スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92684

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:51件
機種不明

Spot_lightを使用したら「漢字変換時のポップアップ文字表示」の残像が残り続けます。
この現象はいったんOFFするとなくなりますが、再度、Spot_lightを利用すると同一現象が発生します。
確実に再現できるのですが、みなさまはどうでしょうか?

写真の例では「O(おー)」が残像として残っています。

書込番号:9719919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/18 19:32(1年以上前)

ならないですね。

書込番号:9719949

ナイスクチコミ!0


yarisvitzさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も本日朝7時にOS3.0にアップデートしたところ同現象が発生しました。
hamacchi2008さんと同じく、Spotlight画面に遷移したときに何も触っていないのに“O"が表示され、他ページに移動しても“O”が残ったままです…

書込番号:9721383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/19 22:06(1年以上前)

一度電源をOFFして再起動してもだめでしょうか

書込番号:9725782

ナイスクチコミ!0


yarisvitzさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 01:42(1年以上前)

電源を入れなおしても直らないため、再度OS3.0をインストールしました。
今度は問題なくインストールされ、現象が再現することはなくなりました。

いったい何だったんでしょうかね?
とにかく、無事に3.0の新機能を堪能しています。

書込番号:9727151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

最初32Gの白を予約していたのですが、自分には32Gも必要ないと思い、16Gの白に変更しました。しかし、1つ気になるのはビデオ撮影です。現在、古いSONYハンディカムでビデオ撮影していますが、iPhoneの画質がそのくらいのものなら、頻繁にビデオ撮影するんじゃないかと思っています。
ビデオ撮影はどれ位の容量が必要でしょうか?あと、16Gで何時間位、撮影できるものでしょうか?
32Gにした方がいいでしょうか?最後にiPhoneで撮影した動画はテレビで観ることはできるのでしょうか??

書込番号:9719185

ナイスクチコミ!7


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/18 21:35(1年以上前)

下記はアップルHPからの引用です。

−−−−−−−−−引用ここから
ビデオ
対応するビデオフォーマット
H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、
H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル
(最高160KbpsのAAC-LCオーディオ)、
48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
−−−−−−−−−引用ここまで

これによりますとビデオ・オーディオの合計で1536+160=1696kbpsとなります。
1時間あたり約750MBほどになりますので、16GBのうち12GB程度がビデオ領域として使えた場合約16時間になります。

3GSではビデオを開始点や終了点などを指定して編集する機能がありますので、それを使うなら作業用ファイルが必要になります。作業用ファイル領域は撮影した映像ファイルと同程度であると考えた場合、撮影用としては最大8時間程度が限界となるのではないかと想像します。

ビデオ編集機能を利用したい場合は32GBの方が余裕を持って作業できるはずです。一旦パソコンにファイルを吸い上げ、CD-RまたはDVD-Rなどに焼き直し、H264フォーマットに対応したプレーヤなどで再生すればテレビに映すことは可能と思います。詳細な方法はここでは分かりません。

書込番号:9720678

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2009/06/18 22:45(1年以上前)

巨神兵さん、大変参考になりました。
16Gでも2〜3時間の録画なら充分いけるということですよね?
旅行へ行くとデジカメとビデオカメラを両方肩にかけて撮影しているので、ちょっと助かりそうです。

書込番号:9721199

ナイスクチコミ!3


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/18 23:41(1年以上前)

iPhoneにビデオカメラの画質を期待しているなら、無理がありますよ。画素数でなくレンズの差です。簡単に言えば、自転車にポルシェの走りを期待しているようなもんです。

購入前に店頭で良く確認されることをお勧めします。

コンポジット AV ケーブルを使えばiPhoneからテレビに直接画像を出力できるはずです。
http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTY1NDAzOQ&mco=MjE0NjMxNw

書込番号:9721607

ナイスクチコミ!3


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/18 23:44(1年以上前)

Chinacatさん、
コンポジットAVケーブルが使えるんですか? 知りませんでした。
随分と楽ちんですね。

書込番号:9721625

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/18 23:49(1年以上前)

使えるはずです。
「はず」と書いたのは、撮影したビデオ画像がAV出力出来るかどうか、3GSが手元にないので今のところ分からないからです。

どならか人柱になって試してください(^^)

書込番号:9721649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/20 07:50(1年以上前)

大変参考になりました。26日が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:9727673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphone 3GS 32GB と ipod thouch 32GB

2009/06/18 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

初めてなので、あまり質問の仕方も判らないので、優しくお願いします。

mac製品に手を出した事が無いので、ほぼ無知なのですが、
手持ちのmp3プレイヤ−(ボイスレコ−ダ)が不調のため、購入の必要があり、
操作性から、iphoneかipod touch にしようと絞り込みました。

みなさんの話を読んでいると、価格は、iphne 3GS 32GB が合計47,000円位なのですかね
ipod touch 32GBのほうは、このサイトで、送料等合計39,000円くらいみたいです。

●iphone は、ipod touchとイヤホンジャックの挿す位置・受話口など違ってますが、
機能は、発展版なのでしょうか

本日から予約開始のようなので、検討しております。
詳しい方、優しめな説明で、お教えよろしく願います。

書込番号:9718426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/18 12:32(1年以上前)

購入費用もさることながらiphoneは契約すると所持しているだけで費用がかかります。単純にipod touchに話機能とカメラ機能が付いただけでですので、電話機として使用しないのであれば維持費のかからなipod touchがいいと思います。

書込番号:9718512

Goodアンサーナイスクチコミ!4


v4nsaktiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/18 19:55(1年以上前)

本日に予約しました。月末まで待っています。

書込番号:9720060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/20 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。
バッテリ−なども、改善されていて、
今後の、ソフトバンクへの携帯の移行も考えて、
みなさんの意見も参考に、携帯環境等、よくよく考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9726783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:37件

かなり魅力的な端末なので、ほぼ購入の意思を固めているのですが、iモードメールに非対応というのがネックになっています。

とりあえず、iモードメールと同じような形(プッシュ式)でメールを送受信方法はありますか?
iモード.NET モバイルモードもあるようですが、2台目のスマートフォン用サービスなどと書いてありますし(2台も持つ予定はありません)こちらは読みに行かないといけないらしいので、困ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:9717779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/18 09:07(1年以上前)

T-01Aでどうかは判りませんが、moperaメールが一応プッシュされたはずです。
ただHT-03Aの様にmoperaメールが対応しない場合もありますのでショップで確認する必要があるかと。

iモード.netは一応送受信できますが、webメールです。
docomoはスマートフォンを2台目扱いとしてますので一般的なdocomoの携帯に比べてかなり使い勝手が悪いです。

T-01Aでは判りませんが、定期的に自動受信させ、アプリを使用して切断させる事も可能ですが、少なからず時間差は出てしまいますし、バッテリーにも差が出てしまいます。
WM機ですので、今までできてた事ができない事も多々ありますので実機触ってみてから購入を決めるのもよろしいかと。

書込番号:9717837

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/18 09:48(1年以上前)

>かなり魅力的な端末なので、ほぼ購入の意思を固めているのですが、

どのあたりに魅力を感じましたか?
まったりと!さんが言う様に、携帯電話で出来たことがT-01Aでは出来ない場合が多いです。
T-01Aも携帯できる電話だから携帯電話と言う意味では同じですが・・・
2台持ちが前提なら良いですが、T-01Aのみと言うことなら相当事前調査をして下さい。
携帯電話で登録してるマイメニューの項目はT-01Aではもちろん全て使えません。
ただしフルブラウザで対応してるものも有りますが・・・・

書込番号:9717948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/06/18 10:31(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

確かに今までのiモード機と同じ感覚では使えないと思っていますが、実際iモードでなければならない理由もないので(笑)。

iメニュー iモードサイト ほとんど利用しませんし。せいぜいiチャネルの興味のある記事を読むくらいでしょうか?
おサイフケータイ、ゲーム、アプリ、テレビ電話や最近出てきたわけのわからない付加機能は全く必要ありません。ワンセグも最初の一週間くらいで見なくなりました。

機能的にはT-01Aの方が自分には合っていると思います。
ただ、これだけ携帯メールが世の中に浸透していると、いきなり携帯メールが使えないというのは(こちらから送るのはいいとしても、特に相手が送ってきた時のタイムラグが気になります)どうしても引っかかるんですよね。。。

相手がケータイやPCに詳しい人ならば、話も早いのですが実際にはそうでない人の方が多いので。。。

書込番号:9718098

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/18 11:20(1年以上前)

>相手がケータイやPCに詳しい人ならば、話も早いのですが実際にはそうでない人の方が多いので。。。

HT-03AならGmailを擬似的にプッシュメールとして扱えます。
(まあ頻繁に自動受信してるだけだけど)
携帯メール相手にもよりますが最初に困るのが、絵文字かな?
場合によっては内容すら分からないほど絵文字使う人いますからね。
あとは携帯電話のメールアドレス自体が、一般的にNGアドレスが多い・・・。
...とか---とか、多分今は問題ないと思うけど。

あと問題はバッテリーの実働時間です。
今までの内容を見ると携帯電話を遊び道具としていないようなので問題ないと思いますが、今までのWM機はネット回覧などしてると2時間程度でバッテリー切れます。
結局電話として使いたいときに使えに場面が多くなります。
今回は高性能CPU+大画面で一段と消費が早いかと
充電は、USBだと思うので携帯電話用外部電源は使えません。
(まあ今時USBタイプもコンビにでもあるが)

色々否定しているようなこと書きますが、私自身WM機愛用者です。

書込番号:9718258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/18 13:10(1年以上前)

予備バッテリーを自分みたいに持ち歩くのであれば問題無いと思いますが、携帯にメールをする場合一つ問題点があります。
それは、携帯側の設定でパソコンで使うメールアドレスを拒否している事が多々あります。
docomoだと弄らなくても最初から拒否設定になってる事もありますから、人によっては解除、または指定受信などの方法を知らない場合が多いです。
iモード.netからだと添付ファイルは見れませんし送れません、また確認するたびにログインする必要もあり手間がかかります、ですので最近はあまり使わないです。

その代わり普段から使っているのが、ドメインを使用してますのでアドレスを作った後スマホに設定して、アカウントの設定で送受信スケジュールを設定させます。
最短で5分間隔、最長で1日に1度、または手動、これで定期的に受信してくれますので一般的な携帯ほどは使えないにしても近い状態にはなります、ですが!
これだと3Gが開きっ放しになるのでAuto Connectなどを使用して時間がくれば切断するようにします。

この他であれば素直にmoperaメールを使用する方が良いかと。
自動受信に設定してしまうと定期的に待機状態から稼働状態に変更する為バッテリーも早くなりますから、そちらの設定も必要になります。

絵文字は別にして顔文字でも登録しておけばだいたいは大丈夫かと思われます。

最後にWMは自分で自分に合わせて調整しないと、かなり使い勝手が悪いと思います。
iPhoneのようにアプリが一カ所に集まってる訳ではないので自力で探す事になります、またインストール作業なども必要になりますので大変だと思いますが、使いこなせれば動画だろうがネットだろうが問題は無いんですけどね。
基本的に今の携帯に比べできない事の方が多いと思ってた方がマイナスイメージは少なくて良いかもです。

書込番号:9718665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/18 14:07(1年以上前)

ひばり2007さんこんにちは!
私も同じようにこの機種に魅力を感じて、しかも同じことで悩んでいました。
うちも、主人の母が、「今から、行ってもいい?」「もうすぐ、着きます」等のリアルタイムにみないといけないメールを送ってくることがあるので、どうしたものかなと思っていました。
一応、携帯を変えたから急ぎの用件は電話にしてねというつもりですが、どうでしょうかね。返事がいつでもいいような内容のメールはiモード.netもしくはモペラメールで対応しようかと思っています。
 それと、私は古い携帯も残して、SIMカードを差し替えて使おうかなとも思っています。iモード.netはiモード対応機種で時々読み込んで消去したりしないといけなかったと思うので、T-01A購入時にiモード契約はそのまま残して、ちょっと面倒ですが、古い携帯で時々メンテナンスを行おうかと思っています。
 それから、この機種はFOMA miniUSB変換アダプタ T01を併用した場合、一般的なfoma電源アダプタでの充電も行えるようですよ。

書込番号:9718851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/06/18 14:16(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

自分としては非常に魅力的な機種だと思うのですが、周囲とのギャップが大きいのでそこがうまくカバーできるかどうかが心配なのです。
おっしゃる通り、PCメールを拒否設定している人も多く、解除の方法や拒否設定になっていること自体知らない人もいます。

メールといえばケータイの絵文字メールのみ!PCメールも使えないというようなコミュニティの中では、かなり異質な存在となってしまいます。

100歩譲って(笑)mopera アドレスを説明して、そこに送ってもらうしか手はなさそうですね。

書込番号:9718879

ナイスクチコミ!1


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/18 14:29(1年以上前)

そうですよね。特に母世代の方に説明するのが、きっと一苦労(汗)
でも、私はiモードメールはどっちでもいいので、たぶん買います(笑)
実機をさわってから買いたいのですが、さわれるくらいの数があるかな?
まもなく第2子誕生予定なので、それまでには触って買いたいな。

書込番号:9718930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/06/18 14:30(1年以上前)

連続投稿すみません!
そうなんですよね〜〜。返事が明日でもいいような、ダラダラとした長いメールはPCメールかiモード.netを使ってます。

やはりiモードメールの醍醐味は(笑)「もうすぐつくよ」「帰りにジュース買ってきて」「台風のため学校は休校です」みたいな、リアルタイムで短い要件や緊急メールが送受信できることなんですよね。

う〜〜ん、悩みますね。

書込番号:9718931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/18 14:36(1年以上前)

pukumaruさん

>iモード.netはiモード対応機種で時々読み込んで消去したりしないといけなかったと思うので~
これって、メールの削除の事です?
削除の事であればモバイル版iモード.net内でできますよ。
ただ、先にも書きましたが添付ファイル(デコメ以外の画像ファイルなど)が表示できませんのでパソコン版(winは見れますがMacはモバイル版じゃないとちゃんと表示できません)かiモード端末でとなるとは思いますが。
添付ファイルは別アドレスに送ってもらう様にするしかないですね。

ひばり2007さん
相手には悪いですが、携帯メールアドレスよりもPCメールアドレスの方が使い勝手は良いですので、そこらを説明した上で受信できるように設定してもらうしかないですね。
最初の頃自分も周りからブーブー言われてましたが、今では全部パソコン用のメアドへ送ってくれます。
家に帰ってPCで確認もできるので楽なんですけどね。

デメリットの方が最初は多いでしょうけど、使い慣れればメリットの方が自分は多いので今では一般的な端末はいっさい使っていません。
手持ちの端末は全部スマートフォンとなってます、お財布などは今まで使った事もないのでその良さすら知らないですから問題無かったです(笑)
moperaメールは個人的に使ってないのでどこまでリアルタイムにやり取りができるか分かりませんが、T-01Aでプッシュ使用できるのであれば一応試してみるのもありかも知れません。

書込番号:9718947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pRRSreaderのアンインストール

2009/06/18 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:559件 E30HT auの満足度4 EeePCでブログ更新 

pRRSreaderをインストールしようとしたら砂時計の意味の回転表示がいつまで待っても停まらず電源オフ。
インストールはされているようだったので使おうとしたら登録したブログ記事が更新されません。
やはりインストールに失敗したのかとアンインストールしようとしたらまたも砂時計の意味の回転表示が止まらず、リセットしてもアンインストール出来ていません。
初期出荷状態にするしかないのでしょうか?

書込番号:9717555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件 E30HT auの満足度4 EeePCでブログ更新 

2009/06/18 20:56(1年以上前)

初期設定にもどしました。お騒がせしました。

書込番号:9720399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートできない...

2009/06/18 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 ats5356さん
クチコミ投稿数:9件

OS3.0にiTunesからアップデートするんですが、「アクティベーションサーバが応答しないか、一時的に使用できません!」と出て更新できません...
なぜなんでしょうか?

書込番号:9717390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度3

2009/06/18 05:06(1年以上前)

一度USBを抜いてもう一度挿し直せばいきましたよ。

書込番号:9717397

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 05:11(1年以上前)

僕もその状況です USBさしなおしても無理ですね

サーバーが混雑してるか余りの接続の多さでダウンしたかもしれませんね

書込番号:9717403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/18 05:23(1年以上前)

ぬがー!アップデート出来ません(泣)
OKじゃねーってーの!!(怒)

書込番号:9717412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度3

2009/06/18 05:30(1年以上前)

時間的に早起きしてって人が多かったんですかね?
卍解さんが言うように集中してるのかな?

自分は最初調子悪かった様なので、接続し直しで何とか終わったんですが、手間取ったのが最初(アカウントを入り直し)と最後(アクティベートが駄目でしたので緊急電話用になってました)でした。

書込番号:9717417

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 05:31(1年以上前)

iTunes store も重たいですね
もう少し待ったら出来るかな? 3.0に・・・・・

書込番号:9717419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/18 05:45(1年以上前)

10回目でもまだムリ!
イライラ!!

書込番号:9717438

ナイスクチコミ!0


ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/18 05:55(1年以上前)

今、アクティベーションサーバ通過!

プログレスバー進行中!

書込番号:9717445

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 06:17(1年以上前)

やっと更新ボタンから抜け出せました今更新中

書込番号:9717482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 06:22(1年以上前)

僕もやっとできました。

3.0になりました!

書込番号:9717489

ナイスクチコミ!0


ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/18 06:30(1年以上前)

OS 3.0で対応するはずの、
Push Notificationの設定項目がありませんね。

みなさんはどうですか?

書込番号:9717496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/18 06:50(1年以上前)

リンゴマーク来た!

書込番号:9717526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/18 07:00(1年以上前)

私も、先程無事にアップできました。
最初は、「アクティベーションサーバが応答しないか、一時的に使用できません!」と出ましたが、PCとiPhoneの両方を再起動後できました。原因は、皆さんが言っている様にサーバーが混雑していただけでしょうね。APNもアップ後再インストールして機能しています。

書込番号:9717538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/18 07:12(1年以上前)

ミッションコンプリート!
ばんざーい!!

書込番号:9717558

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 07:18(1年以上前)

3.0になったのは良いですがiTunes store凄く重たいです

書込番号:9717573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/18 07:45(1年以上前)

所で皆様、電話帳関係はそのまま何もせず更新されましたでしょうか?
以前のVerupの際は全部消えてしまった記憶があり、不安で躊躇しています。

書込番号:9717646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 07:59(1年以上前)

電話帳は無事でした
一番上の階層に「すべての連絡先」「PCから」「Exchangeの分」と分かれて
表示されるようになりました。

書込番号:9717679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/18 08:32(1年以上前)

自分も夜中の3:30過ぎからやってみましたが、順調に行っていたのに最後の最後で
みなさんと同じようになりました。
最初焦ったけれど、まあいつものことかなってそのまま放置してたら10分後ぐらいに
成功しましたよ。
何事も、あせらず気長にってことですかね。

書込番号:9717749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 08:36(1年以上前)

失敗しました。何度もこころみましたがメインコンピュータでアクティベーションできませんでサブのノートでとりあえず出来ましたが初期化状態です。

書込番号:9717759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 09:32(1年以上前)

ついでに APNdisabler が使えません
よくわかりませんが

書込番号:9717902

ナイスクチコミ!0


hikoyosiさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/18 10:35(1年以上前)

解約したアイフォンをアップデートしたら『SIMカードが挿入されていません』と表示されてしまって何も出来なくなってしまいました。。。

アップデートするんじゃなかったorz

書込番号:9718111

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング