
このページのスレッド一覧(全92787スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2025年9月20日 21:51 |
![]() |
32 | 15 | 2025年9月20日 19:59 |
![]() |
16 | 11 | 2025年9月20日 15:52 |
![]() |
52 | 25 | 2025年9月20日 14:54 |
![]() |
0 | 4 | 2025年9月20日 14:40 |
![]() |
49 | 5 | 2025年9月20日 02:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > かんたんスマホ3 A205KC ワイモバイル

ワイモバイルショップに相談されてはどうでしょうか
ショップを探す
https://www.ymobile.jp/shop/
かんたんスマホ3 A205KCをご利用中のお客さまへ
更新開始日 2025年5月19日より順次
更新後のソフトウェアバージョン 1.140ML
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25051902.html
書込番号:26295014
0点

>シンジまささん
1.140MLか確認した方が良いですよ
書込番号:26295027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シンジまささん
様々な観点から見て終了したと判断するのが妥当です。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/news/2025/
上記から確認するとおよそ2ヶ月置きに更新が続いていたのが5月の更新で途絶えています。Googleがパッチをリリースしても必ずしもすぐにはメーカー更新に反映されず、遅ければ1〜2ヶ月後になるので5月の更新によりGoogleの4月のセキュリティ更新が適用され、それが最新なのだと思われます。また、この機種の発売からおよそ2年の節目で更新が途絶えて数ヶ月経つことからすると、更新は終了したと考えて良いと自分は思います。
無論私は中の人ではないので、納得行かないなら直接ワイモバイルなり京セラなどに訊いていただくしかありませんが。
書込番号:26295411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シンジまささん
前レスはシステムアップデートに関してです。最近のAndroid機ではそれ以外にも確認するすべき箇所があります。参考URLです。
https://www.ymobile.jp/app/manual/kantan3/sp/13-06.html
設定→セキュリティから セキュリティアップデート および Google Play システム アップデート の項目をタップして新しい更新が無いかどうかを確認して、あれば適用してください。
書込番号:26295427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
私の端末にandroid15のアップデートが来ました。edge50proやedge50sproのクチコミでまだアップデートした方の書き込みが無いのですが、どなたかアップデートされた方はいますか?その結果問題は無いですか?
私はとりあえず自動のスマートアップデートをOFFに切り替えて待ちにしました。ピクセルやモトローラでトラブル出ているとのネット情報あるのですが実際のユーザーの声をお待ちしています。
書込番号:26083668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アンドロイドラバー@さん
>edge50proやedge50sproのクチコミでまだアップデートした方の書き込みが無いのですが、どなたかアップデートされた方はいますか?
少なくとも、motorola edge 50s pro SoftBankには記載がありますね。
Android 15アップデート
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26062742/#26062742
書込番号:26083697
2点

失礼しました。ご指摘ありがとうございます。返信をよく見るとアプデされた方の書き込みもありましたね。今のところアップデートされた方は少なそうですが大きなトラブルの報告は無さそうという感じですね。もう少し様子を見てから判断するようにします。
書込番号:26083771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アンドロイドラバー@さん
Android15に更新したところ、テザリングで不具合が出ています。
今まで接続できていた機器に接続できなくなったり、接続できてもすぐに切断されたりするようになってしまいました。
更新したことを後悔しています。
書込番号:26084791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>雛風亭ひなみさん
>Android15に更新したところ、テザリングで不具合が出ています。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリング→タイムアウト設定→OFFにしない
これで正常になると思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:26084813
5点

ご報告ありがとうございます。修正パッチがすぐ次のアップデートで来てほしいですね。状況に何か変化がありましたら続報いただけると皆さんの参考になると思いますのでよろしくお願いします。
書込番号:26084820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
教えていただいた方法を試したところ、無事に再使用できました。
ありがとうございました。
書込番号:26085020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本での問題報告がネットで特に出ていないのでアンドロイド15へのアップデートを実施しました。結果今のところなんの問題もありません。通信関連もOK。アプリも問題なしです。今後何かありましたら書き込みますが本件終了とさせていただきます。返信や情報提供いただいた皆様、大変ありがとうございました。
書込番号:26096562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくandroid15にアップデートしたところカーナビへの自動テザリングができなくなりました。詳しくはmicrodroidというアプリを利用して繋いでました。auto hotspotというアプリも試しましたが繋がりません。解決策ございましたでしょうか。
書込番号:26128081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミケスコさん
上で教えていただいた端末の初期化をしたら一端直りましたが、2週間ほど経ったら再度テザリングが不安定になりました。
その後、BluetoothとWiFi設定のリセットを行ったところ、今のところ安定しています。
端末の初期化はその後の設定が大変だと思うので、まずはBluetoothとWiFi設定のリセットを行い、様子を見てはいかがでしょうか。
リセットは、以下の手順です。
設定→システム→リセットオプション→BluetoothとWi-Fiをリセット
書込番号:26128206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます!環境はandroid15でmicrodroidの組み合わせですか?もし同じなら希望が持てます。どこかで試してみますね。
書込番号:26128502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの通知をスワイプして消してもまたすぐ出できて画面から永遠と消えません。
android15アップデートの了解を押す以外消すことはできないのでしょうか?
この機種はアップデートが2回までと決められていますが15,16をしなければ17,18ができるのでしょうか?17,18もしなければ19,20とできるのでしょうか?
今のところ14で困ってないのでアップデートしないで後の2回に備えたいのですが、15,16しかアップデートできないならしても良いかなとも思います。
書込番号:26293268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アンドロイドラバー@さん
>15,16をしなければ17,18ができるのでしょうか?17,18もしなければ19,20とできるのでしょうか?
OSアップデート2回というのは、発売時のOSから+2バージョンアップするという意味なので、最初が14なら15,16までです。
書込番号:26293273
3点

のんくん2号さん
モトローラの公式サイト情報だと、発売からOSアップデート3年、セキュリティアップデート4年ということのようです。昨年発売の機種で現在アンドロイド15ですから上手く行けば17までは行けるかもですね。回数は関係ないので15へのアップデートは実施して問題ないかと思います。私はその後何も問題はありません。
今後のアップデートについてはすぐにはやらず、問題ないかクチコミなどをチェックして確認してから実施することをおすすめします。
書込番号:26293285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、一部情報を訂正します。
モトローラのUSサイトなどで確認できるいわゆるグローバルモデルはOS アップデート3年=3回、17まで、セキュリティアップデート4年で発売から変更ないのですが、改めて今のモトローラJPサイトを確認したところOSアップグレード2回、セキュリティアップデート4年になっていますね。なので、残念ながら日本版ではアンドロイド16へのアップグレードが来年頃あってOSは終了ですね。ただ17まで後日変更される望みはゼロではないですけど。個人的には2027年のセキュリティアップデート終了前にクアルコムのチップを使ったedge proシリーズが発売されて乗り換えるのが理想です。出るかなー?
書込番号:26295323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
gシリーズのOSアップデートは1回が基本です。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/187547
中には0回の機種もあります。例外として、日本未発売のg75は5回のアップデートが約束されています。
書込番号:26284202
0点

>ありりん00615さん
その公式一覧表ですが、g64yは記載されていません。
また、g53jのセキュリティアップデートのように記載内容が間違っていることもあるようです。
g64シリーズのOSのアップデートは難しいとは思いますが。
書込番号:26284204
5点

ありがとうございます。
そうなんですね。今普通に使えているので、OSの更新がされないで使えなくなるのもったいないですね。
書込番号:26284438
0点

>MS06_Sさん
>OSの更新がされないで使えなくなる
OSが多少古くても数年は使えますよ。
書込番号:26284456
0点

>sandbagさん
>OSが多少古くても数年は使えますよ。
セキュリティアップデートされないと怖くないですか?
書込番号:26284493
0点

>MS06_Sさん
それを言うと、今最新のAndroid OSは16ですが、14や15のままの機種が現時点で多数あります。
何なら最新のOSでも後から何かしら脆弱性が出てきます。
おかしなサイトにアクセスしたりしなければ基本的に大丈夫でしょう。
重くなるのでお勧めしませんが、セキュリティ対策アプリを入れるなどの対策も可能です。
実際にOSが古いせいでの個人レベルでの被害報告って聞かないですね。
書込番号:26284526
3点

>sandbagさん
そうなんですが、14とか15はまだセキュリティアップデートかかる状態なのでは。うちも15なのですが。
12とか13だとアプリ動かないとか何かありそうな気がします。
16にアップデートされないなら、17の機種が出た時点で買い替えやむ無しかなと……。
Samsungはエントリーのモデルでも何世代かOS更新してくれるみたいで、ちょっと気になっています。
書込番号:26284544
2点

>MS06_Sさん
Android12や13で動かないアプリに何があるのか知りませんが、自分が使うアプリが非対応なら買い替えるしかないですね。
GalaxyやPixelシリーズはアップデート期間が長いので、どうしても最新のアップデートがある端末じゃないと心配なら、そちらにするのが良いでしょう。
g64yの場合はOS以前にスペックが高くないので、数年後のスマホに比べ使用に耐えられないというのはあるかと思います。
書込番号:26284555
5点

この製品の場合、g64と同じくAndroid 15のままで2027年4月までセキュリティアップデートが提供されます。
Samsungも同クラスのA25は、OSアップデート2回、セキュリティアップデート3年です。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%89%88galaxy%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/td-p/25992398
長く使いたいなら、A36等の上位価格帯の製品を選ぶ必要があります。
書込番号:26284581
1点

モトローラ公式サイトの「サポート ホーム」から「セキュリティアップデート」に移動します。(下記リンク先です)
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-security-update/g_id/7112
「スマートフォン」タブを選ぶと、「製品ファミリー」一覧が出ます。
「moto g ファミリー」→「moto g64y 5G」を選ぶと、セキュリティアップデートの終了年月や次のOSが出ます。
(前に戻るには、左矢印アイコン)
最終的にOSをどこまでバージョンアップするか書いてありませんが、低価格端末ですから、15止まりでしょうね。
OSのバージョンアップよりも、セキュリティ面のサポートをいつまでしてくれるかの方が重要でしょう。
「この端末は2ヶ月毎にセキュリティアップデートを受ける予定です」と書いてありますが、Googleは四半期毎リリースに変更すると言っているので、今後は変わるかもしれません。
ページ下部には但し書きが書いてあります。
なお、ワイモバイルは、すべてのアップデート情報を公開していないです。
サポートページに「ご案内している以外にも定期的にソフトウェア更新を実施しております」と書いてあります。
バージョンアップ情報(機種別) | Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/product/update/
書込番号:26295153
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

>名取柊さん
iijmio以外だとdocomo版がいいかも。
端末のみの購入も可能です。
FCNTのサポートより、docomoのサポートの方がいいかも。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/f-51f_2025summer/
書込番号:26280145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
>天才軍師 竹中半兵衛さん
書込番号:26280155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
面倒ですが不要なアプリは、最大限アンインストールや無効にした方がサクサク動くし、バッテリーやギガの節約にもなるので、頑張ってください。
書込番号:26280157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>名取柊さん
>ドコモ版だといらないアプリがたくさん入ってると聞きますが
>削除するのがめんどくさいのでは無いですか?
パソコンで、削除するバッチファイルを作成して、実行すればよいと思います。
■例:不要ファイル削除.bat
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.store #dマーケット
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.dmenu2 #dメニュー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mascot #my daiz
adb shell pm uninstall --user 0 com.microsoft.skydrive #OneDrive
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.schedulememo #スケジュール&メモ
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.cloudstorageservice #データ保管BOX
adb shell pm uninstall --user 0 com.android.contacts #ドコモ電話帳
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.sdcardbackup #ドコモデータコピー
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.mymagazine #マイマガジン
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.carriermail #ドコモメール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.nttdocomo.saigaiban #災害用キット
pause
実行後、まだ残っているものがあれば、バッチファイルに追加しておけば、
端末初期化時に復活しても、再度実行が簡単になります。
書込番号:26280178
6点

>名取柊さん
こちらのサイトに詳しいやり方が載っています。
https://note.com/nekofuton/n/nae2421530dc1
各キャリア向けでもまとまっています。
自分はこのサイト記載の内容で走らせた後、残ったものは手動で消しました。
今のところ特に困ったことは起きていません。
書込番号:26280254
7点

>sandbagさん
コレって
最初に僕が使ってコマンド使って削除しても
初期化したらまた不要なアプリが復活するんですか?
書込番号:26280657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
はい、復活します。
ただ、普通初期化しないので問題ないと思いますが。
書込番号:26280861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IIJ会員だとMNPほどじゃなくても機種変更で安く買えるキャンペーンが開始されます。
下の方にクーポンあり。エントリー9/10まで。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2038673.html
書込番号:26282158
5点

>名取柊さん
ポイント付与等を含めると実質6万円台で
買えるところも出てきているので
待てる方は慌てて買わない方がいいかもしれませんね
Yahoo!ショッピング
ヤマダデンキ Yahoo!店
88,000円
9月7日限定
LYPプレミアム会員
全額PayPay残高等で支払いで
18,840ポイント付与
3,000円OFFクーポン
書込番号:26284118
1点

Yahooショップ見てたら
Yahooフリマの方が安い?!?
「FCNT arrows alpha M… (\73,000)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z485392282?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
フリマサイトは購入店納品書付き
フリマサイトのリスクは?
Yahooフリマは変なものが送られてくることはまずありませんがまだわからない
書込番号:26288073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
フリマを確認しましたが新品ではありません。
また、レシートが無いと保証を受けられない可能性が高いです。
>フリマサイトは購入店納品書付き
商品説明には書いていないような・・・。
多分IIJで買ってる品の転売だと思います。
書込番号:26288098
2点

こちらでした
「FCNT arrows alpha ホ… (\78,000)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z485407514?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
新品未開封、9月10日の納品書
iijmioの転売品ならお買い得かな?
書込番号:26288118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
本日特売日ではない&人によって還元率が異なる というのはありますが、添付画像のようにポイントを考えるとYahooショップの方が実質価格は安い場合もあるので、自分だったらYahooショップで買います。
安すぎてお取り寄せになっていますが。
書込番号:26288124
3点

これのYahoo店舗の直リンク貼ってもらえますか?
見つけれないです
書込番号:26288276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
店舗の検索わかりました
LINEと連携するとポイント増えるんですね
LYMだったかも会員登録したり
9月20日や21日だとボーナスの日でポイント20%超えになる見たいですね
書込番号:26288290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
なぜそんなに高いポイントが付いてるんですか?
書込番号:26288307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yamada-denki/7164210016.html
>なぜそんなに高いポイントが付いてるんですか?
先ほど添付したものよりなぜか期間限定ポイント微増していますが、詳細添付しました。
Y!mobileユーザーなので自動的にLYPプレミアム会員になっているのもあるかと思います。
書込番号:26288373
3点

>sandbagさん
試しにLYPに入会しましたら
月額よりも戻ってくるポイントが増えました
不思議なことになりますね笑??
ちなみにスマホでしか見てません
書込番号:26288420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名取柊さん
元の販売価格が大きいと、LYPプレミアムの還元も大きいですね!
フリマで買うより安心だと思いますので、ぜひとも検討してみてください。
書込番号:26288437
1点

>名取柊さん
Yahoo!ショッピング
多く貰えるPayPayポイントは大体期間限定で
有効期限が1ヶ月とか短い場合もありますので
お気を付けくださいませ
あと
ポイントには付与上限があるので
8.8万円とかの高額商品の購入になりますと
例外はあるのかもしれませんが
ボーナスポイント20%超えの日とかでは
満額のポイントは付かないです
上限によって少しポイント削られます
書込番号:26288656
1点

>箪笥のカドさん
>ボーナスポイント20%超えの日とかでは
>満額のポイントは付かないです
23.5%の20,680ではなく、%ごとや満額によって捨てられた後の合計として表示される18,880ptの方を見ておけばよいですね。
書込番号:26289589
1点

>名取柊さん
今日明日とても安くなりますね。
人によるかもしれませんが、3000クーポンもあって
実質6.5万円ほどになります。
取り寄せですが。
書込番号:26294726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
やはり、20日、21にちは安くなりましたね!
来月も2日間ボーナス日があるのかしら?
書込番号:26295107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



件名の通りですが、グーグル検索バー右側のアイコンが黒くなりました。
原因と対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願い致します。
書込番号:26294882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足情報です。
アクオスsence9 simフリー256GBモデル
アンドロイド15で使用中です。
書込番号:26294887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、再起動やダークモードのon/off、グーグル検索バーのoff/onを試してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:26294900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私のandroid端末も、同じように右側のアイコンは黒くなっていますね。
システムのアップデートで、たまに仕様等が変わることがあるので、
その影響かもしれませんね。
検索バー(正確には検索ウィジェット)のカスタマイズ方法を説明しますね。
左側の「G(カラー)」のアイコンをタップ
↓
「ご自分のアカウント」のアイコンをタップ
↓
「設定」をタップ
↓
「検索ウィジェットをカスタマイズ」をタップ
↓
変更したいものをそれぞれタップ
※機種によって上記の名称等が多少が違うことがあります
以前は、いろいろとカスタマイズできたのですが、
なぜかカスタマイズ項目がどんどん減っている感じです。
書込番号:26295045
0点

>RISARISAさん
こんにちは
そうですか。あなたのスマホも同様ですか・・・。
承知いたしました。
そうなると、仕様変更の可能性が高いようですね。
エラー等では無いことが分かって安心致しました。
以上、ご連絡いたします。
書込番号:26295098
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
DOCOMOの物理SIMとiijのデータesimで設定を行いました。
しかし、2時間経過してもデータesimのアンテナピクトから✖が
消えません。
APNは設定済みであり、ネット接続は出来ています。
(WiFi切断状態、物理SIM抜いて確認済み)
この機種ではデータesimの場合、これが正常な表示のでしょうか?
それとも数時間後に消えるのでしょうか?
※十年前頃のセルスタンバイ問題思い出しました。
書込番号:26294692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声通話非対応のデータ専用SIMの場合、アンテナピクトに × がつきます(音声SIMやSMS対応SIMの場合は表示されない)。
書込番号:26294705 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


>まっちゃん2009 さん
深夜に回答頂きありがとうございます。
これが正常だと理解しました。
※今後は取説しっかり確認してから質問します(汗)
書込番号:26294714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





