スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92677

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのBluetooth接続でエラーが(Vista)

2009/06/10 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 amanjunkieさん
クチコミ投稿数:26件

Blackberry Desktop ManagerをBluetooth 接続で使えるような文章がBlackBerry Boldのサポートページにあったので、Buletoothでペアリングして・・・

とやったのですが、ペアリング自体は成功しているようなのですが、「Bluetooth Peripheral deviceのドライバソフトウェアをインストールする必要があります」と出てきてしまいます。

付属のCD-ROMでは駄目なようですし、WindowsUpdateでも駄目でした。

これを解決する方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

それと実際、Blackberry Desktop ManagerをBluetooth 接続で使えるのでしょうか?あまりにも理想の形なので疑ってます(笑)

また、BlackberryもBluetooth 接続モデムとして使えるのでしょう?


このHP見たら書いてあるぞ、などのアドバイスでも良いので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9678618

ナイスクチコミ!0


返信する
kentokeyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 20:33(1年以上前)

とりあえず…
まずドライバの件はすみませんがわかりません。
自分はdesktop managerをインストールした後は普通にbluetooth接続できたんで…
Blurtoothでdesktop managerで接続できますよ

あとBBBをモデム化する方法ですが、DOCOMOのスマートフォンサイトのBBBのページの「操作方法」にやり方乗ってます
まあパケット代別になるはずなんで気を付けないとパケ死しますが…

書込番号:9684565

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音について

2009/06/10 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

昨日の発表により、購入意思がほぼ固まりました。
blogに動画を貼付けたりするのに携帯にムービーが付いているのが必須だったのでよかったです。
そこで、タイトルのメール着信音なのですが現状機種ではiSoftbankのメールは着信音がならない(パソコンメールからの転送とか以外)と思うのですが、今回の新3GSでは通常の携帯メールも一般的な携帯と同様に着信音はなるようになるのでしょうか?
もしくは、現状ソフトバンクのSHARP機種で使用しているアドレスをそのまま使えるとか?

もし、ご存知の方いらっしゃれば教えて頂ければ有り難く思います。

書込番号:9678269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 12:37(1年以上前)

iPhone 3.0にアップデートすると@softbank.ne.jpのドメインが使えるようになるって私は考えているのですが、着信音については不明ですね。
個人的には着信音も鳴るようになるならば、より嬉しいですが詳しい情報を持っている方の情報があればいいですね。

書込番号:9678300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 00:38(1年以上前)

ソフトバンクの着信音はおそらく鳴らないですね。
受信したときにポーンとなりますが。(この着信音が指定できるようになっているかは不明)

メアドはそのまま使えないですよ。
i.softbank.jpという専用のアドレスです。
iPhoneのすばらしい所はパソコンのアドレスを使えるという所です。

契約するときSoftBankの店員には注意してくださいね!
間違った情報を偉そうに堂々といいますから。
たとえば、ホワイトプランしか契約できないとか。。。
AppleStoreで買った方が良いと思いますよ。

書込番号:9681411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/11 06:27(1年以上前)

>ソフトバンクの着信音はおそらく鳴らないですね。

「おそらく」で、なんでこんなに強く言い切れるんだろう。
まだ何も明らかになってないのに。
それこそ「間違った情報を偉そうに堂々と」なんじゃないでしょうか?

書込番号:9682091

ナイスクチコミ!20


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/06/11 21:59(1年以上前)

携帯メールは、MMS扱いなので、着信音は現在iPhoneにあるSMSの着信音と同じですね。
iPhone OS 3.0(開発者配布版)の設定画面では、設定->サウンド->新着SMS/MMSで選択します。

書込番号:9685065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/14 17:30(1年以上前)

まゆすけ2さん

>メアドはそのまま使えないですよ。
>i.softbank.jpという専用のアドレスです。

MMSが使えるようになった、つまり softbank.ne.jp が使えるようになるというのは、
appleとソフトバンク双方からの発表で明らかなはずです。
あなたの情報は、明らかに間違っています。

>間違った情報を偉そうに堂々といいますから。

まさにあなたのこと。

>たとえば、ホワイトプランしか契約できないとか。。。

iPhone for everybodyのキャンペーン対象は、ホワイトプランのみですから、
あながち間違いではありません。


え〜と、着信音の件は、私は正式な情報を入手していませんが、
MMSが使えるという時点で、着信音は一般の携帯と同様に使えると思っても、差し支えないと思いますよ。
というより、そのためにMMSを使えるようにしたと言ってもいいぐらいかと思います。

