
このページのスレッド一覧(全92789スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2009年7月3日 17:49 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年7月3日 17:36 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年7月3日 16:33 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年7月3日 13:20 |
![]() |
15 | 8 | 2009年7月3日 11:39 |
![]() |
6 | 3 | 2009年7月3日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
購入を検討していますが
液晶のひび割れ、水濡れなどを起こした際
以下のように高額な修理費用がかかるというのは
本当でしょうか??
毎日使うものだし、ひび割れ、水濡れ等は
ひょっとしたら起こるでしょうから
この修理費用を見ると、かなり躊躇してしまいます。
全損状態
(2つ折れなど)
・保障期間内外問わず
3GS 32GB:7万7490円
3GS 16GB:6万7095円
3G 16GB:7万2450円
3G 8GB:6万1950円
水濡れ、腐食、凹み、液晶割れなど
・保証期間内外問わず
3GS 32GB:2万2800円
3GS 16GB:2万2800円
3G 16GB:2万2800円
3G 8GB:2万2800円
極めて軽微な損傷
・保証期間内(購入から1年以内)
3GS 32GB:0円
3GS 16GB:0円
3G 16GB:0円
3G 8GB:0円
・保障期間外
3GS 32GB:2万2800円
3GS 16GB:2万2800円
3G 16GB:2万2800円
3G 8GB:2万2800円
2点

大切に扱うしか無いでしょう
私は液晶を保護出来るタイプ、
そして落としてもしっかりエッジも保護されているカバーをオススメします。
何回も落としていますが、
ケースに助けられています。
背面だけの保護カバーでは
液晶部の保護されない事も考慮した方が良いですね。
書込番号:9796048
0点

ストラップが付けられる保護カバーを購入することが
落下事故を防ぐ簡単な方法だと思います。
今後故障した場合の情報として紹介します。
正規修理より格安で修理を受け付けている会社です。
(こちらで修理を受けると正規の保証対象外となります。)
http://ilab.cc/
書込番号:9796379
1点

追記
今のところ3Gのみの修理受付ですが、
暫くしたら3GSも修理可能になると思います。
書込番号:9796397
0点

高いですか?
本体の価格からしても妥当な金額だと私は思いますが。
書込番号:9796504
0点

高くないと思いますね。
水濡れを全損にしてないのもいい。
あと、「保証」ですので。(「保障」ではない)
書込番号:9796551
0点

皆様ありがとうございます。
>>Pekoe^様
ちゃんとしたカバーである程度防げるんですね!
本体を購入した際には一緒に入手しようと思います。
>>ちばわんこさん
ストラップが付けられるタイプも探してみます。
たしかに必要かもしれません。
>>正規修理より格安で修理を受け付けている会社
こんな会社があったんですね!情報ありがとうございます!
>>ayashii様
>>友里奈のパパ様
モバイルPCでは、本体がもっと高額なものでも
安い金額で長期保障があり
濡れようが割れようが、全損時にも
一切費用がかからないタイプに加入しているので
それと比べてしまいました。
保証に入っているのに、更にお金がかかるの?と・・・・
。
それと比べるとあまりに高いです。
皆様どうもありがとうございました!
書込番号:9796958
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

下記のサイトにある「この製品についての 重要なお知らせ」によるとSAR値は以下の通りです。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
@iPhone3G
iPhone のUMTS I2100 周波数帯域における10g あたりの最大SAR 値は1.541W/kg でした。
AiPhone3GS
iPhone のUMTS I2100 周波数帯域における10g あたりの最大SAR 値は1.305 W/kg でした。
書込番号:9796782
1点

FCCでの測定値で、1.19W/Kgだそうです。
ちなみに、前機種の3Gは1.38W/Kgなので、若干軽減されたようです。
国内産の移動機に比べると若干高いと思います。
FCC(米国連邦通信委員会)の安全基準は1.6W/Kg以下です。
書込番号:9796837
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨日購入し、設定に悪戦苦闘しております。
今までの携帯電話は家でも会社でも充電できるように、純正品は家に置き
会社ではネットで購入したUSB充電ケーブルを挿して使っていました。
本日会社で純正のケーブルUSBに差し込んだら、反応してくれませんでした。
会社のPCのセキュリティのようです。
質問ですが、通常の電源コンセントで充電できるものを探しています。
充電するだけなので、安ければ安いほどありがたいです。
どなたかご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

購入されたiPhoneは会社備品としてでしょうか?個人用でしょうか?
またゼンクロさんの会社では個人用携帯電話などの充電は許可されていますか?
もし問題がないようであれば
http://www.thanko.jp/usbac/
のような製品を購入すればいいだけだと思います。
書込番号:9790881
0点

私が使用しているのはケーブル付きのこんなやつです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/charger/avd-acad1n/
家電量販店に行けば、いろいろな種類がありますよ。
書込番号:9790931
1点

プロテックのP-2WAYが高性能で比較的安く購入できます。
入力240Vまで対応しているので海外でも使用できます。
http://www.protek.co.jp/pone/p2way.html
この商品はアマゾンで\980で購入可。
ご参考までに。
書込番号:9790936
0点

ダイヤテックのモバイルクルーザーツインもおすすめです。
値段はP-2WAYより多少高くなりますが¥1,481(アマゾン)です。
P-2WAYと同じく海外で使用できる事、出力がDC5V,2000mAなので
P-2WAYより安定して高速充電が出来ます。
私はこちらの商品を使用しています。
書込番号:9791034
0点

付属のUSB充電アダプタだと、充電が完了したら電流を止めると言う説明を、確かヨドバシカメラの売り場で見ました。
他社のアダプタのパッケージを見ると、充電が完了したら外して下さい、と注意書のある商品も有りました。
私は旧型の時、他社のアダプタが原因かどうかは不明ではあるものの、
職場で充電したあとにiPhoneが不調になる事が多かったのです。
また新型の3GSも同じアダプタで充電した後、電源が全く入らなくなり、
AppleStoreで交換してもらいました。
繰り返しますが、そのアダプタが原因かどうかは分かりません。
そのまま使うのが不安なので、
純正のアダプタを購入しました。
3400円と高いのですが、USBケーブルも付属しているので職場で使っています。
書込番号:9791581
1点

USB充電ケーブル使ってたならPCに挿さなくっても良いですよ?
直変換コネクタでも良いと思いますが
http://sakuraiphone.blog58.fc2.com/blog-entry-76.html
アフィつて事で粘着するヤツがいるが、まぁblogのシステム上検索が楽なので嫌なら自力で直リン張るのめんどくさいし。
あとAC電源使えるハブ使う手が有りますねハブによっては出来ない場合も有るとは思いますがほぼ行けるかと
上の二つが検索上位で引っかからなかったですが
aplle 3000円
その他1000〜1500円って感じみたいです。
サイズはaplleですね
アマゾンの方の検索で探して見たら他にも有るでしょうね多分。
書込番号:9791716
0点

皆さん早速の返信ありがとうございました。
大変参考になりました。早速本日会社帰りにビックカメラに寄ってみます!
書込番号:9795466
0点

?
会社のPCのセキュリティってことは充電ではなく記憶媒体(外付けディスク)
そのものの規制ですよね。
逆にばった物のiPod充電ケーブルではだめですかね。
PCには認識せず充電の線だけがつながるので…
書込番号:9796643
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhoneを衝動買いして、早5日経ちます。 docomoからの乗り換えで初SBだったのですが、大変満足しており楽しく使用しておりました。
しかし、なぜか昨日・今日になって問題が発生しました。
@YouTubeを開き、見たい画像を選択すると、しばらく読み込みをするのですが「このムービー形式には対応していません。」と表示されどの動画も見ることができません。
この症状は会社の無線LANを使用したWi-Fi圏内の場合で、自宅の無線LANを使用したWi-Fi圏内の場合は問題なく見ることができます。
3Gでの場合は申し訳ないのですが、試していません。
無線LANが変わる場合は、何か設定を変更しなければならないのですか?
Aこちらの掲示板で質問するべきことではないかもしれませんが、iPhoneからMy SoftBankの中のオンライン料金案内が開けなくなりました。
Safariからブックマークへいき、標準で入っていたMy SoftBankを選択>「My SoftBank」>「オンライン料金案内」>「次へ」 まではいけるのですが「次へ」を押すと何もない真っ白なページに「しばらくお待ちください」と表示されます。
ちなみに自宅のパソコンからは普通にログインでき全項目選択できます。
こんな現象起きたことある方いらっしゃいますか?それとも設定がおかしい?私のiPhoneがおかしい?
それとも時期的なもの?(月の替わり目だから)
Bこれは問題が発生というわけではございませんが、iPhoneではiTunesのなかの「ムービー」は同期できないのでしょうか?
iPodnanoをもっているのですが、nanoには入れれるようにリッピング等しており実際に動画を持ち出して楽しんでおりました。
しかし、iPhoneをiTunesに同期するとタブの中に「ムービー」という項目自体ありません。
これは、iPhoneでは「ムービー」は見れないということでしょうか?
解決法をご存知の方がおられましたらご教示ください。
0点

> 「このムービー形式には対応していません。」
たしか、YouTube側が回線速度に応じて送信する動画の形式を決めているんじゃなかったかなぁ。
回線速度が速ければOn2VP6で送信するとか。
他のモバイル版YouTube閲覧ソフトでも同じような現象が起こる場合があります。
的確な答えじゃなくてすみません。
書込番号:9794426
1点

>しかし、iPhoneをiTunesに同期するとタブの中に「ムービー」という項目自体ありません。
ビデオというタブがありませんか?
そのタブを下にスクロールすると「ムービー」という項目がありますよ。
書込番号:9794465
1点

さっそくのご回答ありがとうございます。
♪ぱふっ♪さん
つまり、会社での無線LANの電波状況及び通信速度に問題があるということですね。
1つ謎が解けました。
ありがとうございました。
ucchie03さん
ビデオのタブの中に「ムービー」ありました!!!
iPodのときとはタブが違ったのできづきませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9794510
0点

> 会社での無線LANの電波状況及び通信速度に問題があるということですね。
問題があるというか、3Gの通信速度よりも会社のインターネット回線の方が速いということになるんじゃないかなぁ、と思います。
回線速度が速ければ、YouTube側は高画質の動画をダウンロードさせようとする。
残念ながら私はiPhoneを持っていないので検証できませんのであしからず。
書込番号:9794607
0点

会社の無線LANで見れない問題ですが、会社のLAN内から普通のPCでは見れるのでしょうか?
最近、企業のネットワークはFLVのポートを閉じてる事が多いですので、念のため確認でした。
書込番号:9795354
0点

♪ぱふっ♪さん
通信速度が速くて逆にダメなんて・・・
そんなこともあるんですね。
もしそうだとすれば、解決策はあるのでしょうか?
SB-MTさん
会社のPCではYouTube問題なく見れます。
なので、FLVのポートを閉じてると言うことはないと思います。
ちなみにAのMy SoftBankの件は、なぜか今日の朝からつながるようになり料金を見れるようになりました。
原因不明です。
書込番号:9795916
0点

> 通信速度が速くて逆にダメなんて・・・
YouTubeの方も仕様をコロコロ変えますからね。
書込番号:9796066
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
新しいの3GSが手に入れました。古い3Gはロック解除し、使い方が探しています。中古としていくら売れるかも知りません。ドコモに挿し換えようとします。設定方法はわからないですが・・・
0点

アングラな話はアングラで聞いたほうがよろしいかと。
というか、ネットを検索して方法を探せないのなら止めたほうがいいかと。
書込番号:9790403
10点

一応、ここは一般の人が多い健全?な掲示板なので、アングラな話は避けた方が無難ですね。
iPhoneロック解除アプリを装うマルウェア出現
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/09/news026.html
こんなのに引っかかる危険もあります。
ロック解除が違法かどうかはグレーゾーンですが、過去、中国人のロック解除業者が逮捕された例はあります。少なくともAppleはこれを認めず、時々対策しているようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/05/news025.html
白ROMとして売るか、知り合いに譲ってただ友を増やす。あるいは、3GSの予備機として使うなんていうのがよろしいのでは。
場合によっては、自分の端末が水没するまで貸しておいて上げる。いざという時は端末を返してもらうが、その時まだ使いたかったら、機種変するなり、別の白ROMを手に入れてもらうというやり方はいかがですか。iPhoneに興味はあるが、いきなり2年契約はちょっと言う人を探すのはそれほど難しくないはずです。
書込番号:9790791
0点

3Gをドコモでつかうためには
Jailbreakしてその後、ultrasn0wをinstallしてSIM Free化します。
これでドコモで通話とSMSは使えるようになります。
パケットの使用はmopera Uを契約する必要があります。
定額にしたかったらパケホーダイダブルを契約してください。
APNをmopera.netにしてuser名、passwdはmoperaU 契約時にもらえる
ものにします。
push メールはexchange mailとyahoo.comとmobile.meしか使えません。
i-modeメールはi-mode net契約が必要でしかも即時性はなくwebmail同様
になります。
またultrasn0wのサイトをよく見ておく必要があります。というのも
不用意なOSのupdateはultrasn0wが無効化されるからです。
現に3.1へのupdateは行ってはいけません。
このようにすればdocomoで定額で使えるます。
書込番号:9792454
3点

忘れてました。上に書いたことが理解できないなら
やめておいたほうがいいと思います。
書込番号:9792462
1点

SIM Free化はまさにグレーゾーンです。
国によってはSIM Lockが違法とされているところさえあります。
さきに例にあげられた逮捕の件ですが、それは古物売買の違反という
いわば別件逮捕でした。SIM Freeでの逮捕ではありません。
今のところ中古端末をSIM Free化して販売したら違法という判例しか
ありません。それも古物販売の免許をもっていたら合法ということの
裏返しでしかありません。個人が自分の所有物を改変してSIM Free化して
違法とされた判例はまったくありません。
書込番号:9793499
0点

これは別件逮捕になるんですかね。
警視庁、SIMロック解除のボーダフォン端末販売業者を逮捕
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30723.html?ref=rss
> 警視庁は23日、ボーダフォン端末を不正に改造し、販売していた業者の社長ら4人を、商標法や不正競争防止法違反などの疑いで逮捕した。
逮捕されたときのニュース映像では、中国人の社長(店長?)が、連行されながらSIMロック解除は合法だ、死ぬまで戦うと大きな声で叫んでいました。
この逮捕は、ソフトバンク(当時はまだボーダフォンのブランド)がSIMロックを不正に改造した端末が商売として流通していることに対して、警視庁に相談した結果のようです。
> ボーダフォンでは、SIMロックを解除した端末が流通し、被害を受けていることを事前に警視庁へ相談していたという。
たしかに個人が自分の所有物を改造しようが自由かもしれませんし、それによって逮捕された例はないようですが、少なくともメーカーやキャリアの保証外になります。
「不正変更」を加えたiPhoneは保証対象外――Appleが声明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news018.html
書込番号:9795043
0点

え? SIM解除 ・・・ それっておいしいの?
書込番号:9795331
0点

Keystarさんへ
まあこんな記事もありますので
http://d.hatena.ne.jp/shamil/20060914/1158176553
「SIM Free化するとオレオレ詐欺が増える」
こんな馬鹿な論理で逮捕しちゃったらしいです。
書込番号:9795684
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
こちらをご覧ください。
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%A9%B3%E7%B4%B0%2Fi%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:9794799
2点

ありがとうございました。動くはずも無く^^;。
生活に必要なiアプリがあったんで。端末は魅力を感じてますが・・。
iアプリが動いて、WEBが快適(?あるかな)なDOCOMO端末を探してみます。
書込番号:9795623
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





