
このページのスレッド一覧(全92850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月26日 10:09 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年7月26日 07:53 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月26日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月25日 21:06 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月25日 18:55 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2009年7月25日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スタートメニューから
設定 −> システム −> ユーティリティ
キータッチ振動タブ
取扱説明書の10−23に載ってます
書込番号:9908974
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
3GSはNIKE+とブルートゥース対応のようですが、NIKE+で走りながら、ブルーートゥースヘッドフォンで音楽や音声を聴くことが可能なのでしょうか。
また実際に行っている方の使用感はどうでしょうか?
ポーチに3GS入れて走れれば便利ですよね。
是非ご教示下さい。
1点

使ってますよ。
3GSとSony DR-BT100CXの組み合わせです。
iPhone本体はウエストポーチに入れてます。音量や再生停止は出来るのですが、あくまでも音楽の停止だけでNike+の停止はしないようです。
また、スタート時にセンサーとリンクする時だけ音が切れてしまいますが、一瞬です。
でもケーブル無しで気軽に走れるので便利ですよ。重宝してます。
書込番号:9904042
1点

キジムナー66さん
ご回答ありがとうございました。
やっぱり実際に使っている方のご意見は貴重ですね。
ipodnanoでNIKE+をつかっているのですが、これからは3gsに変更することにします!
書込番号:9904072
0点

本日再度確認してみました所、イヤホンのリモコンでストップ/スタートが出来ました。
信号待ちなどでも一度もウエストポーチから出さずにランニング出来ました。
私もiPod nanoとNike+を組み合わせて使用していたのですが、iPhoneに切り替えて便利になりましたよ。
書込番号:9907317
1点

ゆいとくん さん
おはようございます。
お使いのiPod touch は、第二世代でよね?
(Nike+をお使いだから、当然だと思いますが)
であれば、OSを3.0にすれば、Bluetoothが
使えるようになりますよ。
わずか1,200円です。
iPhoneは、当然ソフトバンクとの契約をすることに
なり、毎月6,000円以上払わなければなりません。
よく考えて決めた方が良いかと…
iPhone使用の私個人としては、ソフトバンクユーザーが
増えることはうれしいのですが…
書込番号:9908686
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
現在この機種を購入検討しているものです。
画面の大きさからして仕方が無いのかもしれませんが、QWERTYキーボード入力する際、ボタンが小さいために不便を感じるのでしょうか。
まだ店頭で、実機を見たことがなく、実際に使用されている方にご意見をお伺いしたいです。
仕事がら、海外とのメールのやりとりが多いため、非常に重要なポイントなのです。
0点

横向きにすればそれなりですが、長文には向かないです。
後は慣れですね。
書込番号:9907960
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
T−01Aを検討中ですが、実動機に触れる場所がありません。
そこでユーザーの方に助言をお願いしたいのですが、出張が多く、時には海外も年に数回ありまして、いつもPCを持って歩いてます。
使用目的はメールの確認、ネットサーフィン、時々ユーチューブです。
仕事が終わってからの暇つぶしや、海外で日本のニュースや株価を見るのが主体ですね。
私の使用程度ならばこの機種はPCの代わりに成り得るでしょうか?
以前ウイルコムのZERO3をPC代わりに使いましたが、表示のあまりの遅さにストレスだけが残った経験がありまして、少々今回は慎重になっております。
皆様のご助言をお願いします。
書き忘れましたが、ZERO3は無線ランにて使用してましたが全く駄目でした。
この機種も80%は無線ラン接続で使用する予定です。
尚、現在使用しているPCはかなり古いレッツノートです。機能は最近のミニノート以下かと思われます。宜しくご教授下さい。
0点

海外も数回程度ならPCのままでいいのでは。
わたしなら同じお金出すならネットPC買いますけど。
書込番号:9904250
0点

メール、ユ−チュ−ブはOK
問題はネットサーフィン
見れないサイトあるので主要なURL
貼ってくれたら確認できる
書込番号:9905137
0点

>書き忘れましたが、ZERO3は無線ランにて使用してましたが全く駄目でし
>た。
(._.)
何がどうダメなのか…
そもそもなんで買わないといけないのか、ソウでなければ買う事でこんなに
助かるという部分を書いていただかないと…
無理して買わなくて良いのでは?という意見が来そうです。以下理由。
・海外の部屋で部屋までとどくWiFi(無難な802.11b/Gあたり)が存在するのか。
・出張行く度に止まる部屋全てにWiFiがあるのか…(有線はある確率が上がってきています)
・聞いていると全部Webベースの作業に見えます。ですがPDA使用が念頭に置かれているようなサイトに思えません。そんなサイトを小さい画面で表示すると
お世辞にも機能的とはいえませんが…
ぶっちゃけスマートフォンに興味あります。位で良かったのでは?
質問の回答としては…
PCで不利なのは持ち運び。軽い方が良いと言う趣旨なら画面がでかいPDAや
スマートフォンを選択してみてください。
明らかに携帯を多用する人で始めてスマホを持つなら2台目買い増しが断然
お奨めです。環境移行なんて片手間ではなかなか出来ません。
持ち運びは苦にしないならスレ主さんの要望はPCが一番かなえてくれます。
書込番号:9905148
0点

皆様ご助言ありがとうございました。
中々文章にするには難しくご迷惑おかけしました。
ご助言いただいた皆様の内容で粗理解が出来ました。
購入を検討してみます。
書込番号:9906784
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
最近使い始めたばかりで、楽しいのですが、
いくつか分からないことがあり、
質問させていただきます。
既出の質問でしたらすみません。
MMSのアドレスは、My softbankからできると言うことが、
調べていって分かったので、変更致しました。
しかし、下のメールのアイコンから送信する
Eメールアドレスの変更の仕方が分かりません。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願い致します。
ちなみに、Appleのホームページから、
使用法やヘルプなどを検索しようとしますが、
Appleのページだけ、やたらと時間がかかったり、
フリーズしたようになったりします。
不思議です。
これって、マイクロソフトの嫌がらせなんですかね〜?(笑)
みなさんも同様の症状が起きてらっしゃいますか?
1点


http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf
も開けませんか?
P17に設定方法の記載があります。
またSoftBankのページにもメール設定についてのマニュアルがあります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html
Eメール(i)のアドレス変更方法(PDF:485KB)をクリック
ご確認下さい。
PS:私もWindowsユーザですが、特にAppleのページの開きは特に重くはありません。
一度、ブラウザのキャッシュクリアなどされてみてはいかがですか?
書込番号:9901641
0点

お二人ともお世話になりました。
無事に変更できました。
いろいろと難しいことがありますが、
さわっていて楽しく、とても便利なツールですね。
まだまだ奥深いようですが、
いろいろと勉強しながら活用します。
ありがとうございました。
書込番号:9906249
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
発売と同時に購入(機種変更)しました。
PCサイトをサクサク閲覧出来る、アプリケーションが豊富で楽しい・・・・・etc
大変満足して使用しているのですが・・・・・
どうも1週間くらい前からモニタの表示が不安定で困っています。
スリープ(? 上部のボタン)解除してもモニタが半分暗いまま表示されることが頻繁にあります。スリープ→解除→スリープ・・・・・と繰り返すと正常に表示されるんですが、使用しているうちにまた暗転してしまいます。
今日は一日ほとんど暗転状態でした(泣)。
ちなみに、暗転中でもタッチ操作は通常通り行えます。
一度、通り雨にあたった際に少し濡らしてしまいました。
それが原因なんでしょうか?
とりあえずは購入したショップで相談してみようかと思っていますが・・・・・。
同様の症状のユーザーの方がいらっしゃいましたら何卒アドバイスをお願いいたします。
0点

水漏れ反応が出ると交換してもらえません。
だから、だから、
速攻でショップに行きましょう。
もしかしたら、セーフかもしれませんから。
復元どうこう言う前に行きましょう。
水漏れしたら高額な修理代金が待っています。
書込番号:9889484
1点

Re:(Re>)を消すのが好きな人さん
返信ありがとうございます。
確かにHP観たら「水濡れは保証NG」みたいな事載ってました(泣)。
今日明日中にショップに行ってみます。セーフだといいんですけど・・・・・。
書込番号:9889782
0点

> モアザンブランジーノさん
水濡れが確認された場合は、\22,800の修理費になります。
iPhone の修理に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/faq/
液体浸入インジケータの位置は下のリンクに載っています。
iPhone and iPod:水濡れによる損傷は保証対象外
http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja_JP
故障内容的には、液晶関係の不良っぽく見えますが、液体浸入インジケータ次第ですね。
書込番号:9889949
1点

購入して間もない初心者の意見で恐縮ですが、
設定→明るさ→明るさの自動調節
はオンになってます?
オンだとしたら、その機能の影響ではないですか?
書込番号:9893726
1点

皆様、レスありがとうございます。スレ主です。
Nisizakaさん
実はこの液晶モニタの不具合(?)は購入当初からたまに見受けられ、最近やたら多発するようになってきたようなのです。
iPhoneにどれほど防滴性能があるかは勉強不足で分らないのですが、自分の感覚的には、故障を引き起こすほどの水濡れとも思えないのが正直なところです。
extrastageさん
たった今確認したところ、「明るさの自動調節」がONになってました。とりあえずOFFにして様子を見てみます。一応、明後日にはショップに行って相談してみることにします。
書込番号:9893917
0点

スレ主です。
ショップに持ち込んで相談したところ、その場で快く交換に応じていただけました。
アドバイスを頂いた皆様、誠にありがとうございます。
書込番号:9906232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





