スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(710696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92826スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92818

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

各キャリア版、オープン版の違い

2025/06/17 23:18(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:18件

ドコモ版、au版、ソフトバンク版、オープン版で比べると、他の機種と同じようにドコモ版とソフトバンク版は余計な消せないアプリが多く、au版はあっても消せる、オープン版は余計なアプリが全くないのでしょうか?

書込番号:26213170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/06/17 23:51(3ヶ月以上前)

ドコモ版がドコモ関連アプリが一番多く、次にSoftBank/Y!mobile版はキャリア関連アプリが5~6個あります。

au/UQ版はSIM判断して関連キャリアアプリをインストールする仕様になってるため、SIM無しまたは他社SIMでセットアップした場合にはインストールされません。
プリインストールのキャリア関連アプリは、「取扱説明書」、「+メッセージ」のみです。

またau/UQ SIMでセットアップして関連アプリがインストールされた場合でも、プリインストールでないためユーザーでアンインストール可能です。
キャリア型番が付与されたau/UQのAndroidは、2021夏モデルあたりからこの仕様になってます。

オープン市場版は当たり前ながらメーカー版なので、Google、Samsungアプリばかりです。
その他キャリア版と同じくMicrosoft関連アプリ、Spotify、Facebookがあります。
オープン市場版であってもユーザーにとって不要なアプリはあるかと思いますが、それは人によって違うので。

書込番号:26213206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!39


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/06/18 00:04(3ヶ月以上前)

ドコモはキャリア関連アプリが計20個ですね。このうちの半分くらいはアンインストールできないものです。
まあSoftBankやY!mobileも昔はキャリア関連アプリ多めにプリインストールされてましたが、最近の機種は減らされてます。

各キャリア、au/UQみたいなSIMで判断する仕様にすればいいんですけどね。

書込番号:26213216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 asu65wさん
クチコミ投稿数:18件

2025/06/18 03:14(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

容量が64ギガあることを踏まえると、ドコモ版はいずれ容量不足になってしまうのでしょうね。
ただ、価格でいうとオープン版よりキャリア版が安いみたいなのでどちらにするか悩みますね。

書込番号:26213272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/06/18 04:02(3ヶ月以上前)

ドコモ版 SC-53F(SM-A253D)  22,000円

au/UQ版 SCG33(SM-A253J) 22,001円

SoftBank/Y!mobile版(SM-253Z) 21,984円

オープン市場版(SM-A253Q) 29,900円


キャリアは割引入れて、一括1円投げ売り前提の価格設定にしてます。
発売当初から3大キャリアが投げ売りしてるため、キャリア版は未使用中古品が1.5万円くらいで購入できます。

ちなみにKDDI傘下のMVNOであるJ:COM MOBILEもau/UQ版と同じSCG33を扱ってますが、オープン市場版よりも高い31,680円という設定になってます。

日本専用に開発されたSM-A253JPNをベースモデルとして、ソフトウェア制御で各販路モデル仕様になってます(FCC IDが共通)。
そのため国内の対応バンドは5Gミリ波除き4キャリア主要バンドフル対応、国際ローミング用バンドが一部異なるくらいですね。

容量についてはmicroSD対応(最大1.5TB)なので、まあ併用すれば大丈夫でしょう。

書込番号:26213277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LE Audioに接続する方法

2025/06/17 22:32(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB au

クチコミ投稿数:13件 Google Pixel 8 128GB auのオーナーGoogle Pixel 8 128GB auの満足度4

ANKERのLIBERTY 4 NCをLE Audioで接続したいのですが、接続されているのかどうなのか、わからない状況です
なにか設定などはあるのでしょうか?
因みにOSは最近来たアップデートでAndroid16になっています

書込番号:26213144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件 Google Pixel 8 128GB auのオーナーGoogle Pixel 8 128GB auの満足度4

2025/06/18 01:52(3ヶ月以上前)

自己解決です
LIBERTY 4 NCはLE Audioに対応してませんでした
申し訳ありませんでした

書込番号:26213260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaAceからの機種変更

2025/06/16 20:31(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo

クチコミ投稿数:114件
別機種

今まで約6年くらい使っていたXperiaAceのバッテリーの減りが早くなったので、こちらの機種に変更しました。
今までずっとXperiaを使い続けていたので、今回もXperiaにしました。1シリーズは大きくて持ちにくいし、値段も高いので10シリーズに決めました。
さて本題です。
キーボードについてです。 

XperiaAceで採用されていたキーボードに慣れてしまったので、今回の機種に採用されているキーボードご使いにくいと感じます。
特に記号の入力と数字の半角と全角の切替です。

どこかの設定で変えられるのでしょうか?
それとも今まで使っていたようなタイプのアプリをダウンロードした方がいいのでしょうか?
詳しい方がいましたら、教えていただきたいと思います。

書込番号:26212035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/16 20:45(3ヶ月以上前)

https://sunmattu.jp/archives/23475

入れたい場合自己責任でどうぞ

書込番号:26212043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:496件

2025/06/17 00:08(3ヶ月以上前)

>†JAZZ♪さん
PlayストアからならWnn Keyboard Labをお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
日本語辞書拡張パックも。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnext.cloudwnn.ja

書込番号:26212201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2025/06/17 10:49(3ヶ月以上前)

>†JAZZ♪さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>XperiaAceで採用されていたキーボードに慣れてしまったので、今回の機種に採用されているキーボードご使いにくいと感じます。

画面上のキーボードって一番肌に近い?使用頻度の高い?機能ゆえに、勝手を違えたくないですよね。

>どこかの設定で変えられるのでしょうか?
>それとも今まで使っていたようなタイプのアプリをダウンロードした方がいいのでしょうか?

Ace に標準搭載だったソニー謹製の日本語入力「POBox Plus」をこれ 10 VI でも引き続き使えたらいいのに、がご希望なのでしょうが、
近年〜最新のXperia各機種にはPOBox Plusは非搭載になっており、今ある機体で設定を少々弄っただけでは使えるようにはならないんです。残念ながら。

とはいえ、
上記 ヘイムスクリングラさん ご紹介のリンク先の例のごとくに、非公式なゴニョゴニョをすれば使えるようになるかもしれません。
10 VI での適用成功/失敗の報告が目下見つけられてない&実ユーザーではなく未検証ながら。
但し万事は「自己責任」で。

ご検討を〜よかったらお試しを。

余談ながら。
当方使用機種はかつてXperia10II、目下5IIですが、いずれも上記のゴニョゴニョをへてPObox Plusを日常使いにしています。
#有料でもいいから公式に残して欲しかったよ >ソニー

書込番号:26212450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2025/06/17 20:39(3ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
皆さんに紹介していただいた公式・非公式のアプリをインストールして、使い心地を試したいと思います。

書込番号:26213013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2025/06/17 20:54(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
早速、教えていただいた自己責任のヤツをインストールしてみました。
デザイン等は選ぶ事は出来なさそうですが、今まで通りに近い使い心地で文字入力のストレスから解放されました。

余談ですが、撮影した写真やダウンロードした画像を今までソニーのアルバムアプリを長年愛用してきましたが、現在は対応していないとの事。
フォトが慣れない事もあり、使いにくいと思っていました。
そこで検索してみたらアルバムの過去バージョンで使える物があることを知りインストールして、こちらも今まで通りに使えそうです。

書込番号:26213030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2025/06/17 21:10(3ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
いろいろ試した結果、ヘイムスクリングラさんの非公式のヤツを自己責任で使う事しました。
これで文字入力のストレスから解放されました。

書込番号:26213047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー盤

2025/02/22 19:22(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:682件

ワイモバイルでSIM フリー盤がAmazonで出ていますが、この端末にはワイモバイルのアプリなどが初期設定で入っているのでしょうか?
入っているのであれば、それらを完全に消去して、別の会社のSIMで使用することはできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:26084978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 19:31(7ヶ月以上前)

>タチロー51さん
>ワイモバイルでSIM フリー盤がAmazonで出ていますが、この端末にはワイモバイルのアプリなどが初期設定で入っているのでしょうか?

ワイモバイル版であれば入っているはずです。


>入っているのであれば、それらを完全に消去して、別の会社のSIMで使用することはできますか?

可能です。
不要なアプリは以下で削除可能です。
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名

SIMフリーなので、他社のSIMでも当然利用可能です。

書込番号:26084988

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:682件

2025/02/23 23:19(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

お返事ありがとうございます。
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
で、削除可能とありますが、パソコンでやるのでしょうか?
なんか難しそうですね!

普通にPlayストアなどで、アンインストール出来ますか?

書込番号:26086640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 23:30(7ヶ月以上前)

>タチロー51さん
>adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
>で、削除可能とありますが、パソコンでやるのでしょうか?

はい。


>なんか難しそうですね!

adb shell pm list packages -s
でパッケージ名のリストを取得して、コピペするだけでもよいかと。
パッケージ名をみただけでは、どのアプリかピンとこないものもありますので、
パッケージ名とアプリのアイコンを表示するアプリなどで、どのアプリかを確認するのが一般的かなと思います。


>普通にPlayストアなどで、アンインストール出来ますか?

Playストアなど使う必要はありませんが・・・・
普通にアプリ一覧を開いて、アンインストールしたいアイコンの長押し→アンインストール
でよいです。

この方法でアンインストール出来ないものだけ、adbコマンドでアンインストールすればよいです。


本機だからどうこうということは考えずに、Android端末で行う方法と思って頂けばよいです。

書込番号:26086652

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件

2025/02/24 22:47(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

うっきーさん、大変参考になりました!
ありがとうごさました。

書込番号:26088108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2025/06/03 06:52(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

一度解決済みとしましたが、具体的なやり方を教えていただけませんでしょうか!

パソコンとスマホをつなぐということなので、USBでつなげば良いと思っています。

adb shell pm list packages -s でパッケージ名のリストを取得して、コピペするだけでもよいかと。

とありますが、adb shell pm list packages -s とは何でしょうか?
ソフト名でしょうか?
どうやって起動させるのでしょうか?

パッケージ名のリストを取得して、コピペするだけでもよいかと。
とありますが、パッケージ名とは何でしょうか?
また何をコピペするのでしょうか?

細かい質問で申し訳ありませんが、ご教示お願いします。
よろしくお願いしますm(_ _)m


書込番号:26198697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/06/03 07:04(4ヶ月以上前)

>タチロー51さん
>とありますが、adb shell pm list packages -s とは何でしょうか?
>ソフト名でしょうか?
>どうやって起動させるのでしょうか?

コマンドプロンプトで入力します。
Windowsの左下の検索で「コマンド」や「cmd」と起動すれば候補の一覧に「コマンドプロンプト」が表示されます。



>パッケージ名のリストを取得して、コピペするだけでもよいかと。
>とありますが、パッケージ名とは何でしょうか?
>また何をコピペするのでしょうか?

パッケージ名のリストが表示されますので、入力間違いをなくすために、アンインストールしたいもののパッケージ名をコピーすればよいです。
Y!mobile メールなら「jp.co.yahoo.android.ymobile.mail」等。


adbコマンドを利用する方法はYahoo等で「android adbコマンド 構築」で検索すると、図解入りで詳細に記載されています。

書込番号:26198704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:682件

2025/06/08 14:28(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

いつも返信ありがとうございます。
まだYモバイルのSIMフリーのアプリはまだ手をつけれてないのですが、物は変わって、Xiaomi のスマホで最初から入っているXiaomi のアプリ、例えば動画プレイヤーの「Miビデオ」、「Mi ブラウザー」等も削除できるのでしょうか?

また、その際消してはいけないソフト等分かればご教示願えればと思います。

書込番号:26203935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/06/08 15:42(3ヶ月以上前)

>タチロー51さん
>例えば動画プレイヤーの「Miビデオ」、「Mi ブラウザー」等も削除できるのでしょうか?

XiaomiもAndroid端末ですので、可能です。

adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer #Miビデオ


>また、その際消してはいけないソフト等分かればご教示願えればと思います。

システムに密接に結びつくようなものは、やめておいた方がよいと思います。
具体的に、どれというのは分かりませんが。感覚ですね・・・・・

Google Playで後からでもインストール出来るものは、問題ありません。

御自身で判断出来ないものがあれば、それはやめておいた方がよいです。

書込番号:26203994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/17 19:10(3ヶ月以上前)

アプリのアンインストールをするだけだとSoftBank系のアプリが数個残ります。わざわざROMから完全に消しさる意味は何でしょうか?そのまま不要フォルダを作って格納しておく方が無難です。

書込番号:26212882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/06/17 19:22(3ヶ月以上前)

>ともひさんさん
>わざわざROMから完全に消しさる意味は何でしょうか?

OPPOのホームアプリで、ドロワーのアプリ一覧では、フォルダは作れないと思いますが・・・・
一覧の中に使わないものがあると邪魔だし、無効化よりは削除して空きが増えて方がうれしいと思う人がいるのだと思います。

人それぞれで、全員が同じ考えではないので。

書込番号:26212904

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームエンハンサーについて

2025/06/17 06:33(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 kobanbaさん
クチコミ投稿数:9件

Xperia 1 VII は、ゲームエンハンサーアプリの中のみにゲームアプリまとめる事はできないのでしょうか?

Xperia1Vのときは、ゲームエンハンサーアプリにゲームアプリをまとめることができ、ゲームアプリ単体での表示はなかったのです。

お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:26212289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2025/06/17 07:09(3ヶ月以上前)

改悪されて1 Zから格納機能が無くなっているらしいですよ。

書込番号:26212299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kobanbaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/17 07:15(3ヶ月以上前)

そうなんですね。残念です😭

書込番号:26212305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/06/17 10:50(3ヶ月以上前)

強制登録になっていたんですね
そう言えば以前の機種はOSアップデートするとゲームエンハンサーに登録のゲームアプリなどが登録解除されて
一つ一つ登録し直ししていたのを思い出しました。

今までのXperiaでゲームなどのアプリによってはゲームエンハンサーを入れると不具合が出て外すと改善するゲームアプリもあったので

それは改善しているのか気になります

1ZはYや以前までの独自機能がいろいろ廃止、後にアプデ配信になる?されていて
流石に告知して欲しかった機能が多々あります

書込番号:26212451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

Iijmioで256GBモデルが発売されるのを待っている者です。
ドコモのSIM契約を持っています。
(以前試したことがありますが、我が家は楽天モバイルの電波が入らないのでその選択肢はありません)

5月1日から6月2日までBIC SIMの店頭限定キャンペーンがあると知りました。
https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html
【BIC SIMスマートフォン値引きキャンペーン】を利用することで、16500円割引になるようなんです。

これって、ビックカメラの店舗に行き、楽天モバイルの256GBを端末だけ購入しても対象になるでしょうか?
それが叶うならば、BIC SIM(ほぼIijmio)にMNPして、NothingPhone(3a)の256GBを割引価格で購入することができると思うのですがいかがでしょう。

BIC SIMでもIijmioでも、利用する上で内容に違いはないですし、春トクキャンペーンで6か月間限定にはなりますが、10分通話定額0円+音声SIMの500円値引きはIijmioを上回っています。(Iijmioは6か月限定450円値引き)
おまけ程度ですがギガぞうも付いていますよね。
https://bicsim.com/plan/gigaplan/

店舗に行けるとしたら来週になりそうですが、ご存知の方があればその前にご教示頂きたく、お願いいたします。

書込番号:26172438

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2025/05/08 09:31(4ヶ月以上前)

>これって、ビックカメラの店舗に行き、楽天モバイルの256GBを端末だけ購入しても対象になるでしょうか?

たぶん勘違いしてると思うんだけど、SIMフリー端末ってのは文字通りSIMフリーなわけで、
楽天モバイルで売ってようがiijmioで売ってようが「SIMフリー版」であればモノは一緒ですよ。
<楽天モバイルの256GB>ってのがSIMフリー版じゃなければそもそもbicのキャンペーン対象外だし。

書込番号:26172470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2025/05/08 09:42(4ヶ月以上前)

ちょっと補足。

そのbicのキャンペーンで16500円引きになるのは「AndroidSIMフリー機」なので
256GBのSIMフリー版ってのが存在してbicで取り扱いがあれば16500円引きだが
楽天モバイルキャリア版なら値引きにならんってことです。

書込番号:26172476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/08 11:18(4ヶ月以上前)

iijで256GBの扱いはありません
ビック等量販店では256GBの扱いはありません
楽天モデルの256GBはオンライン及び一部のショップで扱いますが
ビックカメラは128GBしか扱わないはずです
256GBを安く買うのは難しいです
iijで256GB追加で扱わないと思います

書込番号:26172520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/05/08 11:22(4ヶ月以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/phone-3a/
Phone(3a)についてはWeb及び
一部の楽天モバイル店舗で購入可能です。
購入可能店舗はこちら

この購入可能店舗にビックカメラは一つも入ってないのでどのみち不可能

書込番号:26172523

ナイスクチコミ!3


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/08 13:05(4ヶ月以上前)

>MIFさん
>ヘイムスクリングラさん
>mjouさん
皆様、返信ありがとうございます。
やはりそんなに甘くはないのですね。
公式サイトか楽天モバイルで256GBモデル端末だけを買って、とりあえず今使っているSIMを刺して使い、次の機会(MNP元として)の時のためにドコモ契約を取っておく、という方向性なのかな、と感じました。
それか足りなくなるかもしれない不安を持ちながらIijmioに転入して128GBモデルを使ってみるか…

悩ましいです。

書込番号:26172620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2025/05/08 15:06(4ヶ月以上前)

128GBモデルはビックカメラ店舗で売られています。取り寄せ可能か問い合わせてみるのも手かと。
https://www.biccamera.com/bc/item/14001764

楽天モバイルはプラチナバンドに対応したので改善している可能性はありますが、全国に普及するのは1年以上先の様です。
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/rakutenmobile-bands/#faq1

書込番号:26172707

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/05/08 15:19(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
128GBはビックカメラでBicSIM契約して購入するより、IIJで買う方が安いです。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=Nothing_Phone_3a

ビックカメラで128GB扱っている話は書き込み番号26172520でmjouさんが投稿済みです。

話の流れをよく読んで投稿しましょう。

書込番号:26172722

ナイスクチコミ!5


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/14 09:30(4ヶ月以上前)

昨日ビックカメラに行ってきました。

MIFさんご指摘の通り、256GBの楽天モバイル販売のものはSIMフリーのくくりではないそうで、ビックカメラのキャンペーン対象外でした。
ダメもとで楽天モバイルにMNPしても自宅に電波が入らない場合、1週間以内ならば1000円弱の出費になりますが違約金(?)がかからず解約できるとのこと。
その場合は楽天モバイルのキャンペーンから外れるので、定価で端末だけ購入した形になるそうです。
やっぱりそこまではしたくないかな…と思ってます。

>mjouさん
>iijで256GB追加で扱わないと思います
とのことでしたが、これまでの傾向とか、情報があるのでしょうか?

書込番号:26178558

ナイスクチコミ!0


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/06/17 10:43(3ヶ月以上前)

皆様 アドバイスを沢山ありがとうございました。
意を決して楽天モバイルで256GBのものを購入しました。
MNPしましたが、10年前と違い、宅内にもちゃんと電波が入りました。
良かったです。レビューも書きました。

書込番号:26212445

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング