スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92659

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本通信SIMの開通完了のメールが届いた後に手順書通りにSIMを端末にセットしてAPN設定を行いましたが「通信サービスがありません」となり、ネットワークにつながりません。

価格コムの他メーカー・他機種の口コミなども参照してコピーや手入力でのAPN設定→再起動をしてみたり、b-mobileのAPN設定で試したりしましたがダメでした。

設定画面から電話番号は確認できたので、SIM自体は認識されていると思います。

スマホに詳しい方、助けて頂けないでしょうか(TT)

書込番号:26252322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 06:10(1ヶ月以上前)

以前使用していたGalaxy A7の端末に日本通信のSIMを入れてみたところ、通話もネットワーク通信も問題ありませんでした。

A53は「111」への発信も「ネットワークが登録されていません」というメッセージが出てダメでした。
A53のみ何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:26252382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/01 06:36(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん

確認出来そうな内容として、ユーザー名の「@」は全角ではなく半角になっているかどうか。

APNタイプは「default」のみにして、右上の3点→保存後に、機内モードのオンオフ。

MVNOの種類は「未設定」にして、右上の3点→保存後に、機内モードのオンオフ。

書込番号:26252390

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/08/01 08:12(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん


「APNタイプ」の項目など、上記で指定の項目以外は設定しないようお気をつけください。
(設定した場合は、消すことで元に戻ります)

それで接続出来なかったら「MVNOの種類」の項目に「SPN」を設定して接続できるかお試しください。

書込番号:26252426

ナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 08:14(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

教えて頂いた内容をすべて試しましたが、いずれも効果はありませんでした…。

書込番号:26252427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/08/01 09:10(1ヶ月以上前)

文字は手入力ですか?
サポートサイトからのコピペ(文末のスペースに気をつけること)でもダメなんですかね?

書込番号:26252458

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2025/08/01 09:49(1ヶ月以上前)

>「通信サービスがありません」
現状はネットワークで「docomo」が選択されていないためdocomoの基地局に接続できていないため「ドコモ回線」が利用できない状態です(本来は自動でネットワーク:docomoが選択されます)

通信事業者の文字列をタップして手動で通信事業者の検出ができませんか?
検出するのに数分かかる場合があります
そこでドコモを選択します

以下を試す位でしょうか
またはAPN設定を初期値にリセット→電源を切って→電源を入れてAPN再設定する
端末のリセットオプションでモバイルネットワークの設定をリセット→電源を切って→電源を入れてAPN再設定する
電源の切り→電源の入りを数回試す
SIMのオフ/オンを数回試す
電源を状態でSIMを抜く

APNは必要最低限の項目のみ編集してAPNを保存後、念のため端末の電源を切って再起動する
ネットワーク設定方法:Android
https://nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

書込番号:26252484

ナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 11:22(1ヶ月以上前)

機種不明

>茶風呂Jr.さん
サイトからのコピーも何回か試して見ましたが繋がりませんでした。

>zr46mmmさん
通信事業者を手動で設定しようとすると画像のようにエラーになりました。
Wi-Fi接続してから試しても同じでした。
他の手順もやってみたのですがネットワークに繋がりません(T_T)

書込番号:26252548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/02 00:10(1ヶ月以上前)

この機種で日本通信SIM入れてますが
問題なくモバイル通信できています。

APN設定を見比べて違うところは
認証タイプの項目を「PAP」にしているところです。
あと、APNタイプの記述も違いますが、この項目は設定しないようにしてくださいと
日本通信のホームページに記載あるのでこれは関係ないかと思います。

あと、端末の再起動はされましたか?

書込番号:26253084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/02 06:00(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん

(詳しくなもく、この機種も持ってませんが)
右上にアンテナピクトが表示されてないけど、
SIMは正しく装着されてますか?

書込番号:26253153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 06:30(1ヶ月以上前)

>小さな幸せさん
>SIMは正しく装着されてますか?

最初に「設定画面から電話番号は確認できたので、SIM自体は認識されていると思います。」と記載済です。

本機はGalaxyのため、APN設定などが正しくない場合にも、ステータスバーに車両通行止めのような表示がされます。

書込番号:26253161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/02 07:00(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

電話番号確認できた件は承知の上で書いたけど...
おおおー
Galaxyの車両通行止めマークはそう言うマークなのか!
サイレントモードかと思った!
やっぱ機種違うと分からんねー

Have a nice day!

書込番号:26253173

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2025/08/02 16:46(1ヶ月以上前)

>Galaxy A7の端末に日本通信のSIMを入れてみたところ、通話もネットワーク通信も問題ありませんでした。
Galaxy A7と本機の違いは5G対応か非対応の違いです

5Gから4Gの切換で4Gに戻らず「通信サービスなし」になる端末があったりします(本機のことではないです)

一般的には優先ネットワークの設定を5G、4G、3G、GSMからG、3G、GSMに設定すると改善することがあります
また端末を再起動すると接続する基地局が変わることでdocomoのネットワークに接続できることがあります
そのほか1Km程度あるいて環境を変えることで別なdocomoの基地局に接続されるため「通信サービスなし」が改善される場合があります

APNの設定の間違えではないと思います
Galaxy A7は5G非対応です
本機は5G対応です
また日本通信はオプション(無料)で5G対応となります

利用エリアがわかりませんが5Gの基地局が中途半端にエリア展開している可能性もあります
Galaxy A7で日本通信のWebに接続して5Gオプションを有効して様子をみるとかでしょうか

書込番号:26253581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 20:32(1ヶ月以上前)

>ookkyyyさん
認証タイプの項目を「PAP」にしてみましたが繋がりませんでした。
端末の再起動も何度もしてみているのですが効果なしです…。

>zr46mmmさん
情報ありがとうございます。
優先ネットワークの設定も5G・4Gと変えてみましたが繋がりませんでした。
5Gオプションを申請し設定完了メール後にGalaxy A7にSIMを入れてAPN設定したら通話とネットワーク接続ができなくなりました。


皆さまご回答ありがとうございました。

Samsungにも問い合わせてみたのですが「この症状について案内できる情報はない」とのことで解決には至りませんでした。
同機種で繋がる方もいらっしゃるため、私の持っている端末の不具合だと思います。
端末を初期化してみて、それでも繋がらなければ新しいスマホを購入することにしましたので、いったん解決済みとさせて頂きます。
ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。


書込番号:26253768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー

スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

発売時に悩みつつ、結局7月半ばにSIMフリーのS25ultra512を購入しましたが、SIMカードトレイと充電口のUSBーC端子が、カバーも何も無く外気に晒されたままなのが非常に気になりまして、使用者の皆さまは何かカバーとか装着してる方はおりますでしょうか?
USB−C端子の方は「USBーCカバー」なりで検索すれば、適当にカバー見つかりそうな気はしますが、SIMカードトレイの方が、S25のはありましたが、やはりS25ultraのは見つからなくて、何か良い物は無いかと。
何か情報ありましたら、教えていただけるとありがたいです。
最上級のultraのはずなのに、カバーすらないこの状況はいかがなものか、公式も勿論見ましたがそんなもの売ってませんし。
高い買い物だからこそ、大切に扱いたい、だからこそそういう細かい部分って気にする人多いと思うのですがね。

書込番号:26252230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/07/31 22:36(1ヶ月以上前)

>〜AIR〜さん
すいません、言っている事がわからない。
SIMトレイを外し、それを撮影してアップロードしてみてください。
もしかして初期不良かも。

書込番号:26252245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/07/31 22:48(1ヶ月以上前)

防水用のラバーが何もないことを気にしているのだと思いますが、注意事項を守っていれば問題ありません。
https://www.au.com/online-manual/galaxy_s25_ultra/galaxy_s25_ultra_01/m_01_00_04.html

書込番号:26252251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

2025/07/31 23:19(1ヶ月以上前)

別機種

以前使っていたS21はこんな感じでSIMトレーにはカバーが最初から付いてます

書込番号:26252270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

2025/07/31 23:22(1ヶ月以上前)

別機種

しかし今回のS25Ultraは、最上位モデルかつ高価品にも関わらずこんな感じですね

書込番号:26252274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

2025/07/31 23:24(1ヶ月以上前)

こういう端子部分から、僅かな水とか湿気とか埃とかの混入により、壊れる可能性は高まるとは思うのですが、使用者の皆様は自分みたいに気にならない物なのかなと…

書込番号:26252277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2025/07/31 23:32(1ヶ月以上前)

この機種のSIMトレイはケースの下では?

書込番号:26252280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/07/31 23:50(1ヶ月以上前)

???

S Penのとなりはスピーカー穴ですよ。塞がってたら音がこもって音質が下がります。

SIMトレイは同じく端末下部にありますが、右側にありケースで隠れてる部分になります。
またSIMトレイはSIMピンがないと抜くことはできなくなってますし、抜いたらパッキン処理してあります。

書込番号:26252291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

2025/08/01 00:01(1ヶ月以上前)

あれ、本当ですね。
この気になる穴はスピーカーで、確かに右の方にSIMトレーありました・・・
お騒がせしてすみません。
USB−Cカバーだけ探す事にします。
ありがとうございました

書込番号:26252297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2025/08/02 23:55(1ヶ月以上前)

アルマニアのUSBポートキャップ、なかなか良いですよ。

https://alumania.net/products/mobile/cap/usb-c/

私はストラップを付けたいので、この製品を使用しています。
Amazonとかでも安いキャップが売っていますが、少し引っ張ると抜けてしまうものが多いですが、
こちらの製品は結構しっかりはまってくれるので、ストラップを少々引っ張ったくらいでは抜けません。
もちろん、過信は禁物ですがw

書込番号:26253940

ナイスクチコミ!1


スレ主 〜AIR〜さん
クチコミ投稿数:25件

2025/08/03 07:19(1ヶ月以上前)

おー、見てみましたが結構良さそうですね。
他の奴みたいにただ蓋さえ出来ればいいや!で、適当に作ってそうなのとは感じが違いますね。
参考にさせていただきます。

書込番号:26254049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nanosim 2枚差し可能ですか?

2025/07/31 17:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー

スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

スペック見るとデュアルSIMとなっていますが、nano-SIM 2枚差し可能なのでしょうか?
それともnano-SIM とeSIM なのでしょうか、よろしくお教えください。

書込番号:26251958

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/07/31 17:53(1ヶ月以上前)

1枚しかさせません。

書込番号:26251972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/07/31 17:55(1ヶ月以上前)

公式よりIIJのほうがわかりやすいかも。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/wish5.html

書込番号:26251974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

2025/07/31 18:59(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございました、なんともわかりにくい表現の取説でした。
今はnano-SIM2枚刺しで運用しているので、この機種だとどちらかはe-SIMに変更する必要がありますね。

書込番号:26252033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルワンでの使用

2025/07/31 16:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

OCNモバイルワンで問題無く使用できますでしょうか。
OCNに聞いても確実な情報が得られなかったので、
使用している方おられれば、よろしくお願い致します。

書込番号:26251903

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/31 16:44(1ヶ月以上前)

>rocks5さん

当然、利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
OCNモバイルONEはcocomo回線です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=%20OPPO%20Reno13%20A

書込番号:26251925

ナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/31 18:32(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:26252004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/03 06:40(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
5G n79に対応しているか確認された方が良いかと思われます

書込番号:26254033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/07 15:55(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
無料オプションで対応しているようです。

書込番号:26257406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/07 21:16(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
ドコモの5G周波数帯のn79に対応しているかどうかです! 私は恐らく対応していないと思うのでこの機種は今のところスルーしています。4G利用でしたら全く問題ないとおもいます。

書込番号:26257674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/07 21:27(1ヶ月以上前)

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno13-a/specs/#
>5G :n1/n3/n5/n7/n8/n20/n26/n28/n40/n41/n77/n78
>4G FDD LTE : Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28

5Gのn79には非対応ですが、4GのBand19には対応しています。

10年後も同じ端末を使う場合は、n79に対応している端末の方がよいかもしれません。
だいたい10年程で世代交代しますので、その頃に4Gも停止する見込みです。
その頃にn79しか使えない場所が、どれだけあるかは分かりませんが。

書込番号:26257687

ナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 08:30(1ヶ月以上前)

教えて頂き、ありがとうございます。
いずれせよ、もう購入していまいましたので、T_T 
もし4Gしか使えずに不便になる場合は、
どこか分かりませんが、この機種が使える他の会社に乗り換えれば
大丈夫でしょうか。

書込番号:26257886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 08:47(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
>どこか分かりませんが、この機種が使える他の会社に乗り換えれば
>大丈夫でしょうか。

今、10年後のことを心配しても、どうなるか分かりませんので、
今、ご自身の周りで、一番基地局が多いところにされるとよいと思います。

docomo,softbank,au,楽天モバイル,すべて利用可能ですので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>
>https://www.cellmapper.net/map
>左上のMenu→Providerでキャリアを選択します。
>URLに、MCC,MNC,緯度(latitude),経度(longitude),倍率(zoom)を指定して直接アクセスすることも可能です。
>
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■SoftBankの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=20&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■auの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=51&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■楽天の4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

書込番号:26257901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 13:59(1ヶ月以上前)

ご回答、ありがとうございます。
私はゲームはしませんし、スマホで大容量をダウンロードすることもありませんので、検索と
たまに他の土地で道案内のナビを利用するぐらいです。動画もPCでしか見ません。
もっと早くなるに越したことは無いですが、今も困ってはいないので、
幅広いエリアで、通話と先ほど挙げた検索のような動作が、
あと5、6年使用できれば大丈夫です。
あと5,6年は4Gは大丈夫でしょうか。

書込番号:26258079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 18:50(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
>あと5,6年は4Gは大丈夫でしょうか。

#26257687でも記載しましたが、大丈夫だとは思いますよ。

■開始時期
2G:1993年頃
3G:2001年頃
4G:2010年頃
5G:2020年頃

■終了時期
2G:2012年頃
3G au:2022年3月
3G softbank:2024年1月
3G docomo:2026年3月

だいたい10年周期で変わりますが、
3Gの停波が2026年です。

3Gの稼働期間が25年程、4Gの稼働期間も25年程度と考えると、2035年頃に停波するかもしれません。

書込番号:26258260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/08 20:50(1ヶ月以上前)

n78には対応していると思うので5Gが使えないことはないとおもいます、私もirumoですが楽天モバイルも契約して物理sim2枚で運用しようかと検討しています。>rocks5さん

書込番号:26258380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 21:45(1ヶ月以上前)

[n78には対応していると思うので5Gが使えないことはないとおもいます] そうなのですね。
5Gも使えたらラッキーと思いながら、4Gを使っていくことにします。
とりあえずもう購入しているので、大事に少しでも長く使用したいと思います。
皆様、親切なコメントありがとうございました。とても助かりましたし、勉強になりました。

書込番号:26258429

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/10 20:25(1ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:26260058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEのブラックアウトについて

2025/07/31 12:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

【困っているポイント】LINEの使用時に画像表示をした後ジェスチャーで戻ると画面がブラックアウトします。ジェスチャーバーも消えていますが下から上にスワイプするとアプリ一覧やランチャー画面に戻ることは出来ます。LINEアプリをバックグラウンドから閉じ、再度開くと問題なく利用できます。アンインストールも試しましたが変わりませんでした。

【使用期間】先週から使用し初めて、現在まで状況が変わっていません。

【利用環境や状況】NOTHIING OS 3.2の最新版に更新しましたが現状変わっていません。RAM拡張を8GB行っています。

【質問内容、その他コメント】
他の方でも同様の現象は起こっていますでしょうか。本体の初期化はまだ行っておらず、最終手段として検討しています。

書込番号:26251781

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/31 14:06(1ヶ月以上前)

Xperia 1 VII

・たまにLINEを使っているとき、「戻る」のジェスチャーをすると画面が真っ暗になりますが、ホーム画面に戻ってアプリを再起動するとすぐに元通り動きます。ここは自慢の安定感のおかげでアプリ再起動が爆速のため、あまりストレスではありません。ただアプリダウンをストレスに感じる人にとっては要注意かも。5IIIほど頻繁には落ちません。タスクキルもないです。

ソニーのレビューでも同じこと書いてる感じなので、lineを削除するか、不具合を仕様だと受け入れるしかないかも。

書込番号:26251831

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2025/07/31 14:18(1ヶ月以上前)

>さよなlineは別れのことばじゃなさん
返信ありがとうございます。
今まで、Androidをずっと使ってきましたがこのような事象は初めてだったため困っていました。
他端末でも発生しているところを見るとLINE側のようですね。アップデートを待とうと思います。

解決済みとしてベストアンサーに選ばせていただきます。

書込番号:26251835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/07/31 14:39(1ヶ月以上前)

>ぷっぷくぷぅぷぅさん
解決済みですがコメントします。

当方、別の複数のスマホで確認していますが、再現しません。
一度LINEのデータをバックアップし、LINEのアプリのデータやキャッシュを削除し復元してみると直るかもしれません。
このアプリに限らず、挙動がおかしくなった場合は上記対応で直ることが良くあります。

なお、写真などデータがたくさんある場合は、LYPプレミアム(最初は無料)に加入しプレミアムバックアップを行うと100GBまでバックアップ可能です。

書込番号:26251852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/07/31 14:43(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。

キャッシュ削除やデータ削除は実際やってみたのですが、同じ挙動のままでした。
1点、今感じたこととすればプレミアムに加入しており、LINEの使用中頻繁に「バックアップの復元中です」の通知が来ています。
プレミアムバックアップの復元の中でエラーが出ているかもしれないです。

書込番号:26251855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/07/31 15:48(1ヶ月以上前)

>ぷっぷくぷぅぷぅさん
記載内容から察するに、バックアップしたデータも含めて不正なデータが存在して、アプリレベルで何らかのエラーが発生しているように思えます。

データの問題なら個人で解決できそうにないので、LINEに問い合わせた方が早いかもしれません。
↓の一番下に問い合わせ方法があります。
https://help.line.me/line/smartphone/?contentId=10002623

書込番号:26251892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/08/02 10:46(1ヶ月以上前)

>ぷっぷくぷぅぷぅさん

手持ちの3aで試してみましたけど
別にブラックアウトしませんでしたよ
画像ってトークの画像でいいんですよね?

書込番号:26253298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/02 10:48(1ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます。

トークの画像です。
毎回発生しているわけでは無くたまに発生します。

書込番号:26253299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

QI充電とその表示

2025/07/31 09:44(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 KAJITEKさん
クチコミ投稿数:5件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

個体差の可能性があり、全ての個体が該当するのか分からないのですが私の個体の場合QI充電をすると充電が終わってもいつまでも「充電中」である表示が残り、再起動をしない限り消えないようです。ファームは最新にして有ります。色々調べては見ましたが設定の問題では無いように思います。

気にはなるのですが特に使用に問題は無いのでそのまま使用を続けています、少し気になったので書かせて頂きました。
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:26251688

ナイスクチコミ!1


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/31 14:32(1ヶ月以上前)


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2025/08/01 01:06(1ヶ月以上前)

こんにちは
私の端末では充電を辞めれば充電中表示はちゃんと消えます。
起きている人とそうでない人がいるので個体差というか一定の割合で起こる不具合なのは間違いありません。
一応私の場合は購入してすぐに全てのアップデート(15含む)を適用してファクトリーリセットを掛けてから使用を開始しました。
androidはシステムのバージョンアップを伴うアップデートでリセットをせずに引き継ぐと不具合を起こすことが多いので、もしも初期化せずにアップデートをしていたなら、一度初期化をしてみると正常になるかも知れません。
確実とはいえませんが気になるなら試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:26252323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング