スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(710229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92757

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

remoteについて

2009/05/31 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

ご存知の方、教えてください。

このアプリとAirMac Express、Time CapsuleなどのiTunesサーバ、
以上の組み合わせで使用可能でしょうか?

いちいちPCを起動するのではなく、iTunesサーバだけで使用できるのなら、
便利だなぁと思います。



書込番号:9629857

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/31 20:16(1年以上前)

remoteアプリは、iPhoneから、MacやPC、AppleTV上のiTunesをコントロールするアプリです。

つまり、PC上のiTunesをコントロールしたいならPCが起動していないと駄目だし、
PCを起動しておくのが嫌なら、AppleTVを購入してこれを利用するということになると思います。

書込番号:9631980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 20:54(1年以上前)

ゆの'05さん
返答ありがとうございました。

PC起動していないとダメなのですね。
しばらく悩んでみます。
iPhone上のライブラリを直接express経由で出力できたらなぁ。

書込番号:9632223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB大容量記憶装置の数の件

2009/05/29 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

最近Boldを買った者です。

お分かりになる方がいらっしいましたら、教えて下さい。

ユーザーの皆様はBoldをパソコンと繋げて同期させたりしているかと思います。

そして、実際にBoldの繋がれてるUSBケーブルを抜く際に「ハードウェアの安全な取り外し」
のアイコンからデバイスを選択し、停止させてからケーブルをパソコンから抜くと言う作業を
されていると思います。

その際、繋がれている機械は一つ(BlackBerry Boldだけ)にも関わらず、私の場合、
USB大容量記憶装置が二つ出現します。しかも同じものっぽいです。

これは使われている皆様も同じでしょうか?
それとも、何かの故障なのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:9622896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/30 04:12(1年以上前)

BBB本体と、BBBに入っているSDカードがそれぞれ認識されているのだと思います。
自分の場合もその二つが出ます。

書込番号:9623704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/31 17:03(1年以上前)

私の所でも二つ出ます。本体メモリと外部メモリと別扱いのようです。
取説にもそのように書いてありました。

書込番号:9631062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/31 17:08(1年以上前)

aotokuchanさん 

ご返信有難うございました。

取説にも書いてありましたか・・・。

失礼しました、読み返しが必要ですね。

書込番号:9631084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/31 17:11(1年以上前)

にくやんさん 

ご返信有難うございました。

そういう事なんですね。

書込番号:9631092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて

2009/05/04 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:4件

通常の携帯電話のようにメールを端末に自動受信させることは可能でしょうか?

私は、E30HTの購入を検討していますが、メールの自動受信は私にとって必須条件です。そして、いろいろ調べているうちに「au.NETは契約不要で利用できる」というような記事を読みました。

E30HTを購入した場合はau.NETを利用するつもりですが、ほんとに契約不要で利用できるなら、メールは自動受信できないんじゃないかと思い質問させていただきました。

もし、そういう機能を持ったフリーソフトや安く利用できるソフトがあれば、それでもいいんですが…。

どうなのでしょうか? どなたかお教え下さい。

書込番号:9490201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/04 16:29(1年以上前)

E30HTはEZwebメールに対応していないため、他社のプッシュメールサービスを利用することに
なります。
WindowsMobileに対応しているプッシュメールにWindows Liveがあります。ただ、バッテリの
持ちがかなり悪くなるようです。

書込番号:9490386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 16:51(1年以上前)

プッシュメールですか。
初めて聞く言葉です。

バッテリーの持ちが悪くなるのは少し気になりますが、とりあえず安心しました。

後は購入への踏ん切りをつけられるかどうかです。

ありがとうございました。

書込番号:9490451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/04 16:55(1年以上前)

バッテリの持ちがどの位悪くなるかが私も分りません。
利用度によっては一日持たなくなるようだと実用に耐えられないことに
なるますし。
充分調査されたほうがよいかと。

書込番号:9490471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。

調べてみて、かなりバッテリーが減るようなら、購入時にオプションでバッテリーをもう一個買いますね。または、使ってみてからもう一個買うか。
まだ購入を決めたわけじゃないですが。

では、失礼します。

書込番号:9490511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/04 17:43(1年以上前)

au.NETについては、契約不要で利用できます。

利用方法については↓に載っています。
http://www.au.kddi.com/au_net/service/riyo/index.html

料金については、月単位で1度でも利用すると
945円の利用料(パケット通信料別)が発生します。

書込番号:9490653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 18:17(1年以上前)

だっとだっとさん ありがとうございます。

サイトを見てみました。

設定自体はできそうですけど、初心者の私には意味不な言葉がけっこうあります(汗) GWは暇なんで勉強してみます

では、失礼します。

書込番号:9490787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/30 20:20(1年以上前)

auone+outlookでポーリングの度にメールがあればバイブがなります。
それ以外だと無料のホスティングExchange+ActiveSync(DirectPush)があります。
codenameでググってください。
アカウントを作成できればサーバ設定は自動設定可能です。

書込番号:9626783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして

2009/05/05 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
E30HTを購入し奮闘中です。
自分なりの節約としてE30HTは自宅の無線LANの端末として使用しており、SIMは以前使用していた端末に差しております。
@ezweb.ne.jpのメールは継続で使用しておりサーバー側でhotmailに転送をかけております。結構便利です!
※注意 転送エラーの場合、送信者にエラーメッセージが届きます。

質問ですが、au.netのサービスを使用したくない場合、強制的に使えなくする設定とかありませんかね?
ネット通信は、WiFiのみで!と考えてます。
どなたかアドバイスをください。

書込番号:9494533

ナイスクチコミ!0


返信する
deshigonさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/05 14:33(1年以上前)

削除しても勝手にdefaultが作成されて自動接続されてしまいます、どうしても
au.NETに接続させたいようですね。
ネットワーク接続設定で任意の接続先を指定して存在しない接続先を設定する方法
はいかがでしょうか。ダイヤルアップの度に出るエラーメッセージが煩わしい
ですがパケ代の節約にはつながります。転送はauoneメールも便利ですよ。

書込番号:9495190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 00:27(1年以上前)

deshigonさん
ありがとうございます。
任意の接続先を早速試してみます!
auoneメールも早速登録しました。

自分の理想はWiFiで接続可能エリアになった際ポーリング!
あとは手動での受信!
って設定ができればいいのに。。。

書込番号:9498507

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/11 11:03(1年以上前)

shota0909さん

亀レスで失礼します。
家も家の中では無線LAN使っているので、自動接続出来ないか色々調べて
みましたら、SoftBankに標準添付のEasyWiFiと言うソフトがFREEで手に入る
事がわかり、早速導入してみました。
通常のスポットを登録する使い方が一般ですが、家庭の無線LANでも
使えました。仕事(漁師)から帰ってきて家の近くに来ると、自動接続して
くれます。当然接続するか問い合わせのモードもあり、マクドナルドなどの
スポットに行くと登録するか聞いてくれて重宝します。
auさんも、「かんたん Wi-Fi 接続」だしてくれないなかな〜

下記にDevicescapeのHP
http://www.devicescape.com/
ダウンロードは、Windows Mobileを選択
https://my.devicescape.com/learn/download

関連のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8484553/

書込番号:9526747

ナイスクチコミ!0


スレ主 shota0909さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/13 23:59(1年以上前)

nagesidaさん

ありがとうございます。
早速インストールしました。
でも英語表記なんで、よくわかんないです。。。

書込番号:9539762

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/14 10:25(1年以上前)

shota0909さん 

簡単に私の行った設定方法を書きますね。

@ Easy−WiFiを立ち上げるとメイン画面がでます。
  このときに、赤字でOfflineと自宅用の無線LANのネットワーク名が表示
  されています。
A Enter account informationをタップします。
B Have Credentials? と言う画面に切り替わります。
  自宅のLANへのログインユーザー名と、ログインパスワードを
  入力してOKボタンを押して下さい。
C メイン画面に切り替わり、Connectingと一瞬表示されて、
  Onlineになります。
D Menuボタンを押して、Settingsを選ぶと、3つチッェクボックス
  が表示されますので、login automaticallyにチッェクをいれると
  次から自動で接続します。

詳しい使用方法はHPのガイドを見て下さい、残念ですが英語です。
http://www.devicescape.com/learn/easy_wi-fi_wm

書込番号:9541191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/30 20:17(1年以上前)

私はSelectorというソフトウェアを使用しています。
外ではKDDI設定にしておきます(WIFIはきります)
自宅ではInternetShareringに設定します。
これで自宅にいるときはKDDIには接続しにいきません。
それでだめならダイアルアップを既定ではなく自作して、
パスワードを間違えて設定しておけば接続しにいけません。
力技ですが。
SIMをはずすという強攻策もありかと…

書込番号:9626765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

App Storeのめくり

2009/05/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

『App Store』で色んなアプリがラインナップされていますが、
例えば32番目らへんのアプリの詳細を見てからもとのランキング
に戻ると、よく先頭の1番からのページに引き戻されます(そうで
ない時もあり、何故か解りません…)。
もうiPhone生活半年ほどになりますが、ほぼ毎回スライドし直す
のが面倒でたまりません。

ちょっと説明不足かと思いますが、どなたかご教授お願い致します。

書込番号:9617987

ナイスクチコミ!0


返信する
toto41600さん
クチコミ投稿数:48件

2009/05/29 23:18(1年以上前)

私もそれがいつも気になっていました。あれ、とっても面倒ですよね。下にいけばいくほど煩わしくなります。本当はもっと見たいのに、くじけてしまうことがよくあります。どうしたら元の場所に戻れるんでしょうか?私もぜひ聞きたいです。

書込番号:9622653

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/29 23:36(1年以上前)

推測ですが、おそらくメモリ容量の問題だと思います。
ある程度は先のページを次々に進んでも、元の位置をキャッシュしているので大丈夫ですが
メモリ容量不足になるとそのキャッシュをあっさり捨ててしまうのだと思います。

App Storeアプリに限らず、同様の挙動をするアプリはけっこうあります。

書込番号:9622783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/30 19:41(1年以上前)

toto41600さん、ゆの'05さん、ご返信有難うございました。

先ずは、同じ思いをしている方がいらっしゃってホッとしました。
パソコンに全然疎いので、恥ずかしい質問をしているのではないかと二の足を踏んでおりました。

メモリ容量不足が原因なのですね!メモリ解放と言う言葉を最近知りました。それをすればなんかよさそうですね。
原因が分かってちょっとスッキリしました。(たとえ推測でも構いませんです!)
ありがとうございました。

書込番号:9626587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPで購入したい

2009/05/29 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

現在au携帯を使っておりiphoneの買い増しを考えています。
7月には新型も出るようですのでどうしても一括購入したいのです。

MNPだと近所のヤマダ電機で実質4000円ぐらいで購入できるので、
新規でauの0円携帯を購入し、すぐにMNPでiphoneを安く購入したいのですが
可能なのでしょうか。auの解除料9975円?払えば大丈夫?
ショップで聞こうにもなんか気まずいので教えて下さい。

くだらない質問ですみませんがどなたかお教え下さい。

書込番号:9620682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/29 15:53(1年以上前)

まぁ可能でしょう。
新規事務手数料とポートアウト手数料も必要ですが。

書込番号:9620765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BREITさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/05/29 18:15(1年以上前)

0円携帯の機種を残したい(使いたい)のであれば、それで良いと思います。
私も同じau使いでiphone増設しましたが、NMPが得とのことでしたので、
古いauの端末を持ち込んで、新規回線を契約、その後iphoneへお引越し、としました。
0円携帯とはいえ、解除料が掛かるので、この方が掛かるコストは少ないのではないでしょうか?(^^

書込番号:9621149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/05/30 16:12(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございました。
本日既存携帯で新規契約しました。
ただし、先ほど行ってきたのですがヤマダの価格はソフトバンクマジック?で実際19800円で端末を買わなければならないそうです(T.T) 複雑すぎて難しい〜〜
神戸・明石エリアで安いとこあればいいのですが。
また新規で質問してみます。 ありがとうございました。

書込番号:9625788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング