スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92664スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92656

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新規メール作成時でのアドレスの選び方

2009/05/10 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:3843件 BlackBerry Bold docomoの満足度5 Flickr「marubouz」 

メール画面から「c」キーで新規メール作成画面になりますよね。
その時カーソルは「To:」の位置にあります。
ここで、たとえば「a」キーを押すと、読みがなが「あ」から始まる人の
一覧が出ます。
しかし、初めに入力した「a」を変換キーを2度押した後に、
「あ」に確定しないと、カーソルは一覧に降りていきません。

こんなものかなと思っていましたが、通話キーを押した際には、
入力した文字を確定しなくても一覧から、通話相手を
選ぶことが出来ました。
「a」キーを押すと、「あ」から始まる人の一覧が出て、
そのままトラックボールを下に回すと、一覧から通話相手を選べるのです。

再起動すれば直るのかと思いましたが、変わらないのでそういう仕様のようです。
あるいは私の使い方が間違っているのかも?

皆さんも一度試していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9521912

ナイスクチコミ!0


返信する
Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 22:31(1年以上前)

 まるぼうず さん
こんばんわ

私も同じような事を感じた事がありますが、やはりこちらは使用のようですね・・・
もっと贅沢を言えば、メールの際に文字入力し検索が絞られた結果にメルアド登録してない
人の名前まで出てくるこの手の抜きようもなんとかなればうれしいですねw

日本携帯では今はあり得ないです

ま、しかし電話の時には候補をトラックボールの下で選択できますが、
メールではできない事は私は逆に選択間違えが少なくなるように2〜3文字は確実に
打つようにしてますのでそこは割り切ればさほどネックにはならいと思いますよ
それに、従来の携帯のテンキーなら面倒と感じますが、クワッティー配列は打ち出すと
勢い付いて2〜3文字はちゃちゃちゃと打ててしまいますので・・・・

そこがBBの長所とも言えるでしょう

ですが先ほども言ったようにメール作成画面でToを選択時はメルアド登録してない人くらいは
省いてほしいのは譲れません。 BBは検索やショートカットなど僕の中では完璧に近い存在 手放せない存在になりつつありますので
せっかくの完璧もそういったどこが抜けてるんですよね海外の物ってw

今後期待したいです

書込番号:9524751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件 BlackBerry Bold docomoの満足度5 Flickr「marubouz」 

2009/05/10 22:36(1年以上前)

Cyber69さん

こんばんは。レスありがとうございます。
BBBは、本当に細かいところまでカスタマイズ出来るのが
素晴らしいのですが、これまでの日本のケータイに
慣れた目から見ると、ダメなところもありますね。

ま、iPhoneがそうだったように、徐々に改善してくれるのではないかと
期待しています。

またよろしくお願いしますね。

書込番号:9524796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Office Excel などの編集

2009/05/10 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

いつもお世話になっております。

Bold使い始めて手放せなくなった現在ですが、最近仕事でもメーカーなどとの
発注や連絡のやりとりにも活用しだし、検索機能や相手先だけを表示などかなりの
便利さに圧倒されております。

が、とある取引先メーカーより困ったお願いメールが届きました。

それは、今後の発注を添付ファイル(Excel)にてお願いしますとの事;;;

添付ファイルは中身を記載して私の会社用に作成したテンプレートを一緒に
添付して送ってきたのですが、当方会社にPCはなく、できる事ならこのBBB1本で
事済ませたいのですがsheet to goは日本語編集はできないと聞いてますし、
何よりも、他のファイルでも出た事があるのですが、添付されてきたファイルを
BBBで開こうとすると以下のようなエラーが出て開けません。


 ! 45 >= 45

これはなんなのでしょうか!?
もしかして2007で作成した物は駄目なのかと2003へ変換してみましたがやはり駄目でした。

他にOffice製品が正常に開けてなおかつ日本語編集できるようなソフトはないのでしょうか?
使える物であれば有料でもかまいません。

どうか皆様アドバイスお願い致します。

書込番号:9519991

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/10 03:22(1年以上前)

Cyber69さん、こんばんは

"!45 >= 45"のようなerrorは
「ファイルサイズが大きい場合」や
「関数や表示に新機能が使われている場合」
に発生するようです。

とりあえず取引先にお願いして、発注EXCELシートの
マクロ関数やリンク、非表示シートなどを外した
「シンプルでファイル容量が軽い発注フォーム」に
変更してもらうしか解決策がないような気がします。

なお、"Sheet To Go"の"Edit Mode"で
日本語編集は問題無くできますよ。

「日本語非対応」とは「日本語での編集が出来ない」という
意味ではなく、単に「メニュー」や「ヘルプ」が「英語表示」
という事です。

でも"Sheet To GO"の"Standard Edition"は
機能制限が多いので、仕事で使うのであれば
"Preemium Edition"を購入してUpgradeした方が
よいと考えられます。

書込番号:9520688

ナイスクチコミ!0


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/10 13:49(1年以上前)

Cyber69さん、こんにちは。

先ほど「うpローダ板」からEXCELファイルをDLして、
自分のBBBで検証(メールで@docomo.blackberry.comに送信)
してみましたが、「問題無く開いて編集」が出来ました。

(オプションの「表示」も「Documents To Goで編集」も問題無し。
セルに注釈されているテキスト部分は読めませんでしたが。)

この発注フォームには特に難しい関数とかは使用していないみたいです。

なお、私が検証に使用したBBBに入っている"Documents To Go"は
"Standard Edition"で最近1.007(036)にVersion Upしたものです。

Cyber69さんのBBBに入っている"Documents To Go"がVersion 1.006のままであれば、
Updatesすれば当面の問題(file open時のerror)は解消されるかもしれません。

Version;1.007へのUpdateのやり方は「Wi-Fi環境が必須」となりますが、
"Sheet To Go"を開いて「メニューキー」→「Check for Updates」で
"DataVizのmobileサイトに接続するか?"で「Yes」、
"DataVizのwebsite"に繋がって、DataVizのロゴの直下に
"Version Up 1.007"のリンクが表示されるので「クリック」すれば
UpdateのDLが始まります。

書込番号:9522354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2009/05/10 22:36(1年以上前)

 kiichigoさん!!

本当にありがとうございました!!!
完全にkiichigoさんの言う通りでした^^;

バージョンが1.006どころが1.001とかなり以前の物のようでして、UPもできるとは
知りませんでした;;;

UPしてみたところ、問題なく開けるし文字は打てるし見やすくはなってるし、
以前違うメーカーから来てて開けなかったExcelファイルも見れるようになったしで
本当にたすかりました!
 ありがとうございました!♪

また是非ともよろしくお願い致します。


PS. Premiere版はどもAdobeのPDFまで対応してるようでかなりの魅力ですね・・

が、金額が5,000円とかなり高額ですね(*´ω`A``
ちょっとよくよく考えてみますw

書込番号:9524795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/12 12:57(1年以上前)

>が、金額が5,000円とかなり高額ですね(*´ω`A``

ちなみに、5000円は、「seet to go」だけでなく、word,slideshow,PDFの各アプリすべて
がPremium化します。

書込番号:9532125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2009/05/12 13:15(1年以上前)

なるほど・・・ そう考えると高くないかもしれませんね

それと便乗で質問になりますが、使用なのかExcelデータでは組み込まれている
写真なんかは表示できませんが、プレミアにアップしてもかわりませんかね??

Wordに組み込まれた画像は問題なく表示できるのでなぜ?ってところがあります。

ちなみに当方仕事で主に使っていますが、問屋より来るデータはExcelやWord
色々な方法できますので現在ではExcelの方は諦めてPCで開くようにしてますので
これで表示できるようになるのであれば買いです

お願い致します

書込番号:9532172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/12 15:37(1年以上前)

今試してみましたけど、excelについては、premium版でも、いわゆるWYSIWYG的な表示は
期待できそうにありません。画像貼り付けは表示されませんし、グラフはあくまで
左クリックメニュー?での「Chart in Sheet」で独立表示させる形になります。

ただ、使いこなしているわけではないので、私が知らないだけで、ほかにうまいやり方が
あるのかもしれませんが。

書込番号:9532562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル

スレ主 おた福さん
クチコミ投稿数:3件

イーモンスターのマイドキュメントに、“まるちたっぷ”(MultiTapIM.PPC2003.100.LZH)20KBをダウンロードしたのですが、
「アプリケーションが関連付けられていません。アプリケーションを実行してから、ファイルを開いてください」と表示されました。

 アプリケーションを実行するには、どのような手順を踏めばよいのでしょうか?
 
 ご存知の方がいましたら、教えてください。
 宜しくお願いします。



書込番号:9518925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/09 23:11(1年以上前)

MultiTapIM.PPC2003.100.LZHはLZH形式で圧縮されたファイルですので、そのまま実行したら
そうなります。
LZHを解凍できるソフトをインストールして、それを使って解凍すればultiTapIM.PPC2003.arm
というファイルができますので、それを実行すればインストールできます。

書込番号:9519584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/09 23:58(1年以上前)

解凍ソフトはいろいろあるのでどれがいいのか分かりませんが、下記サイトで紹介されている
ものから選んでみては?

http://hikaku.fxtec.info/emonsterS11HTwiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B4%D8%CF%A2#p15

書込番号:9519850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おた福さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 00:28(1年以上前)

解凍ソフトのアドレスまで教えてくださり、本当にありがとうございますm(__)m!
只今、探り中ですが、とても助かりました!




書込番号:9520036

ナイスクチコミ!0


スレ主 おた福さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/23 00:45(1年以上前)

goodアンサーの評価が遅れてすいませんでした;。

教えていただいたファイルをダウンロードしたんですが、解凍方法が分からず…;。
解凍手順を調べていますが、また質問させてもらうかもしれませんm(__)m。

書込番号:9588578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン 音量調整

2009/05/09 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:3件

音楽やMediaPlayerをイヤホンで聞くときに音量調整はできるのでしょうか?
ほんのチョットだけ音量下げたいのですが、ご存知の方は教えてください。
このままでは耳の鼓膜が・・・
あと、音量オフでMediaPlayerは見れないのでしょうか?

書込番号:9517270

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/09 16:01(1年以上前)

YOUパックさん、こんにちは

>音楽やMediaPlayerをイヤホンで聞くときに音量調整はできるのでしょうか?
>ほんのチョットだけ音量下げたいのですが、ご存知の方は教えてください。

まず、本体左上側面の音量アップ、音量ダウンキーを押して
音量調整ができますか?この方法で音量調整が出来なければ
「BBB本体の故障」が考えられます。購入したDSに修理依頼を
出した方が賢明です。

もしくは通話音量の調整で低音ブーストが最大になっているのかも
しれません。この場合は取説のP.56「音量、音質の調整」を読んで
「拡張ハンドヘッド通話オーディオ」と「拡張ヘッドセット
通話オーディオ」を「標準」に設定してみてください。

>あと、音量オフでMediaPlayerは見れないのでしょうか?

(音量UP,DOWNキーが壊れていない事が前提ですが、)
音量OFFで視聴できますよ。

書込番号:9517462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 16:45(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
本体左上側面のキーを押すと(スタンバイモードに移行しています)と出ましてMediaPlayerが静止状態になり、もう1度押すとまた再生します。

只今、「拡張ハンドヘッド通話オーディオ」と「拡張ヘッドセット
通話オーディオ」を「標準」に設定しましたが変化がみられません。

音量UP,DOWNキーの位置はスピーカーのマークの所で宜しいのでしょうか?

書込番号:9517660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 17:02(1年以上前)

kiichigoさん ごめんなさい
音量アップ、音量ダウンキーの丁度真ん中を押していたみたいで気づきませんでした。kiichigoさんの言われた通り音量調整ができました!恥ずかしながら有難う御座いました

書込番号:9517732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN通信について

2009/05/09 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

iPhoneを購入して、無線LANのみで使用することを考えているのですが、
無線LAN接続だと勝手にパケット通信に切り替わってしまうことがあるような話を聞きました。これを防止する方法があるのかないのかがはっきりしないのです。
ソフトバンクショップで何箇所か聞いてみたのですが、店員によってできる・できないが分かれています。実際のところどっちが正しいのでしょうか?
毎月のパケット代は基本料金のみにしたいのです。
ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:9515205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/09 02:33(1年以上前)

こんな書き込みが・・・・


【iPhone 3Gのパケット通信を無線LAN限定にする方法】
http://temple-knights.com/archives/2008/08/iphone_3glan.html


【iphoneで無線Lan経由しかインターネットしたくない】
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4691387.html


【APN.disabler.mobileconfig すっと下を見て】
http://iphonegame.blog9.fc2.com/blog-entry-13.html

書込番号:9515258

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/09 02:48(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
iPoneの機能としてはパケット通信のみ停止することはできないのですね><
安心して使えないとなると迷ってしまうな。。。。。

書込番号:9515289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/09 08:16(1年以上前)

答えは簡単ですよ。
パケット定額の4410円分を含んだ使用料を払ってもiPhoneを使う価値が
あるかどうかの判断をすればいいのです。
つまり”どこでもWEB”が自分に必要かどうかですね。
その必要が無ければ、他のケイタイもしくは、iPodって選択肢もありますし・・・

もっとも、単純にAppleが好き!とか見た目でiPhone欲しいからその金額は
出そうってのでもぜんぜんいいとは思いますけど。

書込番号:9515790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/05/09 08:25(1年以上前)

なら、iPod touchにすべきです。

通話は都会なら途切れるし、電波の掴みも悪いので、少しでも不安ならiPod touchにしておけばいいかと。iPod touchの方が処理速度も速いですよ。

書込番号:9515806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/05/09 08:50(1年以上前)

Apn-disabler 入れて wi-fi のみで使ってます。
(Apn-〜入れてから)一度もパケット通信したことないです。

入れていても勝手にパケット通信する見たいな
書き込みが時々ありますけどそれは何かの勘違い
なのではないでしょうか。

少なくとも、私はApn〜入れてからは常にパケット通信料は基本料のままデスよ。

書込番号:9515857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/09 09:48(1年以上前)

最近頻繁に繰り返される話題ですね。
数日前のスレの回答にApn-disablerも入れず
パケット代は基本料金ないという方がいましたよ。
2ページくらいさかのぼれば見れると思いますが...

思うに「3Gのパケット通信をしない」を徹底すればかからないんじゃないですか?
「ちょっと少しだけなら大丈夫?」みたいな感じではダメなんだと思います。

個人的な意見としては、iPhoneの魅力が半減すると思ってるんですけどね。
ちょっと空いた時間にその場で出来るのがiPhoneの良さだと思います。
無線LAN出来る所を探すなら、皆さんいわれてるとおりiPodで良いと思います。
環境も考えも人それぞれだと思いますが...

書込番号:9516065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/09 09:50(1年以上前)

基本料金ない→基本料金内
です。

書込番号:9516076

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/09 11:25(1年以上前)

「Apn-disabler 」を導入すれば wi-fi のみで使える。
ただし、そのような使い方はiPhoneを使う価値が半減してしまうということなのですね。

私の場合、単純にAppleが好き!とかではなく、
@本体を一括で9800円で買えるならば、他の同価格帯を購入するよりお得かな。
AiPhoneってなにができるかわからないけど、色々遊べそうな遊び心が刺激された。
B自宅でも無線LANが使え、PCとのデータ連携もスムーズにできる。
このように単純な発想の為、これでパケ代が高額になってしまえば本末転倒なわけなのです。

”どこでもWEB”が自分に必要かどうかと考えた場合必要ないですね。
他のケイタイも視野に入れ再検討してみます。

たくさんのレスありがとうございました。

書込番号:9516439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/09 11:46(1年以上前)

3Gを使わないとiPod touchがいいと同じく思う。
APN Disablerを使うのも有りだけど無線LANスポットが少ないとストレスになるし。

ある程度結論は出てるみたいだから携帯と比較して、どちらが適しているか考えてみるといいだろうね。

書込番号:9516514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/09 14:28(1年以上前)

>@本体を一括で9800円で買えるならば、他の同価格帯を購入するよりお得かな。

壊れたときの修理代は強烈ですケドね(笑)
保障(たいした内容じゃない)も1年で、最長2年も有料ですし・・・

修理代も視野に入れるのであれば通常の3G機か、通常保障が適用されるXシリーズ
が良いのではないでしょうか?

書込番号:9517118

ナイスクチコミ!0


Calebさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 15:38(1年以上前)

良く調べた上での選択ならiPhoneでも良いと思います。
他機種をパケットフルで使用した場合も同等の費用がかかります。
iPhoneならWifiのみをうまく使えばWeb使用しても費用を抑えられます。
私はAPN Disablerを入れてWifi環境でのみ使用しています。
家も会社も無線LAN、途中はLivedoorの電波をキャッチできます。
マクドナルドも使えます。
周りはSoftbankユーザが多いのでSMSと音声通話がフルに使用できます。
以前Touchも使用していましたが、現在の使い方でiPhoneの魅力は十分です。
3.0へのバージョンアップでメール環境も整っていくのを期待しています。
豊富なapplは楽しいですよ!(安価ですし)
今は安く買えるチャンスだと思います。
New iPhoneの正式発表はありませんが、3.0へは無償アップグレードですし、
2年後にさらに進歩したiPhoneにすれば良いのです。

書込番号:9522712

ナイスクチコミ!1


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/17 16:07(1年以上前)

Iphoneは色々楽しそうだけど、実際にわたしがなにか活用することがあるかと
よく考えた結果なにも思いつかなかったので、
今回はとりあえず普通の携帯にしました。(932SH)
iPhoneでワンセグがみれるようになれば購入しようと思います。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9558204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼル

2009/05/08 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 hotdockさん
クチコミ投稿数:3件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

こんばんわ。皆さんはベゼルなどBBBのパーツを交換されたりしていますか?自分もベゼルやトラックボール等々、一通りのパーツは揃えて交換出来る環境は整っているのですが、いざ交換ともなると保証もきかなくなったりと、それなりにリスクも背負うとなると、迷ってしまいます…。実際にベゼル等、交換されてる方は多いのでしょうかね?また、実際にパーツ交換されて良かった点や悪かった点などあれば教えて頂けたらと思い、書き込みいたしました。よろしくお願い致します。

書込番号:9513273

ナイスクチコミ!0


返信する
i-qpitさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 07:28(1年以上前)

私の契約状況で書かせてもらいますが、パーツ交換するかは個人の判断だと思いますが、保証はなくなり最悪買い直しにと考えると改造とか興味ないです。

書込番号:9540777

ナイスクチコミ!0


ΩHEADさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/22 04:55(1年以上前)

ベゼル変えましたよ。

良かった点
 とても格好良くなった!(あくまで主観ですが)

悪かった点
 どうやら保障が効かなくなったらしい。

写真はこちら↓
http://omegahead.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-4a0a.html

書込番号:10820894

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング