スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92682

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

3GS一括の価格について

2009/06/17 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:1107件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度2

六万だか八万だか言われている価格について.
なんでそんなに高いのでしょうか.
通信費用が通常より割り引かれるとありますが
ソフトバンクの人と話しをする限り比較対象になる
割高のプランは標準的なパケットプランで通常
iPhoneでは契約できないプランの様です.
(パケット定額ではないため)
って事はヤッパリ一括で購入する際はあらかじめ
多めにSBに払ってその後割引で差し引きって話しですよね.
単に通信費下げて筐体単価下げてもらうのはどうしても無理なのでしょうか.
ただの拘束にしか思えませんが.....
旧式の一括値下げした筐体の方が圧倒的に有利にも見えてきました.

書込番号:9713392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/06/17 14:15(1年以上前)

そりゃ、一時的な負担が高い方が高く見えるけど、長期間で見れば今の方が有利な点もあるよ。

それにしても、
>>単に通信費下げて筐体単価下げてもらうのはどうしても無理なのでしょうか
これは無理でしょ。。。

書込番号:9713455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/17 15:18(1年以上前)

0円携帯に慣れてしまっている人は、高いと感じるのかもしれないですね。
でも、これだけの機能がある電気製品としては妥当な価格だと思いますよ。

書込番号:9713675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/17 15:31(1年以上前)

あれ、機種代ってそんなにするんですか!?

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/

↑を見て意外といいかもって考えてたのは、改めた方がいいんですかね?

書込番号:9713718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/17 16:52(1年以上前)

なおこ☆彡さん
リンク先の値段であってますよ。

個人的に突っ込みたいのは、実質値段の表示ですかね。
本体値段から差し引きませんってSB側から注意しているにも関わらず、実際は本体から差し引いた表示をしているところがみそですかね。
今に始まった事じゃないので、どこかですでに議論されているでしょうが・・・。

それから、レス主さんが仰るお気持ちも分かりますが、これまでの携帯販売の流れからすれば、ここまで普及したんでもう以前の販売みたいには戻らないでしょうね。

ちなみに余談ですが、シャープのミルモなんて9万しますよwww
PC並の性能で7万は安い方になっちゃいますね・・・戦略的価格で評価に値すると思います。
もちろんもっと安いのに超したことはないんですが・・・

書込番号:9714004

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/17 17:07(1年以上前)

これって詐欺まがいですよね。
表の上にも書いてありますが、月月割りはあくまで通信費のみから差し引き、端末価格
からは差し引かれません。iPhoneの場合通信費が常に月月割より高いので、実質同一となり
ますが、端末価格から差し引かれない以上、実質端末価格などという表記をソフトバンク自身
がいうのはおかしいですね。

端末価格は一括でも分割でも基本同じ価格です。
本体価格は、キャンペーン適用で16GBが57600円、32GBが69120円。
通常で16GBが69120円、32GBが80640円です。
本体の支払いは、これを一括で払うか分割にするかだけの選択です。
それで通信費から月々1920円が使用4ヶ月目から24回、割引になります。

で、途中解約または機種変を行った場合は、この割引を放棄するだけで、本当の意味での追加
出費はありません。ただし、キャンペーン適用のみプラス違約金が発生します。

書込番号:9714059

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/17 17:22(1年以上前)

へぇ2133さん 

こんにちは〜
価格表の下に以下の内容が小さく書いてますね〜私も先ほど発見しました!
SBはズルイなとにかく2年間縛りたいでしょう!?
私は、この値段では一括は無理なので分割を考えます。
日本の携帯は高すぎるんですね〜液晶テレビより高い(笑



*本体価格は、ソフトバンクショップ(直営店)で新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)で購入する場合のお客さまの実質的なご負担額(月々の分割金と通信料から割り引く「月月割」の差額 キャンペーンの適用の場合、16GB:分割金2400円、月月割1920円、32GB:分割金2880円、月月割1920円)になります。

書込番号:9714109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/17 20:52(1年以上前)

へぇ2133さんはソフトバンクに恨みのあるau社員でしょうか?


毎度毎度の釣り餌、ご苦労様です(笑)

書込番号:9715162

ナイスクチコミ!7


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/17 21:56(1年以上前)

どこの会社も2年契約が基本ラインですよね。
何を比較してるのかもイマイチわからない。
iphoneのプランは非常にシンプルだと思いますがね。
通信料を下げて端末も安くする?
ユーザーがお得なだけ??

旧式の方が安く済むのは普通の事だしスペックを妥協できるなら在庫のあるうちにどうぞ。

書込番号:9715643

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/17 23:03(1年以上前)

>fourteenthさん
>へぇ2133さんはソフトバンクに恨みのあるau社員でしょうか?

ソフトバンクというよりApple製品ユーザーの神経を逆撫でする発言をして喜ぶタイプの方みたいですね。

書込番号:9716155

ナイスクチコミ!2


主水さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/17 23:09(1年以上前)

iphoneはすごく安いと思いますが…。
そしてSBの料金(通信費等)も安いと思います。
iphoneでやりたいことと金額の比較なので人によって価値観の違いはあると思います。金額に見合う価値を見いだせない、高いと思われる人は買わないほうがいいでしょうね。

書込番号:9716209

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/18 03:58(1年以上前)

通信料は安い方だよね。0円携帯と比べてるんだろうけど、
iPodTouchと比べれば妥当な値段。本体価格は安くもなく高くもない。
元々多機能なのに新製品で安い携帯電話なんてないよ。
それを見た目安くみせてるソフトバンクの戦略はどうかと思うが。
でも、そこまでしないと通信料はここまで安くもならない。
ユーザーがかしこくないと馬鹿を見るキャリアです。

書込番号:9717340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度2

2009/06/18 13:43(1年以上前)

割賦契約して即退会がよさ下ですね。
2年分の基本料金丸々浮きそう。
ってのは冗談です。
回答くださった方皆さまありがとうございました。
Appleは商品の性能を1年かけてようやく普通に直してくれました。
HW性能が変わる様な劇的なFWアップではなくどうやら
発売当初に間に合わなかった一部の機能がようやく最適化され
公開できた的な帳尻あわせUpdateみたいですね。
(コピーペースト、BTプロファイル搭載など)
去年あの値段で(しかも一部の機能は新型がでるまでお預け)
だしたiPhoneはパワーアップ(しかもフルスペックらしき)
して値下げされました。
日本の携帯市場には合わないサイクルと思いませんか?
査察が厳しいガラケーではありえません。
ただきりが無いのでこれでクローズします。

書込番号:9718761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度2

2009/06/18 13:45(1年以上前)

回答ありがとうございました。
私はあくまで一括に加えられた追徴金は後で通信費として
相殺される金額であって本体代では無いという事を言いたかったのです。
回答をありがとうございました。

書込番号:9718768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 20:03(1年以上前)

英国のo2のプリペイドで16GBが440ポンド、32GBが532ポンド、イタリアのVodafoneでは719ユーロ。
いずれもプリペイドですから縛りはありません。
英国はo2にシムロックがかかり、イタリアは国内の法律で端末のシムロックは違法ですから始めからシムフリー。
この差はありますが端末のみの価格だと大体こんなもんじゃないですか。
WMだってこれだけの機能を持っていれば7〜800ドルは当たり前です。

抱き合わせ販売で高機能端末を安く購入することに慣れ過ぎた日本のユーザーはあまり端末の価格を考えたことがないと思います。
日本では端末単体というのは意味を持ちませんから。
海外は端末と契約は別です。
プリペイドが90%を占めるロシアなどではキャリア端末そのものがありません。

例えば端末だけなら3万円、それにどこかのキャリアと契約すれば更に契約料の3,000円がプラスされて
33,000円。
これだと非常にわかりやすいのでしょうけどね。

私が海外で使う端末はメールと電話機能、カメラも130万画素のシンプルなものですが100〜150ドルくらい。
どうせプリペイドシムを使うのでデータ通信は必要ありません。

日本の端末に関するブログで欧米にはこのような端末もあると紹介した人がいましたが
「そんなの端末ではない、ただでも要らない」と一括された意見が記載されていました。

ワンセグが出来て3G、GSMのデュアル端末だと最低でも5〜6万はすると考えていいでしょう。
ユーザがある程度満足するこれら高価格端末を売るためにはある程度のインセンティブは仕方ないでしょうね。

ただ持つだけなら高価な買い物ですがWifiのみならず3Gを使ったデータ通信を頻繁に行う人にとっては
決して高い買い物ではないと思います。

因みに英国のo2のプリペイドでは月10ポンドの定額オプションで使い放題。
英国に行く前にホームページ上から申し込み、帰国したオプションをはずします。
英国のプリペイは日本と違って6ヵ月に1度でもバランスの増減があるとそこから更に有効期限が延びる
非常に現実的なシステム。
日本にもこのような柔軟なサービスが欲しいですね。

書込番号:9720098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2009/06/19 12:43(1年以上前)

へえ2133氏

アップデートによる細かい対応に感心出来る傍ら、何故修正されないんだろう?と言うような他の携帯では出来て当たり前の機能がありますね。
旧型の劇的値下げ含め、同じく新機種の販売戦略だと思います

ともあれ欧米企業の中では、日本独特の携帯進化に合わせようとするゆるぎない努力を感じさせる企業と言えます

携帯価格に関してはiPhoneに限らず、こうやってジワジワ吊り上げられていくんでしょうね。機能云々あるけど事実高いです。
二、三年置きに八万相当のモノを買い替えていく羽目になるんだからね。かなり裕福な話ですな。


いずれにせよ、iPhoneを羨ましく思います。DOCOMOもSH-04Aも最低で二年付き合うのにウンザリしてます

書込番号:9723571

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/20 13:33(1年以上前)

月月割は割賦代金から割引ではなく、毎月の基本料や通話料などからの割引と明記してあるのは注意しなければいけないでしょうが、毎月の支払いが減るなら、どちらの支払い項目から引かれようが実質的には同じ事と考える人には、ちゃんとした割引でしょう。

端末価格からの割引じゃないと本当の割引じゃない、毎月の支払いが安くなろうが関係ないと思う人にはソフトバンクは向いていないと割り切った方がいいんじゃないですか。

そもそも端末に何の制約もない価格をつけたら、本来の原価を反映して六万、八万になるのは当たり前の話です。本家?のAT&Tでも、16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドルの価格で買えるのは新規で2年契約をする場合で、2年契約なし、あるいは毎年端末を買い換えるユーザには、日本と同じように高めの価格がついています。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20395283,00.htm
>契約により、現在から9月までの間に電話機アップグレードの権利を有しているか、iPhoneサービスに対して毎月99ドル以上を支払っているAT&Tユーザーは、新規AT&Tユーザーと同価格(16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル)で「iPhone 3G S」を購入することができる。しかしこの条件に該当しないユーザーは、16GBモデルが399ドル、32GBモデルが499ドルという「早期アップグレード価格」での購入が必要である。2年契約を結ばない場合の定価は、それぞれ599ドルと699ドルである。
>
> つまりAT&Tは、iPhoneの新モデルを毎年入手しようとする多くの既存ユーザーに対し、非常に高い価格を設定している。その理由は明白である。AT&Tは、契約を結んでくれるユーザーに対し、新しい携帯電話のコストを肩代わりするが、それを毎年繰り返したくはないと考えているのだ。

書込番号:9728913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット代

2009/06/17 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 no*planさん
クチコミ投稿数:10件

使用者の方へ質問したく書き込みします。

現在芋(SH21HT)を使用しています。
ほとんど待ち受けのみ、メールもあまり使用しません。

家族がドコモを使用しており、ドコモへの機種変を考えています。
パケット代が気になり、ドコモショップの受付嬢へ質問した所、
「常にブラックベリーのサーバへ接続しにいく仕様となっているため、メールを使用しなくても
最大のパケット代近くの料金になります」と言われました。

使用されている方で、あまりメールを使われない方へ質問です。
パケット代はおいくらになるのか?教えて下さい。

書込番号:9712839

ナイスクチコミ!0


返信する
muusanさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 21:39(1年以上前)

メールはしますが、もっぱら自宅のwi-fi接続でしています。
今月はまだ1283パケット、102円しか使用していません。
先月も3075パケット、246円で、最低定額料金しか払いませんでした。
あまりメールをしないのであれば、最低パケット料金でいけると思いますよ。

書込番号:9730900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 no*planさん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/21 20:10(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9736216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone 3G Sとの2台持ち

2009/06/17 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

今現在DoCoMoのSO903iを私用している者ですが、
「スケジュール管理の効率の良さ・macユーザー・単なるガジェット好き」
以上の点でiPhone3G Sの購入を考えています。

ただ、正直に言うとソフトバンクの電波状況が良くない為、携帯電話としてはまだ早いのかなと思い、DoCoMoとの2台持ちを考えています。

そこで、DoCoMoユーザーの方でiPhone 3G Sをお考えの方、
もしくは情報をお持ちの方にお聞きします。

DoCoMoは通話メインで、それ以外をiPhone 3G Sで使用するとして、
一番安い料金プランでこうすれば効率良いよ、
というものがあれば教えて下さい。


宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:9711254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/17 01:00(1年以上前)

ソフトバンクのエリアの狭さのためにドコモを通話専用で
持つとのことだけど、ネットやメールは圏外で使えなくても
問題ないのでしょうか?
私はauとソフトバンクだけど、メールもauです。

書込番号:9711534

ナイスクチコミ!0


Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 01:14(1年以上前)

通話が月どれくらい使われるかでだいぶ変わってくると思いますが、
DoCoMoは通話のみにするのであれば、
ファミ割MAX50かひとりでも割りMAX50で基本料+iモード代315という契約もありだと思いますよ、
上記のような契約であればタイプSSで契約で最低で、980+315=1295円です、
ただ通信を使わないという極端な例なので、
一般的に考えるのであれば「パケホーダイダブル」を追加し通信が5838パケット以内で収めれば、
電話使わないでなら最低で、980+315+490=1785円が無難なラインだと思います、

そこにiPhoneの料金を加算します、
そこでこちらにも度々出ていますが月々の料金を安くするのであればiPhoneは一括支払いにします、
そうすると32Gであれば分割料がかからないので1920円が月々の料金から引かれますので、
980[ホワイトプラン]+315[S!ベーシックパック(i)]+4410[パケット定額ル]-1920=3750円です。

書込番号:9711592

ナイスクチコミ!0


Pluto 001さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 01:27(1年以上前)

追記
上記のレス変な文ですみません、

私も携帯2台もちでやってますが、
au特攻隊長さんが書かれているように
どうしてもソフトバンクだと圏外になってしまう事があるので、
メールなどで通信が発生してしまいます、
その為パケホーダイダブルの最低料金が1000円の時でもギリギリか多少加算分が出ていたので、
パケット代が490円で収まる事は無いと思います。

書込番号:9711643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/17 01:44(1年以上前)

SO903ってことはまだ料金プランがバリュー化されてないようですね。

私なら一番安い機種にバリューで買い増ししてプランをリミット+i-modeをつけますね。
まぁ通話が多いようであればプランをLとかにしますが。

書込番号:9711713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/17 08:47(1年以上前)

貴重なご意見有り難うございます。
相談させてもらう上で、私の情報が少なかったですね…すいませんm(__)m

>au特攻隊長さん
有り難うございます。
自宅でのソフトバンクの電波状況に関しては、3本中1本いけるかどうかの状況で、
もちろん自宅以外でも…やはりDoCoMoと比べてしまいますが、良くはないですよね。
ネットは自宅で、メールはDoCoMoの方が良さそうですね…

(ソフトバンクに1年前から電波改善の意見を出してますが、今の所は改善されてません)


>Pluto 001さん
有り難うございます。
料金プランに関しては、
(^-^)ノ~~さんがおっしゃる様に、DoCoMoを機種変更してバリュー化した方がよさそうですね。


>(^-^)ノ~~さん
有り難うございます。
「リミット+i-mode」とおっしゃいましたが、詳しく教えてもらえませんか?

書込番号:9712318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/06/18 02:13(1年以上前)

2台体制で半年ぐらいやって来ましたが、最近メルアドの更新も終わりまして、iPhoneのみで行くことにしました。iPhoneちょっと慣れるのに時間かかりますけど、いいアプリもたくさんあるし、今はiPhoneにして良かったと思ってます。自分は昔からソフトバンクですが、ソフトバンクの電波ってドコモにくらべてそんなに悪いとは知りませんでした。。。普通に使ってるつもりでした。

書込番号:9717205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/18 21:28(1年以上前)

>名刀村正さん
ただ私の使う所がピンポイントで良くないだけだと思いますが…

また質問です。
例え圏外でも、例えばSkypeを使う事によって電話をするという行為が可能になるのでしょうか?
また、Skypeの番号を取得すればお金はかかるけど、相手からかけてくる事が出来るのでしょうか?

Skypeを使われてる方の、確かな情報をお願いします。

書込番号:9720622

ナイスクチコミ!0


GAZANさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 21:59(1年以上前)

iPhoneで通常でスカイプ使えるのはWiFiだけですので、
3G圏外でもWiFi環境があれば通話出来ますよ。
海外へも問題なく、ほとんど普通の電話と同じように遅れもなく会話出来てます。

スカイプについてはここで皆さんに説明して貰うより、
自分で調べるほうが早道で確かですよ。
http://www.skype.com/intl/ja/useskype/

書込番号:9720843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/18 22:36(1年以上前)

少し思ったのですが
「スケジュール管理の効率の良さ・macユーザー・単なるガジェット好き」
が購入理由で携帯電話としてあまり使う理由がなさそうですのであれば
IPOD touchで良くないですか?経費もかかりませんし・・・^^;

書込番号:9721133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/19 21:26(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
結局自分でSkypeの事を調べ、検討した結果として
今日iPhone 3gsを予約してきました。

また使いだせばレビュー等してみたいと思います。
有り難うございましたm(__)m

書込番号:9725532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外に持って行きたいのですが・・・

2009/06/16 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

今度グアムに行くことになりました。

そこで質問なのですが、向こうで無線LAN環境があればメールチェックをしたり、safariで調べ物ができたらなぁと思っています。
よく海外に持って行って何百万も請求が来た!なんて話を聞きますが、
どんな設定にして持っていけばよいのでしょう?
部屋で音楽を聴いていても勝手に3Gでつながっちゃうって事があるのでしょうか?

SBショップに行っても「海外ではつながりません。」という店員さんと、
「国際携帯ですからつながります。」という人がいて混乱してます。


そもそもホテルの無線環境自体、日本でも使ったことがないので勝手がわかりません。
詳しく教えていただければ助かります!!

書込番号:9710916

ナイスクチコミ!0


返信する
新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/17 00:06(1年以上前)

設定 → ネットワーク → データローミング の設定をOFFにしてあれば大丈夫なはずです。
私はこの設定で通話料以外は掛かりませんでした。


無線LANの設定については、ホテルにより違っていると思いますので現地でご確認下さい。
一応私の経験上の話ですが(PC使用のケース例)
 ・自動的()にアクセス可能なもの(SSIDやWEPキーなど設定が必要なし)
   ・接続さえすれば自由に使用可能
   ・接続後、ブラウザを起動し規約に同意後に使用可能
   ・接続後、ブラウザを起動しID/PWを入力後使用可能
 ・SSID、WEPキーの設定後使用可能
なケースがありました。
iPhoneは自動的にスキャンしてSSIDを検知してくれる機能がありますので隠蔽されていない限りは設定が非常に楽です。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf
のP30あたりに設定方法の記載がありますので参考になさってください。

書込番号:9711232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

2009/06/17 00:43(1年以上前)

新米3さん>ご親切にありがとうございます!

マニュアルもよく読んでその設定で行ってみようと思います。

「3G」という表示が出なければ、とりあえずは安心って事ですか?

小心者なので、とりあえずは必要な時以外は電源OFFにしておこうと思います(^^ゞ

書込番号:9711450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/17 07:47(1年以上前)

もし、ローミングによる通話をされないのであれば、さらに
フライトモードにしてwi-fiのみをONにすることをお勧めします。

書込番号:9712173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/17 17:31(1年以上前)

ちなみに海外ローミングの場合、日本からかかって来た場合も、こちらが国際ローミング料
を支払うことになります。
つまり、間違い電話がかかってきても出てしまえば、100円〜200円ぐらいの料金が発生してしまいます。
正確な料金が気になるならソフバンに聞いた方がいいですよ、地区によってばらばらなので。
ただ、この料金システムは価格は別にしてどこの携帯も同じなので、友達とグアムで日本の
携帯で通話した場合は、お互いに国際ローミングの通話料がかかります。

書込番号:9714152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 **hana**さん
クチコミ投稿数:89件

2009/06/19 23:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!


つまりまとめるとこうなるのでしょうか?

3G⇒off
データローミング⇒off
機内モード⇒on
wifi⇒on

にしておけば、ホテルの無線LAN環境ではメールチェックができて、
なおかつ部屋では音楽が聞けて、電話はかかってこない。

いよいよ明日十発なので、OSのバージョンアップは後日にして楽しんでこようと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:9726583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

S!メール

2009/06/16 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

普通の携帯と同様に、S!メールが使えると思ってもよろしいのでしょうか?

書込番号:9708342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/16 17:20(1年以上前)

OS3.0でMMSも対応するらしいのでほぼ変わらず程度には使えると思います。

SMS自体はチャットみたいな見かけなので個人的には楽しく打ててます。

書込番号:9708454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:17(1年以上前)

Sメール対応てことはメール着信音て設定できるのかな?
ぐぐったのですがよくわかりません
どなたかよろしくお願いします

書込番号:9709340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/16 20:55(1年以上前)

>剣士2314さん

返答ありがとうございます。
メールが普通にできるとなると、かなり興味が沸いてきました。

書込番号:9709577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/16 21:12(1年以上前)

ふと思ったのですが、今の携帯メールアドレスは継続できるのでしょうか?
できなければ面倒ですね…
すぐにでも予約しようと思ったのですが、もう少し様子を見てみます。

書込番号:9709720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/16 22:36(1年以上前)

アドレスは移行無理です^^;
@i.ソフトバンクなんちゃらになります。

書込番号:9710477

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 23:24(1年以上前)

アドレスについてはここに↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9681072/

>アドレスについてはS!メールと同じく「xxxxx@softbank.ne.jp」が使われる予定。

とあるがそれでも継続できないの?

話は変わるが18日から予約受け付けるみたいだね。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/reservation.html

書込番号:9710887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/16 23:40(1年以上前)

送受信をサポートするだけと理解したんですが違うんですかね?
メアドがそうなるとは理解できなかったもので・・・

3GS購入者の報告待ちでしょうか^^;

書込番号:9711028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/17 08:37(1年以上前)

>DoYahさん 

「xxxxx@softbank.ne.jp」が使えるという事は、今のアドレスを継続できる可能性は高いですよね?
購入を前向きに検討いたします!

書込番号:9712284

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/18 21:26(1年以上前)

今日予約をしてきました。
店員に聞いたところ、メアドはそのまま継続できるとの回答でした。
自分もメールメインなので嬉しいです。

書込番号:9720601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


0040003さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 22:03(1年以上前)

みなさま、はじめまして
J-PHONEからのユーザーで 現在は920SHを使っています

iPhoneに興味があり機種変更しようかと思っております
「メアドはそのまま継続できる」ということは
xxxxxx@d.vodafone.ne.jp もそのままOKとういう解釈でよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:9720869

ナイスクチコミ!0


0040003さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 22:40(1年以上前)

自己解決しました〜
vodafone.ne.jpも、そのまま利用可能だそうです
これで安心して機種変更できそうです^^

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/os3/
MMSについて
iPhone OS 3.0へアップデートするとMMSが利用できるようになります。
今までご利用の@softbank.ne.jp(@△.vodafone.ne.jp)のメールアドレスもそのままお使いいただけます。

書込番号:9721161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/19 08:40(1年以上前)

>DoYahさん

予約おめでとうございます。
私も予約して発売後すぐにでも欲しいのですが、このような機種を使った事がないので、
実際に触れてから購入したいと思います。

書込番号:9722815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ですが絵文字について・・・

2009/06/16 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 iti2345さん
クチコミ投稿数:2件

今更なんですが、過去の記事を見ても無かったので教えて下さい。
iphoneバージョン2.2.1にして絵文字、フルキーボードを「ON」にしてありますが、
なぜかSMSでは絵文字の入力画面が表示されますが、メールでは表示されない為使えません。
この状況で考えられる事はなんでしょうか?(過去は使えてました。)
分かる方宜しくお願いします。

書込番号:9705944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/06/16 07:32(1年以上前)

おはようございます。

メールで絵文字が、使えるのは、i.softbank.jpドメインのメールだけのようです。

書込番号:9706576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iti2345さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/17 22:31(1年以上前)

それがi.softbank.jpドメインのメールだけしか使ってないのに使えないんですよ・・・。
どうやら初期不良のようです。
この場合ソフトバンクで無償交換してもらえるようです。

書込番号:9715910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング