
このページのスレッド一覧(全92843スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2009年7月23日 19:21 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月23日 19:11 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2009年7月23日 12:20 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2009年7月23日 12:05 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月23日 10:32 |
![]() |
15 | 16 | 2009年7月23日 02:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
とりあえず何がおっしゃりたいのか全く分かりません。もう少し整理して書かれるほうがいいかと思いますが…
書込番号:9887762
3点

申し訳ございません。
ituneとシンクロさせて連絡先やスケジュール
や音楽を同期させているとエラーが発生しました
とのコメントが必ずでます。復元して出荷状態に
戻しましても2.0バージョンには戻りません。
しかし機能としては問題なく使えています。
無視し続けて使っていいのか少し心配です。
書込番号:9887943
0点

ituneをバージョンアップしても症状は、変わりませんか?
書込番号:9889545
0点

iTunes 8.2.1.6が、最新バージョンです。接続ケーブルに接触不良は、
ありませんか?
書込番号:9890103
0点

接続不良も一切ありません。
バージョン2.0の時は
エラーコメントがでませんでした。
書込番号:9890188
0点


貴重なご指導有り難うございます。
確かに不明なエラーで番号が13014
です。ウイルスバスターも入れていますし
パソコンもレノボです。機能も動いている
点まで同じです。再インストールをして
みます。駄目なら気持ち悪いですが、
使い続けるしかないんでしょうね。
書込番号:9890788
0点

ituneでgeniusをオフにすると解決するのですか
自宅に帰って早速にやってみます。
書込番号:9891256
0点

>ituneでgeniusをオフにすると解決するのですか
分りません。
iTunesは最新の様子なのでまずは以下を確認してみてください。
−Geniusをオフで同期確認
−ウイルスバスターを一時的にオフにし同期確認
これで改善されなければまた別の問題という事ですね。
書込番号:9891538
1点

エラーメッセッジが消えました。
度々重ね重ねJUNゾーさん本当に
ご指導有り難うございました。
気分がすっきりしますね。
書込番号:9896759
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
月末にiPhone3GS32Gを買うんですが、
今までiPodTouchを使っていたので、
有料アプリをたくさんDLしています。
そこで質問なんですが、
ノートPCでiPodTouchを同期して使っていますが、
iPhone3GSはデスクトップPCで同期したいのですが、
有料アプリは、又買い直すのですか?
教えてください。
0点

そのデスクトップを同一のiTunesアカウントで認証すれば大丈夫です。
5台まで認証できます。
書込番号:9895694
0点

答えて頂き有難う御座います。
追加質問なんですが、
iPhone3GSを毎日80%使ったとして、
毎日フル充電したら、一年後には
バッテリーのへたりはどの様な感じに
なるのでしょーか?
ハッキリとは解らないと思いますが、
宜しくお願いししますf^_^;)
書込番号:9896463
0点

http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
400サイクルで80%までしか充電できなくなるようです。
0.8*365=292
毎日80%使うと1年で292サイクルなので、まだ大丈夫だと思われます。
ちなみにバッテリーログというアプリを使えば充電サイクルがわかります。
書込番号:9896680
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
現在、auユーザーで二台目の携帯でソフトバンクを持っています。三年くらいソフトバンクを持っているんですが新規で入るか機種変更をするか迷ってます、ご教授よろしくおねがいします。あと、8GB 16GB 32GBとあるのですがどれが一番お勧めでしょうか?
0点

> inokou777さん
現状の状態が判らないので、せめてソフトバンクの利用状況(プラン、通話時間、パケット量、Y!の利用状況等)は書いてほしいと思います。
維持コストを考慮すると機種変更かと思います。
新たに入手して長く使うのであれば、iPhone 3GS(16GB/32GB)かと思います。
とにかく安く手に入れたいのであれば、iPhone 3G(8GB/16GB)と思います。
iPhone 3GSは処理速度が向上しているので使い込むほど速さを実感できます。
容量に関しては、音楽や動画データを多く持ち歩きたいのであれば大容量が望ましいです。
音楽はCD 20枚分程度で動画は入れない、インターネットやアプリを使いたい程度であれば8GBでも十分です。
まず、iPhoneをどの様な用途で使うかを考えてみましょう。
書込番号:9890641
0点

電話番号が変わってもいいならsoftbankの現契約を解除&iPhone新規でしょ。
機種代が全然安いですよ。
利用期間や違約金の有無にもよりますけど、番号を変えたくないなら2台を相互にMNPという手もあるかもしれませんね。
書込番号:9891984
0点

お返事ありがとうございます。二台目の携帯ということでホワイトプランだけのけいたいです。基本は電話だけでソフトバンク専用で家に眠ってたものなんでI
3GSの方が良さそうですね。
書込番号:9892054
0点

番号は全然変わってもOKです。古い携帯でも違約金が発生するんですか?
すいません、ソフトバンクのシステムがあまり知らないもので(泣)
書込番号:9892105
0点

3年前に購入したソフトバンクの携帯を
どのような契約で購入したか、によります。
ここは、ソフトバンクの料金システムについて問い合わせるところではありません。
ソフトバンクショップや、157に電話して聞いたほうが、
ご自身の現在の契約がきちんと分かった上で話ができるので、
確実な答えが得られると思いますよ。
書込番号:9892379
1点

ソフトバンクショップは評判が悪いので、157に電話して聞いたほうがいいと思います。
書込番号:9892820
0点

> inokou777さん
ホワイトプランでしたら、機種変更でも良いかなと思います。
機種変更と新規では約7000円の差があります。
新規契約の場合は、契約事務手数料が2700円かかります。
解約手数料は契約状態によって変わるのでソフトバンクに確認してください。
機種変更では手数料は発生しません。
あと、今のソフトバンクを解約せずに新規でiPhoneを契約して「ただとも」適用で
「しゃべるお父さんBIGストラップ」または「商品券5,000円分」がもらえます。
どちらかをもらった後に旧ソフトバンクの携帯を解約する方法もあります。
手続き的にいちばん簡単なのは、機種変更ですね。
書込番号:9892864
0点

皆さん、ご教授ありがとうございます。
本日157に電話して確認してみます。
来週くらいには16GBを購入したいと思います。
書込番号:9895506
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
先日は色々と教えていただきありがとうございました。
あらたな疑問が湧き自分なりに調べてみましたが、解決出来ないため、ご存知の方や実際やられてるがいましたら教えて下さい。
質問
一台のWindowsPC(OSはVistaBusiness)で私と妻でiphoneを利用する場合に、それぞれの管理やバックアップを行う方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

Shiftを押しながら起動すれば、ユーザーファイルを選択する画面が現れます。
起動したいファイルを選択して起動するとその人専用のiTunesが起動しますよ。
間違えて奥様のiPhoneと同期しないように、「このiPhoneを接続しているとき自動的に同期」ラジオボタンはチェックを外しておきましょう。
書込番号:9892883
0点

Vistaでアカウントを別に作れば、それぞれ別で管理できますよ。
書込番号:9892887
0点

> 波乗りおたけさんさん
自分は、一台のMacにあるiTunesで初代iPhone、iPhone 3G、iPhone 3GSの合計3台を管理しています。
それぞれ別々に端末が表示されて、個別に設定、バックアップが行えます。
WindowsのiTunesでも同様に管理できます。
この場合に課題はiPhoneに入れる音楽データがプレイリスト単位にしか設定できない点でしょうか。
アカウントを分けた場合については、他の方が書いているように別々に管理できます。
設定が異なるiTunes上で同期すると確認メッセージが出るので同期しなければ誤って消去はないと思います。
書込番号:9892941
1点

>Chinacatさん
>tac_tacさん
>Nisizakaさん
ご回答ありがとうございます。
別アカウントを作成する運用は理解できました。
しかし、別アカウントを作成しなくても運用出来るとの事ですが、いまひとつ実際に試せないこともありイメージがわきません。
例えば、バックアップを取るまでの手順や同期する際の手順をもう少し細かく教えていただけないでしょうか?
バックアップを取るのにPCに接続した際、私のiphone、妻のiphoneを別々に認識してくれるんでしょうか?
ただ、この方法の場合、想像なんですが、同期する元の音楽や動画、アドレス帳などは同一のものからそれぞれ選択するか、全く同じものを同期させるかになると思うのですが、実際はいかがでしょうか?
何度もお手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
書込番号:9894959
0点

私は(自分の経験から)断然、別アカウントで管理することをお薦めします。
使う人全てのiPhoneの中身が同一で良ければ心配要りませんが、アドレス帳やスケジュールは個別でしょうし、
(例えアラートが出ていても)ついうっかり同期すべき対象を間違えて…なんてことも想像できます。
まぁこれは、おっちょこちょいな自分だからこその意見ですけど。
書込番号:9895066
0点

> 波乗りおたけさんさん
iPhone 3GとiPhone 3GSを2台同時接続した状態の画面キャプチャを貼り付けておきます。
左側にiPhone 3GとiPhone 3GSの表示がある事が判ると思います。
画面は右クリックして、iPhone 3Gのコンテキストメニューを出しています。
ここで個別にバックアップする事が出来ます。
アドレス情報等は、2枚目の写真を見て頂ければ判りますが、指定のiPhoneで特定の情報のみ同期がかのうです。
他には、有償で少々お高いですが、MobileMeのファミリーパックに加入していればメインのメールアカウントに連動してアドレスやスケジュールの管理が独立で管理できます。
書込番号:9895208
0点

画像はネット上に転がってた物ですが、デバイスが別で認識されるのでそれぞれ同期する内容のチェックを使い分けます。
あとこちらは参考に、
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
ライブラリを複数作れるソフトもあるようです。
http://www.copytrans.jp/
書込番号:9895251
0点

>Tac_Tacさん
>Nisizakaさん
>JUNゾーさん
ご回答ありがとうございます。
これで不安がなくなりました。
ありがとうございます。
また何かあればよろしくお願いします。
書込番号:9895446
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
教えて下さい。本体に保存したメディア関係(音楽、動画等)はwindows media playerのライブラリ内に表示されますが、sdカードに保存した場合はライブラリに反映されません。ライブラリは本体に保存した場合のみの表示なのかなと思いましたがライブラリに反映させる方法はないでしょうか?いちいち「ファイルを開く」から探しにいく方法で辿っていますがあまりにも煩雑で困ってます。
0点

メニューからライブラリをタップすると左上にライブラリがでますね?
ここをタップするとストレージカードが表示されると思うのですが如何ですか?
書込番号:9878921
0点

1) メニュー→ライブラリ→Storage Cardにチェック
2) メニュー→ライブラリの更新
でライブラリに反映されます。
あとはマイミュージック、マイビデオなどを開けばOKです。
書込番号:9878933
2点

ご返信頂きありがとうございます。ライブラリ→Cardが表示されなくて困ってたのですが、ライブラリの更新をタップすると認識するようになりました。助かりました。どうもありがとうございます。
書込番号:9895190
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
昨日HT-03Aを購入して落胆している者です。
本気でT-01Aへの機種変更を検討したいと思いますので、HT-03Aより優れているという点を端的に教えてください。
You Tube高画質やニコニコ動画が見れるのは分かってますし、PushではないもののGmailが送受信できるのも知っています。
ぜひ、HT-03AからT-01Aに機種変をするのに、肩を押してくれるご意見を宜しくお願いします。
1点

出来る可能性があるという事で。
Andoroid on windows mobile
http://pocketnow.com/index.php?a=portal_detail&t=news&id=5270
書込番号:9841283
0点

人柱、御愁傷様でした。発売前皆さん、あんなに「予習」とかいって期待していたのにあの有様で、評価1。ごめんなさい、前々から拝見していたもので正直笑ってしまいました。
裏切られて心が折れているでしょうが、T-01aは裏切らないとおもいますよ。
せっかくのBizホーダイ、あの台湾ケータイではもったいないでしょう。
あともう一つ。またBrackberryとかに惹かれないように気をつけて。
t-01aを買うことだけ考えるべきですよ。
書込番号:9841285
2点

端末というよりは、ソフト面の安定供給。
DLしたまたはDVDなどから取り込んだ動画を再生させる為の保存方法がiPhoneなどでは再生できないものも再生できます。
ストライプメニューを取っ払うとキビキビ動くかと思われます、実機だとお世辞にもサクサクと動いたとは言えませんでしたから・・・
DSのお姉さんと「もっさりですね」って弄ってたので。
あとは数あるソフトの中からT-01Aを使うのに便利なものを見つけられるかでこの端末の使い勝手が決まるかと。
それぞれの端末には特徴があるので、自分はそれに合ったソフトを探す様にしてます。
それによって、使い難いと最初思っても自分に合った仕様になる事で「これ良いや」になるので。
HT-03AだろうがT-01Aだろうが最後はいかに自分に合わせるかで決まると言える。
それがスマートフォンの醍醐味だと思いますよ。
時には定番ソフトを入れない事もありますから。
どちらの端末を使うにしろShoji777さん次第です。
自分なら6.5に対応してくれるかを確認してから乗り換えるなら考えます。
書込番号:9841338
2点

HT-03を見てからT-01Aを買おうか一時考えたけど
お店のお姉さんにHTは前機種の様子から期待出来ないと言われw
ネット上での評判、ベンチなど見てもやはり(謎)
現時点でT-01Aしか無いなと決心出来ましたね
iPhoneには出来ないことが出来る
これが一番の決め手じゃないのかと
書込番号:9841649
1点

機種変更するとのことですが、2年利用割り引き使用してると違約金がかかります。 HT03購入時に分割してる場合は1ヶ月経過するまでは一括購入になります。HT03を一括で購入してれば問題ありませんが…
書込番号:9841767
1点

連書きになり恐縮です。
主さんがHT03に落胆した理由はなんでしょうか?
あと【ぜひ、HT-03AからT-01Aに機種変をするのに、肩を押してくれるご意見を宜しくお願いします。】とありますが、このように他人頼りだとT01でも落胆してしまうんじゃないかと思います。
スマートフォンは使い手のスキルや環境に左右されます。
書込番号:9842241
4点

ソフトが重要なことが分かり、いろいろ調べましたが、Windows Mobileの方が自分の使いたいソフトが多いです。
6.5がどのようなものなのか深くは分かりませんが、
いずれdocomoが6.5バージョンアップに応じてくれて、
いすれmsが6.1向けにもMarket placeを提供してくれることを願って、T-01aの購入を前提に実機を触ってきます。
HT-03aは一括で購入しました。高い勉強費用でした・・・。
購入して使用したらレビューを書きたいと思います。
書込番号:9842390
0点

厳しい書き方しましたが…HT03が一括ならよいですがスマートフォン購入サポートだったかな…2年使う条件の…違約金払ってまで購入する機種ではないと思いますが…個人的な感想です。
書込番号:9842418
1点

どこかに書かれていたのですが、あまりに台湾ケータイが酷すぎてT-01aに交換してもらったという例もあるようですが、当日で無かったら無理かもしれません。
しかし台湾ケータイを購入した人のクレームが多いと何かあるかもしれません。
台湾ケータイのほうで誰かドコモの人かしりませんが、レビューも書かずに評価だけあげてるようで。
書込番号:9842747
0点

機種変更じゃなく機種変更を望まれてるのでしたか。
他機種に交換してくれることはありますし、私も過去にありました。
P07のトラブル時には、購入日から3日以内ならキャンセル出来るとドコモショップから言われてキャンセルした経緯もありますが、端末不具合や店舗好意ですから期待はしない方がいいです。台湾携帯だからダメみたいなのは偏見でしかありません。
書込番号:9843196
2点

不具合では無かった為、残念ながらHT-03AからT-01Aへの無償変更はできませんでした。
よって、一昨日一括で購入した費用と違約金の合計54,000円が勉強代金となりました。
T-01Aは、この掲示板で知った東芝系の立川の販売店で18,000円で購入。
この3日間で72,000円の出費。そして、今度こそT-01Aで2年縛り・・・。
しっかり活用して元を取りたいと思います。
Aplioはいいですね。Androidマーケットより使いやすいかも。
書込番号:9846350
0点

Aplioの過信は禁物かもしれません。
出来れば入れたソフトウェアの作者ページを一度は覗いたほうが無難です。
例えば依存関係の記載が無い場合ランタイムが足りない状況でも
一応インストールは走ってしまいます。
書込番号:9847227
0点

各々何も知らずに騒がれているようですが、私の大好きなiPhoneも台湾製ですが・・・
無知で話すのはあまりよろしくないですよ!!
同じスマホを使う者として恥ずかしく思います。
私はT-01AもHT-03Aも使っているのですが、そこまでShoji777さんの落胆されている
理由がわかりませんw
具体的な落胆した理由がどこにも書かれていないんですが、本当にHT-03A購入したんですか??
批判は誰でも出来ます。
この日本で自由にスマホを選べるようになったんですよw
台湾製のスマホしかありませんが、それを言ったらスマホ使えなくなります。
あなたが使っているT-01Aがどこで作られているか調べてみたらいいですよ♪
書込番号:9880962
0点

iPhone0123さん、
HT-03aはHTCという台湾の会社が台湾で作って売っており、
iphoneやT-01aは日本やアメリカの会社が台湾の会社に委託して作っているのですよ。
技術は日本やアメリカ基準ですから、iphoneやT-01aを台湾のものとするのはおかしいのはないでしょうか。
DSやPSPもすべて台湾製であって台湾の商品ではありません。
それにShoji777さんの主張は台湾製か否かではなく「Androidが使い物にならない」ことだと思いますが。台湾ケータイを嫌っているのは私です。また、わたしの主張は台湾製かではなく、台湾ケータイ、つまり台湾の会社が台湾で作ったケータイかどうかです。
どこにも台湾製だから嫌だなどとここのスレで申しておりません。
iPhone0123さんが勝手に想像しているだけです。
それにHT-03aのレビューまで誤解したまま書き込まないでいただきたい。
書込番号:9887640
0点

違約金払うくらいなら最低料金で2年間維持すれば良かったのに。
書込番号:9887882
1点

>>Re:(Re>)を消すのが好きな人さん
間違った知識をあまりお話にならないほうがいいですよ。
あなたのために時間を割いてどこが間違いかお教え致します。
まずはOEMっていう言葉ご存知ですか??
>製造の技術やラインを持たない企業が、自社製造を開始するまで期間OEM供給を受ける事で他社との市場投入の差を埋めることを目的とする。
残念ですが、スマートフォンはこれが現状です。
委託ではなくOEM先に技術、ラインを頼っています。←間違いポイント
現在、スマホは台湾に技術が集中しています。
技術は日本やアメリカ基準という考えは、時代遅れですよ。
このような傲慢な日本人がいるから技術が衰退します。
残念ながら真実を言っています。
あなたが言うように確かに、OSや製造業など日本やアメリカが得意な分野はあるでしょう。
ただスマートフォンに関して言えばOSとハードは全く別物です。
デザインは自社でハード、技術は台湾で!
これが本当の現実です。
まずは委託かOEMか、なぜスマホのほとんどが台湾で作られているのかを一度お調べ下さい。
無知のまま、ぎゃーぎゃー騒ぐのはやめてください。
現実を知らずに台湾製はだめーと騒ぐのだけは本当に恥ずかしいです。
ちゃんとした知識をもって反論して下さい。
あえてこのような分かりやすい形で説明しています。
たぶん何も考えずに反論されたのでしょう。
私は、何も理由なしに他国を侮辱するのは許しません。
互いに認め合い、成長しなければ、技術は伸びません。
何か台湾に因縁でもあるのですか?
ぜひおっしゃってください。
ぶっちゃけ、どの国で作られてようが、自分にあった携帯が一番ですよw
だって純国産なんか存在しないし、純国産の技術で作った携帯というのも珍しいですから。
国で決めるのは馬鹿げてる!これを言いたかっただけです。
書込番号:9894474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





