
このページのスレッド一覧(全92670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年5月19日 00:29 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月31日 08:42 |
![]() |
0 | 12 | 2009年5月19日 22:12 |
![]() |
8 | 14 | 2009年5月18日 20:15 |
![]() |
6 | 10 | 2009年5月19日 15:30 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月17日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au
本日購入しました。が、早速つまずいてしまいました。
どなたか、どうか宜しくお願い致します。
メールはauoneメールを使用することにしました。
auoneメールの送受信後、再度送受信すると、先ほど受信したメールが消えてしまいます。何度試みても同じです。
ちなみに、本機で行ったauoneメールの設定は以下のとおり。
受信メールサーバ:pop.gmail.com:995
ユーザ名:****@auone.jp パスワード:****
送信メールサーバ:smtp.gmail.com:587
(○)送信サーバで認証を要求する
(○)送信電子メールに同じ名前とパスワードを使用する。
□サーバの詳細設定
(○)受信電子メールにはSSLが必要
(○)送信電子メールにはSSLが必要
自動送受信:5分ごと
メッセージのダウンロード:すべてのメッセージ
□詳細設定
(○)[送信]をクリックしたとき送受信を実行する
(×)ローミング時に自動送受信スケジュールを使用する
メッセージの削除時:サーバに残しておく
ちなみにauoneメールで受信できる従来の***@ezweb.ne.jp宛のメールも同様です。
以上、宜しくお願いします。
0点

かどねっとさん、
IMAPに設定したらどうでしょうか?
たしか、サーバーアドレスは
imap.gmail.com:993
PC側からサーバーの設定でIMAPを選択。
書込番号:9562651
1点


nagesidaさん、初めてのHPさん
有難う御座いました。
どちらの方法でも解決です。
私の場合はオフラインの時にじっくりメールを見るケースがあるのでIMAPではなくPOPで受信し、端末にメールを残すことにしました。
お恥ずかしい限りです。有難う御座いました。
書込番号:9566933
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル
みなさん、こんばんわ
いままで僕のイーモンスターはうまくつながっていたんですが、ルータをメルコのWZR-HP-G300NHに変えたらだめになりました。
ルータのクライアント監視画面ではモンスターは表示されるし、モンスターの
ほうの無線LANアイコンは接続になっているんですが!
ブラウジングをしようとするとエラーになるんです。
なぜでしょうか?
0点

結局その後接続できたのでしょうか?
今後、この携帯を買って、同じルーターを使って接続しようと思っているので、その後どうなったのかが気になっております。
よろしかったら教えてもらえないでしょうか?
書込番号:9717510
0点

結論から、いうとつながっていません。
何かいい方法見つけた人、いませんか?
書込番号:9735510
0点

投稿ありがとうございmす。
具体的に再起動したのは、ルータですか?
詳しいことを教えてください。
書込番号:9876125
0点

再起動はモンスターでした。
接続後に安定しているとは
言えませんが・・・
切断されるのではないんですが、
止まるのでコモンからオンオフ
したりしてると固まり・・・
書込番号:9878932
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
現在P904iを使用しております。
久々に携帯販売コーナーを見たら、パソコンと同配列のボタンの携帯があると知り是非欲しい!と思いまして。
最初はSHが良いなぁとおもっていたのですが、なんとブラックベリーがある!!!
なんだか入手しにくいようですが。。。
そこで質問なのですが。
私は普段携帯で主に
・ネット
・メール
・通話
・カメラ
(使用頻度順)
この程度利用します。
だったらどの機種を選んでも差し支えないでしょうか??
SHとブラックベリーのここが違う!など
口コミ頂けたら幸いです。
0点

SHとブラックベリーのここが違う
iphoneから比べたらどっちもどっちですが
SHのインターネットブラウザの画面のの中でクリックを
使用とタッチパネルを操作するもすばらしくアバウトで
ただ見るだけなら十分かと思いますが操作するとなると
私はお話にならなかった。是非、実機があるなら自分で使う
ネット関係を操作して納得する方が、後悔しないと思います。
BBBの画面が小さいのでそれなりですが表示はキレイで
最小ポイントの文字サイズでも私はOKでした。
ブラウザの操作もSHとは比較にならなくよい方だと思います。
メールの文章入力もまともな日本語を打つのでしたら
BBBは左右の指を使い、問題なく快適にタイピングできます。
通話も問題なしですが着信の音量設定など今までの携帯のように
細かくバイブ、音量等ちょっと考え方が違うようでまごつきましたが
とりあえずはOKだと思います。
カメラも3倍ズームが付いておりそれなりに写ると思います。
ネットでどのような事をするかわかりませんが
iphoneのネット関係の操作性はBBBと比べたら比では無いと私自身思いました。
足して2で割った機種がdocomoからでたら即買いだと思いますが--。
Wi-Fiがiphoneから比べたら機器の相性?があるのかBBBはそれなりに
私の未熟もせいか苦労しました。iモードは必要なく、ネット、メール、通話
カメラの順でしたらSHよりはBBBだと思います。
書込番号:9558157
0点

遠いおっさんさん>
早速のご回答ありがとうございました!
@Phoneも良いなと思っていたのですが、どうもタッチパネルでのメール作成というのがひっかかりまして・・・。
家族全員ドコモでファミリーなので、キャリア変えは考えない事にしました。
ネットは閲覧の他は、ブログ更新程度でしょうか。
確かにBBBはコンパクトなので、使いやすそうですね!!
携帯の料金制度が変わって、最低でも2〜3年は使うのでなかなか決めかねてしまいますね。
もうちょっと様子見。という選択肢も有りな気もしてきました。
(性格的に本当はすぐ欲しいのですけどね。汗)
書込番号:9558208
0点

imodeが使えない事を差し引けばBBBでしょうね。
SHと両方持ってますが、imodeのメールになれてるとちょっと辛いかも…個人差ありますが…
書込番号:9558307
0点

i-qpitさん>
ありがとうございます!
両方持っていらっしゃるとは!!!
@modeメールが使えないということは、@docomo.ne.jpのアドレスが持てなくなるという事でしょうか?
そうだとすると…みなさんどこでメールアドレス取得されてるのでしょう?
書込番号:9558332
0点

aboooさん
BBB使用して約1カ月がすぎますが、メチャメチャ快適につかっています。
日々、新しい発見があり楽しく使わせてもらってます。
確かにi-modeが使えないことに関して、最初は抵抗がありましたが慣れてしまえば全然気にならなくなりました。
それ以上に素晴らしい性能に正直まいってますね。
カメラ性能はやはり国産ケータイが上をいってると思いますが、BBBでもそれなりに写るのでよほどこだわらなければ問題ないと思います。
加えてブログをされるならBBBのタイピングの方が勝っているかと思います。
ちなみにアドレスは@docomo.brackberry.comを使えるようになりますよ。
書込番号:9559451
0点

ゆのパパさん>
ありがとうございます。
そうなんですか!
しかもアドレスにブラックベリー入りとは…かっこいいですね^-^
メールアドレスさえあるなら、@モードがついていなくてもほぼ問題なしですね!
かなりBBBに揺れてきました。
書込番号:9560738
0点

遊びで使うなら後悔します!あくまでビジネスで使うか機種です!
自分は会社支給で使用してますが、個人では絶対に買いませ!
メーラーは最高ですよ、他の携帯には戻れません!
ネット閲覧ですがBBBは3・2ですのでイラつきます!
動画を観るのにWi-Fiです、PCでみた方がまし!何かと不便!
個人で買うでしたら、一度ショップでSHと2台同時に同じ事をし、決めたほうが良いですよ!
メール以外は答えが直ぐ出ます!どうしてもデザインが好きなら一度買って納得してください!
クワーティやメール以外機能として何が良いか分かりません!教えて欲しいくらいですね!
携帯はあくまで遊び道具です!i-mode最高!
ビジネスではBBB最高!
書込番号:9560988
0点

Web閲覧性は高いと思うがね。
動画ってYouTube限定で話してるでしょ?ややこしい言い回しは誤解を招くよ。
自分で入れた動画なら見やすいよ。鬱陶しいフォルダやネーミングのルールがないからね。
Qwertyの価値は人それぞれだけどショートカットを覚えるとなかなか便利だよ。
文字入力も速くなったと思う。
imodeがないからimode必須の人にはつまらないものだろうさ。
imodeがなくても遊べる人にはオススメできるよ。
書込番号:9561080
0点

おふたりともありがとうございます!
取り合えず高機能さん>
ショップに行けば動作を体験できるのですね。盲点でした。
百聞は一見に如かず。と言います。1度ショップに行ってこようと思います。
うみのねこさん>
@modeはほとんど使用してません。
アプリもソリティアをたまにやるくらいでなければないで問題なしと言った感じです。
いつもネットで見るサイトは、PC用・携帯用とあるのがほとんどで
「PCからならもっと見やすいのに。。。」と思っていた所でした。
どちらをとってもどっちみち通信速度は上がると思ってましたが
そういえばどうなんでしょう?!
書込番号:9561215
0点

うみのねこさん
YouTubeは誤解招きますね、皆さんすいません。
とにかくWeb閲覧は重い!発売日からBBBを使用しある程度使いこなしてますが、(ショートカットを含め)仕事以外は使いません!
自分なりの使いやすいスケジュール帳をダウンロードし、あとはメールのみです!それ以外はi-mode携帯でのが優れていますしね。
それだけで約8500円は高すぎる!周りの同僚は皆、口を揃えて、個人では持てないと言ってます!
でも仕事では最高のツールです。
書込番号:9561315
0点

遊びで使うなら個人的にはiphoneを選んでたかもしれません。
しかし私の場合仕事で使う割合が多く、以前はPDAとケータイと2台持ちをしていたので、それが統合できたのが大きいですね。
メールのプッシュ機能も便利ですが、スケジュール管理が会社のOutlookとオンラインで同期(直接はできないですけど)できるのも決めてでした。
ネット閲覧に関しては知らなければこんなものかな?って感じですけど、確かに早くはないですね^^; 今後よくなればいいですよね。
動画は保存した画質は素直にキレイだと思いましたよ。
Youtubeは・・・。他の人のコメントに近いです^^; 一応みれますけど(Wi-fi限定)
いずれにしてもどの携帯にもいえますが、万人受けするのは無いので、直接触れる機会があればら、まさに『百聞は一見にしかず』ですね!
いじりまくって、自分にとって最高の一品を選んでくださいね(^−^)
書込番号:9562463
0点

取り合えず高機能さん>
ゆのパパさん>
おふたりとも再度の書き込みありがとうございます!
確かに万人受けする携帯があれば、みんなそれ使いますもんね(^-^;)
(そもそもこのサイトがいらなくなってしまいますね。汗)
しっかり吟味して 自分に合ったものを選びたいと思います。
みなさん>
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:9571250
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
こんにちは。
5日ほど前から、Opera4.2をインストールする為に試しているのですが
うまくできず、消化不良の毎日を送っております。。
下記の通りに操作しておりますが、問題がありましたらご指摘お願い致します。
@http://www.opera.com/mini/download/ に繋ぐ。
AChoose your countryを「Japan」にする。
BEnter your phone number including a dialing prefixを
「+8190xxxxxxxx」を入れる。(ちなみに電話番号は090-xxxx-xxxx)
CEnter the text you see in the picture below には
半角で数字と文字を入れて、「Get SMS link」を押す。
しかし、@〜Cまで行っても、SMSが受信さず、以下の様な文章になっています。
SMS link
Submit an SMS request from this page. You will receive a download link for Opera Mini directly to your phone.
SMS not sent
An SMS has been sent to this number already.
You can still download Opera Mini! Point your WAP browser to mini.opera.com.
「SMSは発信しませんでした。」と言う意味と私は捉えているのですが、
原因がわかりません。
ちなみに‥
・#141# 発話にて、SMS拒否設定解除にしています。
・自分のBBBから自分の番号でSMS発信すると、ちゃんと受信できます。
・さらに、上記Bを嫁の携帯番号を入れて、リンク先をもらおうと考えましたが、
それでも受信されません。
どうか知恵を分けて下さい。よろしくお願い致します。
0点

私も先日インストールしましたが,素直に"Quick Download"で直接デバイスにダウンロードしてインストールできました.それでもだめであれば,ちょっと手間はかかりますが,PCダウンロードで試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:9557680
1点

Pushbikerさん ありがとうございます。
> ちょっと手間はかかりますが,PCダウンロードで試してみてはいかがでしょうか?
試したのですが、Opera Mini 3 しかダウンロードが出来ないようです。
リンク先が削除されています。
試しにOpera Mini 3をインストールしましたが、動きませんでした。。
書込番号:9558162
0点

すでにの同じ症状のクチコミがあります。
9204995 に 解決策が載っていたと思いますよ。
前後のクチコミを確認して見て下さい。
書込番号:9558270
1点

nagesidaさん こんばんは。
書き込みを見ているはずなのに、ご指摘すいません。。
過去の書き込みを見まして、ブラウザをチェックしてみました。
ブラウザ:Hospot Browser
だったので、Internet Browserに変更しました。
しかし、過去スレの「にくやんさん」と同じように‥
SMS not sent
An SMS has been sent to this number already.
You can still download Opera Mini! Point
your WAP browser to mini.opera.com.
と表示されてしまいます。もちろん、SMSは受信されません。
最後にもう一度設定を確認しました。
【現在のブラウザ設定】
ブラウザ:Internet Browser
JavaScriptポップアップにチェック
ブラウザID:BlackBerry
難解です‥(XX)
書込番号:9558549
0点

旅人。さん
SMSが帰って来ないのは、不明ですね。
http://qwe.jp/appli/
に有るのでは、動きませんか?
本当に、なぜか、本家にはZIPファイルは無いですね。
書込番号:9559158
1点

+8190・・・・・・って入力して下さい。
+81は、国番号その後は、090と入力するのではなく、
+8190と入力します。
海外に電話するときと同じ方法ですね。
では・・・。
書込番号:9559198
1点

すみません。
よく読んでませんでした。
これでもダメって話でしたね。
自分の環境では問題なくSMSが送られてくるので、
原因をも少しさがしてみます。
ちなみに送られてきたアドレスから接続したら、
文字化けして何が何だかわからない状態でした。
判ったら、書き込みしたいと思います。
書込番号:9559248
1点

ダウンロード手順をブログに掲載致しました。
問題解決の参考になればと思います。m(_ _)m
http://d.hatena.ne.jp/momolinco/20090517/1242557614
書込番号:9559447
1点

お忙しい週末に、みなさん申し訳ございません。。
nagesidaさん
ありがとうございます!
> 本当に、なぜか、本家にはZIPファイルは無いですね。
そうなんですよ。すでに数時間の格闘‥
> SMSが帰って来ないのは、不明ですね。
はい、BBBは無反応でして。。
教えて下さったリンク先より検索をしました。
しかし、ZIPやalxのファイルがありませんでした。
jadファイルは沢山ありましたが、Desktop Managerが跳ね返してしまいますね(^^;
せっかく期待できそうな場所をご紹介頂いたのに、残念でして。。
momolincoさん
お世話になります!
> ちなみに送られてきたアドレスから接続したら、
> 文字化けして何が何だかわからない状態でした。
リンク先は、期限付きなのかもですね。
おととい、「もしかしたら、自分がSMS拒否しているのでは?」と思い、
急いで #141# へ発話し、SMS全受信許可しました。
しかし表示はいつも「SMS not sent An SMS has been sent to this number already.」
「SMSは送ってません。既にこの番号に送ってますけど。。?」って意味ですよね?
一度限りのSMSで、2度目の要求は聞かずなのかもですね。
でも、嫁の携帯番号を入れて、リンク先をもらおうと考えましたが、それも受信されません。
書込番号:9559505
0点

momolincoさん
リンク先から無事にダウンロードできました。
間違いなく日本語のOpera Mini4.2でした^^
いつもブログ拝見させて頂いております☆
私の様なスマートフォン初心者は、ブロガーの方々にかなり支えられております。
フレッシュな情報を、これからも期待しております!!
nagesidaさん
お忙しい日曜日に親身に考えて下さり、ありがとうございました!
SMSが受信できない点だけが今だに不明で気味悪いのですが(なんででしょうね。。)、
とりあえずホッとしています。
プロフィールを拝見したのですが、さすがと思いました。
これからも日本の通信事業界でご活躍される事を期待しております☆
いま、Opera Mini4.2を少し触ってみました。
標準のブラウザよりも全然速いですね。Operaと標準ブラウザ使い分けていく事で
かなり充実しそうです。皆様には大変感謝しています。
携帯への情熱は5年程冷めていたのですが、いまはBBBが生活必需品となっています。
購入を迷われている一般の方、普通の携帯に比べてネットで調べたりなど多少必要と思います。
先日ドコモ・スマートフォン・ケアから、現在BBBで指摘されている点に対し、複数の改善
計画が進んでいる旨のメールをもらい、私自身も今後に期待しています。
(詳しく書いて良いか分らないので、省略‥)
こちらの掲示板をうまく利用すればきっと「買ってよかった!」に繋がると思います(^^)v
書込番号:9559765
0点

旅人。さん
PCからだと、下記でダウンロード出来ましたよ。
http://mini.opera.com/global/opera-mini-4.2.13918-advanced-ja.zip
では。
書込番号:9559883
1点

nagesidaさん
PCダウンロードのリンク、いま確認しました。
一人であれだけ探しても見つからなかったのに、短時間で見つけて下さいまして
ありがとうございます!!
書込番号:9559983
0点

SMSは海外の場合と違って、日本は同じキャリア内でないと送受信不可能だからではないでしょうか?
海外では、SMSはキャリア関係なく送受信出来ますし、日本の携帯emailの用に使っています。
なので、単にopera側から、こちらへSMSが送れない、ということだと思いますが。
書込番号:9563342
1点

jen1234さん
はじめまして!
SMSって、日本では同じキャリア内でないと送受信不可能なんですか〜。。
知らなかったです(XX) 私の端末はDocomo製品です。
色んな方々のブログで、当たり前のように「OperaMiniをダウンロードして‥」って書いて
ありましたので、てっきり私の操作ミスが原因かと思い、1週間追求していました。
jen1234さんのコメントは、便秘が治ったようにスッキリしました(^^)v
でも、nagesidaさんも確認して頂いたように、本家からZIPファイルをダウンロードしたくても
リンク先が無いんですよ。
日本語版OperaMini 4.2 は存在するのに、おかしな話ですね。。
OperaMini 4.2、速くて良いです。
イーバンク銀行も問題なく操作できますし、重宝しています☆
書込番号:9564944
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
いつも利用させて頂いております。
今回自宅に、ペットや子供の様子の確認用にと、ネットワークカメラの導入を検討しております。
iPhoneで視聴可能なネットワークカメラをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。
なお自宅は無線LAN完備で、機種は「BUFFALO 54Mbps無線LANルータ WBR2-G54」となります。
ネットワークカメラの接続は、無線・有線は問いません。
宜しくお願いいたします。
0点

私はiPhoneのアプリ、「Air Cam Live Video」を使ってノートパソコン内蔵のカメラ、USB接続のWebカメラの映像をiPhoneで見ています。
900円の有料アプリですが、すでに保有しているハードで離れたところからiPhoneでライブで映像が確認出来るので、非常に役に立っています。
正式サポートはされていませんが、私は3G経由でも利用が出来ましたので、外出先からでも映像が確認しています。
こちらで「Air Cam Live Video」が紹介されています。
http://ipodtouchlab.com/2008/11/web-iphone-aircam-298.html
書込番号:9558634
1点

こんにちは
ざっと探してみたらこれとかいかがですか?
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291400621&mt=8
あと、それっぽいのはこれとかw
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=303480276&mt=8
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=309632626&mt=8
的外れでしたらすみません。
書込番号:9558642
1点

orbも簡単な設定で出来ますよ。
無料版もあるのでお試しを。
書込番号:9561317
1点

SJM325さん、グワダンさん、GoGoBlueさん ありがとうございます。
iPhoneアプリでリリースされていたのですね♪
上記アプリは、すべてWEBカメラのアプリということですね。
WEBカメラは、自宅PCを常時立ち上げておかなくてはいけないのですよね・・
やはり、直接自宅ルーターへ接続できるネットワークカメラを、iPhoneで視聴することは出来ないのでしょうか?
自宅のカメラ設置場所的には、ルーターが置かれている場所付近がベストだったのですが、WEBカメラは直接ルーターへの接続はできないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:9562638
0点

キンムさん
私の友人が野鳥の観察にWEBカメラを設置してますが、直接接続してます。
必要なのが、WEBサーバー内蔵カメラ 数万円 と、
固定グローバルIPアドレス(各プロバイダでおよそ6000〜7500円/月)
これですと、パソコン(WEBサーバー)が要りません。
最近サーバー内蔵カメラも3万円台から出ています。また、IPアドレスの
取得もセットでは安くしてくれる所もあるしそうです。
では。
書込番号:9562902
1点

nagesidaさん
情報提供ありがとうございます。
ご友人の方はすごいですね!!
さすがにそこまでコストはかけれませんので、WEBカメラで今一度検討してみようかと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:9563015
0点

wake on LANの機能を使う方法はどうでしょう?
これだとiPhoneでPCの電源のONOFF出来るっぽいです。
orbにもwakeonlanのボタンあるんですが、私はやり方わからないので
分かるかたいたら追記お願いします。
書込番号:9564535
1点

GoGoBlueさん
情報提供ありがとうございます♪
「wake on LAN」で、自宅PCを遠隔操作できるのですね!
この方法だと、iPhone側で操作できそうですが、自宅のPCはディスクトップですが
無線LANですので、wake on LANは使用可能でしょうか?
また、orbを「Jailbreak」せずにiPhoneで使用した場合の使用制限等、お詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。
引き続き、質問ばかりで申しあけありませんが宜しくお願いいたします。
書込番号:9568108
0点

Wake On LANはmagic packetをNICが受信することがトリガーになって起動する
仕組みです。なのでWIFIだとWIFIのRouterがmagic packetを受け取って
該当のマシンにmagic packetを転送しようにも相手はそれを受け取れる
状態にないわけなのでwake on LANは失敗します。
(電源断のPCとはリンクは切れている)
書込番号:9569056
1点

JV44さん
情報ありがとうございます。
Wake On LANは、LANケーブル接続必須ということですね。
Wake On LANを導入の際は、有線接続も含めて検討いたします。
ありがとうございました♪
書込番号:9569313
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
opera miniをインストールして、インストールは成功しているようなのですが
ホームスクリーンにショートカットが出てきません。
どこから起動したらいいのか悩んでおります。
あまりにも初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。
0点

衝動ちゃんさん、こんにちは
DLしたアプリはすべて「ダウンロード」フォルダに
格納されていますよ。
書込番号:9551368
1点

便乗ですみませんが、opera miniをダウンロードしようと
公式サイトへ行きましたが、BlackBerryの対象機種一覧に
Boldがなく、また別機種を選んでもバージョン3.1しか落とせません。
最新バージョン4.2をBoldを選んでダウンロード
できないのでしょうか?
書込番号:9551444
0点

kichigoさん
早速適切な回答ありがとうございます!
早速opera miniから書き込みしております。
書込番号:9551689
0点

>便乗ですみませんが、opera miniをダウンロードしようと・・・・・・
Opera4.2で正常に動作していますのでまずはDLして使ってみては如何ですか?
http://www.opera.com/mini/
書込番号:9555193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





