
このページのスレッド一覧(全92719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月26日 20:24 |
![]() |
5 | 15 | 2009年6月29日 12:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月26日 20:39 |
![]() |
0 | 8 | 2009年6月28日 15:02 |
![]() |
0 | 11 | 2009年8月17日 12:16 |
![]() |
5 | 8 | 2009年6月26日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
昨日、コジマ(MNP利用)で16Gを4800円で購入したのですが
家族がもう一台欲しいそうなので、探しております。
コジマはラスト一台で、売り切れ【入荷ナシ】
他に同じ値段位で販売してるお店は、知りませんでしょうか?
0点

安いなあ。東京だとその2倍が最安値っぽいのに。羨ましい。
書込番号:9761465
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
自分は機種変で16Gを予約しているのですが、SoftBankショップよりまだ連絡が来なく電話したら予約分については30日迄には間違いなく入ります。との事だったのですが、自分は今の機種代金もあと四ヶ月残ってるけど、発売日に購入出来るならと思い予約しました。しかし、手元に届くのが月末になるなら予約をキャンセルして来月一日に機種変したほうが、スパボ月割の現在の機種代金の負担約二千円を浮かせる事が出来るなぁと思いまして(^^ゞ僅か一日、二日の違いで二千円は痛いので…。
と、言うことで予約しなくて購入できた人はいらっしゃっいますか?
また七月に入ったら普通に機種変出来そうでしょうか?
0点

梅田ヨドバシは在庫ありましたよ。
私は新規で買いましたが機種変も在庫あるっぽかった(未確認)
書込番号:9759983
0点

30日頃までに予約者に行き渡ると言われているのであれば、今月中に予約なしで購入は無理なのでは?
そのための予約ですから。
7月でしたら今ほどではなく買えると思いますよ。
書込番号:9760011
0点

予約をキャンセルせずとも、ショップから入荷の連絡が入ったら、7月1日に手続きに行けばいいのではないですか。
手続きをしない限り、契約にはならないと思いますし、1〜2日位は普通に待ってくれると思います。
書込番号:9760012
1点

サッカーキッズさん
こんにちは〜
ちょっとわけがあってSBショップで予約したのをキャンセルして近くのヤマダ電機で16G BKを
新規購入して出社しました。まだ会社なのであんまり弄ってません。
週末存分に楽しみます。
書込番号:9760518
0点

32Gの方のレスを見ると
わりと予約なしで買えてるみたいですね。
予約した方の何か特典てあったのかな??
書込番号:9760801
0点

く●たさん
ないです。
私が予約してたショップ何も無かったのでヤマダ電機で買いました。
ちなみに川口のヤマダ電機では千円分商品券を配ってました。
書込番号:9761208
0点

川崎市の某SBSで32GB黒、16GBの黒、白のフリーの在庫が1つづつありましたよ。
迷ってたんですが16Gの白を買っちゃいました。
今日19時時点での情報ですので明日早い時間ならまだフリーの在庫あるかも。
3月に8GBを買ったばっかりなんですけどね・・・orz
書込番号:9761830
0点

今日新宿に行きましたが
19時の時点でヨドバシ、さくらや、ビッグカメラ
すべてで在庫がありましたよ。
品薄状態とかにはならなそうですね。
書込番号:9762860
0点

去年のように、マスコミが騒ぎ立てなかったのでそれほど話題にもなっていません。
事実上のマイナーチェンジで、モックを弄った限りでは公称2倍以上のスピードアップも
体感も出来ません。
唯一改善が感じられたのは、QWERTYでの日本語入力。ようやく使い物になったと
いった印象を受けました。
OS3.0になり、やっと当たり前のことができる端末が完成したといったところなので、
慌てて購入するユーザーも少ないと思われ、品薄になることはないでしょう。
書込番号:9766076
2点

皆さん書き込み有難うございました。
なんとか昨日のショップ閉店ぎりぎりで電話が入りすぐに店舗へ行き16G黒を買い増しにて購入してきました〜^^
これが、日曜や、月曜日になるようならキャンセルしおうと思っていましたが当日に購入できてよかったです。
昨日も夜中までアドレスの同期など、苦戦しながら楽しんでおります♪
書込番号:9766747
0点

大阪のヤマダ電機今福鶴見店に機種変用在庫ありましたよ。
お昼に電話したら「お取り置きしましょうか?」だって。
ソフトバンクショップより家電量販店のほうが在庫ありそうですね。
書込番号:9767276
0点

これでマイナーチェンジと言えば、Appleに酷でしょう。
初代iPhone→iPhone3Gよりは、はるかに大きな変化があったわけで。
今、マイナーチェンジと言っている人は、来年もおそらく同じように発言していることでしょうね。
Appleはアクセサリの関係でデザインを変える気がないようですし、アプリの関係で解像度などを変える気もないようですから、数年間はこの路線でしょう。
書込番号:9773584
2点

モックを弄って公称2倍は大げさとの意見もあるようですが、実際購入してみて宣伝文句も伊達じゃないと思いました。
自分としても、まあ宣伝文句だからと控えめに思ってましたが、通信速度、各種処理速度の向上、電池の持ち、落ち難い(これが一番嬉しい)等により作業効率が飛躍的に向上しており、トータルで2倍の能率アップといってもあながちデタラメではないと思います。
まあ、見た目や機能に目新しさないので傍目ではインパクトに欠けるとは思いますし、やっと機能に対して性能が追いついたというのは認める所ですが、今時モデルチェンジでこれほど大幅に性能アップも珍しいと思いますので、控えめに見てもビッグマイナーチェンジ程度は名乗っても良いと思います。
書込番号:9774271
0点

>初代iPhone→iPhone3Gよりは、はるかに大きな変化があったわけで
そうなんですか。初代は国内で発売されなかったので知らないのですが
そういうことなら、iPhoneにはなおさらガッカリ感を感じてしまいます。
書込番号:9775619
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
自分の行動範囲である北陸〜名古屋、岐阜方面で32G,機種変更、一括購入の際にポイントが付く店舗があれば教えて頂けないでしょうか?
他の書き込みにあるポイントが付くお店は首都圏ばかりで遠いものですから・・・
今日、自分で確認とったヤマダ、ケーズ、100満ボルトはポイント、特典も特に無しとのことで北陸は半分諦めております。
都市部のように10%とか付くと嬉しいのですが・・・
みなさん、宜しくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

ガク割対象の携帯を主契約にしていればいつでもできます。私も先日、ソフトバンク店舗で聞いて、息子の携帯を主契約に変更手続きを行いました。7月から変更になるので来月以降に32GBを新規で追加購入予定です。
書込番号:9758278
0点

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?011605
によると後からできると思いますが、
子供の携帯を主契約に変更が必要なのでしょうか?
そうであれば、小学生でも主契約できるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:9760212
0点

主契約の変更は必要ありません。市市面胴さんの言われるとおりです。
時期についてですが先に学割を契約した学生の家族がいる場合は、9月30日までに「新規契約と同時に」家族向けの学割を申し込めばそれで適用されます。
家族が親類縁者などである場合は事前に家族関係を示す書類が必要です。姻族の場合苗字が異なることが多いので戸籍抄本の写しなどが必要になることが多いです。こういった複雑なケースでは新規契約の前に書類を用意しておかないと学割は受けられなくなりますのでご注意を。
書込番号:9760247
0点

ありがとうございました。
ホワイト学割with家族で新規に一括購入すれば、
使用料0円も可能ですね。
書込番号:9760729
0点

子供の携帯を主契約に変更が必要なのでしょうか?
私は、SBショップで”学割をしている子供の携帯を主契約にしないとだめです”と言われて
変更手続きを行いました。私としては、誰の携帯が主契約での良いの。
あくまで私にとって、iphoneは趣味のおもちゃみたいなもので月々の使用料金が安ければ拘りません。メインの携帯はAUなので。
書込番号:9763882
0点

こちらの【ホワイト学割with家族】の提供条件を読むと、学生を主回線にする必要は無いはずです。お店の人の勘違いでしょう。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students/index.html
<学生及びご家族>
1.SoftBank 3G携帯電話の購入を伴う新規加入と同時のお申し込み
2.ホワイトプランに加入
3.当社が指定する期間にお申し込み
4.過去に「ホワイト学割」もしくは当キャンペーンが適用されていないこと
5.現在もしくは過去に、同一名義(ご契約者またはご使用者)のディズニー・モバイル携帯電話にて、「ホワイト学割with家族」が適用されていないこと
6.携帯電話ご使用者本人の来店
<学生>上記に加え
1. お申し込み時点で当社が指定する条件を満たす学校に在籍
<ご家族>上記に加え
1. お申し込み時点で、学生のお客さまに当キャンペーン(もしくはディズニー・モバイル「ホワイト学割with家族」)が適用されている
2.適用者(学生)と同じ家族割引(「ホワイト家族24」もしくはディズニー・モバイル「ホワイト家族24(D)」)へ加入
書込番号:9770783
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au
私はプロバイダが@niftyでフレッツADSLでパソコンを利用しています。
E30HTのデフォルトはau.NETで接続すると月額利用料として945円が必要とか。
PacketWINの方が割安に思うのですが@niftyのサイトを見ると時間に応じて利用料が取られるような表現に不安を感じます。
http://www.nifty.com/dokodemo/mobile/au.html
実際のところ@niftyプロバイダでPacketWINをお使いの方が居られましたら実情を教えていただけませんか?
料金プランも教えていただけるとありがたいです。
0点

使っていないので…
ページを見る限り従量制ですね。
auにはパケット定額(既定6千円、WHSなどモデム使用で1万3千円)が、
プロバイダには無制限利用で2100円掛かりそうです。
au-net使うとプロバイダは定額で945円ですのでau-netの方が良く見えます。
書込番号:9759594
0点

>ページを見る限り従量制ですね。
やはりそう見えますよね。
>プロバイダには無制限利用で2100円
デスクトップパソコンで利用している支払いに含まれるとありがたいんですけどねぇ。
niftyへの支払いは実質0円との記事も見かけるのですが情報量が少なく確信がもてないので質問した次第です。
書込番号:9763892
0点

実質0円という情報のソースが分かればNiftyに問い合わせる価値があります。
私は実はYBBなのですが、オプションプランでダイアルアップというプランが
あり、ISPをYBBにしている条件で月210円で使えています。
もちろん別にパケット料としてauに13000円払って居ますが。
なのでISPをniftyにしている場合の金額を別に調べて見てください、
回答書いていて思いましたが高すぎですね。
ISP接続料金が従量制なんて聴いたことが無いです。
(もちろん通信費混みなら当然ですが)
書込番号:9773739
0点

>実質0円という情報のソース
見つけました。私が実質0円と感じたスレです。
スレ主の方が最後のあたりでまとめておられます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20101010443/SortID=7377221/
書込番号:9774799
0点

アンビンバンコさん
よくわかりましたがソースが個人だと辛いですね。
私は記事だと思っていました。
なぜならこの方の料金プランとアンビンバンコさんの料金プランが
同一出ない限りこの情報が使えないからです。
ですが従量制なわけは無いので是非料金センター(nifty)に
問い合わせてみてください。
多分大丈夫でしょう。
あと本日私はEZを復活させましたが今月使用していないはずの
au-netが課金されていました。
htc-homeを設定しているとどっかで勝手につないでいるのかと
思いましたが罠はE30HTに設定されているWalkingHotSpotというソフト
でした。
検証で私のISP設定のパスワードをあえて間違いに設定し、きちんと
自分のISPを認識している事も確認したのですがWHSを使ったとたん
IS(内蔵されたダイアルアップ接続)へつなぎに行ったらしいです。
なので諦めてau-netを使っても良いと思いますよ。
(同じく金がかかる事とISP問題で悩まない事が理由です)
検証していただきau-net料金無料で収まるようでしたら是非此処で
レポートをお願いしますね。
書込番号:9775090
0点

ちょっ!!さんへ
教えていただいたとおりniftyに電話したところ
「フレッツADSLの現在の料金に含まれており追加料金は発生しない」
との回答を頂きました。
安心してPacketWINに切り替えられます。
PCサイトやYouTubeを見ると定額でなければすごい料金を徴収されそうでビビッておりました。
ありがとうございました。
書込番号:9777202
0点

便乗質問です。WHSの仕様について教えて下さい。
>検証で私のISP設定のパスワードをあえて間違いに設定し、きちんと
>自分のISPを認識している事も確認したのですがWHSを使ったとたん
>IS(内蔵されたダイアルアップ接続)へつなぎに行ったらしいです。
これは「スタート」→「設定」→「接続」→「ネットワーク接続設定」
の「任意の接続先」で契約するISPに接続するように設定していても
WHS使用時はau.NETに接続してしまうということでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
書込番号:9787759
0点

SUSHISUKIさん…およびお読みくださっている方各位…長文ですみません。
3G回線は残念ながらキャプチャが取れない(これは私が取れないという意味で
専門的な話ではありません)ので確証は持てませんが以下の理由から発言しました。
・検証初回はKDDI既定の設定、ネットワーク設定→任意の接続先ともにYahooに設定し、
ブラウジング確認後両方のパスワードを1文字だけはずしました。
・次に一旦ブラウジングを試しエラーになることを確認しました。
・最後にWHSに接続するとやはりエラーになりました。
私はここでWHSはYahooへつないでいると思いました。
次にほかのルーティングソフトを入れてみました。
すると3G回線選択がなんとDefaultとISの2種類でてきました。
ここで疑念がわきISを調べたところインタフェースで編集不可能なダイアルアップ設定と
判明。
さらに6月は一回もau-netにつながない(ハードリセットもSIM抜きもしていません)のに
料金明細で課金されていることが判明。
WHSは上記検証でつないだので定額上限が13000になっているのは納得しましたが…
これらの理由と私はここの書き込み読んで5月待つにHTC Homeをやめました。
(天気アイコンも怪しいので)
にもかかわらずau-netへ課金されていたのでWHSはISという名のau用ダイアルアップ
だと思いました。
WHSだけでなくフリーウェアでISを利用する物は基本的にau-netへパケットを飛ばすと
考えて間違いないと思います。
もしかしたらISはUSBやBlueToothでいうところのインターネット共有なのかもしれません。
(インターネット共有も一応ダイアルアップ設定できるはずなのですが…)
ISにパケットが飛んだら13000円化+au-net課金みたいな…
怪しいですよね。
現在はICクリアの為私のE30HTは入院中ですが帰ってきたらYahooはやめます。
(実はYahooは月210円かかるので…)
書込番号:9787857
0点

ちょっ!!さん、迅速なご回答ありがとうございます。
最初、この端末を手にした時訳も分からずau.NETに繋がれてしまって以来、ハードリセットの度にSIMカードを抜いて設定するなど、罠対策はしていたつもりですが、ここまで徹底的に仕掛けられているともうお手上げです。
使用者の同意も得ず、また選択の余地もなくau.NETに繋がれてしまうのはなんか納得いきませんね。困ったものです。
書込番号:9788271
0点

まだ過渡期なんだと思います。
そういう意味ではBizホーダイでモデム使わせないD社や
Apple自慢の新機能(デザ)使わせないソフトバンクは掛けに
出ていないのではないかと思います。
ただトラフィックの無駄(スパム)が減らない限りこれは解決しない
と思います。
維持(サービスクオリティ)が大変ですからね。回線は。
書込番号:9796597
0点

PacketWINに変更後の7月の請求が届きました。
結果は大成功。
au.NETの900円は引かれていません。
EZ.WEBとEZ待ちうたは遅れて解約したので日割り請求でした。
千円を超える節約が出来て大満足です。
もちろん@nifyからの追加請求もありません。
フォロー頂いたちょっ!!さん、ありがとうございました。
書込番号:10010151
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
はじめまして。
いままで、プリペイド携帯電話を必要な時だけ持ち歩いていました。昔、ケイタイをいれるためにセカンドバックを買おうと思ったり、ストラップをつけて首にかけたりしようと思ったんですが、そのたびに妻に猛烈なダメだしを食らって、今はズボンのポケットに財布と一緒にいれています。
いままでが、二つ折りできない古い、まるでアイスバーのような携帯電話ですので、おしりのポケットには折れそうで入らないし、財布とキーホルダーとケイタイでポケットがへんな感じにふくらむんです。
夏は上はポロとかTシャツで、下は綿パンというかんじで外に出ます。iPhone 3GSも、ずぼんのポケットに財布と一緒に入れたいんですけど、iPhone 3GSにシリコンジャケットみたいな薄いのをつけておけば、大丈夫でしょか?
私、かなりの汗かきなんで、汗がしみて水没ってことになりませんでしょうか? プリペイド携帯は過去に何回か、水没していないのに、水没故障で修理になりました。
諸先輩方、よろしく教えてくださいませ。
0点

こんにちは。
僕のiPhone持ち歩き方法です。
会社では伊右衛門の袋に入れてズボンポケットにしまってます。
プライベートではウエストバッグに財布とかと一緒に裸でしまいこんでます。
僕もお尻に入れたりするとバキッといっちゃいそうなんで。
はじめはシリコンカバーに入れてましたが、
iPhone本体の白色が見えなくなるのが残念なので
裸で持つようになりました。
書込番号:9757856
1点

カバー云々より、今までのような保管の仕方だと、水濡れ扱いで、保証対象外となり、6万円以上の交換費用が発生してしまいますよ。汗濡れ必至なら、ポーチなどにしまいましょう。
書込番号:9758269
1点

私はipod touchなのですが、iPhoneも同じ形状なので・・
私は、こちらのポーチにいれて持ち歩いています。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/dg-bgm2bk/
大きさがぴったりだし、黒だし、内ポケットがあってイヤホンと本体を別々に収納できるし、
多少の水ぬれにもOKな素材です。
お薦めです♪
書込番号:9758670
1点

hedheadさん、こうやの777さん、あーりゃさん さっそくのアドバイスありがとうございます。
これから出勤ですので、今夜にでも、お返事させていただきます。
書込番号:9759032
0点


猫のきもちさん、他、昨夜コメントをいただいた みなさんありがとうございました。
ポーチがよさそうですね。それを、腰のベルトとかに固定するようなかんじですね。
傷とか汚れとか私は気にしませんので、水没、落下だけは注意しようと思います。
実際、いま触ってみて、やっぱりストラップのようなものが必要かなーみたいなかんじなんですけど、iPhoneってストラップのヒモをかける穴がないんですね。
ググると、下のコネクタ横の小さなネジを外してつけるものが存在する以外は、ジャケットケースにつなぐというものばかり。うーん。
これから、しばらくは、あれこれ悩むというか、楽しみが増えました(笑)。
書込番号:9760886
0点

すでに返信のタイミングを逸してしまっていますが一言。
私は裸でポケットや鞄に放り込んでいます。なんども軽い落下(アスファルト)も経験し、がっちりと擦り傷がついています。まったく個人的な意見ですが、そんな感じのiPhoneがすごくかっこいいって思っています。ジーンズでもTシャツでもおろしたてよりも使い込んだ雰囲気のほうが落ち着きます。ましてや、せっかくのデザインをケースで隠してしまったらもったいないじゃないですか。何時、そのデザインを楽しむのでしょう?って、思うわけです。
数日中に3GSに機種変更するつもりですが、そのままポケットに滑り込ませます。
書込番号:9761383
1点

yteaさん どうもありがとうございます。
アクセサリーの多さには びっくりしています。でも、高いのは買えません。せいぜい数千円までです。
裸のままで、使うのがいいですよね。ガラスの指紋も目立ちませんしね。今日買って、早速使ってみていますが、いいかんじです。
古くなって、Snow Leopardが入らないPowerBookG4をMacBookに買い換えようかと思ったけど、iPhone 3GSで十分かなと思っています。
本音は、今年分と来年の小遣いの半分を使い切るくらいの額が全部でかかりますから、もう、ほとんど余分なものは買えません。
あー、 ここは32GBの板というのに、今気がつきました(笑) 私のは16GBなんですけど。32GBの方が書き込み多いのがすごい。16GBの安い方が多いと思ってた(笑)。
そか、カカクコムの掲示板に書かれている方は、みなさん、お金持ちな方が多いようで。一年で新機種に乗り換えとかの方も、いらっしゃるようですね。うらやましい限りです。
書込番号:9762634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





