
このページのスレッド一覧(全92862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2025年6月1日 18:03 |
![]() |
3 | 3 | 2025年6月1日 17:58 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2025年6月1日 17:38 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2025年6月1日 17:24 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2025年6月1日 15:13 |
![]() |
22 | 4 | 2025年6月1日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリー
ビデオモードで外部マイクを使用したいのですが、スマートフォンが対応しているか確認したいです。
使用しているマイクは SONY ECM-S1 で、接続方法はスマートフォンとトランスミッターをUSB Type-Cケーブルで有線接続し、トランスミッターとマイクはワイヤレスで接続しています。
トランスミッターとマイクは正常に接続されており、マイクのインジケーターも反応しているため、問題ないと思われます。ただし、スマートフォン側で外部マイクが認識されているかどうかが分かりません。録音された音声を確認しましたが、スマートフォンの内蔵マイクで録音されたのか、外部マイクが使われているのか判断がつきません。
※ECM-S1自体はスマホ対応しています。
書込番号:26187001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とばとばさんさん
スマホのマイクの孔を塞いで見れば分かるのでは。
書込番号:26187036
3点

>とばとばさんさん
>ビデオモードで外部マイクを使用したいのですが、スマートフォンが対応しているか確認したいです。
簡単に確認できます。
外部マイクを、指でトントンと叩きながら録画して下さい。
それで音が録音出来ていれば、外部マイクの音を拾っていることになります。
録音できていない場合は、今度はスマホ本体のマイク部分を、指でトントンと叩きながら録画して下さい。
それで音が録音出来ていれば、スマホ本体のマイクの音を拾っていることになります。
書込番号:26187047
4点

>とばとばさんさん
外部マイクを接続した状態と、接続してない状態で録音し、再生してみて下さい。外部マイクとスマホのマイクでは性能差があるため、音質差が必ずでます。
書込番号:26187259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答頂き誠にありがとうございます
無事対応していることが確認できました!
少し考えてみればを簡単に確認できましたね…
書込番号:26197194
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
最近使用し始めたのですが、最初から設定画面等での背景が薄いベージュになってます。
これが違和感有りまくりで白にしたいのですが、カスタマイズ→色とかの設定でも背景色はそのままだったりします。
どなたか白にする方法教えて貰えれば助かります、よろしくお願い致します。
0点

すいません自己解決しました。
質問削除方法がわからないので取り急ぎ返信しておきます。
書込番号:26197127
0点

>tathuponさん
>質問削除方法がわからないので取り急ぎ返信しておきます。
自分で削除することは出来ません。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください。
今回の場合は、何が原因だったかを記載して、解決済にしておくだけでよいです。
書込番号:26197137
2点

ご指摘ありがとうございました。解決済にしておきます。
システムのアプデしたら白になってました。
書込番号:26197192
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
いつも皆様の投稿を参考にさせていただいています。
ありがとうございます。
質問は、タイトルの状況に対する良い対処法はありませんか?ということです。
ラインのメッセージの通知は問題ありません。
ラインの着信は鳴りますので、そのまま取って、通話も出来ます。
しかし、着信に気が付かず不在着信となると、ステータスバーやアイコンに通知が現れずに、次にラインを開いたときに初めて不在着信があったことに気がつく、という次第です。
アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:26180107 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LINE使うならiPhoneに買い替えましょう。
Android版のLINEは、他社スマホでも少なからず不具合あります。諦めて下さい。
書込番号:26180565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINE通知問題ってやっかいだよねえ
自分の場合は遅れがよくある(WIFI環境下のみ)ただ、タブレット端末はそんなに起きなくて
やはりアンドロイドスマホ(xiaomi aquos gaalxy)ではAQUOSが多いような
子供たちが遊びに来た時(皆iphone)はそのような事は起こらないから不思議です
書込番号:26194123
2点

同じ症状です。
ここで調べてR9を買って満足していたのですが、ラインの着信履歴が、通知バー、ロック画面に表示されません。
気に入ってただけに残念です。
今までAndroidですが、こんなことはなかったと思います。
治らなければ、機種変更しかないかもしれません。
いろいろ調べましたがだめでした。
誰か治し方を私にも教えてください。。。
シャープさん、ヤフーさん、もし見てたら、なんとかしてください。。。
私にとって、着信履歴は電話としての基本なんです。
書込番号:26196975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>megane .comさん
LINEの通知設定でメッセージ内容を表示がOFFであれば、ONにしてください。
書込番号:26196998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

できました!
ありがとうございます。
書込番号:26197170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
できました!
ありがとうございます、ベストアンサーにさせていただきます!!
書込番号:26197181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
シンガポール版のAQUOSsense9(sh-m29sg)は保護フィルム貼り付けされていて、スマホケースも同梱されているのでしょうか?
こちらはフリマサイトにて新品を購入したのですが、未開封シールが貼ってありましたが開けたら保護フィルムが貼られていたのでとても不思議です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26196961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

外人のYouTubeのレビュー見る限り
ケース付いてるしフィルムも貼ってあるみたいですが
書込番号:26196992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、ユーチューブ探してみたのですが見つかりません。
可能でしたらURLを教えていただけないでしょうか?
>ヘイムスクリングラさん
書込番号:26197117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ヘイムスクリングラさん
わざわざありがとうございます。
多少内容物に違いはありましたが確かにケースとフィルムも確認できます。
そんなこともあるんですね。
安心できました。
ありがとうございました。
書込番号:26197167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G ワイモバイル

wowpassですよね?
Google Play上のアプリは大丈夫だろうと思われます
書込番号:26196978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WOWPASSアプリは使えますが、交通チャージ(Tマネーカード)はau版SCG33で非対応と表示されました。残高確認はNFCで可能です。
ちなみに、前機種A23(SCG18)でも非対応でした。もしかしたら日本販売モデルは非対応なのかもしれません? 試していないですが、買い物の方(プリペイド)のチャージは大丈夫なのではないでしょうか(基本的にはGalaxyでなくても大丈夫なはずなので)
私も少し前に訪韓したのですが、ほぼキャッシュレスで済ませたく、WOWPASSとNAMANEカードの両方を持ち歩きました。
前述の通りWOWPASSは非対応だったのでオンラインチャージが出来ませんでした。NAMANEは可能です。
書込番号:26197019
4点

>舞来餡銘さん
>onononononさん
返信ありがとうございます。
Androidアプリなら可能なのですね、
T-moneyチャージがGalaxyしか対応していないと
出てたのて質問致しました。日本のGalaxyはダメなんですね…wowpassとT-money用意して渡韓したいと思います。お二人貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:26197061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au
A25でスクリーンショットを撮ると何故かセピア色になってしまうのですが普通に白色にすることはできますか?前機種はA32でしたが普通に白色でしたのでかなり違和感があります。後で編集すればいいのかもしれませんができれば撮った時点で白色にしたいです。どこかの設定を変えれば白色にできますか?
書込番号:26180222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F734THLさん
設定→ディスプレイ→目の保護モード
ここがオンになっていませんか?
オンになっていればオフにすれば直りませんか?
書込番号:26180236
3点

>†うっきー†さん
なるほどそういうことですね。目の保護モードをオフにすると白色になりました。
でもA32の時も目の保護モードをオンにしていましたが普通に白色でスクリーンショットできていましたので少し残念な気もします。A25の特性として諦めるしかなさそうですね。
今後は目の保護モードの度合を少し落として使うことにします。ありがとうございました。
書込番号:26180275
2点

私も目の保護モードを常用しており同様の症状です。そして、前機種A23でも恐らくいつかのアップデート以後、これまで問題なかったのにある時から同様の症状になりました。
サムスンへ目の保護モードを設定しているとセピア色になるバグがあるのでは?と問い合わせ、その後のアップデートで修正されたようで、またいつからか問題なくなりました。
A25でも同様のアップデートで修正を期待したいです。サムスンへ連絡しました。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-contact-us-about-galaxy-products/#start-chat
書込番号:26190235
5点

サムスンに問い合わせた回答が来ました。「再起動とかアップデートとかセーフモードとか試しても症状が出たら、「Samsung Members」というアプリを使ってログ付きで報告してください」とのことでした。
とりあえず個別事象ではないとは思いますので、同じ症状が出ている皆さんで報告をどんどんしていけば、いずれアップデートで改善してくれる可能性があると思います。
書込番号:26197025
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





