
このページのスレッド一覧(全92610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 11 | 2009年4月22日 14:13 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月21日 17:48 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年4月22日 21:04 |
![]() |
3 | 6 | 2009年5月5日 07:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月22日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月20日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
当方、現在携帯はドコモFOMA SH702iSを2年ばかり使っており、そろそろ機種変更等を考えつつ料金も考慮し、ソフトバンクにMNPで考えているのですが、それならばiphoneも魅力かなと日々思っております。ところで私自身、印刷会社でDTPオペレータをやっている関係上、MAC環境には慣れているのですが、ハード面に至ってはてんで素人みたいな物で、いろいろ書き込みを拝見させて頂くと、無線LANの事やWi-Fiのことなどいろいろと使うにあたっての私自身としての問題も発生しています。率直に言いますと、単純に携帯電話を探しているのであってネットは使いたいが複雑なネット環境には基本的に興味がないのですが、iphoneの機能性(アプリに限る)には大変惹かれる物があり、PCや無線LANを論ぜずに3G環境のみで使っておられる方がいらっしゃったら、その使い勝手および料金的な問題(具体的な料金プランや実質的な月払い額)その辺を忌憚なく教えて頂きたいのですが。
今使っている機種ではネットの使い勝手は非常に悪く、それを改善するのが主眼です。それだけならばソフトバンクではこの機種がいいのでは?という意見でもあればまた一段とうれしいのですが。
0点

5/31までのキャンペーンですと8Gは以下の料金です。(通話料除く)
ホワイトプラン(i) ¥980
S!ベーシックパック(i) ¥315
パケット定額フル(キャンペーン) ¥1.029〜¥4,410
月月割(24回) -¥1,280
機種代金 ¥1.280
-----------------------------------------------------
毎月の利用料 ¥2,324〜¥5.705
普通に使用した場合は、¥5,705/月になります。
また、アプリのダウンロードも10MB以上のものは3G回線ではダウンロード出来ませんので、WiFi接続またはPCまたはMac(iTunes8)に接続する必要があります。
iPhoneOSのバージョンアップもPC/Macに接続する必要がありますので、ご自宅にインターネット接続とPC/Macが必要になります。問題が発生した時にもPC/Mac(iTunes8)は必要で、なければ復元できません。
携帯サイトはiPhoneではみれません、iPhoneで見れるのはインターネットサイトです。
WiFi(無線LAN)は月々の利用料金を安くしたい場合に必要となります。(最低料金:¥2,324を実現する場合)
私は16Gを使っていますが、OSのバージョンアップでいまでは大変満足しています。
OSもVer.3.0が出るようですし、新型iPhoneの噂もありますがお得感はあると思いますよ!
家でPCを起動する回数が激減しました。(家ではWiFi利用しています。)
無料のアプリもいっぱいあり、楽しめる携帯ですよ!
書込番号:9422409
1点

AngelVenusさん早々のレスありがとうございます。
ご指摘いただいている、アプリダウンロードおよびバージョンアップ等に伴う、PC接続は会社でいま使っているOSX機で処理しようと思っています。
ただ、自宅ではPCが無いものですから自宅でネット接続するとなると3G環境でするしかなく、いろいろ他に指摘されているように3Gでは高い料金が発生する等とあるものですから。やはり自宅でも無線LAN環境を無理してでも整える必要性があるのか?それともパケット定額フル4,410円で大概の事は対処出来るのか、若干心配です。ちなみに現状では通常1ヶ月50000パケットが平均的な使い方です。また、携帯サイトはiPhoneではみれませんとあるのは、ドコモで言うiモードのようなもの(ソフトバンクではYahooケータイ?)が見れないということですね?
基本的にはメール・電話・たまにネット検索できれば事足りる訳でそこにちょっとiphoneならではのアプリ機能(標準装備でいい)が欲しいかなという具合です。
書込番号:9422743
0点

自分は田舎という事もあるし、いちいち考えるのも面倒くさくて
ほぼ100%、3Gで使用しています。
5705円が高いか安いかは人それぞれでしょうが、
5705円+通話料でいつでもどこでもネット出来て「使い放題」と割り切って楽しんでます。
(通話をほとんどしないということもあるのですが)
iPhoneは携帯サイトは見れませんが、PCサイトが他の携帯に比べ格段見やすいです。
さらにはOSがVer.3.0となればかなり使い易くなる可能性(まだ可能性です)があります。
tin2denshaさんのご使用環境にあってる機種だと思いますよ。
書込番号:9422854
1点

自宅にmac or pcがない方はこのガジュットに触らないのが吉かと愚考いたします。
書込番号:9423720
2点

valusさん貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になります。限られた環境の中でも使っている人はいるんですね。
wittmann'sさん率直なご意見ありがとうございます。ただ、私は「PCや無線LANを論ぜずに3G環境のみで使っておられる方」を対象に参考意見を聞きたいと最初に申し上げていると思うのですが。
valusさんのようなご意見をもっと聞かせて頂きたく改めてお願いします。
書込番号:9425764
0点

>iphoneの機能性(アプリに限る)
って書いておられたのでPC or Mac がないのはどうかな?と思った次第。
3Gだけではアプリはinstallできませんよ。(Jailbreakしていれば別)
書込番号:9426088
2点

朝早く夜遅い仕事柄、会社でのMAC環境にいる時間が長く、“前記”しているようにアプリケーションのインストールおよびバージョンアップ等は会社のOSX機で対処すると記しています。自宅でPCを買ったとしても操作する時間も全くなく、自宅にPCorMACが絶対的に必要とのご意見には「???」。この書き込みにしても会社のMACからしている訳で、インストールおよびバージョンアップ等の話をしているのではなく、質問の趣旨に則ったご意見を頂戴致します。
書込番号:9426143
0点

>朝早く夜遅い仕事柄、会社でのMAC環境にいる時間が長く、
>“前記”しているようにアプリケーションのインストール
>およびバージョンアップ等は会社のOSX機で対処すると記しています。
>自宅でPCを買ったとしても操作する時間も全くな>く、
>自宅にPCorMACが絶対的に必要とのご意見には「???」。
>この書き込みにしても会社のMACからしている訳で、
>インストールおよびバージョンアップ等の話をしているのではなく、
>質問の趣旨に則ったご意見を頂戴致します。
へー いい会社だな!!
個人の私的利用を認めている会社なんだ、危機管理の無い、あまあま、ウイルスいっぱいばらまき
ははは なんと!
書込番号:9426616
3点

会社のMACから書き込みという表現は誤っていました。自宅ではなく会社の現場から(携帯也)というべきでした。(誤解を招き申し訳ありません)
PcCanさんご心配いただきありがとうございます。
ただ、年上か年下か分からない状況の中、幼稚園児や小学生ではないのですからもう少し文章の書き方を注意されては如何ですか?大人なんですから。
今までいろんな意見を頂戴しましてありがとうございました。これにて失礼させて頂きます。
書込番号:9426726
2点

アプリのインストールや、OSのバージョンアップ、iPhone障害時の復帰等では、iPhoneとPC
or MACを物理的に繋ぎますが、それプラスそのパソコンに対応するiTune(基本的に常に最
新版)がインストールされていて、あなたがiTuneのアカウントを持っていることが前提とな
ります。
iTuneのアカウント取得は、面倒な方法を取らなければ、標準的にクレジットカードが必要に
なります。
つまり、上記のことが会社のパソコンで行うことが可能な環境であれば構いませんが、でき
ない様であれば、MACがあっても使えないことになります。
書込番号:9431074
3点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
できますよ。
ただ受信は20分近く時差があります。
書込番号:9422910
0点

やすいぼんさん、ご返信ありがとうございます☆
Yahooメールですが、現在私はPCでの利用ですが、PCで利用の場合ドコモ、au、softbankの絵文字が使えるのですが、BlackBerryでも同じようにYahooメールでの3社の絵文字を送受信&閲覧できますでしょうか???
書込番号:9423850
0点


早とちりでした。
http://code.cside.com/i-mode/light/
このサイトが参考になりますが、携帯→BBBは携帯各社のサーバーで自動変換されるようで、
仮に、こちらが絵文字を送って相手にみれても、相手からの絵文字は化けるか見えなくなります。
(事実として私もそうなってます:ドコモ→文字化け、AU→絵文字部分が消える)
書込番号:9426319
0点

ASAP0306さんご返信ありがとうございます☆
なるほど、やはり絵文字に関しては難しいようですね。
そこは割り切るしかなさそうですね(^^)
ありがとうございました☆
書込番号:9427230
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。僕はパナソニックのブルーレイレコーダー850を使ってます。携帯はドコモで、マイクロSDに録画番組をワンセグ持ち出しして、通勤中に楽しんでます。
iphonでもワンセグ持ち出しができるか心配なのですが、どなたか実際に組合せてお使いの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
1点

そのままドコモを使い続けた方が良いと思います。
書込番号:9421857
1点

friioで録画したフルセグの番組をエンコしてiPhoneにいれて空き時間にみてる。
friioの録画形式はMPEG2-TSなんでこれをVLCでMPEG2-PSに変換してその後
HandbrakeをつかってiPhoneに必要な形式に変換している。
HandbrakeはDVDから直接変換もできるので便利。
書込番号:9421889
0点

>iphonでもワンセグ持ち出しができるか心配
できません。
書込番号:9424271
0点

フルセグができるのにもっと帯域の狭いワンセグができないって
理由を聞かせてほしい。
書込番号:9425030
0点

friioは、法的にグレーゾーンな機械みたいですね。
帯域の問題じゃなくて(笑)
書込番号:9428015
0点

wittmann'sさん
>フルセグができるのに
スレ主さんはパナBDとの組合せを前提にしています。
方法があるのならぜひ示してください。
書込番号:9429377
0点

皆様有り難うございました。残念ながら、現時点では対応のしようがないようですね。
次期iphonには、SDスロットや他機器録画ワンセグの再生も望みだいところです。せめてスロットがつけば、再生はソフトで対応するのかな?
書込番号:9432122
0点

>家電買う太郎さん
iphon ではなく iPhone です。
SDカードは、残念ながらおそらく今後も対応しません。音楽や動画は基本的にiTunes経由で取り込むのが前提です。
あるいはWi-Fiや3Gネットワークを利用して、MacやPC内、あるいはWebサーバ内の動画を受信するという方法しか使えないと思います。
書込番号:9432952
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPod touchを使っていましたが、このたびiPhoneに買い替えました。
そこで非常に気になったのがホームボタンのクリック感です。
iPod touchのボタンは押し込みも軽く、まさにクリック感のあるボタンだったのですが、
iPhoneのボタンはクリック感に乏しく、グッと押し込まないと反応しない感じです。
皆さんのiPhoneはいかがでしょうか?
0点

ウチのは普通?だと思って使っていますが・・・
やや硬めのクリック感で、個人的には好きな感触です。
押し込まないといけない程ではないです。
コチッコチッという歯切れの良い音です。
書込番号:9420426
1点

touchに比べると反応悪いですね。
たまに何度か押すときがあります。
書込番号:9420466
1点

確かにtouchに比べると反応悪いですね
自分だけじゃなくてよかったー;
書込番号:9420637
1点

自分もiPod TouchとiPhoneのホームボタンの出っ張り(?)が違うと思いました。
でも、自分の場合はiPhoneのほうが押しっぷりのほうが好きです。
iPod Touchのほうが少し出っ張ってる感じですよね。iPhoneで慣れているので違和感が。。
書込番号:9431871
0点

ずっとiPod touchを使っていて、昨日iPhone 8GBを購入したのですが、ホームボタンの感触に違和感があります。
touchの方はクリック感があって良いのですが、iPhoneの方はまったくクリック感がありません。
押すとむにょっという感じがあり、押し切ってもクリック感がありません。
ここの口コミをみていてもそこそこクリック感があるように書かれているのでうちのはちょっとおかしそうですね。
書込番号:9493507
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
パケット通信料を節約の為Disable EDGE/3Gという
ソフトを入れましたが、いざ無線の届かない所で
3Gパケット通信を使用したいときは
どのようにしたら、通信できるのでしょう?
また、Disable EDGE/3Gをまた、作動したいときは
どうすればいいのでしょう?
過去のログ見てみたのですが、探し方が悪いのか
見つかりません、よろしくお願いします。
0点

APN disablerと同じなら、
「設定/一般/プロファイル」から削除できますよ。
もう一度使いたいときには、最初にインストールしたのと同じ方法で再インストールしましょう。
書込番号:9419708
0点

ucchie03さん 遅くなりましたが
解決法教えていただきありがとうございました
書込番号:9434087
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
この機種を使っている人に質問です。
@電話やメールの着信音は一人一人個別に設定可能ですか???またメールの鳴動時間の設定は最高で何秒までですか???
Aiモーションのような動画ファイルを電話やメール着信音として設定可能ですか???
Bメールは通常の携帯電話のように、自動で受信しますか???例えばパソコンだとOUTLOOKを開いたりして新着を確認するので。。。この機種でヤフーメールなど受信するように設定した場合、携帯電話のような感覚でメールを受信しますか???
Cスピーカーの音質・音量が良いとのクチコミがありますが、私はD905iを使っていますが、やはりこの機種の方がスピーカーは良いですか???
Dアラームも好きな音楽ファイルを設定できますか???また最高何秒までですか???
どなたか宜しくお願い致します。
0点

1)電話の着信音は個別設定出来ます。メールは個別設定出来ません。
鳴り始めをバイブレーションで遅らせる事は出来ますが、
長さは設定した音源次第です。つまり思った長さのMP3を用意するしかありません。
ただし、何回鳴るかは指定できます。
2)出来ません。MP3,wav,midiが指定可能です。
3)標準の、xxx@docomo.blackberry.com以外のPCメールも、
登録しておく事で自動受信してくれます。
Gmailも可能です。
4)音質がよいかどうかは好みの問題でしょうが、大きめの音を
出しても音割れなどしにくいです。私は何台かケータイは使って
いますが、ここまで鳴るのはMN850iGくらいです。
5)アラームも着信音同様の指定が可能です。
書込番号:9421540
0点

daigoさんご返信ありがとうございました☆
daigoさんのおかげでよくわかりました。
あと、ちなみにアラームの登録は1件のみですか???それとも何件か複数登録できますか???アラームにはスヌーズ機能などついていますか???
書込番号:9421608
0点

時計アプリのアラームに設定できるのは1件だけのようですね。
ただし、「オフ」「平日」「毎日」が選べます。平日目覚ましに使うには
1件設定するだけ。まさに機能優先。スヌーズ機能もあります。
複数の時間のアラームを設定するには、折角なので、カレンダーに登録して、
予告でアラームを鳴らせる方が良いと思います。こちらは、時計とは別の
呼び出し音が設定可能です。
書込番号:9422437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





