スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92628

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5
機種不明

スライドイン機能というのがあって、私的には意外と使い勝手が良いためスライドスポットを選択で左右とも設置しそれぞれのランチャーにアプリを割り当てて使っています。
お聞きしたいのはスライドイン機能の機能説明では、スライドスポットの位置は「スライドスポットを長タッチして画面端に沿って上下方向に移動し位置変更することができます」となっていますが、何度やっても移動できないのです。
しかも不思議なことにこの機種を使い始めの頃は右のスライドスポットは上の方にあったのですが、今は中段の上あたりに場所が動いていることに気づきました。
できれば元々あった上の方に移動させたいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんか?

書込番号:26284093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/07 22:28

>あそたろうさん
自分の環境もスライドの位置は変わらず、下にスライドするとその場所にアプリのサークルが出ます。

設定の検索から「スライド」と検索し、「スライドイン機能 アプリ情報」の方を選択、ストレージからストレージ消去したら元の位置に戻らないでしょうか。

書込番号:26284103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/07 23:27

>sandbagさん
毎度ありがとうございます!
仰るとおりスライド機能のストレージとキャッシュを削除しましたら元の位置に戻りました。(ランチャーへのアプリの割り当ては初期設定に戻りましたが)
本当に助かりました。お礼申し上げます。
ただ、スライドスポットの位置の移動はあいかわらずできないようです。元に戻せたことで今のところ私的には不便がないので移動には拘らないことにしようかと思いますが、機能説明に堂々と記載があるのにできないのはどうかと思ったりしますし、もしかしたら解決しておかないと沢山の方が疑問に感じたりするかもしれません。
ということでメーカーに問い合わせしてみたいと思います。
問い合わせの回答が来ましたらここでお知らせいたします。
もしかしたらExliderみたく他の設定に関係している可能性がありますかね。

書込番号:26284142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 01:56

当方ではバーを上下に移動できます。ただ微妙で、何回か(1回の時も有り)ロングタッチをしてるとバーの色が若干変わりその後移動出来る様になります。タッチの仕方が微妙です。

書込番号:26284215

ナイスクチコミ!2


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 02:02

バーの色が若干変わり = 色が少し薄くなります

書込番号:26284217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:43

>12xpさん
ありがとうございます。
スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?

書込番号:26284229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:44

>sandbagさん
>12xpさん
ちなみに画面にガラスフィルムを貼っておられますか?

書込番号:26284230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 20:52

>あそたろうさん

スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?
ランチャーの縮小版が出るとダメで、バーの状態での移動になります。

カバーケースとガラスフィルムを貼った状態で使用しています。そのせいかタッチの仕方が微妙です。
バイブ設定の触覚フィードバックをONにしてると、変わったのが分かりやすいと思います。

書込番号:26284890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 21:03

>あそたろうさん
>12xpさん
強く押す感じで長くタップするとバイブして移動できるようになりますね。
ケースあると干渉してうまく行かず、ガラスフィルムの影響なのか強めに押さないと反応しません。

書込番号:26284908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/10 05:35

別機種

>sandbagさん
>12xpさん
おはようございます

今朝気づいたのですが、左側のスライドスポットは押していると色が変わりバイブレーションも起こり動かせることを確認しました。
しかしながら右側はケースを外したうえであっても押しても触れても色は変わらずバイブレーションも起こりません。

そこでよく観察するとガラスフィルムの端の位置が、左側はスライドスポット及び黒い部分の一部まで覆っていますが、右側はスライドスポットの端を完全に覆うか覆わないかかなり絶妙な位置までしか覆っていませんでした。
画像を添付しますが分かっていただけるかどうか…

恐らくこれが原因だろうと思います。
ただ、今からガラスフィルムを購入して貼り直すのももったいないし面倒。
また、仮に同じサイズのガラスフィルムを購入して貼ったら今度は左右ともダメになる可能性を秘めているような気がするのでしばらくはこのままにしておこうと思います。

FCNTからは未だ回答は来ていませんが、来たらガラスフィルムの貼付位置が原因だったと伝えたいと思います。

お手間をお掛けし申し訳ありませんでした。

書込番号:26285937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:797件

スリープから戻った時に
右上のピクトエリアに緑の長楕円形で中に右向きのカメラのようなマークが現れます
これを出さないようにできないでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:26284904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 21:05

>kakakucomid_hfさん

カメラやマイクを使用時に表示されるものですので、使用する限りにおいては非表示には出来ないかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。

書込番号:26284911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件

2025/09/08 21:17

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます

> カメラやマイクを使用時に表示されるものですので、使用する限りにおいては非表示には出来ないかと。

そうですか
マークが出るときはスリープから戻るときでカメラやマイクを使っている意識はないのですが残念です

みどりの点は長楕円が消えた後に出るのですが、その前に長楕円が出て
その間はピクトが出てこないので急いでいるときに不便でした

書込番号:26284924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/08 23:54

>kakakucomid_hfさん
>>スリープから戻った時に右上のピクトエリアに緑の長楕円形で中に右向きのカメラのようなマークが現れます
最初は何のことなのか理解できなかったのですが、試しにほぼ中身が同じROGPHONE9Proで同じ操作をしてみてやっと理解出来ました。

†うっきー†さんご記載のとおり、スリープ解除時に顔認証を有効にしていると表示されるような感じですね。
【設定→セキュリティ→と画面ロック→画面ロック→顔認証OFF】で私のスマホは、スリープ戻り時、緑色のそれが表示されなくなりました。

私は画面ロック解除を使いたいのでONに戻しましたが、許容できるようなら顔認証OFFにしてみてもよいかもしれません。

書込番号:26285016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2025/09/09 17:50

>きぃさんぽさん
追加情報ありがとうございます

みどりマークのon/off設定はなさそうですね
残念です
状態を知らせるだけならば緑の点で十分なのに
その前に緑のマークを出して右側のピクトを全てマスクするとは!!!

書込番号:26285566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

一週間ほど前に購入して快適に使ってます。

付属のソフトケースを使っているのですが、付属のものだとレンズの出っ張りよりケース素材の厚さが薄く(同じくらい?)、机に平らに置くとレンズが直接机に触れてしまいます。

レンズにはフィルムを貼りたくないのて、レンズ部分より厚みのあるソフトケースを探しています。

検索してもレンズ周りの厚みを明示してる・アピールしてるケースがあまりなく、そのようなケースの情報や使ってる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:26285283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/09 11:22

>ゆずポンZZZさん
私も同じ心配があり、このケースにたどり着きました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FF8CLVKJ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

4つのカメラ類が1mmほど高くなった四角状のガードで守られています。
テーブルに置いたときにレンズが接することはなく、問題なく使っています。
(ただし、ガードによりスマホ背面が凸凹するので、テーブルにスマホを置いたとき多少ぐらつきます)

また、本体四隅に分厚くなったクッションやストラップホールもあるので満足しています。

書込番号:26285316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/09 12:00

>ゆずポンZZZさん
同様のケースをAQUOS sense8で1年10ヵ月使用していますが、若干黄ばんだ程度で保護性能は、結構高いですよ。

https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000011693&category_code=case&sort=order&page=1

書込番号:26285349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/09/09 12:08

>ゆずポンZZZさん

レンズ部より1mm程度高くなっているものにすればよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFM7GMMN

書込番号:26285351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/09/09 12:56

>ソニッククルーザーさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
みなさま、たくさん情報ありがとうございます。
ちゃんと探すと結構あるんですね。
頂いた情報の中から検討、購入したいと思います!

ありがとうございました。

書込番号:26285388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ374

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15には時間かかりますか?

2025/03/21 05:43(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

最近購入し着々とアッデートしているてすが、Android15にする時点でもう3日ほど経過してます、止まっているきかと思いきや少しづつ進行はしている模様で今6分の3まできました、他の機種ではすぐ成ったのですが、この機種はこんなに時間かかるのでしょうか?私の端末がなにかしら変ですか?よろしくお願いします。

書込番号:26117788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/21 06:03(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
通常は、各々のアップデートは、1時間程度で完了すると思いますよ。

かなりの異常と思いますので、初期化されるか、ソフトバンクに相談されることをお薦めします。

書込番号:26117795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/21 08:22(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>この機種はこんなに時間かかるのでしょうか?

公式サイト記載通り、長くても70分程度だと思います。
私は、体感で、1時間もかかっていなかったと思います。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250204-02/
>ソフトウェア更新の完了までに最大70分程度かかる場合があります。

少なくとも3日というのは異常(通常ではない)です。

書込番号:26117871

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/21 10:29(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
3日は異常ですが、OSアップデート途中で初期化したりすると文鎮化する可能性があるので、アップデート完了まで待ちましょう。

書込番号:26117970

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/21 11:01(5ヶ月以上前)

>watamonoさん、こんにちは

3日は異常と思いますが動いているなら辛抱する方が、とりあえず吉。
私は別機種ですが辛抱できずに初期化で文鎮経験があります。
様子見てダメなら、待ってくれとしか言いそうにありませんがショップに相談するしかないです。

書込番号:26117998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/21 11:39(5ヶ月以上前)

ボクも最近アップデートしました
手持ちのOPPO Reno11 Aは1時間もかからなかったのに、このモトedge50sproは2~3時間かかってすごく不安になったのを覚えています
とにかく他のスマホに比べて時間がかかる印象ですよね

書込番号:26118026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/21 13:27(5ヶ月以上前)

みなさん回答ありがとうございました、
一応今朝36%だったのが現時点で41%になっていました、
サブ機なので特に急がないで様子見てみてます、
やはりアップデート中の初期化がちょっと恐いし、
14でも特に困っていないので、様子見してみます、
遅いことは遅い機種とう事は知れて安心しました、
ありがとうございました。

書込番号:26118132

ナイスクチコミ!4


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/23 13:01(5ヶ月以上前)

けっきょくアップデートできずにいます、どうやら50%ちょい超えで0に戻り、
そこから、またはじまり延々繰り返すループ状態です、
再起動、初期化やってみましたがダメでした、
モートローラーに連絡したら、Sの方なのでソフトバンクに対処を求められ、
ソフトバンクに連絡しようとしたら、SIM契約していなくてマイソフトバンクなく
問い合わせもできない感じです、もしかしてソフトバンクSIMじゃないと
アップデート中止される感じなんでしょうかね、android14ではとても快適で
素晴らしい端末ですね。

書込番号:26120387

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 14:05(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>もしかしてソフトバンクSIMじゃないと
>アップデート中止される感じなんでしょうかね、

SIMフリー端末ですので、SIMは関係ありません。
softbankのSIMを刺していない状態でも、更新は可能となっています。

書込番号:26120473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2025/03/23 16:19(5ヶ月以上前)

watamono さん

当方のedge 50s proも全く同じ挙動でアップデートができませんでした。
ソフトバンクショップに電話しましたが、フリマの新品購入なので対応できませんとのことでした。
初期化して戻しましたが、こわくて再アップデートは試みておりません。

書込番号:26120671

ナイスクチコミ!13


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/23 16:56(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
一応フリマの出品者にも聞いてみたらSIMフリーなんで関係ないような事を言われました。
返信ありがとうございます。

>うっとまんさん
やはりそうでしたか、同じ人が多少でもいたら安心です、
もしかしたらSIMの可能性もありますね、
別にandroid14運用でもいいかと思ってるんですが、
今度はアップデートの通知がきて目障りに見えてしまいまいますw
今後は通知を気にせず、14運用が無難そうですね、
それかどうしてもなら同じ系のラインモで月額低い契約でSIMでも刺して
試したりもいいかなと構想したりもしています、ぜんぜん急いだりしてないんですけれどね
ありがとうございます。

書込番号:26120736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/03/23 18:36(5ヶ月以上前)

>watamonoさん

設定のフィードバックに内容をかいて送信しておきました。
watamonoさんも、フィードバックで送ったほうがメーカーに声も届くのではないでしょうか?

でも少数派でしょうかね。アップデートできないのは、、。
声が届いて改善されればよいのですが、、。

書込番号:26120873

ナイスクチコミ!10


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 07:07(5ヶ月以上前)

>うっとまんさん
フィードバッグというやつかわからないんですが、なにかしら要望みたいの送るフォーマット連絡するみたいのはあったのでやっておきました、それにしても他のネット情報探しても15にアプデできない人見かけないですね、2ちゃんねるも見たけどいないようです、ヤフー知恵袋の質問者は私ですが回答者はうっとまんさんかな?と思ってみてましたw、もし違うなら3人目の人発見なんですけどね、フリマで出品されてる数はかなりあったのでアプデできない人もっといそうなもんだけど、みんな上手くいってるんでしょうかね不思議ですね、通知来ないとか全くできないんじゃなくて、54%で必ず0%に戻りです、ホントにキッチリ何度でも戻ります、今後も情報収集と改善できないものが探求してきたいです。

書込番号:26121475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/24 08:30(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
遅いとか時間が掛かるとかではなく、エラーだと思いますよ。

アップデートが0%に戻った時点で初期化してください。

書込番号:26121555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 08:46(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
1週間ほど初期化も含めやりました、毎日アップデート6〜7回転はしているかと思います、
そのたび、次はクリアできるか?今度こそは54%の壁を突破するのか?
固唾をのみ込み凝視していました、携帯に張り付きなにもできず、
最初の頃は見ないでいて、少しづつくらい更新できていると思ったんですが、
観察すると54%できっちりと0に戻っているようです、
一度一日だけ14のまま寝かしてみました、寝かせることで全てが整って
イイ感じになっているかなって思ってやったら、また54%の壁をクリアできませんでした、
時間も食うし、バッテリーも食います、いっそアプデの連絡こなきゃいいのに、
ちょっとするとアプデ連絡きています、目障りです、アプデ連絡がこなければいいと
思ってしまうくらいです。

次に思っていることはソフトバンク特有の電波があるらしいです、
これはソフトバンク、ワイモバイル、ラインモ、そしてマイネオのソフトバンク回線プランです、
アップでデート中にソフトバンク回線特有のヘルツ帯にちょいちょいと
通信をし本契約の人だけかどうか確認しているかもしれないという事です、
この特有のヘルツ帯を使わなければはじかれているかもしれないという想定です、
もともと割安で売っているのに、すぐ解約されてフリマで売られては、
あちらもたまったもんじゃないですよね。

返信ありがとうございます。

書込番号:26121570

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/24 08:52(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
ループしている状態だと、手持ちの端末のカーネルに不具合があって、今後もアップデートに失敗すると思います。
ソフトバンクに修理依頼するしか無いのではないでしょうか。

書込番号:26121579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/24 08:55(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
ダウンロード中に止まってしまうのであれば、Wi-Fiでダウンロードしてみてください。

インストール中に止まってしまうと思っていました。

書込番号:26121581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 09:12(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ソフトバンク修理依頼ですが、うっどまんさん情報で正規購入ではないので
対応していただけなかったそうです、私もそうなのでそうかなって思いました、
あちらも商売だし正規で購入していない人なんか受け付けないのでしょうね、
ただでさえ安く売っているに転売されて利益とられるわけですしね、
ただモトローラーとして1年間保証あるでワンチャンモトローラーの方に
連絡したんですが、やっぱりSモデルはソフトバンク販売なんで
ソフトバンクに対応してもらってくださいとの事でした。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ワイファイではやってるんですが、他の携帯から楽天SIMのテザリングなんですよね、
それがまた悪いのでしょうかね、ソフトバンクSIMないならソフトバンクショップの
ワイファイでやればワンチャン更新突破できるかと思いきや
ソフトバンクワイファイのアプリ使おうとしたらこれまたソフトバンクSIM入ってないと
設定できない感じです、絶対簡単にはやらせないと
包囲網が敷かれているのではないでしょうかw

書込番号:26121593

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/24 10:02(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
こちらの記事では修理で来たような内容が記載されています。
https://spdic.biz/news/shirorom-repair-sb/

MySoftbankや電話窓口では購入履歴が無いので受け付けられませんが、店頭では可能なケースがあるみたいです。

ただ、有償修理可能だとして発売当初の元の値段が10万くらいですし、修理代金によっては買い直す方が安いかもしれませんね。

書込番号:26121634

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 10:09(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
わざわざ探していただきありがとうございます、感謝です!
どうしようもくなったら行ってみたいと思いました、
全てやるだけやってみないと勿体ないですよね。

書込番号:26121641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/03/26 16:59(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
この端末をフリマアプリで購入して使おうと思っています。
OSやセキュリティーのアップデートはしたいですが、SBシムは使いたくないです。
SB系のシムがなければアップデートできないのは困りますね。
楽天シムのテザリング以外のwifi環境でもアップデートできないのでしょうか?

書込番号:26124346

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/26 18:48(5ヶ月以上前)

>ラッキー951さん
>SB系のシムがなければアップデートできないのは困りますね。

私はsoftbank系のSIMは刺していない状態で、Anroid15にしました。
ですので、刺しているSIMは特には関係ないかと。

書込番号:26124424

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2025/03/26 18:51(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:26124427

ナイスクチコミ!5


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2025/03/26 20:26(5ヶ月以上前)

単純に、回線速度が遅いってオチは無いでしょうか?

ネットの速度は出てますか?

書込番号:26124541

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/28 07:07(5ヶ月以上前)

ソフトバンク系SIMでなけばできないのかな?
と思っているのは単なる私の憶測や推測でしかないです、
今のところはウッキーさんができているので無関係かもです、
ただフリマサイトではかなり売られているのに
そういった反応がほとんど無いのが気になっています、
私の他にもう1人全く同じ症状の方がここで確認できましたが、
その後はその方の反応がなくどういった使い方で
アップデートできないかまではわかりません、
どんなSIMをつかっているのか?またはSIMレスなのか?
しかしアップデートてきない状況は同じで、
複数あるというのは私だけではないとゆうのは
わかりました、ってことは他にもあるかも?です。

今はAndroid14で運用しいますが別に困る事はないですが、
アップデート知らせが事ある事に来てそれが
目障りなので、この通知を殺すようできれば
いいのにって思ったりしています、
それに本来なら新しい機種ですしAndroid15のなる法が
気持ちいいのはゆうまでもありません。

とにかくフリマでずっと追いかけてきたので
この機種が端末単体でかなり売られているのは
見てきています、購入者全てソフトバンク系SIMを
使っているとは到底考えにくく、なにもなく
Android15にアップデートできている人が
多いかもしれません。

ただできた人とできない人の数のサンプル数が
もっと多くここなら分かるかと思ったんですが、
実態が掴めないという所でしょうかね。

私が予想外であったのは普通は端末に
支障があっても(これならモトローラで)
1年保証効くわけですがソフトバンク専売で
売られている、たぶん安く売るので権利取り
しているのでしょう、その事によって本来の
製造しているモトローラの保証が効かず
ソフトバンクに保証してもらうように回さられる
事でした、ソフトバンク保証を得るには
マイソフトバンクから手続きを求められます、
契約してないので当然そんな事はできませんし、
借りSIM契約したとて、端末と紐づいての販売では
無いことは履歴から明らかになるでしょう、
モトローラから拒否されるのは予想してませんでした。

しかし、まだまだ終わったとか終わらせるつもりは
無いのでこの件は追いかけたいです、
もしかしてフイにアップデートできたりするかもですし、
新しく出てくる人が新情報をもたらすかもしれません、
とにかくスマホは面白いです、負の経験も新しい発見や
学びになります。

書込番号:26125975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/28 07:30(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
1.自動アップデートをONに出来ないですか?

2.アップデートのお知らせが来ている時点でダウンロード出来ていないですか?

3.アップデートは、Wi-Fiでする人が殆どかも?
データ無制限プランの人は、判りませんが。

書込番号:26125994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 07:35(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>その事によって本来の
>製造しているモトローラの保証が効かず
>ソフトバンクに保証してもらうように回さられる

本機に限らず、キャリア端末はキャリアでの対応となります。
MOTOROLAに限らず、普通のこととなります。


>マイソフトバンクから手続きを求められます、
>契約してないので当然そんな事はできませんし、

ちなみに、回線契約していない人も、My SoftBankは利用可能です。
今後のためにも、SoftBank IDは作成しておいた方がよいです。

ログイン/ID新規作成 | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBCF0008

下の方にある「同意して、新規作成する」から作成。
電話番号(SMSが利用出来るものであればSoftBank以外でよい)でSMS認証で登録可能です。

ログイン後は本人確認が終わっていなくて、サービス利用に制限がありますので、以下で「本人確認をします」

My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top
にアクセスして「本人確認する」でQRコードを表示。
QRコードをスマホで読み込み。
運転免許証等の身分証明書の撮影、顔写真の撮影。
審査後、2,3日後にSMSで結果が送られてきます。
私の場合は1分以内に送られてきました。

以前、回線契約がない時に行った作業のメモ書きですが、今も利用方法は同じだとは思います。
ただ、修理依頼は、登録している機種を選択して申込になると思いますので、今回は作成してもあまり意味はないかもしれませんが。


iCrackedでなら、対応は可能かもしれません。
費用は発生するとは思いますが・・・・

https://www.icracked.jp/service/motorola/
>iCrackedは「モトローラ修理パートナー(正規部品取扱店)」として、モトローラ製スマートフォンの修理を行います。

書込番号:26125998

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 08:06(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>ただ、修理依頼は、登録している機種を選択して申込になると思いますので、今回は作成してもあまり意味はないかもしれませんが。

softbank回線契約のないIDで確認してみました。
添付画像通り、古い端末のSIMロック解除程度しか使い道はないかもしれません・・・・・

書込番号:26126026

ナイスクチコミ!5


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/28 13:31(5ヶ月以上前)

>RGM079さん
回線速度はたぶん関係してない感じかと思われます、
途中で切れても、またそこからはじまっています、
しかし54%にいくと0%からやり直しループです。

>†うっきー†さん
色々と回答ありがとうございます、もし差し支えなければでいいです、
言える範囲でもいいです、差支えあれば無視してください、
全く問題ありません。

購入はソフトバンクの回線契約を伴なう正規購入でしょうか?

もしそうであれ回線契約を終えた後のアップデートでしたか?
それとも回線契約保持での他の会社SIMでのアップデートですか?

はじめからフリマサイトなどで端末のみ購入で他SIMで挿入運用アップデートですか?

それともフリマサイト購入で端末のみ購入し、SIM挿入なしアップデートでしょうか?

書込番号:26126313

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 13:50(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>購入はソフトバンクの回線契約を伴なう正規購入でしょうか?

はい。既出スレッドの、ソフトバンクの正規代理店でMNPで購入しました。
端末のみで購入するよりも、端末+手数料+通信費の方が値段が安かったため。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#26000826


>もしそうであれ回線契約を終えた後のアップデートでしたか?
>それとも回線契約保持での他の会社SIMでのアップデートですか?

回線契約は、現在も維持しています。softbankのSIMは別の端末で利用中。
本機のアップデート時に、SIM未挿入でWi-Fiのみで行ったか、他社のSIMを刺した状態だったかは、覚えていません。

書込番号:26126325

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 14:01(5ヶ月以上前)

■補足情報

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250204-02/
>対象機種
>motorola edge 50s pro
>ソフトウエア更新内容
>Android 15へのOSアップデート
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>更新するソフトウェアのダウンロードはWi-Fi回線で実施可能です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26126335

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/28 14:09(5ヶ月以上前)

>watamonoさん

元記事は見つけれませんでしたが、モバイルWi-Fiやテザリングでアップデートが上手くいかず、
ネカフェや家の固定Wi-Fiでダウンロードしたら上手くいったと言うのを観た覚えがあります。
参考までに。

書込番号:26126345

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/28 14:19(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>>ただ、修理依頼は、登録している機種を選択して申込になると思いますので、今回は作成してもあまり意味はないかもしれませんが。

書き込み番号 26121634で記載していますが、購入者以外が修理に出す場合は店頭のみです。

書込番号:26126355

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 14:37(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>書き込み番号 26121634で記載していますが、購入者以外が修理に出す場合は店頭のみです。

はい。そうですね。

#26125998
>ただ、修理依頼は、登録している機種を選択して申込になると思いますので、今回は作成してもあまり意味はないかもしれませんが。

#26125998で記載した通り、My SoftBankでは、登録している機種を選択する必要があり、watamonoさんの場合は、
今回IDを登録しても、古い機種のSIMロック解除程度しか出来ないので、作成しても、今回は何も出来ませんね。

watamonoさんは、契約がないと、My SoftBankが利用できないと思われているのかなと思い、作成は出来る旨の記載でした。
作成しても意味はないので、作成する必要もないかもしれません。将来古い端末のSIMロックを解除することがない限りは。

書込番号:26126375

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 18:52(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>watamonoさん
>回線速度はたぶん関係してない感じかと思われます、

今利用されている回線の速度が不明ですが、
一度、安定したWi-Fi環境で試されてみてはどうでしょうか。
更新中も、安定した通信環境が必要かもしれませんので。

私の環境は添付画像通り、800Mbps程度のようでした。だいたい600〜800Mbps程度。
更新した時も、同じくらいの速度だと思います。


https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250204-02/
>更新後のソフトウエアバージョン
>ビルド番号:V1UM35H.10-67-1
>ソフトウェア更新を行う際は通信が切断されないよう、電波状態のよい場所で移動せずに実施してください。


それでも駄目なら、自己責任で、PCでアップデートなら確実にいけるかもしれません。
softbank版なので、無理かも?と思い確認してみましたが、
添付画像通り、softbank版と認識していて、ファームもV1UM35H.10-67-1をダウンロード可能なようです。

Software Fix - Windows PCを使用し、Androidデバイスの問題の診断と解決、データ管理、ソフトウェアアップデートを行う
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht102605-how-to-use-rescue-and-smart-assistant-lenovo-moto-smart-assistant-smart-device-with-android-system
>Software Fix (旧名称:Rescue and Smart Assistant) は、Windows PC (Windows 7, 10, 11)アプリケーションです。 モトローラの電話またはLenovoの電話、Lenovo タブレットおよび一部のスマートデバイス向けに開発されました。 以下に役立ちます。

書込番号:26126602

ナイスクチコミ!5


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/28 18:57(5ヶ月以上前)

>ろば2さん
その可能性もあると思っていました、
ありがたいです、ありがとうございます、
できる機会を作りやってみたいです。

>†うっきー†さん
有益な情報ありがとうございます、
これでわかった事は端末をフリマで購入か正規購入かの差は
見出されたという感じがしました、しかも今でも回線契約を維持されている
とうのはとてもデカいです、正規中の正規でしっかりしたお客様です、
対して私の買い方は本来はキャリアにとって避けたい客です、
ある種の正規の扱いから除外されてもなんら不自然ではないです、
そしてフリマサイトで売っていた方がどのような買い方や
止め方あるいはMNP転出をされてきた人かなとも想像します、
酷い人であればキャリアもその端末に対してペナルティ的な
処置を施していても不思議ではないです、通信ですから色々な
制約を施すのも容易でしょう、しかしこれも私の想像の域で
妄想が膨らんだあげくの戯言かもしれず、単なる1端末のエラー
でしかないかもです、まぁ色々楽しんでいます。


補足情報のURLの記載は既に見ていました、
色々本当にありがとうございます。
うっきーさんのような方がいて本当に頼もしく心強く思います、
そしてありがたく思います。

書込番号:26126608

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 19:09(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>補足情報のURLの記載は既に見ていました、

これは、書き込み時間からすると、
#26126602のPCでのアップデート方法ではなく、#26126335の補足情報の方ですね。

自己責任で、#26126602の方法でチャレンジしてみてもよいかもしれませんね。
私は別のMOTOROLAをAndroid15にするために、PCで行いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26095383/#26095563


watamonoさんの端末は、Android14で動いているようなので、壊れているわけではなさそうなので、
おそらく更新可能だと思います。
自己責任にはなりますが。

書込番号:26126627

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/29 18:17(5ヶ月以上前)

続報ですandroid15へアップデートできました!
公共Wi-Fiで出来ました。

44%から重めでまたしても54%でちょっと停滞し、
そこから55・56〜100%へと順調にこれまで超えられなかった山を越えました。

SIMはドコモ系イルモ入れておきました、
今までは楽天SIMの他のスマホからテザリングで54%で何度もダメでした、
ただ他のこれじゃない端末ではandroid15へアップデートでできていたので
とても不思議です、とにかくなにかしらあるのかもですね。

多くの回答やヒントをいただいた皆さん全て感謝です!
2週間以上困難戦いましたが、突破できた時は気持ちいいですね、
本当にご協力ありがとうございました。

もしandroid15へアップデートできてない人がいましたら、
これで出来るかもしれません、ありがとうございました。

書込番号:26127746

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2025/03/31 12:36(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
私も全く同じ状況です。
手順3/6で50%くらいまでは行くのですが
その後また最初からの繰り返しです。
繰り返しアップデートしているせいかバッテリーの減りも早いような気がします。

ソフトバンクで買っていないのでどうしたものかと思っています。
買う時はアフターサービスのことまでは考えていませんでした。

これまでの書き込みを読んでいくとなんとなくWi-Fiが原因のような気もします。
ちなみに私のWi-Fiは楽天simをsimフリーのルーターで使っています。
いつかWi-Fi環境を変えてアップデートできればいいのですが。。

書込番号:26129861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2025/03/31 12:58(5ヶ月以上前)

>とんとん*さん
楽天シムのWIFIが原因だと思います。
私も同様の現象を経験しました。
光回線のWIFIを使ったらアップデートできました。

書込番号:26129894

ナイスクチコミ!17


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/04/01 09:07(5ヶ月以上前)

とんとんさん
本当に同じですね、一度アップデートがスタートすれば
何度も繰り返されて止まることもなかったです、
初期化させてアップデート通知が来ても
それを消して無視しandroid14運用していました。

アップデートをされている間はテザリング運用でしたので、
どちらの端末もバッテリー消費が多くて嫌でした、
アップデートを初期化せずとも止まるような事ができれば
まだ救われたのですが、永遠ループになっているようで
たまりませんでした。

本当のこの機種のバッテリー持ちがわからなかったのですが、
その時は夜満充電にしても朝には60%ほどだったかとおもいますが、
現在は朝起きても90%も残っていてバッテリー消費の観点や
その端末に与える影響、テザリングで電波供給する端末にも
悪かったと思います。

私と、とんとんさんの報告により事態が見えてきました、
やはり光回線でのアップデートが良いようですね、
モバイルSIMがいけないのか、楽天SIMがいけないのかは
今もって不明です、私はメイン端末は入れているSIMでandroid15に
アップデートできましたし、他の端末もテザリングでandroid15に
アップデートできました。

わかりつつあるのは、楽天SIMによるテザリングとフリールーターに
よるこの端末のandroid15のアップデートになんらかの不具合が
発生する事例が確実にあったようです、
しかし全員がこの組み合わせによりアップデートできなかったかは?
未知なることです、アップデートできたら不信感も持たず通常運用して
なにも疑問も思わずここへも来てないでしょう、
私もこの事案に遭遇しなければ書き込みもしなかったし、
android15この機種がアップデートできない人がいることも
知らなかったでしょう、もしかしたらこの組み合わせでちゃんと
できた人が完全にいないとも言い切れるわけでもないです。

ラッキー951さん
同じような感じでアップデートできなかった人の例が他にも
あったのは私にとって有意義な報告でありがたいです、
この件で困った人がいればこれらを見て解決に
つながればいいですよね、孤独で悩むのは辛いです、
ありがとうございました。

書込番号:26130762

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2025/04/01 16:11(5ヶ月以上前)

当方も楽天シムをspeed wifi home 5g l13 ルーターでWi-Fiにてアップデートを
試みましたが、同じく54%でループ状態でした。

本日KDDI のシムを借りてWiFiにてアップデート完了しました。
楽天シムが原因のようです。

この場をかりて御礼申し上げます。
皆様方の書き込みを参考にできて助かりました。

書込番号:26131093

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/01 22:31(5ヶ月以上前)

ご参考まで

本日Android15へのアップデート完了しました。
設定からのシステムアップデートで行いましたが、数回ソフトウェアのアップデートを求められ、その後Android15へのアップデートを行いました。
Androidのアップデート時間は約2時間でした。
シム・・・楽天
WIFI・・・自宅光回線(ソフトバンク契約)

書込番号:26131505

ナイスクチコミ!8


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/04/02 09:14(5ヶ月以上前)

みなさんがandroid15へアップデートできてうれしいです、
今後もつまづいている方々がこれら情報により
アップデートできたらいいですね、この機種は思っていた以上に
神充電や快適な動きで素晴らしいと思います。

書込番号:26131814

ナイスクチコミ!12


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2025/05/12 18:23(4ヶ月以上前)

私も同じ状況です。

wifiは楽天simのルーターです。

wifiじゃなくてモバイルデータ通信でやろうと思って、wifiOFFにするとダウンロードが止まってしまう。
スマホに刺さっているソフトバンクのsimは使ってくれない。スマホの電源切って、再起動しても駄目。
wifiにつながるまで待機中ですという表示。

とりあえずソフトバンクのsimをルーターにいれてみます。

書込番号:26176878

ナイスクチコミ!3


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2025/05/13 00:16(4ヶ月以上前)

ソフトバンクsimでもダメでした。

54%は突破したので行けるかなと思ったのですが結局ループですね。
どうしたらいいのかな・・・

書込番号:26177260

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/05/13 01:56(4ヶ月以上前)

>ZEROBUさん
モバイル回線を用いたルーターではなく、どこか安全な公共Wi-Fiか知人の家の回線を借りてください。

書込番号:26177311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2025/05/13 09:12(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。

ソフトバンクスポットでやってみます。

アップデートをしないという事はできないのかな。勝手にはじまってしまう。

書込番号:26177512

ナイスクチコミ!4


sfujixさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/25 18:13(2ヶ月以上前)

スレ主さん筆頭に皆さんの情報でアップデートできました。

楽天SIMの自宅ルーター配下で同じく無限アップデートに陥っていました。本体に入れてるSIMも楽天という楽天づくし。

公共のwifiに接続したらすんなりアップデート完了。

こちらのスレがなければ初期化したりサポート依頼しようとしたり時間を浪費するところでした。ありがとうございました。

楽天通信網だとアップデートに必要なところにアクセスできない?ソフバンモデルのアップデート特別仕様?
いやぁ勉強になりました。

書込番号:26220216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2025/06/25 18:49(2ヶ月以上前)

>watamonoさん
お疲れ様でした^^

楽天だと×っていうのが、納得いかないですよね。

Android16に対応するらしく、それは嬉しいんですが、またこじれるのかな^^

書込番号:26220239

ナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/06/29 09:31(2ヶ月以上前)

多く方々がアップデートでき嬉しいです、
自分の時は情報が無く苦労しました、
多くの方々の情報やアドバイスが
役だってうれしいです、
Android16(アップデートあるのですね、
嬉しい限りです、
それにしても楽天系でてきないのはホントに
不思議で作為的になにかあるのではって
思ってしまいます、ありがとうございました。

書込番号:26223704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


・匠・さん
クチコミ投稿数:29件

2025/07/02 13:56(2ヶ月以上前)

サブ機としてこの機種を購入しました。
android15へのアップデートが通知来ていたので、simカードなし、光回線(eo光)へのwifi接続でアップデートをしてみました。
googleのアカウント設定もなしの状態でほぼ素の状態からのアップデートでしたが、2時間近くかかって終了しました。

アップデート用のファイルは2.21GBとの表示でしたので、ご利用の回線速度で公衆回線を利用だとダウンロードにそこそこ時間は係るでしょう。
私の環境だと数分でダウンロードは完了していました。
公衆回線利用で途中で止まる人はもしかしたら、1日の通信パケット量の制限とかに引っかかっているのかも?

ダウンロード終わっても、そこからが長いですね。
「アップデートを適用中」で1時間40分ほど
「アップデートが適用されました。適用が正常に行われたか確認中」で10分ほど

こんな感じで2時間弱の所要時間でした。
参考までに。

書込番号:26226725

ナイスクチコミ!1


Kie0さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/22 09:05(1ヶ月以上前)

2年縛りから解放されて、最終的に予備機として残したかったので、
SoftbankへのMNPで購入しました。
性能のコスパが良いPOCO F7シリーズにしようか迷っていたのですが、
あまりゲームはしないので、3眼カメラ、インカメの解像度が高い、
felica対応が良かった。

さて、私の場合ですが、Softbank SIMですが、皆様と同じ状況で、
3/6段階50%を超えた所で、元に戻っている状態でした。

モバイルバッテリーで充電しながら、
購入したイオンモール内のAEON wifiで失敗。
途中から家に帰って、家のwifiで続けて失敗。家のwifi単独で失敗。
付属のチャージャーで充電しながらで失敗。
最後、100%充電完了から、家のwifi、電源なしで更新成功でした。

電源の因果関係は怪しい程度ですが、ご参考まで。

書込番号:26244143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2025/08/04 13:58(1ヶ月以上前)

私もうまく行きませんでしたが最終的にahamo回線のテザリングで無事にAndroid15にアップデート出来ました

自宅は楽天モバイルか回線をdocomoホームルーターに入れたWi-Fi環境でした

iPhoneのアップデートや他の端末は普通にアップデート出来ていますが何故かこの端末だけ3段階目でループ状態に…

こちらを見てヒントを得て無事にAndroid15に出来ました

書込番号:26255090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/08/15 04:25

私も同じくAndroid15のアップデートが進まず、何度も失敗しました。3日目の挑戦で、その時もかなりの時間がかかりましたがなんとかAndroid15のアップデートが完了し、その後のセキュリティアップデート2つはスムーズに完了しました。

参考までに経緯を残しておきます。
1.中古ショップで未使用品購入
2.SIMは挿さず、使用中のスマホとBluetoothによるワイヤレスデータ移行をシステムにそって実行。
3.このデータ移行が一向に終わらず、途中で中断。
 設定やアプリの移行は全て終わっている状態で、どのへんが途中なのかわからないくらい移行されていた。
 アプリのダウンロード、アップデートは進行中のものが多かったのでそれのせいだったかもしれない。
4.自宅のWiFi(NURO光)に接続し、アプリのアップデートを終わらせ、他の動作確認し問題なし。
5.システムアップデートを始める。
6.Android15のアップデートに行く前のアップデートでも遅く、途中失敗でやり直しもあり。
 WiFiの速度は問題ないが、再接続を試みていたりしているので、スリープが原因で止まっているのか疑うも関係なし。
7.二日目、計12時間くらい費やしたがAndroid15のアップデートが3/6の途中で失敗しやり直しが発生。
 公式では長くても70分と書かれているので、初期不良を疑う。
 最初のデータ移行で何かも原因あったのかもと感じるも初期化でやり直すには起動しなくなる文鎮化リスクが気になり躊躇。
8.三日目、会社のWiFiでAndroid15のアップデートを開始。失敗はしないものの、進行が非常に遅く、3/6の30〜40%で停滞。
9.根気よく待っていたら徐々には進んでいることを確認。極力スクリーンオフにならないようにしていたがそれで失敗がなくなったとは思ってない。
10.6時間くらい経過してやっと完了。

書込番号:26263650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/08/15 22:42

皆さんと同じく苦戦して本日無事アップデートできました(喜)
参考になればと思い、戦況公開します。
・ゲオでお得に購入
↓旧スマホが愛しすぎてSIM差替を3ヶ月放置。
・夏休みひまひまで奮起※10:00
↓あれ?いつまで経っても終わらない(泣)
・google先生に問合せ→知らん、頑張れ!。。。冷た(泣)
↓このサイトに辿り着き«だよね〜»と呟く※12:30
・お家のWiFiはコミュファ光(au系?)とゼウスWiFiの2種類
・SIMはBIGLOBE格安な物、愛しの旧機はGalaxy s9
↓相変わらず3/6 50%で迷子。。。全く出っ歯が立たず(泣)
・ひょっとしてSIMなし+テザリング(コミュファ)
 で行けるかな?←ゼウスWiFiはダメデスタ。。。
↓s9へ命を吹き込み(SIM挿)、私を使ってMODE設定(テザ)
・50、60、、、行きましたーーーーー!!!※15:00
無事行けました。パチパチ

知識のない私ですが、コメントを参考にWiFiをダイレクトに受信せず、旧スマホを介した事で何かしらの制限をクリアできたのでは?と感じました。皆さんも頑張って下さい。

書込番号:26264434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rookie600さん
クチコミ投稿数:13件

2025/09/08 23:30

私もAndroid15にアップデートできました。

motorola edge 50s pro
新品をフリマで購入

eSIM povo オン + 自宅光回線Wi-Fi (NURO光 通信速度500Mbps) で数日間失敗、 eSIM povo オフ & モバイルデータもオフ + NURO光でもダメ

結局はeSIM povo オンのまま、会社のバッファロールーターに来客のために設定していたゲストモードSSIDにWi-Fi接続し(通信速度 30~60Mbps)、50s Proのディスプレイ消灯時間を30分に変更しつつ、Huawei 40W ワイヤレスチャージャー CP62で充電しながら数時間後に 手順 3/6 50% を越えて、その後はスムーズにAndroid15にアップデート成功しました。

ただ、気持ち的にスッキリしないので初期化してAndroid14に戻した上でwatamonoさんが成功前に検討なさっていたようにOSアップデートをオフにして14で運用するか、タメ吾郎さんに倣って通知バーではなく設定からのシステムアップデートを行うか・・・ただeSIMの再インストールや、複数あるGmailのアカウント再設定が面倒くさいのでAndroid15にアップデートできただけでも良しとするか・・サブ機だし。

書込番号:26285007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/09/09 07:08

>rookie600さん
>ただ、気持ち的にスッキリしないので初期化してAndroid14に戻した上でwatamonoさんが成功前に検討なさっていたようにOSアップデートをオフにして14で運用するか

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_8
>Q.端末を初期化(ファクトリーリセット)すると、工場出荷時の古いファームに戻ってしまわないでしょうか?
>
>初期化を行っても、現バージョンのままとなります。
>初期化を行う時のファームで、工場出荷をした時のように綺麗にするという意味ですので、古いものには戻りません。

書込番号:26285139

ナイスクチコミ!2


rookie600さん
クチコミ投稿数:13件

2025/09/09 08:11

>†うっきー†さん
motorola edge 50s proを初期化してもAndroid15は保持されるのですね!
週末に初期化しようと思っていたところなので、半日以上無駄にするところでした。ご指南ありがとうございます。おかげで諦めがつきました。

書込番号:26285173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

マルチタスクもこのzfold7の魅力ですが、一番は大画面で映画を見たくて気になってます。

ネトフリをよく見るのですが、上下に帯が出て、結局s25ultraとかでみた方が画面は大きく出たりしますか?

大きい大画面でみたいのですが、zfold7の方がultraより大きく映画を見られますか?

書込番号:26273065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy Z Fold7 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/27 09:48

機種不明

比較

添付の比較画像はZ Fold7とGalaxy S24 Ultraで同じ16:9動画を再生したものです。ご覧のとおり、16:9コンテンツではFold7の方が縦方向に余裕があるため、映像が実際に大きく表示されます。アニメやドラマなど一般的な16:9作品を観る場合は、Fold7の方が迫力ある体験ができます。

一方で、シネマスコープなど横長の映画(2.35:1など)では上下の黒帯がさらに広がるため、Fold7では映像が縮小され、S24 Ultraの方が実効的に大きく見えるケースもあります。S25 Ultraでも画面比率やサイズは大きく変わらないので結果はほぼ同様です。

結論としては、

アニメや16:9中心 → Fold7の方が有利

横長映画中心 → Ultraの方が有利

ただし、あくまでも動画視聴“だけ”を目的とするのであれば、価格差を考えると高額なFold7を購入するメリットは少ないかもしれません。Fold7はマルチタスクや電子書籍、タブレット的な使い方も含めてこそ真価を発揮する機種だと思います。

書込番号:26274306

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:376件

2025/09/08 23:13

>購入者レビューさん
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます。
本当に助かりました。

マルチタスクをするというために使うものですね。
うーん、迷いますねぇ。

書込番号:26285001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更について

2025/09/08 16:05


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

スマホの機種変更をした事がない初老です。2017年から使っているGALAXYS8プラスが、充電がやたら時間が掛かるなどガタがきはじめ、この機種に変更を検討しています。
携帯の回線はアハモなので、オンラインで購入し、分かりやすく言えばGALAXYで使っているSIMカードを刺してデータ移行するだけでOKなのでしょうか?

書込番号:26284671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/08 16:12

はじめまして、使えるとは思いますが、対応バンドにn79がないので、5Gが使えないと思いますよ🥺

書込番号:26284678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/08 16:29

n78は使えるので、ドコモ5Gが使えないわけではないです。
都心部はn79が多いので都心部では5G掴みにくいです。

書込番号:26284691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/09/08 16:40

お答えいただき、ありがとうございます。やはり使える・・・ことは使えるけど、5G回線が使えないかも?という事ですね。なるほど。大事なポイントなのでよく考えてみます。

書込番号:26284701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/08 16:43

お答えいただき、ありがとうございます。やはり使える・・・ことは使えるけど、5G回線が使えないかも?という事ですね。なるほど。二人の方からご指摘いただいたので、5Gでもいいのかどうか検討です。

書込番号:26284703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:25件

2025/09/08 19:56

>ワイルド7飛葉大陸さん

こんにちは。東京は衛星との干渉を避ける為とのことでn79が多いです。
携帯電話としては使えるでしょうが、せっかくahamoの2970円を毎月支払って
使えるはずのn79が端末の仕様で使えないのはもったいないのでは、と思います。
n79対応の端末をご検討されるのがよろしいかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26284829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング