿入でも同じ症状
4)ソフトリセットしても同じ症状
■アクセスポイントについて
FONアクセスポイント
接続先は、FON_****ではなく、プライベートな****で接続しており、セキュリティーはWEPです。
0点

こんばんは
私もfonルータを使用してて、本質問を見て自分もプライベート(MyPlace)接続できないことがわかったのですが、私は以下の設定で解決しました。
セキュリティーはWEPではないです。
認証:WPA-PSK
暗号化:TKIP
ネットワークキー:デフォルトではS/Nですよね。
fon公式のFAQでは「現在のところFONルーターではWEPでの安定運用が出来ません。」とあります。
↓また、E30HTではありませんが、SoftbankのHTC製端末のFAQで、参考になるページがあります。が、いまひとついろんな設定が横行してますね。
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=544&forum=23
以上、参考にして下さい。
書込番号:9677004
1点

ありがとうございます。
今日、帰ったら早速試してみます。
今まで、PSP、DSをつないでいた為、WEPにしていたのですが、現在はPSPもWPA-PSKに対応しているようなので、変更します。
書込番号:9677545
0点

かどねっとさんの通りにし、変更してみました。
PSP、PCでのインターネット接続について、確認し、本機E30HTで設定を行うも、接続できませんでした。
相変わらず、検索中・・・、開いています・・・になって、画面は真っ白なままです。
ほかに設定で変更をしなければならない個所ってありますでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:9679412
0点

>1)WiFiの設定は、「接続済み」となっている
>2)画面上部には無線LANの接続アイコンが出ている
>IEやOperaでブラウジングしても・・・画面は白いままです。
私も同じ症状でした。
自宅の無線ルーター側の暗号化の種類をAESからTKIPに変更したらすんなり成功しましたよ。
無線ルーターはバッファローですけど。
書込番号:9699644
0点

やっぱり、だめのようです。
何度かやっていると、まぐれ的に「http://www.yahoo.co.jp/」が閲覧できることも。
でも、再現性がなく、撃沈。
E30HTの不具合か?アクセスポイントとの相性か?非常に困っています。
どなたか、決定的な解決策はないでしょうか?
マクドナルドの無線LANに接続できなければ、本体が悪いと判断していいのでしょうか?
書込番号:9705566
0点

スレ主さんの意見で問題ありませんよ。
マックでつながればOK
コントロールパネル→WIFI(もしかしたらワイアレスLAN?)で
IP確認して他とバッティングしていないか確認を。
DHCPだとまれにバッティングする事がありました。
(当方PSPとWM6機器)
それ以外だとPSPできちんと外に出られているか再確認ですね。
どうもWMには問題なさそうです。
ちなみに私はWEPで使えています。
(自宅はステルス、そとはモバイルポイントです)
書込番号:9706993
0点

IPアドレスのバッティングもありませんでした。
やっぱり駄目です。(@_@;)
書込番号:9710294
0点

遅レスで申し訳ありません。
FONルータを使用している方はどうも少ないですね。
hidepapa(^^)/さんの
@画面は白いまま
A何度かやっていると、まぐれ的に「http://www.yahoo.co.jp/」が閲覧できることも。
というのが引っかかってました。
これは、接続エラーの赤い画面がでないということは、接続はされているけどレートが悪いのでは?と疑いました。
↓以下を試してみて下さい
・まず、FONルータの直近で使用しているにも関わらず、ワイヤレスLAN→メインで表示されるRXレートが1Mbpsではないでしょうか?
・もしそうであれば、パワーモードを「高性能」にすればRXレートが向上するはずです。
・「高性能」でも1Mに低下する場合があります。この場合[IPを更新]をすれば元の値に戻ります。
※なお、私の場合は1Mか54Mです。間はありません。54Mbpsの時はサクサク閲覧できます。
hidepapa(^^)/さんがこれで解決すれば、E30HTとFONのプライベート接続は相性が悪いんだと結論付けることが出来ると思います。
書込番号:9711387
2点

かどねっとさん、ありがとうございました。
【高性能】にしたら、つながりました。さくさくです。
確かに、「RXレートが1Mbps」は気になっていましたが、そんなにおそいとは・・・。
みなさんには、いろいろとアドバイスありがとうございました。
(^^)/ (^^)/ (^^)/ (^^)/
でも、なぜ?1Mbpsになっていたのでしょうね。また、IPの更新はやったことがあるのですが。
パワーモードを、また標準に戻しても、問題ないのでしょうか?
バッテリーの消耗を防ぐ意味で。
とにもかくにも、これから楽しめそうです。
書込番号:9715517
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
はじめまして。
アラフォー世代の私ですが、5月末についにiPhoneデビューしました。
使い方はほぼ家の中で、WiFiにてインターネットをするかゲームを楽しんでいます。
バッテリーがあっという間に減っていくので、充電ケーブルに繋ぎながら使用しております。
充電ケーブルを繋いだままということ、そしてiPhoneを皮製の専用ケースに入れている(画面の周りが覆われており「ホーム」ボタンが下だと指が当たって押しにくい)こともあって画面を上下逆さまにして操作することが多いです、
ちょっと見にくいですが、この方が押しやすく感じています。
使い方としては邪道でしょうが、どなたか「画面メニューを上下反転させて使用する裏技」をご存知でしたらご教授いただけないでしょうか。
1点

こんばんは。
そういう裏技があれば、とっくに有名になっていると思われるのでたぶん、無いでしょうね。
アプリのアイデアとしては面白いので、逆さ表示のアイデアが便利だと思ったら積極的に開発者に提案してみると
いいかもしれないですね。
なんか、面白い裏技ないかなとちょっといじっていて気がついたのですが、Safariなどで、ウェブページをスクロールしていて、時計表示の部分をタップすると、ページの先頭に素早く戻ります。この機能は、Safariだけでなく、iPodやYouTube、iTunes、App Storeなど、多くのスクロールする画面で使えるようです。
ご存知の方は、以外に少ないかもしれませんね。
書込番号:9662479
0点

安中榛名さま。早速のご返事ありがとうございます。
はじめて書き込みしてすぐご回答いただいたことに大変感激しております。
やっぱり無いですよね(笑)
全世界ですごい人数のユーザーがいるのですから、そういう使い方をしたい人が多ければ、
当然今までに開発されているはずですよね。
本来の使用方法で慣れるようにします。
また、教えていただいた裏技も試してみましたが便利ですね。
「以外に知らない裏技」を私もいろいろ研究してみます。
こういう情報がいただけるのもiPhoneユーザーの楽しさですね。
書込番号:9662987
1点

そうですね。アプリレベルだといろいろ工夫ができるので奥が深いかもしれません。アプリ開発まで取り組むと本当に奥が深そうです。
名前を忘れてしまいましたが、逆さ表示ではなく鏡表示とでもいうのでしょうか、車のダッシュボードに置いて、フロントガラスに映して表示して、戦闘機のヘッドアップディスプレイのように、運転時に、視線の移動の少ない表示が可能なカーナビアプリというのも、あるようです。
これを見て友人が乗っていた昔の日産シルビアの速度計表示を思い出しました。最近の車でもあるのかな。
書込番号:9663081
0点

使いやすいケースを さがすとかどうですか?
書込番号:9664215
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
Berry StoreでColor Ligtというアプリを見つけました。
欲しくてなりません。が、買えません。
つまり英語がわかりません。
多少努力もしましたが叶いません。
入力画面の入力内容、返信メールが届いてからの対応
AtoZ で親切な方教えてください。
この方法さえわかればいろいろ買えるのに...
0点

Berry Storeの他の方のレビューにも書いてありましたが、このソフト、
一覧ではFREEとしておきながら実は有料なんですね。
とりあえず、途中まで試してみましたが、以下の様な感じでした。
(1)ソフトを起動して、BUY ONLINEを選択してWEBに移動
(2)Color Lightの下のPURCHASEを選択
(3)I AM NEW CUSTOMERを選んで、CONTINUEをクリック
(4)名前、メールアドレス、代金支払う為のカード情報を入力してCONTINUE
最後まで試していないのでわかりませんが、カード支払い手続きが完了した
時点で購入版ダウンロード用のWEBに移動するか、そのアドレスが記載された
メールが届くのではないかと思います。
また、ソフトによっては、お試し版と製品版の内容に差が無く、ロック解除用の
コードがメールで届いて終わりの場合もあります。
いずれにしても、代金支払いは前払いが原則なので、途中で通信エラーになった
様な場合など、英語でメールを作成して問い合わせる必要がある場合もあります。
そのあたりのリスクを判断された上で購入については自己責任でお願いします。
書込番号:9664001
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