書込番号:9698377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2009/06/15 20:20(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。
とりあえず、3.0が導入されたら分かってくると思いますので、それから皆さんの意見を拝見したいと思います^^

書込番号:9704007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 11:28(1年以上前)

iPhone3.0で確認したので、蛇足ですが記載します。

新3GS(というよりiPhone3.0)では、MMSが使用可能になりました。
なので「@softbank.ne.jp」の取得と使用が可能です。
現在、「@softbank.ne.jp」をお使いの方は持越しができると思われます。

また通常の携帯のように着信音をダウンロードして指定はできないようですが、着信音がいくつか指定できて、着信時に鳴ります。
ここはあまり詳しくないんですが、指定できるようになったらうれしいですね。
誰かそういうメールソフトを作ってくれればうれしいかも。

書込番号:9723316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/19 12:50(1年以上前)

suzu_kakakuさん、

iTunesで作った着信音も指定できるのでしょうか?
できるのならうれしいですね。

ちなみに、ご存知でない方へですが、iTunesでAACに変換した
ファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更してiTunesに
読み込ませると着信音として認識してくれますよ。
ただし、30秒(だったかな?)以内にする必要があります。

書込番号:9723602

ナイスクチコミ!1


insonniaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/19 22:57(1年以上前)

MMS着信時に鳴りますよ。
残念ながら、着信音は内蔵音だけ設定変更可能で
オリジナルは表示されないので選べません。
私もiTunesで作った着メロ使いたかったんですが、、、

MMS自体がSMSと同じアイコンになったので?
同じ設定で統合されてます。
なので、SMSとMMSは同じ着信音になっちゃいます。

書込番号:9726165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/06/21 19:16(1年以上前)

購入検討していますが、
まだ、不確実な情報を 流されると 本当に 必要な情報が見つからなくて迷惑ですね。

書込番号:9735901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 23:07(1年以上前)

まあ、そこまで言わなくても...

書き込んだ時点で当人が最新と思ってらっしゃることもありますし、最新でなければ間違った答えになってしまう場合もあります。

まがりなりにも答えてくれた人に、間違った情報とかってさ、くってかかるのであればここなんかで聞いてないでメーカーなりソフトバンクショップに聞けばよろしいと思います。

私的には困っていて質問していたとしても、回答ってのは善意のたまものと思ってます。

せっかく答えてくれた人に注文をつけるより、回答者になってあげてください。

書込番号:9742548

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Vista 64bit

2009/06/10 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:61件

お聞きしたいことがあります。
初歩的なことで申し訳ないのですが、
新型のiPhoneは、Vista 64bitに対応しているでしょうか?
いくら調べても分らないので教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9676835

ナイスクチコミ!0


返信する
abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 00:40(1年以上前)

対応していますよ。

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_environment.pdf

書込番号:9676894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 00:43(1年以上前)

新型とのこと、読み落としていました。

少なくとも後継機なので対応しているはずです。

書込番号:9676911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/10 11:44(1年以上前)

abcnetさん、対応しているとのことで安心しました。
あと、予約ができるのかどうか気になりますね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9678143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/20 23:58(1年以上前)

さて、予約も済んだわけだけど
無事に買えんのかなぁ。
不安で仕方がない。
たかが携帯(正確には、スマートフォン?)だけど
買えるように祈ってよう。
abcnetさんも買えるといいですね。

書込番号:9731829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

近鉄特急のチケットレスについて

2009/06/09 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

iphone3GSが発表になり、そろそろ携帯からiphoneに変更しようかと考えているのですが、、、ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。現在通勤で近鉄電車を利用しているのですが、携帯やPCからチケットレスサービスを利用しています。確か、以前どこかの掲示板でiphoneではこのサービスが利用できないというのを見た記憶があったのですが、試された方又は使用されている方はいらっしゃいませんか?このサービスさえ利用可ならiphoneにしようかと考えています。よろしくお願いいたします

書込番号:9676468

ナイスクチコミ!0


返信する
SJM325さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 23:56(1年以上前)

問題なく使えています。ただし、従来の携帯からアクセスする携帯専用の購入ページではなく、PCから購入する画面になります。ですので、画面サイズが最適表示ではありませんが、拡大縮小出来るので入力はややしにくいものの、購入も正常に出来ます。

最後に表示される予約画面をスクリーンショットしておくか、購入確認メールのアドレスをiPhoneのアドレスに設定しておけば、チケットレス購入した内容はiPhoneにメールで届きますので、その画面を万一の車内検札の時に見せればOKです。

SBrowserというアプリを使うと携帯用のページがiPhoneで表示出来る場合があるので試してみましたが、チケットレス携帯用の購入ページが表示出来て(絵文字は文字化けしますが)、従来の携帯からの購入と同じ使い勝手でチケットレス購入出来ました。
これはおすすめですので、PCから購入する画面でやりきれない場合にはお試しください。

なので、安心してiPhoneに変更されればと思います。

書込番号:9676608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/06/10 00:05(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。これで決心が付きました。発売が楽しみになりました。

書込番号:9676672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

結局コストは?

2009/06/09 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

さんざん語りつくされたネタとは思いますが、結局どういう買い方がいいんですかね? もし3GSを買えば通話はDocomo、ネット関連は全てiPhoneというつか分け方にしたいと思っています。

基本使用料   980円
ベーシックパック315円
パケット定額 4410円
本体価格    480円
合計     6185円*24か月

これであってます?


あと、一括で支払う場合の本体価格は57600円とのことですが、これもキャンペーンに乗れば480*24=11520円でOKってこと? 一括で払う時だけ57600円ってことはないですよねぇ?

一括で11520円支払ってしまえば、当然月々は6185−480=5705*24か月ってことになると。

DocomoのSH-06への機種変更を考えていたけど・・・こりゃiPhoneの方がいいなぁ・・・。間違っていたら指摘してください。

書込番号:9676081

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/09 23:02(1年以上前)

57600円が正解

新スーパーボーナスで買う場合2400円/月が機種代金、月月割りが1920円となっていますので、一括払いの場合は最初に57600円を払い2年間かけて1920円/月の割引を受けることになるんじゃないでしょうか。

書込番号:9676195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/09 23:15(1年以上前)

一括で支払う場合云々の話は間違ってます。

(3Gの料金シュミレーションですが)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
一括と分割で、
月々の支払金額に差が出ているのが分かると思います。

分割で買った場合の「6,185円*24か月」というのは正しいです。
つまり、一括で買うと月々の「6,185円」がもう少し安くなりますよ、と。

書込番号:9676291

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/09 23:27(1年以上前)

折角ですから計算例を出しておきます。ユニバーサル料金8円を無視すると

基本使用料   980円
S!ベーシック  315円
パケット定額 4410円
月月割り  −1920円
−−−−−−−−−−−−−−−
計      3785円

書込番号:9676388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/10 00:34(1年以上前)

皆さん、よくわかりました。ありがとうございます。
結局は一緒なのですね。2年間かけて1920*24=46080円の割引を受けると。

将来的に新機種が出たときに自分の気持ちがどうなるか、新しい物好きなので・・・で、ネットの評判を見ていると2年の縛りがあると機種変更に障害があるんじゃないか、というような話をちらほらみたように思いますが、これも今回のソフトバンクの発表によってクリアされたみたいですものね。

そんなような障害がないのであれば、一括で買うか分割で買うかだけの違いでしかない、という認識で良さそうですね・・・間違ってたら改めてつっこんでください(^^;。

書込番号:9676855

ナイスクチコミ!0


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 03:03(1年以上前)

ポイント還元のある量販店で、一括で購入するのが一番お得なのではないでしょうか。

書込番号:9677283

ナイスクチコミ!2


Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

2009/06/10 07:57(1年以上前)

アイフォンだとポイント率が極端に低かったりしませんか?

書込番号:9677592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 18:03(1年以上前)

2年間の縛りの件ですが、キャンペーン適用で購入した場合、
更新月以外の解約については、契約解除料 9,975円必要と記されておりますが、
キャンペーン適用で購入しても上記料金が発生しないと解釈してもいいのでしょうか?

私も新しいもの好きな為、もしも次期iPhoneが発売されたら、
きっとまた欲しくなると思うので、約1年で解約するのなら、
キャンペーン非適用で購入した方が、結果お得なのかなと思いまして・・。

話が前後しますが、私は現行のiPhoneを約9か月前に分割で購入しました。
そして今回の新型iPhoneの発売に伴い、現行のiPhoneを解約して、
新型のiPhone 3G Sを購入しようかどうしようか検討中です。
ちなみに、主な使用は無線LAN環境での仕様がメインの為、
パケット料金は最低限以下しか使用していません。

書込番号:9679242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/10 18:18(1年以上前)

たっちゃさん

>>2年間の縛りの件ですが、キャンペーン適用で購入した場合、
>>更新月以外の解約については、契約解除料 9,975円必要と記されておりますが、
>>キャンペーン適用で購入しても上記料金が発生しないと解釈してもいいのでしょうか?

ケータイWATCHの記事です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45691.html

///
現行のiPhone 3Gを「iPhone for everybody キャンペーン」で購入したユーザーは、「2年契約(キャンペーン)」として2年間の利用を約束する形になっているが、iPhone 3G Sへキャンペーン適用で機種変更(買い増し)した場合については、当初の「2年契約(キャンペーン)」の契約期間がそのまま継続される。
///

とのことですので、違約金は発生しないと考えて良いのではないでしょうか?

書込番号:9679298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 18:28(1年以上前)

まっしろさんへ

ありがとうございました。
確かに、違約金が発生しないように解釈できる文面ですね。

ただ、この場合は機種変(買い増し)に限ってですよね。
ということは、1年後に買い換えようと思うときには、
新規ではなく、同番号による買い増しでということになりますね。

書込番号:9679334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/10 18:35(1年以上前)

たっちゃさん

私が解釈がちょっと違ったみたいですね。
iPhone3G(A)を解約して、iPhone3G S(B)を新規契約するという考えでしょうか?
もしくはiPhone3G Sの次機種が出た場合も同じような流れを考えていらっしゃると。
そうなりますと、もちろんAの解約に伴って契約解除料9,975円がかかってきますね。

Bの契約は新規ですからキャンペーン適用でもキャンペーン非適用でも自由ですよ。
どちらがいいかは、9,975円を回収できる期間使うかどうかなのでしょうが、もし次機種が出るならば自分にとって魅力的かどうかもありますね。
先のことはなんともわかりませんが。

書込番号:9679372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/10 18:48(1年以上前)

まっしろさん

またまた、ありがとうございます。

本当に1年も先のことはわかりませんし、
それを今から考えるのも変な話ですね。

ただ、iPhoneは今までのケータイと違って、
いろんなアプリを入れて楽しめるので飽きないです。

書込番号:9679431

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 22:28(1年以上前)

>iPhone 3G Sへキャンペーン適用で機種変更(買い増し)した場合については、当初の「2年契約(キャンペーン)」の契約期間がそのまま継続される。

これは、機種変更の場合には変更した日から2年ではなく、最初にキャンペーン契約した日から2年しか適用されませんと言っているだけなのでは?

キャンペーン価格はユーザーにとってお得な価格なわけで、その期間を機種変によって延長するようなことはさせないと言っているのでは?

どちらにしてもちゃんと調べないと、違約金を取られた上にキャンペーンも短い期間なんてことになりかねませんのでご注意を。

書込番号:9680605

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふう流さん
クチコミ投稿数:176件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度4

2009/06/10 23:43(1年以上前)

その後いろいろ考えたのですが、6185*24か月のコストはなかなかのもんですね。

現在はDocomoで
プランS 1500(ふぁみ割)
パケホ  3900
使用料   300
合計   5700円

通話をDocomo、ネット系をiPhoneと割り切れられたらよいのですが、ブログの更新で写真を使うことを考えると、カメラの性能がイマイチなiPhoneよりもDocomoで写真を撮って送る・・・という使い方がメインになりそうです。となるとDocomoのパケホも切りづらい。月々12000円てあり得ませんなぁ・・・><。

まぁDocomoの方にはBluetoothがあるのでDocomoで撮ってBluetoothでiPhoneに送って、iPhoneからブログ更新をするか・・・となれば確かにDocomoのパケホを切れる=6185+1800=7985ですか・・・なかなかのもんです。


