
このページのスレッド一覧(全92642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2025年8月29日 00:39 |
![]() |
5 | 9 | 2025年8月18日 09:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年8月18日 09:36 |
![]() |
4 | 2 | 2025年8月17日 18:11 |
![]() |
2 | 4 | 2025年8月17日 17:28 |
![]() |
2 | 2 | 2025年9月1日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
現在iPhone14を使用してます
この端末のカメラ機能は手ブレ機能やスローモーション
4k撮影の性能は?
動画撮影は?
Youtubeを見ててもカメラのレビューが少なくて
ほとんどがゲームが動くかどうかのレビューばかりで見たくない感じです笑
書込番号:26265867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ関連ですと、おすすめはここですかね
シンスペース
4k (比較対象はAQUOS R10)
https://youtu.be/qA_LW-8CEMQ?si=_BNHpUDN-0AL8DTX&t=1998
フルHD (arrows N)
https://youtu.be/cCCBRFJwUpw?si=aL-ywHwlRR-CHPar&t=1598
写真
https://youtu.be/qA_LW-8CEMQ?si=yTEzQdsVC4TxPnX-&t=1541
https://youtu.be/cCCBRFJwUpw?si=EMoTHTfKmU7CXSja&t=1373
参考 iphone (写真 → 動画)
https://youtu.be/xisdixUH39I?si=Zwk-FkqXCA_ls7So&t=1416
書込番号:26266079
3点

>んあぽらさん
ありがとうございます😊
スローモーションはないですよね?
他のarrowsシリーズでも無いのかな?
てか、ソニーのカメラを使ってるので他の同じスマホで
スローモーションがあれば良いんですがわからないです
書込番号:26266103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
>他のarrowsシリーズでも無いのかな?
arrows We2(Android 15) / カメラ/ムービー関連
https://www.fcnt.com/faq/26378/
>スロモ撮影では、スローモーション効果を適用した動画を撮影できます。明るい場所で被写体を撮影してください。
>・動画の撮影サイズは「HD」(1280×720)となり、変更できません。
>・撮影されたデータは映像のみとなり、音声は録音されません。
書込番号:26266143
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます😊
スローモーションが720で画面も720なので仕方ないなかな?って思います
で、weplsuだと1080の画面でサポートみたら1080と書いてありました
多分ですが、alphaも1080になりそうですね😊
書込番号:26266167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラのレビューについて。
以下、全てが個人的予想ですが、
メーカー想定するターゲット層(カメラにまで期待を寄せるユーザー)は、さらにハイエンド寄りだと思います。
ARROWSALPHAは、できるだけ普段遣いを快適にしたい層ではないかと思います。
(私は、サムソンやアップルの製品らに対抗できる製品は、10万以上のモデルに限られるイメージを持っています。)
このモデルのカメラレビューが少ないのはその証左であり、メーカーマーケティングが当たっているのではと思います。
ただ、実際発売されると一般ユーザーの投稿が増えてくるはず販売直後は様子をみるのも一案かと思います。
書込番号:26266379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sorasorasoさん
そうですね
ありがとうございます😊
書込番号:26266402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の今はiPhone14です
カメラは縦でHDで60fpsが撮影できる
alphaは
もちろんHDで60fpsで撮影出来ますよね?
書込番号:26275985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の使い方は主に写真と動画です
ところでalphaの写真はiPhoneのような動く写真で
撮れますか?
書込番号:26275986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

Windowsパソコン💻ではつかい安いですか?
書込番号:26265992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
>Windowsパソコン💻ではつかい安いですか?
「Windowsパソコンでは、使いやすいですか?」という質問ですね?
スマホとパソコンをケーブル1本で接続して、Windows標準のエクスプローラーでファイルコピーするだけなので、簡単に利用出来ます。
書込番号:26266002
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます😊
MacBookはわからないんですよね?
書込番号:26266023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
>MacBookはわからないんですよね?
私は使ったことがないので、わからないですね。
簡単ですという情報はあるようですが。
AndroidとMac間でファイル転送する6つの簡単な方法
https://www.lifehacker.jp/article/android-file-transfer-transfer-files-android-mac/
>ご紹介した方法はすべて、AndroidとmacOS間で、有線でも無線でもファイルを簡単に共有できるものです。
書込番号:26266034
1点

Macでは以前のようにアプリ Android File Transferが使えなくなりました。
簡単ではないですが、別の方法を使う必要があります。
https://www.google.com/search?q=mac+android+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BB%A2%E9%80%81&rlz=1C5CHFA_enJP986JP986&oq=Mac+Androis&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqCQgCEAAYDRiABDIGCAAQRRg5MgkIARAAGA0YgAQyCQgCEAAYDRiABDIJCAMQABgNGIAEMgkIBBAAGA0YgAQyCQgFEAAYDRiABDIJCAYQABgNGIAEMgkIBxAAGA0YgAQyCQgIEAAYDRiABDIJCAkQABgNGIAE0gEKMTMwODdqMGoxNagCCLACAfEFlUUG8gTvytM&sourceid=chrome&ie=UTF-8
Windows PCなら、Androidデバイスと問題なく転送出来ます。
>パソコンと Android デバイス間でファイルを転送する
https://support.google.com/android/answer/9064445?hl=ja
書込番号:26266040
1点

>キハ65さん
ありがとうございます😊
MacBookはAndroidに優しく無いですね
iPhoneにあるエアドロップみたいなのがクイックシェアがあるけど互換性がないのが残念です
書込番号:26266069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>すみますさん
ありがとうございます😊
参考になります
書込番号:26266406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
普段使い
【重視するポイント】
カラー
【予算】
この端末
【比較している製品型番やサービス】
この端末
【質問内容、その他コメント】
購入したいカラーは?ホワイトかブラックか?
書込番号:26265859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
IIJmioで白で裸使用ですね。
個人的にサイズ、重さ、価格がギリです。
書込番号:26266324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
iijで白の裸使い
そうですね、重さがありますよね
裸使いでも衝撃に強いなら裸で使ってもいいですね
書込番号:26266411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー

>なむこえにーさん
>microSDカードにデータを移すにはSDカードリーダーを購入すればいいでしょうか?
本機のみを使って作業を行うという前提であれば、そうですね。
SDカードを内蔵することが出来ないため。
書込番号:26265858
2点

どうもありがとうございました!
パソコンなどを持ってないので・・・。
可能ということで良かったです!
書込番号:26265927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
POCO X7 Pro グローバル版を最近購入しました。
元々はサブ機としてWi-Fi環境のみで使うつもりだったのですが、想像以上に使いやすかったので可能ならpovoを契約して、Wi-Fi環境がない時でも予備機として使えたらと思ってます。
povo自体契約したことがなく、公式サイトを見たら 対応端末(動作確認端末) の一覧にこちらの機種が載っていなかったのですがPOCO X7 Pro グローバル版でもpovoは使えるのでしょうか?
実際使ってらっしゃる方が居ましたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

>meyniさん
au回線で使えるので、povoでも使えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26107058/
書込番号:26265485
0点

>あさとちんさん
>au回線で使えるので、povoでも使えます。
こちらのスレッドは、既出スレッドとは異なり、日本版ではなく、グローバル版についての質問となります。
日本版では使えますが、グローバルでも使えますか?という質問となります。
ブローバル版の場合は、VoLTEには非対応で、通話が出来ない場合などがありますので。
>meyniさん
すでに端末を購入済ですので、
実際にpovoを契約して確認してみてはどうでしょうか。無料なので、無駄になることはありませんし。
書込番号:26265488
2点

>あさとちんさん
返信ありがとうございます!
貼っていただいたURL先も参考にさせていただきます。
書込番号:26265890
0点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!
まさに日本版ではなくグローバル版ということも不安要素のひとつだったので補足していただきとても助かりました。
最初に書き忘れてしまったのですが、通話はほぼ使わないのですが予備の電話番号が1つ欲しいこともあり通話+データプランでの契約を考えています。
実際使えなかった場合に極力新しい契約先を増やしたくないという気持ちもあり、もう暫く調べたり考えたりしようと思います。
書込番号:26265903
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
夜に寝る時に電源をオフにしてQi充電しています。
充電を始める時にパーセント表示が画面中央に出てこれがかなり明るいのですが、
夜中にも何回か定期的にパーセント表示が出て部屋が明るくなり起きます。
これは充電をやめたりしたりで毎回画面が光ってるのでしょうか?
この夜中に何回か出る画面表示(画像のです)をやめたいのですが(画面中央にパーセント表示が出るたびに明るすぎるため)
書込番号:26265294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
充電中に瞬断されているのでは。
充電器そのもの問題か、充電器に繋いでる線やACアダプタ、コンセント側の問題など様々な要因が考えられます。
書込番号:26265384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
ありがとうございました!!
立てかけるタイプの充電器でしたが、長さが微妙に合ってないらしく充電→停止を繰り返して光っていたようです。
置くタイプの充電にしたら光ることはなくなりました
書込番号:26279135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





