
このページのスレッド一覧(全92633スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 19 | 2025年8月22日 15:27 |
![]() |
3 | 3 | 2025年8月21日 14:51 |
![]() |
3 | 2 | 2025年8月21日 09:53 |
![]() |
8 | 8 | 2025年8月22日 15:14 |
![]() |
16 | 6 | 2025年8月26日 05:39 |
![]() |
3 | 3 | 2025年8月31日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo



>汚れた正雄さん
設定→壁紙とスタイル(ホーム画面の何もないところを長押しでも遷移可能)
指を左にスワイプして、ロック画面からホーム画面に切り替え
指を上にスワイプして、色→その他の色→一番左を選択
うまくいかない場合は、以下で壁紙を白一色に変更した上で確認して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq51
>Q.壁紙を変更すると、Googleのアプリやウィジェットなど、色が勝手にかわってしまいます。
>「Material You」という機能で、壁紙の色に応じて、変更されてしまいます。
設定→壁紙とスタイル→その他の壁紙→単色→『白』→次へ→ホーム画面の方にチェックありの状態で適用
書込番号:26269578
6点

>汚れた正雄さん
>>夜間モードをタップしたら余計に暗くなります
何か、夜間モードのデフォルトの色目で上書きされてるように思います。
先の夜間モードを出した画面でスクショ1の画面で囲った部分をタップするとスクショ2の画面になります。
私のように、「使用しない」になってますか?何かスケジュールが入ってたりしませんか?
書込番号:26269752
2点


>汚れた正雄さん
> †うっきー† さんの書き込みが正解のようです。
私は、常時ダークモードにしてるので気付きませんでしたが、赤っぽい壁紙にした時(スクショ1)のディスプレイとタップ画面ですが微妙にピンクです(スクショ2)
青が強い壁紙(スクショ3)にした時は、その画面が微妙に青っぽいです。
壁紙の色により変化するみたいですね。
ダークモードだと文字の色がそのように変化してるみたいです。
知らなかった事を気づかせてもらえて、ありがとうございます(笑)
書込番号:26269827
3点

ありがとう御座います。五年ぶりの機種変なので、戸惑う部分もあります^^;
壁紙をまた気分で変更してみて試してみます。
書込番号:26269834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青が強いホーム画面にしたら、がっつり青みがかった感じになりました。
書込番号:26269837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>汚れた正雄さん
おお!
青っぽい画面に変わってますね。
逆に壁紙の色味に引っ張られない設定ってあるんでしょうかね?(笑)
書込番号:26269852
0点

>redswiftさん
ホーム画面長押しして「壁紙とスタイル」
で現在表示されている壁紙の下にテーマを変更できる三色の丸があると思います。
この丸の左下が設定とかの背景色になります。
書込番号:26269900
5点


>sandbagさん
ありがとうございます。
なるほど、自分で選べば良いわけですね。
丸の色チャートみたいのは、有るの知ってましたけど自分で選ぶとは盲点でした。
はずかし〜〜
書込番号:26269919
1点

>汚れた正雄さん
>システムカラーから、その他をタップで白黒選べました!
最初に記載していた「その他の色」が、その部分をタップの意味だったのですが、わかりにくかったですかね。
#26269578
>指を上にスワイプして、色→その他の色→一番左を選択
書込番号:26269948
6点

申し訳ないです。ちょっと理解力に欠けてました^^;
ありがとう御座いました。
書込番号:26269978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

Myページの左のリストのお気に入りの製品を選択。
お気に入りに入れた製品の該当製品の変更を選択。
「気になる」「欲しい」「持っている」のうち、「持っている」を選択。
書込番号:26268836
3点

>sandbagさん
どこかわかりませんでした。
購入したスマホを登録するときは、いつも簡単にいきません。
書込番号:26269027
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo
最初 できていたのですが 設定を色々いじったせいか通話録音や通話のハイライトが出来なくなってしまいました
電話アシスタントの設定で 「通話録音 すべての通話を録音します」はONになっています
なにかの権限をオフにしてしまったのでしょうか
まいりました
書込番号:26268786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまr10さん
設定のアプリ一覧からAQUOSトリックを探して、キャッシュやデータの削除でAQUOSトリックの初期化をしてみて改善しないでしょうか。
最悪端末を初期化したら直ると思いますが。
書込番号:26268828
3点

試してみました
電話アシスタントアプリのストレージとキャッシュを削除して、もう一度電話アシスタントアプリの開始からやり直したところ、通話録音ができるようになりました。
また症状が出たらその方法でやってみます。
助かりましたありがとうございました。
書込番号:26268851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
マイネオで本機g05かg24で迷っています。
yahooカーナビを頻繁に使うのですが、g05にはジャイロセンサーと電子コンパスの搭載がないと聞きました。
いろいろ調べたのですが、結局カーナビとして使えるのかどうかいまいちはっきりせず。
実際にカーナビとして使ってる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります!
問題なく使えるようならg05を。
やはり電子コンパスがないと使用に耐えないようならg24にしようかと考えています。
書込番号:26268690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g24、g05両方保持してます
電子コンパス無しゆえg05は除外して下さい
g24をお勧めします
書込番号:26268767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン99999さん
電子コンパス非搭載、ジャイロは簡易型というGalaxy A21でGoogleマップをカーナビとして使っていた経験のある自分の意見としては、g05でも使えなくはないと思います。
強いて言えばスーパーとかの広い駐車場などから出発する際に走り出しの方向が分かりにくい、という位でしょうか、心配なのは。それでも一旦走り出せば音声ナビによってどう走るかの指示は得られてすぐに方向修正が効きますし。大きな問題はないと思いますが。こういった点では以前某巨大掲示板で見聞きした意見も同様でしたね。
例えば年配の方がよく徒歩ナビとしてスマホを使いたいということがありますが、その場合は方角がきちんと分からないとマズイのでちょっとキツいですが…移動速度の速い車だと追従性も問題ないし、それなりに実用にはなると思われます。
書込番号:26268779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

g05が残念なところはリリースされてからアップデートが一度もされていない事です
バグ対応が無いのは欠点です
書込番号:26268788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン99999さん
説明書の44Pにナビの活用についての説明があります。
※直リン禁止なのでURLつなげてください。
https://support.mineo.jp/contract/pdf/
moto_g05_01.pdf
有名なガジェット系ブロガーに人も使えたと記載しています。
https://papanohitorigoto.jp/moto-g05/#google_vignette
ジャイロやコンパスがないので角を曲がった時の反応が鈍いと思いますが、加速度センサーがあるので使えなくはなさそうです。
書込番号:26268816
3点

>舞来餡銘さん
ご教示いただいてありがとうございます。
やはりg24ですかね……
書込番号:26268867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
なるほど、GPSさえあれば使えなくはなさそう、といった感じですかね……。
徒歩ではほとんどナビ使わないので、yahooカーナビさえ動けばいいんですが、悩ましいところです。
多少の危険をおかしても新しいg05にするか、確実にg24にするか、考えます!
書込番号:26268876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ご教示いただいてありがとうございます。
このブロガーの方の記事は私も見たのですが、どの程度問題なく使えたのかが知りたかったもので……
例えばスタート時点で位置がズレがちとか、交差点曲がったら方向を把握するまで時間がかかるとか、そこまであれば、候補から外れるのですが、皆さん「使えなくもない」ということみたいですね。
まあ危険をおかすよりはg24にしとくか、という気持ちになってきました。
書込番号:26268889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろご教示いただき、ありがとうございました。
安全をとってg24を購入しようと思います!
書込番号:26269969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー
ソファの上に置いて動画を見ている時や、充電中にwebページを見ている時など、バッテリーがかなり熱くなりますが、皆さんのものはいかがでしょうか?
書込番号:26268681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>inachさん
当該機種を使用しておりませんが、AQUOSの発熱対策を下記します。
インテリジェントチャージの2項目を両方ONにして、なるべく充電器に繋いたまま、ダイレクト給電で使用してください。
画面消灯中のみ充電をONにしても充電量が減っていると充電されてしまうので、充電量50%未満では、なるべく断続的に使用してください。
データ大容量プラン等でもなるべくWi-Fiをご利用ください。
ディスプレイの明るさの自動調節をONにしてください。
書込番号:26268766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>inachさん
夏場は、排熱が難しくどうしても熱がこもってじいます。ソファーの上は、人に例えるとエアコンが効いて涼しい環境だけどセーターを着せられているような環境です。
AQUOS R10 であれば、充電中は40℃がしきい値でその温度周辺で制御され充電されます。インテリジェントチャージ機能がON(初期設定ではON)であれば、操作中は充電が止まりますが、充電時の熱がこもっているため、熱く感じられる時があります。重い処理をすれば SoC も発熱しますので、余計に熱さを感じる事になります。
書込番号:26268789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インテリジェントチャージが2点共オフにしてました。オンにしました。ありがとうございます!
書込番号:26268832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インテリジェントチャージをオフにしてましたが、オンにしました。ありがとうございます!
書込番号:26268833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人共ありがとうございます。どちらもグッドアンサーにしたかったのですが。
書込番号:26268834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱問題について、追加したいと思います。
インテリジェントチャージをオンにしただけでは、発熱は収まらなかったのですが、長エネもオンにしたら、収まりました。
どうやら、私のこの端末のインテリジェントチャージは、不具合を起こしていたようです。
こちらのクチコミで頂いたアドバイスを元に、初期化したら、インテリジェントの不具合が解消されたようで、もう一つの問題だった、90%充電で止まるようにもなりました。充電中の発熱も温度が下がりました。
以上となりますが、どなたかの一助になればと思い、書き込んでおきます。
書込番号:26273277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
バッテリー交換のために「バックアップをしておいてください」と「言われました。
どのようにバックアップをしたらいいのかわかりません。
1日後には修理業者に渡さなければなりません。
バックアップの方法を教えてください。
1点

スマートフォンに保存されている必要なデータ(例:電話帳、e-mail、各種SNS、各種アプリ付随データ、写真&Video、音楽、映像データ等)を、外部ストレージ(例:PC、モバイルデバイス、NAS等)やクラウドサービス(例:Google、amazon、MNOorMVNO等)を別途保存することを意味し、万一バッテリー交換デバイスのデータが何らかの事由により消失したり、一部失われた場合に容易に復旧することを目的としています。
「どのようにバックアップをしたらいいのかわかりません。(中略)バックアップの方法を教えてください。」ということなので、コスト発生(サービス手数料、クラウド料金)が想定されますが、デバイスを購入されたMNO(docomo)ショップにて窓口担当者へご依頼されるのが最も安全で確実な方法だと思います。
書込番号:26268673
0点

>たろう&ジローさん
おはようございます。
やっぱりそれが一番確実ですね。
問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:26268747
1点

>たろう&ジローさん
Goodアンサーが遅くなってしまい申し訳ありません。
なんとかバックアップできて、バッテリーの交換も無事済みました。
お手数をおかけしました。
書込番号:26277976
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