加えて、現在はDocomoのをすべてDCMXでやっていてポイントステージが3なので結構なポイント付与率になっているわけで、1年もつかえばほかの買い物も含めて2万ポイント以上は楽勝たまるんですよねぇ。仮にiPhoneをもってその分をDCMXで支払ったとしても、当然Docomoの使用料を支払うのよりはポイントの割合は減る。それも損してる感じです。

泣く泣くiPhoneを諦めるのが大人かもしれません・・・はぁ・・・。

書込番号:9681106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え

2009/06/09 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

新しい製品が出ましたが、現在のアイホーン契約がしっかり残っている現在、
安く乗り換えが難しそうなので、アメリカよりアイホーンエスを個人輸入し
シムカードを今のものと入れ替えたら、使えないでしょうか?。
また、OSの日本語化も次期バージョンアップ時には入れ替えできるかと
思うのですが、どなたか詳しい方いませんか?

書込番号:9675566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/09 21:43(1年以上前)

アメリカ産のはSIMフリーなんですか?

書込番号:9675626

ナイスクチコミ!0


JV44さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/10 00:12(1年以上前)

やっぱ香港。

書込番号:9676720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5 20120101 

2009/06/10 00:14(1年以上前)

TakiBatsonさん、こんばんは。

個人輸入物がSIMフリーなら使えそう? 
ただ、現行iPhone 3GのSIMカード外してiPhone touchにしてまで投資するほどの性能アップがあるかは微妙です。
当面はOS3.0にアップデートして様子見がいいと思います。
かなりiPhone 3G Sに近くなり便利になりそうで、私も楽しみです。

書込番号:9676732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5 20120101 

2009/06/10 00:37(1年以上前)

iPhone 3G S 32GBのクチコミ掲示板見てみると、機種変更でもキャンペーン価格で23,040円なのでそんなに高くはないような?
勘違いなら、ごめんなさい。

書込番号:9676873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/10 03:11(1年以上前)

3Gの2年縛りの割引がキャンセルされて最低1年は上乗せされるんじゃないかと思うんですが、如何でしょう?

書込番号:9677291

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/10 08:48(1年以上前)

見た目が同じでも、CPUやグラフィック性能のスペックアップ、カメラ、バッテリーの強化だけでも相当な進化だと思います。

実際、初代iPod touchと現行iPod touchは見た目がほとんど変わらなくても、処理性能の部分で快適さは雲泥の差がありましたから、iPhoneもそうなると思いますよ。

とりあえず、私なら現行iPhoneはオークションかな??輸入するより早いし、損は少ないはずですよ。

書込番号:9677685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/10 11:58(1年以上前)

>3Gの2年縛りの割引がキャンセルされて最低1年は上乗せされるんじゃないかと思うんですが、如何でしょう?

と言うか上乗せされるぐらいなら差額払って新規が良いのか・・・とか悩みます。
機種変でも縛り以内の場合をやったこと無いので^^;
上乗せと言うか差額分の手出しが増える?みたいなきがしてたけど・・・

実際に発表されると気になります(笑

書込番号:9678182

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2009/06/10 18:47(1年以上前)

みなさん、いろいろな意見がありましてありがとうございました。
大変参考になりました。やはり、もう少し様子を見た方が良いかなー。
現在のアイホーンは、CPUがすこしトロイので、新型は魅力が
ありますです。ハイ。おまけに、バッテリーも長持ちとくれば、
魅力十分です。

書込番号:9679427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/10 20:24(1年以上前)

ご質問に素直にお答えしますと、
(現在の3Gと同様 と仮定して)
1) アメリカで普通に売っているiPhoneはAT&TのSim Lockがかかっています 
Sim Freeのものであれば、現在お持ちのシムを入れれば使用可能です
(例えば 香港、イタリア、オーストラリアの一部 等々で販売されているもの、
あるいはそれらをアメリカに輸入したもの などで
詳しくはアップルのページに国別の表がありますが、
入手しやすいのはこの3カ国の販売品のようです)
なお、Sim Lock品とLegally unlock品は、iPhoneのハードに違いがあるのではなく、
アップルのデータベース上で、この個体はこのcarrierにロック
というように管理しているだけ のようです
(なのでLegally unlockがiTunesで出来る訳です)

2) OSはもともと全世界仕様ですので、Languageで日本語を選べばOKです
(但し、SBMの絵文字のキーボードは、SBMのsimを入れないと出現しません)

書込番号:9679838

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング