スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92665

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳検索方法

2009/05/27 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:22件

アドレス帳の検索方法について質問です。

アドレス帳を開いて一番上の検索で「伊藤」さんを検索するため「い」と入れても検索されません。「伊藤」と変換して検索するしかないのでしょうか?

ひらがな一文字で検索できる方もいるので不思議です。

ちなみにOutlook2003のアドレス帳を同期しております。

できればoutlook側のアドレス帳を変更して同期したいのですがどこかを変更することでひらがな一文字検索ができるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9611340

ナイスクチコミ!0


返信する
P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/27 20:23(1年以上前)

Outlookは使っていないのでハッキリしたことは解かりませんが、
伊藤さんのフリガナはBlackBerryのアドレス帳上ではどうなってますか?

書込番号:9612456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/28 10:05(1年以上前)

P03Aさま

連絡先には性、名のみが入力されていて読みは性、名とも何も入っていません。

ちなみに編集画面でフリガナにイトウと入力して保存しようとすると「外部で・・・・」というエラーメッセージが表示され編集できません。

さらに今は伊藤さんがアドレス帳から見当たらなくなってしまいました。




書込番号:9615127

ナイスクチコミ!0


P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/28 21:12(1年以上前)

「い」と入れて検索出来ない理由はフリガナで間違いないかと思いますが、
Outlookとの同期でエラーが出てるようですね。
今回の質問内容とは違っているかと思いますが過去のクチコミに
Outlookとの同期エラーの件がありますので一応はっておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9146835&act=input#9146835

書込番号:9617388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/29 11:54(1年以上前)

P03Aさま

教えていただきありがとうございました。
非常に大変そうな作業ですが、電話やメールするまでに時間の掛かる現状から早く抜け出したいと思います。

書込番号:9620044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

引っ越しに伴うデータの転送

2009/05/27 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 makotkuさん
クチコミ投稿数:50件

BBBの購入を検討しています、初心者的な質問ですが、現在N901を使っていますが、電話帳やメールアドレスはBBBへ移す事は出来ますか?

書込番号:9610766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/27 13:37(1年以上前)

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/blackberrybold/softwaredownload/tools/

上記の手順で出来るのではないでしょうか?

ちなみにBBBを購入するとFOMA USBケーブルは同梱されてますよ。

書込番号:9610986

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotkuさん
クチコミ投稿数:50件

2009/05/27 14:29(1年以上前)

ゆのパパさま

早速のご回答有難うございます。

書込番号:9611119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同期したらアドレス帳での重複が

2009/05/27 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:64件
別機種
別機種

Gmailの連絡先画面

BBBのアドレス帳画面

宜しくお願い致します。

本ページなどを参考にいろいろ試して使っています。
アドレス帳ですが、GmailアプリとGoogle Syncと組み合わせて使い始めたら、
写真のようにアドレスが重複しちゃって大変なことに。。。
(時期が合いますので、Google Syncが問題は間違いないと思っています)

実用には今のところ問題はありませんが、
あまりにスマートでありません。
何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:9610217

ナイスクチコミ!0


返信する
P03Aさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:24件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/27 20:14(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされましたので、アドレス帳の方の同期は外しました。
回答になってなくてすみませんが、多分設定等の問題ではないと思いますよ。

書込番号:9612403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 22:11(1年以上前)

書き込み番号9146835で出た話題だと思います。
一度ご覧下さい。

書込番号:9613146

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット投票できますか?

2009/05/25 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

競輪/競馬/競艇(特に競輪)のネット投票は可能でしょうか?
教えてくださいませ。

書込番号:9601561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2009/05/27 11:02(1年以上前)

私できますよー

書込番号:9610416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/27 21:12(1年以上前)

中央競馬(IPAT)、地方競馬(SPAT4)ともに投票確認済みです。
あとは、オッズパークなどの動画も見られれば最高なのですが・・・。

書込番号:9612730

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP

2009/05/25 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:174件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

早速APにしてみました。
PSPがつながらない。
自動検索でPSPからE30HTが見つからない。
E30HTにてWEPを設定、AP名変更の後PSPで
手動設定するも…NG
皆さんどうやっておりますか?
もしかしたらE30HTのインタフェースいじらないとだめとか?
ちなみにTouchは一度でつながり快調です。

書込番号:9601113

ナイスクチコミ!0


返信する
mac-bookさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 13:50(1年以上前)

無理ですよ。たぶん。アクセスポイントでは、無いため。pspとつなぐには、どこでもwifiとかクォテオというモバイルアクセス端末が必要です。おすすめは、ヨドバシカメラプランのワイヤレスゲートです。月々、380円でお得です。

書込番号:9601123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

2009/05/25 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
知りませんでした。
ソフトウェアがインストールされており名称の終わりに
HotSpotなんて名前があるので使ってみましたがだめで
あの後コンパネみたらインタフェースはなんと!!アドホックで
動いていました。
だめみたいですね。
アドホックで繋がりましたがルーターにはなってくれないことと
PSP側で操作の仕方が不明でした。
あきらめます。(自分はY!BBの無線LANパック契約しているので
WGはちょっと敬遠しています)
ありがとうございました。

書込番号:9601142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

2009/05/26 16:59(1年以上前)

ありがとうござました。
一応前回の返信がご挨拶がてらでしたが追記を一つ。
前提として開発が必要なのですがWMのWLANをアドホックでつなぎ
モデムの間に共有設定が出来れば単なるルーターとして動く事が
判りました。
ごにょごにょいじってみます。
謹製ソフトウェアではダメっぽいので…
ありがとうございました。

書込番号:9606685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 14:19(1年以上前)

横から申し訳ありません。
質問させて下さい。
>Touchとはつながり快適
とのことですが

ipodTouchのことでしょうか?
だとしたら

ipodTouchでは30HTを通じてインターネットができるけど
ソニーのPSPでは出来ないと言うことなのですね

auのホームページでは30HTを最大5台のノートPCなどと同時に無線LAN接続してモデムとして使える「WALKINGHOTSPOT」搭載。とあります。

PSPはパソコンと何が違うのでしょうか?

書込番号:9848243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

2009/07/17 09:05(1年以上前)

閉じたスレなので見ていませんでした。すみません。
PCやPDAは自分からアドホックアクセスポイントを探しに行く
インタフェースを持っていますがPSPやDSにはそれがありません。
厳密に言えばアドホック接続についてはPSPの場合ゲームが
自動で行います。
PCやPDAは手動です。
また現在E30HTに搭載されているソフト(以下WHS)のWLAN側は
残念ながらアドホックなのでPSPとつながる最初のネットワークは
アドホックになります。
なのでE30HTでインフラストラクチャモードのアクセスポイントが
作れれば解決できますが多分auの想定経路で接続が出来なくなるので
課金体制が作れないのでしょう。(半分想像ですが)
実際WHSが自分のプロバイダに接続しにいく過程でどのようにして
PCからのパケットと自身のパケットを区別しているのかは
なぞです。

書込番号:9866499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/17 09:26(1年以上前)

ちょっ!!さん
返信ありがとうございます。
せっかく教えて頂いたのに申し訳ありません、
私の知らない単語がいくつかあり理解ができませんので
もう少し勉強してから、ちょっ!!さんの
回答を再度読んでみます。

でもPCのように簡単には出来ない事はわかりました。
横からなのに親切にありがとうございました。

書込番号:9866556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

2009/07/22 11:19(1年以上前)

少し補足。
※接続元(E30HT)はアドホックの場合
・Touch
アドホックを自分で探す画面があります。
ワイアレスネットワークを一覧で出し、つなぎたい物を選択する事が出来ます。
・PC
Touch同様に選ぶ画面が存在します。
・ゲーム機
ゲーム機が選べるアクセスポイントはインフラストラクチャモードである
必要があります。また、アドホック接続はゲームから選ぶ事はできますが
選べる相手はゲームが起動したゲーム機のみになります。

アクセスポイントの定義ははっきりしておりませんがE30HTが作成できる
アクセスポイントはアドホックになります。

※アドホック
P2P接続を表すことが多く、1台対1台の接続を意味します。
ですがE30HTは複数のアドホックを作る事が出来ます。
ですがインターネット共有ではない為WHSではインフラストラクチャモードの
アクセスポイントは作る事が出来ません。
インフラストラクチャモードは通常アクセスポイントと呼ばれる物で
無線ルータなどで用いられる接続方法です。
これ以上の詳細は検索願います。

書込番号:9890372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 21:41(1年以上前)

ちょっ!!さん
またまた
わかりやすく丁寧にありがとうございます。
かなり理解度が上がりました!
本当にありがとうございました。

書込番号:9892806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

WILLCOM 03 WS020SH を先週より使っています。

ところで、どなたかパソコン2台でアクティブシンクで同期している方

いらっしゃいますか?

わたし、そうしているのですけど、

1台目のパソコンでは無事同期できるのですけど、

会社へ持って行き同期をしたら、

「デスクトップで問題が発生しました。サポートコード:86000107」

のエラーが出て、予定と連絡先の同期が出来なくて困っています。

どなたか2台で同期してもエラーになっていないからいらっしゃいますと思いますので

連絡をお願い申しあげます。


私にとっては大問題なのですけど、グーグルで検索しても大して出て来ないので

エラーが出る人と出ない人が居る様な感じがしています。

ちなみに

予定:8751件

連絡先:1400件

アクティッブシンクバージョン:4.5.0(ビルド5096)です。

書込番号:9596687

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 18:10(1年以上前)

これは試しましたか?
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/category_ans.shtml?category=13&qaid=717&model_id=6

一旦同期をはずして、再度同期処理をしてみれば
ってことみたいです

書込番号:9597080

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/24 19:40(1年以上前)

これはだめなんです。

AのPCで同期成功♪

BのPCで同期失敗

BのPCでさっきの解決策をやる

BのPCで同期成功♪→実は同期したみたいに見えただけ。

何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功

上記の様な感じなので、A→PPC→Bとはならないのですよ。

でも、何か騒ぎが少ないので、大量データーでのみ発生するとか?

そうだとした場合、何とも酷いずさんなプログラムです。

仕事で使っているし、PHSも使うのでまえのPPCに戻せないのが残念です。

書込番号:9597493

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 20:44(1年以上前)

アクティブシンクのヘルプを見ると
(関連箇所抜粋)

2 台の PC と同期関係を設定する
同期が適切に機能するようにするには、両方の PC で同じ同期設定を使用してそれぞれの種類の情報を同期する必要があります。

デバイスに 1 台の PC との同期関係が既に確立されている場合は、手順 4 に進みます。
(手順4)
ケーブル、クレイドル、赤外線、または Bluetooth 接続を使用して、デバイスを 2 台目の PC に接続します。
同期セットアップ ウィザードが起動します。
画面の指示に従います。

とあるので、もしかしたら両方1台目として認識されてるのではないでしょうか
モバイルデバイスを削除して、設定し直してみてはどうでしょう

書込番号:9597823

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/24 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。

アクティブシンクにはちゃんと2台のPCが表示されます。

それに、私、ウインドウズモバイルは、

カシオ750→カシオ2000→ウィルコムES→カシオ3000→ウィルコム03です。

こんな事は今回初めてなので、完全にバグです。

書込番号:9597891

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 22:16(1年以上前)

バグと言い切るには根拠が薄いような

大量データーでのみ発生する疑いがあるなら
少ないデータで試してみては

書込番号:9598389

ナイスクチコミ!0


nobumasaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2009/06/18 22:23(1年以上前)

私も、家のPCと会社のPCで同期を取っていますが、
そのエラーが出るようになりました。
どうも、連絡帳に問題があるようです。
どちらかのPCの同期項目から連絡帳をはずしてみてください。
エラーがでなくなったら、そりたのPCの
連絡帳にダブりなどがないかどうか確認してみてください。
ちなみに私は、連絡帳の同期を片側やめました。

書込番号:9721028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/18 22:58(1年以上前)

nobumasaさん

ありがとうございます。

今は自宅なので今後は自宅メインにしようと思いますので、

明日会社で転落先を外して見ます。

早く治って欲しいです。

でも不思議に思うのは、苦情の量が少ないような感じがします。

nobumasaさんは、予定表何件、連絡先何件ですか?

なんか特殊な環境の人だけ出るのでしょうか?

書込番号:9721289

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/18 23:18(1年以上前)

連絡先のチェックをはずすのは、
[9597493]で試して、
>何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功
>上記の様な感じなので、A→PPC→Bとはならないのですよ。

で、これではだめって言ってませんでしたっけ

や、直るでしたら、それにこしたことはありませんが

書込番号:9721441

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/18 23:31(1年以上前)

あのメッセージがでると同期自体が全滅なんですよ。

だから、メッセージを出さない様にするには予定と連絡を同期の対象から外さないとだめだったんですよ。

だからせめて予定だけでも同期できれば助かるって話。

めんどくさいけど、連絡先は家ではPCで会社ではPPCで更新って感じでしょうね、

書込番号:9721523

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/18 23:39(1年以上前)

連絡先だけのチェックをはずすのは試してないということかしら

[9597080]で貼ったリンク先は、連絡先のチェックをはずすということなので、
てっきり、連絡先のチェックだけはずして、だめだとおっしゃってるのかと思ってました

とりあえず、予定だけでも同期がとれるといいですね

書込番号:9721590

ナイスクチコミ!0


nobumasaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2009/06/21 12:23(1年以上前)

SG1300MB-Tさん、連絡おくれてすいません。
私の03は、仕事30件、連絡先120件位、予定表も100件を超えています。
自宅のPCの連絡先は特に同期する必要がないので
今は同期させてませんが、予定、仕事の同期は順調で
満足しています。

ただ、PCで予定表に添付した案内状などのファイル(PDFやWORD)が03に
コピーされないのは残念です。

書込番号:9733960

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/21 13:32(1年以上前)

お忙しいのにありがとうございました。

私は、PPCを1994年から使っていて、連絡先1400件、予定表8000件以上です。

件数が関係するかもですね?

この問題の書き込みが少ないので不思議に思いませんか?

いずれにしろ、バージョンアップを待つようですね。

書込番号:9734247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 10:50(1年以上前)

>> だから、メッセージを出さない様にするには予定と連絡を同期の対象から外さないとだめだったんですよ。
>> だからせめて予定だけでも同期できれば助かるって話。

> [9597080]で貼ったリンク先は、連絡先のチェックをはずすということなので、

ざっと読んでみましたが、

結局は、せっかく貼ってもらったリンク先をろくに見もせずに、
これではだめだと言ってたわけですね

で、そのことについてはスルーですか
なんだか失礼なスレ主だな

書込番号:9739205

ナイスクチコミ!3


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 12:01(1年以上前)

リンク先では、

電話帳で、約100件の連絡先を全件削除後、ActiveSyncで同期した場合、同期終了時に「デスクトップに問題があります(サポートコード:86000107)」と表示され、同期ができなくなることがあります。
その場合は次の手順で回復してください。
パソコンのActiveSyncで
[ツール]-[オプション]で設定ダイアログを開きます。
連絡先のチェックを外し、[OK]で設定を保存します。
ふたたび設定ダイアログを開き、連絡先のチェックを入れてください。
上記手順を行うと、再度同期処理が実行されるため、一旦削除した連絡先がWS020SHにコピーされることになります。
WS020SH内の連絡先を空にしたい場合は上記操作の前にPC上の連絡先を空にしておいてください。

とあり、片側の連絡先を解除しっぱなしにすればもう片方のPCではメッセージでませんとか、書いてないですよね?

で、原因が100件削除とか?なんでそんなことをしていないのにこの症状が当てはまるとか思わなければならないの?

書込番号:9739407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 12:20(1年以上前)

>とあり、片側の連絡先を解除しっぱなしにすればもう片方のPCではメッセージでませんとか、書いてないですよね?
>で、原因が100件削除とか?なんでそんなことをしていないのにこの症状が当てはまるとか思わなければならないの?

だったら、最初からそうレスするべきでしょう

あなたのレスは、試してこれではだめだといってるじゃない
それで
>何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功

このように書いてあれば、
MaxHeartさんの言うとおり、まさか予定の同期まではずしてるとは思いませんよ
リンク先の説明には、連絡先のことしか書いてないんですから

全く同じ原因でなくても、連絡先が怪しいというのはわかるはずです

いずれにしても、あのレスでは、せっかく貼ってもらったリンク先を
ろくに見てないと思われてもしょうがないですね

書込番号:9739479

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 16:08(1年以上前)

MaxHeartさん?

大変に申し訳御座いませんでした。

書込番号:9740259

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 19:32(1年以上前)

会社のPC、自宅のPC両方とも連絡先のチェック外したけど駄目でした(>_<)

「デスクトップで問題が発生しました。サポートコード:86000107」

出ました。

件数かな?

きょうは予定のチェックも外して再度シンクロしてみる。

件数が多いのでその検証も何時間もかかるときがあって疲れます。

書込番号:9741046

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/22 20:08(1年以上前)

>fruit dropsさん
ありがとうございます
そんなに気にはしてませんが、
全くその気持ちがなかったかというとうそになります
自分もポチっときました(笑)

>SG1300MB-Tさん
経緯については気にしてませんが、
謝罪の相手先が?って、おかしいでしょ
誰かわからずに謝罪ですか?

自演と疑わないと出来ないような、ふざけた謝罪ならしないほうがまし
余計不快です

書込番号:9741246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 00:00(1年以上前)

WS011SHなのですが、Windows7で同期をとろうとして苦労しています。「デスクトップで問題が発生しました」とエラーが出ます。

上記のアドバイスを参考に「連絡先」の同期をやめたら、予定表の同期は成功しました。しかし「予定表」の同期はできたものの、完了後にエラーメッセージがでました。その内容は「メモ」の同期ができなかったとのメッセージです。

「メモ」も外したら無事、エラーなしで同期ができるようになりました。

「メモ」を入れたら、やはりだめです。
その後、
「連絡先」も入れたら、なんと同期が成功しました。「メモ」は依然だめです。

私の場合は結局「メモ」が原因だったみたいです。

これ、どうにかならないものでしょうか。

書込番号:10627621

ナイスクチコミ!0


ohv-boxerさん
クチコミ投稿数:10件

2009/12/14 18:14(1年以上前)

私も同じく「デスクトップで問題が発生」が出てそれ以降スケジュールの同期が取れなくなりました。
環境は自宅のPC(Win xp & OUTLOOK2003)と職場のPC(Win 7 & OUTLOOK2007)にて同期を取っておりますが、自宅ではエラーは出ておらず職場のPCのみで発生しております。
当初職場のPCはVistaですが、この時もエラーが出てスケジュールのみ同期できなくなりこの機会にWindows7に更新し、しばらくよかったんですが、1週間後にこのエラーです。
スケジュールの同期チェックをはずすとそれ以外のものは同期が取れていますが、スケジュールに関しては、チェックを外したり、入れたりしてもダメでVistaの時にやったんですがOfficeを再インストールしても状況変わらずでした。Windows Mobileセンターに関しても再インストールしてもだめ。

私の場合もスケジュールが9000件ほどありますので件数が原因かなーと思っています。
Webでも色々検索しましたが、これといった打開策がないですね。
今度T-01AのOSが6.5にアップするようですのでこの時に治らないかなーとも思っています。
取りとめのない情報ですいません。

書込番号:10630600

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング