スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(710428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92792スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92784

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBからの充電

2009/07/02 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank

クチコミ投稿数:26件

新スーパーボーナスの価格が値下がりしたみたいなので購入を考えてます。
書き込みを拝見すると電池のもちが悪そうなので懸念しております。
充電器は持ち歩くのも大変なので家に据え置きして、会社等外でPCのUSBを使って充電できるようにしたいと思っています。

そこで質問ですが、
Q1.汎用のUSBケーブル(A−ミニB)は接続可能で充電も可能なのでしょうか?
Q2.一般の3G携帯にあるような、USB充電器はこの機種用で存在するのでしょうか?

以上よろしくお願いします。

書込番号:9789664

ナイスクチコミ!0


返信する
YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件 Touch Diamond X04HT SoftBankの満足度5

2009/07/02 09:18(1年以上前)

Q1 についてですが、問題なくできます。

 ただし、設定(初期状態の)を下記により変更しておく必要があります。

 設定-システム-電源-バッテリで
 「デバイスの電源が...」というところのチェックを外す。

書込番号:9790314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/07/04 10:06(1年以上前)

YUKI5099さん
回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:9800469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワードやエクセルデータなど・・・

2009/07/03 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 LEICAPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で恐縮ですが、

ウインドウズ機ではないので多分できないと思いますが、見れますでしょうか!?

書込番号:9798122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/03 22:20(1年以上前)

ソフトをインストールすれば見れますよ

書込番号:9798319

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEICAPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/03 22:29(1年以上前)

バンド・エイドさん、早速のご返事ありがとうございます。

そのソフトとは何でしょうか?ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:9798385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/03 22:40(1年以上前)


スレ主 LEICAPAPAさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/03 22:51(1年以上前)

バンド・エイドさん、またまた早速のご返事ありがとうございます。

早速確認しました。これで購入にまたひとつ弾みがつきました!!

書込番号:9798529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 23:41(1年以上前)

バンド・エイドさん。こんにちは。
スレ主さん。横槍で大変御免なさい。

シェアウェアを紹介してらっしゃったもので。

バンド・エイドさん。
もしご存知なら教えて頂きたいのですが、
Android Market日本版では1〜2ヶ月フリーウェアのみ(つまり昨年Google Androidが開始された当時と同じ)でスタート。
何せ日本語版アプリが殆ど無い状態と言う事もあり・・・

日本でもキャリアロック版(つまりdocomoのロックするHT-03A)でも、発売当初からAndroid Marketのシェアウェアが利用出来るんでしょうか?

書込番号:9798869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/04 00:12(1年以上前)

そういえばそういう事を言っていましたね。調べて見ると当初はやはり有料アプリはDL出来ないかもしれません。実際始まるまでは分かりませんが国別対応表を見つけました。

http://www.taosoftware.co.jp/blog/2009/05/android_market_language.html

ただ数ヶ月後にはフルアクセスできるようになるのではないでしょうか。
個人的にはあえて有料アプリをDLさせないメリットは無いように思いますが・・・・

あとブラウザ経由でGoogle Docsを使って閲覧する方法もあります。

書込番号:9799068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 09:31(1年以上前)

バンド・エイドさん。有難うございました。

iPhoneと違い、ノーチェックでアプリが公開されるAndroid Market。
昨年9月にAndroid Marketスタートした際は単なるアプリ不足でしたが、
Android Market日本語版では、ある程度ブレーキを掛けて、それなりの節度は欲しい気もします。
個人的には。

それ以前に、まずは日本語で登録されたアプリが増えてこないと?

先月末時点では、
「Androidマーケットにはすでに、日本語での登録も行えるようになっているが”実際に日本語で動作するアプリケーションや日本語で登録されているアプリケーションはまだ少ない”」そうで?

まだ始まったばかりのプラットフォーム。
気長に見守ってみたいと思います。

書込番号:9800314

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめソフトは?

2009/07/01 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 yo_uさん
クチコミ投稿数:27件 T-01A docomoの満足度4

発売再開からも数日たって、みなさんも使い倒しているころと思います。
そこで、みなさんのおすすめのソフトはなんでしょうか?

私がここ数日で良いと感じたのは、

・Magic Button
http://www.trancreative.com/mb.aspx
タスク管理ソフトです。タスクマネージャで終了させなくても、
×ボタンでプログラムの終了できるので重宝しています。

・全力案内!
本機を買ったときについていた小冊子に載っていました。
方向音痴の私にはナビソフトは必須です。

上記はWM使い慣れてる方にとっては定番ソフトのようですが、
他にもなにかお勧めがあれば教えてください。

書込番号:9787037

ナイスクチコミ!2


返信する
taka-manさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 20:42(1年以上前)

電車に乗っているときなどに動画を見るので、やっぱり

・TCPMP
http://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx
※タッチパネルデバイス用の「TCPMP-WMpro.cab」

これは外せないかと。

後、Aplioっていうソフトがあるんですが、これを入れておくと便利ですよ。

・Aplio
http://www.aplio.net/

これ入れておくとソフトが探しやすくなります。

後、動作確認なんかなら時々

・T-01A/動作確認/ソフトウェア
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%2F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

ここをチェックしておくと良いかもです。

書込番号:9787582

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 10:58(1年以上前)

Magic buttonはアプリを個別に制御出来ないので
タスクマネージャはWkTaskを利用してます。

左のボリュームキー上下を上下キーに割り当てたり
右下の静電式Backキーを終話キーに割り当てたりしてますが
これはSortIncheyでやってます。
通話中は直ぐにバックライトが消えるので
終話キーは使い勝手が良いです。

書込番号:9790598

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 12:53(1年以上前)

訂正します。
省電力中は静電キー無効みたいです。
SortInchey→SortInchKey(正)

書込番号:9791035

ナイスクチコミ!0


mobi-manさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/02 22:41(1年以上前)

とりあえずここを見てみることをお薦めします。

・WindowsCE FANソフトライブラリ
http://soft.wince.ne.jp/soft/Rank/

かなり昔からある老舗サイトのソフトライブラリなんですが、
ここで人気のもの(↑のリンクは人気順になってます)を
チェックしていくと、結構充実した環境が構築できますよ。

問題はSnapDragonという最新のプロセッサを使っている
T-01Aで動作するかどうかなんですが、意外に問題ないものが
多い気がします。

※東芝さんには申し訳ないんですが、個人的にはT-01A標準の
ストライプメニューをはずしてWindows Mobile用順のTODAYにして
「DevState v1.5」とか入れておくとかなりいい感じかと^^;
いろんな情報が一蘭できると便利です。

書込番号:9793546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yo_uさん
クチコミ投稿数:27件 T-01A docomoの満足度4

2009/07/04 09:07(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
いろいろ使ってみました。

taka-manさん
Aplio使いました。
最初自動インストールにチェック入れてて、
インストールできなくて戸惑いましたが、
いろいろなソフトが簡単にインストールでき便利ですね。

キュールさん
WkTaskはインストール後起動するとエラーがでて使えませんでした。
なにか違うものを入れてしまったのでしょうか・・・

mobi-manさん
DevState v1.5はインストールできたのですが、
起動してもうんともすんとも・・・
ソフトライブラリは便利ですね。
どんどんいろんなソフト試してみます。

あと他にいろいろ使ってみての感想です。
google youtubeはフリーズ、強制終了しまくりで・・・
kinomaPlayのyoutubeは画像荒くて文字が見えにくいです。
moperaメールはメールが勝手に消えていきます。

ん〜・・こうみると悪いところしか挙げていない。
使い方が間違えているのか、本体の不具合なのか、仕様なのか・・
いいところも挙げなきゃ。
いいところ、いいところ・・・これから探します。

書込番号:9800223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2009/07/03 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:177件

現在docomoユーザーで、乗り換えを検討中の者です。
昨日ヨドバシで触ってきましたら、あまりに良かったので。。。

3点質問をさせてください。
ネットとメールメインでの使用を考えております。

@バイブ機能
メールや電話の着信時に、バイブ機能にしておいた場合
バイブ時間の設定は出来ますか?
例えば
メールの着信時にはバイブ時間をを5秒に設定し
電話着信時は30秒鳴らして留守電に、というように出来ますでしょうか?

Aネット機能
無線LANやwifi接続というのがいまいちわからないのです。
インターネットをする場合、無線LANやwifi接続
ということをしないとならないのでしょうか?
docomo携帯のように、何もせずに簡単にネット環境につなげられないのでしょうか?

ネットが出来る範囲(圏外になる可能性)も心配です。
日中は大都心部で使います。
帰宅後は、自宅でもPC代わりに使いたいですが、
マンション住まいなのですが
壁で圏外になったりしたら困るな・・・と心配です。
自室でもdocomoは問題なく使えています。

Bメールの着信時差
何やらメールをすぐに受信しない(2〜3分かかる)、
というような記事を読みました。
今相手から送られてきて、すぐに読んで返信、
そして相手もすぐに返信してきた場合
ここで時差が出てしまうのでしょうか?
ポンポンと相手の携帯メールとのやり取りは、出来ないのでしょうか?


長文になってしまいました。
皆様、宜しくお願いいたします。

書込番号:9797026

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/03 18:39(1年以上前)

自宅で無線LAN環境を構築してからの方がいいですよ。

2000円からルータが買える時代ですからね。iPhoneをPC代わりに使うなら必須です。

書込番号:9797157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/07/03 18:46(1年以上前)

> ぷらちぃさん
@バイブ機能
設定はありません。

Aネット機能
基本は普通の携帯と同じく、3G回線でのネット接続です。
無線LAN(WiFi)アクセスポイントがあれば、より高速な通信ができます。
都市圏であれば神経質な程に弱いという事は無いと思います。

Bメールの着信時差
携帯メール(SMS/MMS、@softbank.jp)は、普通の携帯と同じく即座です。
iPhoneのスタンダードなメールは、e-mailなので元々即座は厳しいですが、
プッシュ対応メール(i.softbank.jp、Mobile Me等)は、比較的即座に届いていますよ。
携帯の方とメールしあう場合は、SMS/MMSですね。

書込番号:9797196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/07/03 20:10(1年以上前)

>>burns様
ありがとうございます!
ルーター必須ですか!これは検討しないとなりませんね。
値段まで教えていただき、感謝してます。

>>Nisizaka様
ありがとうございます!
ネットは今までのdocomo携帯と同じ感覚なんですね、一安心です。

携帯メールでのやり取りも、通常であれば
数分の遅延はない、という感じなのですね?
これまた一安心です。

バイブ機能が残念です・・・
秒数とか決められないということですよね?
初めから決められてるんでしょうか。

書込番号:9797538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/03 20:38(1年以上前)

@バイブ機能
メールや電話の着信時に、バイブ機能にしておいた場合
バイブ時間の設定は出来ますか?

 →既に回答があったかと思いますが、出来ません。

Aネット機能
無線LANやwifi接続というのがいまいちわからないのです。
インターネットをする場合、無線LANやwifi接続
ということをしないとならないのでしょうか?
docomo携帯のように、何もせずに簡単にネット環境につなげられないのでしょうか?

 →i-modeレベルの使用用途であれば、wifiは不要ですよ。
  ドコモよりエリアは弱いけど、何も気にせずネット接続可能です。

  以下の要求がある場合は、wifiは必須です。(逆にi-modeではできない芸当)
  ・アプリのダウンロード(10MB以上)
  ・PCサイトを快適にネットサーフィンしたい。
  ・パケット代金を節約したい。(上限までいかないようにしたい。)
   (油断するとすぐ上限ですが。)
  ドコモの場合は、BeeTVや動画サイトおよびPCサイトをフルブラウザを閲覧すると、
  即上限に達してしまいますが、iphoneの場合は、wifiで見れば、パケットはカウント
  されないため、通信料が節約できる余地があるということです。

ネットが出来る範囲(圏外になる可能性)も心配です。
日中は大都心部で使います。

  →都市部なら心配ないと思います。

帰宅後は、自宅でもPC代わりに使いたいですが、
マンション住まいなのですが
壁で圏外になったりしたら困るな・・・と心配です。
自室でもdocomoは問題なく使えています。

  →PCのインターネット接続環境にもよりますが、上記ニーズであれば、3GよりWIFI
   ならば確実に使えます。無線LANアクセスポイントを購入すれば、自分の家で無線
   LANでインターネットができますので、3Gが圏外だとしてもインターネットが
   できますよ。
   家でPCのように使いたいのであれば、wifiが良いですね。

Bメールの着信時差
何やらメールをすぐに受信しない(2〜3分かかる)、
というような記事を読みました。
今相手から送られてきて、すぐに読んで返信、
そして相手もすぐに返信してきた場合
ここで時差が出てしまうのでしょうか?
ポンポンと相手の携帯メールとのやり取りは、出来ないのでしょうか?
  →Eメール(i)ではできません。i.softbankドメインのメールの場合は、通知が
   されますが、メールボックスを開くか、15分間隔でしか受信はできません。
   MMSであれば可能です。もしポンポンを期待するなら、MMSをメインにした方
   が良いでしょう。
   なお、メールでポンポンは、期待しないようにしましょうね。
   ドコモだって回線状態が混雑していれば、受信できない場合だってありますから。
   メールに極度な期待はしないようにしましょう。

書込番号:9797671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/03 20:41(1年以上前)

訂正です。
 OS3.0からは、i.softbankのメールはプッシュ対応になったので、自動受信されます。
 訂正します。

書込番号:9797683

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/03 21:08(1年以上前)

>OS3.0からは、i.softbankのメールはプッシュ対応になったので、自動受信されます。


3GSではプッシュ対応になったんですか?

3Gはバイブと着信音が鳴るようになって疑似プッシュになっただけです。

書込番号:9797841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/07/03 21:51(1年以上前)

こうやの777様へ

こんなにたくさん書いていただきありがとうございました!
しっかりと読ませていただきました!
大変参考になります、感謝感謝です。

買いたい気持ちが高まってまいりました。。。。。
今日、かなりの数の量販店店舗へ電話しましたが
ブラック16GBがすべて売り切れでした。

アップルストアの在庫では「あり」になっていましたので
明日行ってこようか悩み中です。。。

書込番号:9798117

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/03 22:07(1年以上前)

ちなみに、2000円で買えるルーターというのは、Fonのことで、Amazonやヨドバシなどの大手量販店で入手可能です。自宅の広さにもよりますが、私の実家では十分でした。もちろん、iPhoneとの相性も問題ないようです。

書込番号:9798230

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/04 02:56(1年以上前)

fon買った時ユーザーに格上げするときwifi機器がどうしても必要でiphone買う前の話ですが

マニュアルにはPSP iphone その他(まぁこれはマニュアルには無し)
公式にPSPも対応なんですが何故かユーザーに格上げ出来なかった・・・・

しょうがないからemone持ち出して立ち上げたら1発で・・・
多分iphoneも一発だと思います。

fonは無線lan環境って言うより野外で無線エリア広げる機器だと思った方が良いかも。
無線LANルーター自体は結構安く売ってるので無線としては2000円って意外と高いかも知れない
だめ元でも有るとちょっと便利ですけどね。

書込番号:9799658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANオプションについて

2009/07/03 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:26件

6月1日から月額¥315で提供開始された「Blackberry向け公衆無線LANオプション」ですが、
契約しましたという方がいらしたら、教えていただけますでしょうか?

本日、「無線LANオプション」の契約をしようと思いDSを訪ねたのですが、
DS店員の説明によると、併せてmoperaUの契約も必要とのこと。
疑問に思い再度確認したのですが、居合わせた他のDS店員も皆同じ認識でした。

私はスマートフォンサイトでの説明を見て、
「BIS等(月額¥1,575)の契約を条件に、月額¥315で無線LANを利用できるのだ」
と理解していたのですが、moperaUの契約が必要となると、最も安価なプランでも
moperaU(月額¥840)+無線LANオプション(月額¥315)で月額計¥1,155ということになります。
確かに無線LANオプションは月額¥315で提供されるわけですが、説明文にはmoperaUの
契約が必要という記載はないように思います。(読み落としがあるかもしれませんが)

そんなわけで結局契約はせず…
しかしどうにも釈然としないので、スマートフォンケアに電話してみたのですが、
例によってこちらも全く繋いでもらえず、今日も21時を回り時間切れとなりました。

実際に無線LANオプションを契約し、利用しているという方。
無線LANオプション契約時にmoperaUの契約も必要だったでしょうか?

乱文にて失礼いたしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9797988

ナイスクチコミ!0


返信する
tsk.comさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 21:44(1年以上前)

利用してます。
あとで確認となりますが、今月の明細に315円しかなかったような気がします。

変な回答でごめんなさい。
とにかくあとで確認してみます。

書込番号:9798068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 22:21(1年以上前)

キントッシュさん

私も先日公衆無線LANオプションを契約してきました。
話を伺ったところ、ブラックベリーサービスの、インターネットサービス、
エンタープライズサービス、デュアルサービスのいずれかを申し込んでいれば、
月額315円で利用可能です。

手元にある申込書控えの内容にも「公衆無線LAN(ブラックベリー)」と記載がされています。

またSSIDなどの設定情報をPCなどで設定をすればBBBでなくとも利用は可能です。
ただし2重ログインは出来ないので、1台でのみの利用となります。

書込番号:9798326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/03 22:26(1年以上前)

私も早々にwifi契約しました。moperは契約してませんよ。やはりDSにて契約しました。
単純に、たまたま両者が勘違いしているのではないのでしょうか? 

なんだか私も不安になってきましたがmy docomoで確認しまいたがやはり契約してませんよ。

書込番号:9798365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:31件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/07/03 22:30(1年以上前)

moperaUの契約は不要です。
スマートフォンケアですが、確かに電話は繋がりにくいですが、
メールで問い合わせると意外と早く回答を貰えますよ。
回答内容も丁寧だった印象があります。

書込番号:9798388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/07/04 01:00(1年以上前)

みなさま早々の回答、ありがとうございました。

やっぱりmoperaUの契約は必要ないのですね。
早速、改めて「無線LANオプション」の契約をしてこよう!と思いますが、
はたして前述のDSで正しい契約ができるかどうか・・・?

それはさておき、今回もみなさまのおかげで、スッキリ解決する事ができました。
伊丹と十三さんのおっしゃる通り、スマートフォンケアへのメールでの質問も考えたのですが、
(スマートフォンケアは大変信頼できますので、私もこれまで何度もお世話になっております。)
今回、スマートフォンサイト記載の説明とDS店員の説明(いずれもdocomo)が食い違っていたため、
更にdocomoに説明を求めるよりは、実際に契約された方に伺ったほうが確実かと思い、
みなさまのお力をお借りすることにしました。

tsk.comさん、ソニクロさん、オーブラオーさん、伊丹と十三さん、ありがとうございました。


追記
moperaU+無線LANオプションの最も安価なプランは、
moperaU(月額¥525)+無線LANオプション(月額¥315)で、月額計¥840 でした。
前述は誤った情報でしたので、訂正させていただきます。
大変失礼致しました。

書込番号:9799317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新着MMS受信

2009/07/03 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 tobo2さん
クチコミ投稿数:72件

というアプリは、まだ公開されていないのでしょうか?
6月末に公開予定だったと思います。
遅れているのでしょうか?
そういうアナウンスがあったのでしょうか?

書込番号:9797465

ナイスクチコミ!0


返信する
ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/03 21:14(1年以上前)

まだのようです。

書込番号:9797871

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/03 22:17(1年以上前)

現状でも不満は少ないですが、やりとり人数が多いとアプリが欲しいでしょうね。フォルダ管理したい人とかには特にね。

私はiPhoneの表示方法を気にいっているので、ソフトバンクにはデザイン面にも注力して欲しいですが。

書込番号:9798303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/04 00:26(1年以上前)

????
なんかsoftbankが独自のMMSアプリを出すような勘違いしてません?
あのアプリは圏外時にロストしたMMSメールの再送アプリにしかすぎません。S!でいうとhttp://mail/で再送を選択するってやつです。

書込番号:9799144

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/04 00:37(1年以上前)

本当ですね。

調べたら、勘違いが判明しました。

単純に、「新着メール受信」を行うのみのアプリなようですね。ちょっと失望。

保存保護機能くらいくらは欲しかった。

書込番号:9799202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング