
このページのスレッド一覧(全92747スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月7日 06:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月7日 01:15 |
![]() |
0 | 13 | 2009年5月6日 23:42 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月6日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月6日 23:19 |
![]() |
5 | 11 | 2009年5月6日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
google syncを利用して、BBBのアドレス帳とGmailの連絡先を同期したのですが、たとえば、”鈴木 一郎”を例にすると、BBBから入力したものは、Gmail上、”太郎 鈴木”と登録され、逆に、Gmail上で入力したものは、BBB上、姓:” ”(空欄)、名前:”鈴木 一郎”となってしまいます。Gmail上で姓と名を区別して扱っていないせいだと思うのですが・・・。設定があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
1点

アドレス帳の画面で、メニューキーを押して
「オプション」→「全般オプション」を選択します。
「ビュー」にある「並べ替え基準」を「姓」にすると
変更できますよ。
書込番号:9504232
0点

qintaoさん。お答えいただいてありがとうございました。ただ、その設定は私は存じております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001116/SortID=9505545/
でcool vanillaさんが、質問している内容にも関係しているようです。
書込番号:9505613
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
ファミリー間メールの無料適応サイズ拡大したと思い
いま調子に乗って写真(80kくらい)をメールで10枚ほど送ってしまったんですが
これってよく考えたらPCから送っているのと変わらないですよね?
受信側はパケット料金発生なんでしょうか?
心配になって今書き込んでしまいました
『モペラライトの契約でブラウザはネットフロント使用、
Gmailをメインにして転送、ライブプッシュで通知しておいて返信Gmail使用です、
めんどくさいんですが携帯電話の絵文字なんかが正確に見えるんでこうしてます』
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんにちは。
1)iPhoneでSafariやメールなどをするのに、無線ラン環境があれば、無料でできるのでしょうか?
2)また、AppleのTime CapsuleというワイヤレスのHDDは無線ランのWi-Fiベースステーションになるようですが、それでWi-Fiにつなげるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

(1)wifi(無線LAN)接続のみの使用なら、パケット通信料は発生しません。
wifi接続のみに強制的に環境を変えてくれるプロファイルがあるので、
パケット通信しないのならそれもおすすめですよ。
(2)スレ主さんの通信環境がわかりませんが、無線LANルーターなどでもかまいません。
書込番号:9495053
0点

返信ありがとうございます。
1)について。
設定でそのようにすればWi-Fiでしかネットなどが使えなくなるのですね。
ただ、外出して無線ラン環境がない時は、その設定を解除しなければならないのでしょうか?
もちろん無線ラン環境がないところでメールやネットをしたらパケット通信はかかりますよね。
2)について。
無線ランルータでも構わないということであればTime Capsuleは使えますね!
ありがとうございます!
また質問がありますがお願いします。
書込番号:9495149
0点

> もちろん無線ラン環境がないところでメールやネットをしたらパケット通信はかかりますよね。
あっという間にパケフル上限に達すると思います。
書込番号:9495580
0点

ありがとうございます。
あっというまに上限額とは・・・
SoftBankホームぺージをしっかり見ておきたいと思います
ありがとうございました。
ちなみに、メールを少しやっただけでも、パケフル上限額に達してしまうのでしょうか
書込番号:9496238
0点

先ほどから質問ばかりで申し訳ありません。
今、docomoですが、ソフトバンクの料金があまりよくわかりません。
料金プランは、
ホワイトプラン(i)の980円と
S!ベーシックパック(i)の315円と
パケット定額フル」1029〜4410円と
月月割で-1920円
などと書いてあるのですがよくわかりません。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
↑では2324円と書いてありますが、本当に月々2324えんで済むのでしょうか?
質問ばかりですが、お願いします。
書込番号:9496517
0点

>ホワイトプラン(i)の980円と
>S!ベーシックパック(i)の315円と
>パケット定額フル」1029〜4410円と
>月月割で-1920円
>などと書いてあるのですがよくわかりません。
980+315+1029=2324円 です。
あとユニバーサル料8円がかかります。
「月月割で-1920円」は本体代金の月割と相殺されます。
だから8GBの本体代は実質ゼロ円になります。
でも
iPhoneは3Gパケット通信使いまくると
本当に快適ですよ。
書込番号:9497171
0点

一週間ほど使用しています。
もちろんiPhone for everybody キャンペーンで購入しました。
1)無線LAN環境ならパケット代はかかりません。
2)無線ルーターならほぼ何でもいいかと。ちなみに、私は、自宅ではコレガのCG-WLBARGNHで電波強度25%で使用。庭でも快適無線LANしてます。職場では古いPCIのですが、問題なく接続されてます。持っているならよいのですが、iPhoneのためだけならば、わざわざappleに揃えなくても安物で十分かと思います。
余談ですが…
ちょっと思い立ってメールにどれだけパケット使うか試してみました。
昨日、外出先で8回ほどメールを開きました(受信4回、送信4回)。一日中webには接続せず(safari起動しなかったという意味)、位置情報はoff状態、アプリは追加していません。
で、今朝、my softbankで通信料を見てみたら220円ほど加算されていました。
これはおそらくパケットし放題(0.084円)を適用していない状態(0.21円)での計算と思われますので、実際は90円程度かな。単純計算でメール1通10円強となります。
docomoでパケ割適用(0.1円)で1通あたり2〜3円程度の容量だと思います。
それと比較するととてもパケット代を食う印象でした。
そもそも、メールを端末に表示するためにいちいちサーバーに読みに行くわけですし、受信、送信、メイン画面などにアクセスするたびにパケット代が発生しているせいだと思われます。
よって、月々2324円に抑えたいなら、
外出先でのメールは少々、webはマックで100円コーヒーでも飲みながらYahooBBで、通話はsoftbankあてonlyという感じにすれば、なんとかなるかも。
でも、これじゃ、何のための携帯? 何のためのパケットし放題?って疑問もわいてきますね。
私の場合メインがdocomoで、どうしてもsoftbankの端末が必要だったので2nd機として購入したので、間に合いますけど。ちなみに、docomoで機種変(SH04A希望)するより安く済むし……。
あと、無線LAN接続のとき、認証が少し遅れるのかな? 3G表示が消えないままアクセスしちゃうとパケット代がかかるんじゃないかな。パケット代が気になるなら、無線LANに接続されていることを確認してからアクセスするのが賢明ですね。それから、softbank回線を使わないようにするapriもあるようなので、それを使用すれば上記のような心配はなくなります。(が、電話はできるけど、外出先の接続はその状態ではできないと思ったほうがいいけど…)
というわけで、docomo携帯から乗換えを考えているなら、買い替えで快適、楽しさと安さを求めるのはむずかしいと思います。どちらかというと、docomoをそのまま持って、楽しさを広げるための2nd機として購入するほうがいいように思います。
1台に絞るなら、このキャンペーンはホワイトプランのみ適用なので、Wホワイト契約か、モビラなどの国際電話サービスなんかを併用したほうがよいかも。(docomo料金体系のブループランなどは対象外となります。割賦代金2880円、月月割-1920円なので、月々のプランのほか携帯料金として940円が上乗せされると思われます)
最後に、購入の際、頭金の有無を確かめたほうがよいかと。私は職場近くのsoftbankショップで購入した際、Wホワイトに加入しないということで3000何がしかの頭金取られました。昨日ヨーカドーで見たときには頭金0円って書いてありました。
絵文字が使えないけど、docomoプラスiPod touchのほうが、心配少ない気がするけど…。
私はiPod touchもってるけど、絵文字が使えないから、iPhonまで買っちゃったんだけどね。
でも、楽しいですよ。
書込番号:9499175
0点

>割賦代金2880円、月月割-1920円なので、月々のプランのほか携帯料金として940円が上乗せされると思われます
今回のキャンペーンは
割賦金額1280円、月月割額-1280円で、実質負担0円ですよ。
書込番号:9499812
0点

長い文章の割りに言葉足らずですみません。
ucchie03さんのおっしゃるとおり、今回のキャンペーンを使えば、
割賦代金1280円 - 月月割1280円で、 相殺になります。
ただ、このキャンペーンやホワイトプランは2年縛りがあるし、
docomoからの乗換えで料金体系がわかりにくければ、そのほかにブルーやオレンジプランなど自分の今まで使っているキャリアの擬似料金体系も使えるので、そういうプランを使うと、
割賦代金2880円 - 月月割1920円 で960円(すみません、計算も違ってました)分がプランに上乗せになるよという意味でした。
スレ主の質問から外れる書き込みになってしまってすみません。
スレ主さんがdocomoからの乗換えを考えているようなので、
ホワイトプランだとsofutbank携帯以外への通話料金は30秒21円、docomoのssプラン相当の通話料が別途かかるので、もしかしたらちがったプランのほうが用途的にはお得な場合もあるかなと余計なことを考えてしまったものですから……。
つまり、ブループランバリューなら、2年縛り使えば、
SSプラン 1890円×0.5 + S!ベーシック 315円 + パケし放題 1029円 - 月月割1920円 + 携帯割賦代金 2880円 + ユニバーサル 8円 で 月々の支払いは 3193円
キャンペーンにWホワイトを追加するより、とりあえず1000円分の通話料金がついて、こっちのほうが安くなるかなと思ったもので、つい……。
すみません、余計なお世話でしたね。
書込番号:9500072
0点

パケ代をずっと下限までに抑える自信があるなら、林檎も窓もどっちも好きだけど…さんの書かれている方法もありだとは思いますが。。。
簡単に上限まで行っちゃいますので、やはり今回のキャンペーンのほうがいいかと思いますよ。
ちなみに僕は9月に購入以来ずっと下限でがんばってます(笑
書込番号:9501217
0点

> ucchie03さん
参考までにどういう使い方、どこを注意して使うと
下限に抑えられるのかに興味があります。
ドナルドがKFCを戦略!さんも知りたいところだと思うので
教えてください。
書込番号:9504308
0点

注意点は、Wi-Fi接続時しかデータ通信はしないというだけです。
現在はAPN disablerも使用してませんし、位置情報サービスも「オン」です。
データの取得方法は、プッシュ「オフ」フェッチ「手動」。
これだけです。べつに特別な設定はしていません。
よく「勝手な通信をする」という書き込みがありますが、ウチのiPhoneには全くそんな様子はありませんよ。
ちなみに現在の確定前料金は
2009年4月11日 〜 2009年5月5日
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン
パケット通信料 162円
こんな感じです。
書込番号:9504583
0点

返信が遅くなりました。
すいません。
皆さま、ここまで詳しく教えていただき感謝しています。
料金がわからず不安だったのですが、料金についてわかったので安心です。
皆さまありがとうございました。
書込番号:9504590
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
私はBBNotePadを使用しています。
標準のメモ帳のデータとやりとり出来る上、
SDカード上にファイルを置けるのが便利で
気に入っています。
下記からダウンロードできます。
http://www.coolove.pcriot.com/
書込番号:9477131
1点

書き込みありがとうございます。
ソートもできるものを探しています。
なかなか無い物でしょうか
書込番号:9478473
0点

たびたびの質問で申し訳ありません。
関連で、どなたかご存知でしたら教えてください。
パソコンで編集したテキストデーターに添付して送ると読めるのですが
保存すると、文字化けをしてしまいます。
保存した、テキストデーターを読めるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
書込番号:9504421
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
itunesで同期を行った際、なぜかWindowsアドレス帳と同期する設定がONになっており、Windowsアドレス帳が空だったため、iphone内に入っていたアドレス帳が全部消えてしまいました。
復元を試みたのですが、半年前くらいのバックアップデータしか残っておらず、(半年前はiphoneを電話として使っていなかったためアドレス帳には何も入れていない)アドレス帳を復旧することができません。
何か他にアドレス帳を復旧できる方法があればおしえていただけますと幸いです。
0点

バックアップの履歴をもう一度確認してください。
最後の同期の時のバックアップが残っていませんか?
もしなければ、あきらめてください。
書込番号:9502978
0点

ご回答ありがとうございます。
iphoneをPCに接続し、
早速itunesのiphoneのアイコンの上を右クリック→
「バックアップからの復元」を選択したのですが、
半年前のデータか、昨日のデータしか選べませんでした。。。
やはりもう復旧不可能なのでしょうか。。。
それとも他に何か方法があるのでしょうか。。。
書込番号:9503171
0点

その昨日のバックアップというのは、アドレス帳が残っているバックアップではないのでしょうか?
もし、そうでなければ諦めてください。
書込番号:9503706
0点

アドレス帳が残ってないバックアップデータです。
諦めるしかなさそうですね。。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:9504392
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
こんばんは。
今日受け取ってセットアップをしていますが、エラーメッセージが出てうまくいきません。
その内容は「ユーザー名が無効です。ユーザー名は文字または数字で始まる必要があります。
・・・・」
ちゃんとアルファベットで始めているのですが?
よろしくお願いします。
0点

すいません。解決しました。
@以降を入れていたのが原因でした。
下の方のブラックベリーアドレスは@から前だけよかったのですね。
一番最初はそうしたんですけど。
上手くいかなかったので、全部入力していました。
なんか、先が思いやられるな!
しかし、クリエも使い込むほど、その良さに気づいたし、気分重・・・
書込番号:9492975
2点

最悪です。
メールアカウントを追加しようと、ブラックベリーインターネットサービスに
ログインしようとユーザー名、パスワードを入力しましたが、「無効・・」と
表示されログイン出来ません。またパソコンからもメールがブラックベリーに
遅れず送信メールの中に保存されたままです。
セットアップウィザードのときの、2回目のユーザー名、パスワードを記録しておき
対処したのですが、どうなっているのやら?
また着信音DLしようと検索してみましたが、携帯用ばかりで特定の球団の応援歌を
着信音にすることが出来ません。
かれこれ、7時間触ってますが、進化なし。
書込番号:9493287
0点

航344さん、おはようございます。
>メールアカウントを追加しようと、ブラックベリーインターネットサービスに
>ログインしようとユーザー名、パスワードを入力しましたが、「無効・・」と
>表示されログイン出来ません。(以下略)
まず、以下を確認してみてください。
@送信者=Server,Activationから件名=おめでとうございます!
という内容でXXXXX(設定USER名)@docomo.blackberry.comの
セットアップ完了通知が届いているか?
A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか?
B上記A項の「メールアカウントの追加」で既に
登録済の@docomo.blackberry.comのアカウントに
メールを追加しようとしていないか?
@docomo.blackberry.comのメール設定が正常に完了していれば、
Push MailなのでUSER_ID、PWを入れてアクセスする必要はありません。
もしかして@docomo.blackberry.comに追加でアカウントを
登録しようとして登録済のUSER_ID、PWを入力していませんか?
この場合はすでに1個登録されていており、2重登録は出来ないため
BISから「無効」と返信されるはずです。
または、「その他のISPのメール」を追加登録されている場合は
USER_ID、PWのどちらかが間違っていると推定されます。
>着信音DLしようと検索してみましたが、携帯用ばかりで特定の球団の応援歌を
>着信音にすることが出来ません。
"BlackBerry"の"Ringtones"は北米、欧州向けUSERがメインの
サイトですので「特定の球団」が「日本の球団」であれば、
探してもないと思います。(アメリカ大リーグの球団の応援歌は
あるのかもしれませんが、Free Ringtonesで検索した事がないので
よく分かりません。)
この場合はインターネットで希望の応援歌が登録されている
サイトにアクセスして、応援歌をMP3か何かの形式でDLして、
それをBBBに登録しておいてメディア-着信音に設定してください。
書込番号:9493549
0点

kiichigoさん、おはようございます。
>@送信者=Server,Activationから件名=おめでとうございます!
>という内容でXXXXX(設定USER名)@docomo.blackberry.comの
>セットアップ完了通知が届いているか?
Ans,届いております。
>A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
>「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか
Ans,登録されていることをどうやって確認するのですか?
>B上記A項の「メールアカウントの追加」で既に
>登録済の@docomo.blackberry.comのアカウントに
>メールを追加しようとしていないか?
Ans,最初追加しようとしました。しかし間違いに気付き、
さらに下の既存ユーザーの所からログインしようとしています。
>もしかして@docomo.blackberry.comに追加でアカウントを
>登録しようとして登録済のUSER_ID、PWを入力していませんか?
>この場合はすでに1個登録されていており、2重登録は出来ないため
>BISから「無効」と返信されるはずです
Ans,一旦ブラックベリーインターネットサービスにログインし
てから、アカウントを追加すると解釈しています。
>または、「その他のISPのメール」を追加登録されている場合は
>USER_ID、PWのどちらかが間違っていると推定されます。
Ans,登録はブラックベリーメールのみです。
>インターネットで希望の応援歌が登録されている
>サイトにアクセスして、応援歌をMP3か何かの形式でDLして、
>それをBBBに登録しておいてメディア-着信音に設定してください
Ans,人気のない某中国地方の球団なので見つかりません。残念です。
とりあえず、メールを使用できるように、復旧後根気よく探してみます。
ちなみに、アドバイスを頂いた場合パソコンにメールが届くはずなのですが
それも、届かなくなってしまいました。不思議です。
ご教授有り難うございます。
書込番号:9493872
0点

航344さん、だいぶ苦戦されているようですね。
>最初追加しようとしました。しかし間違いに気付き、
>さらに下の既存ユーザーの所からログインしようとしています。
>一旦ブラックベリーインターネットサービスにログインし
>てから、アカウントを追加すると解釈しています。
今一つ話がかみ合わないと思っているのですが、
もしかして"「PC版」のBlackBerry Internet Servise"にアクセスして
「ユーザー名、パスワード」を入力しているのですか?
http://docomo.blackberry.com/
さっき自分のUSER_IDとPWで確認してみましたが、
この「PC版のBIS」はクセモノで、正しく登録された
ユーザー名とパスワードを入力しても「無効」と
返ってくるようです。
PC版のBISでログインしようと考えているのであれば
時間の無駄になりそうな気配なのでやめた方が賢明です。
BlackBerry Bold本体からBISにアクセスして設定の確認と
変更をトライしてみてください。
やり方はこの前に返信したとおり(下記)です。
|>A「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」で
|>>「サービス-メールアカウント」を確認し、登録した
|>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか
|
|Ans,登録されていることをどうやって確認するのですか?
BBB本体からBISにアクセスすれば、登録済の
@docomo.blackberry.comのアカウントが掲載されていますので、
これを編集するか、一旦削除して新しいアカウントを
再登録すればOKと考えます。
書込番号:9494405
0点

kiichigoさん、早速のご教授有り難うございます。
>今一つ話がかみ合わないと思っているのですが、
>もしかして"「PC版」のBlackBerry Internet Servise"にアクセスして
>「ユーザー名、パスワード」を入力しているのですか?
>http://docomo.blackberry.com/
>さっき自分のUSER_IDとPWで確認してみましたが、
>この「PC版のBIS」はクセモノで、正しく登録された
>ユーザー名とパスワードを入力しても「無効」と
>返ってくるようです。
>PC版のBISでログインしようと考えているのであれば
>時間の無駄になりそうな気配なのでやめた方が賢明です。
そうなんですか?私も記録しているユーザー名を正確に打ち込んでいるの
に可笑しいと思ったんです。
ブラックベリーケアに電話したところ、ユーザー名が可笑しいと言われました。
このユーザー名の確認は携帯契約時の固定電話でないと教えてくれないそうです。
すると、私は250km高速を走って実家に帰らないといけません。そんなことは
金融機関でも言いません。
一人暮らしでは固定電話を持っていない人は沢山いると思います。
あげく、対処はこちら(ブラックベリーケア側)でリセットして最初からやり直す
しかないと言われました。
相当数のユーザーが泣く泣くこの方法を選択していると想定されるのが悲しいですね。
>BlackBerry Bold本体からBISにアクセスして設定の確認と
>変更をトライしてみてください。
>やり方はこの前に返信したとおり(下記)です。
ご指示通り行っていますが、どうも画面表示が違うようです。
私のブラックベリーには次の如く表示されます。
「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」クリック後、画面は
新しいユーザー
BlackBerryデバイスで電子メールを送受信を開始
するには、アカウントを作成する必要があります。
デバイスがワイヤレスネットワークに接続されている
ことを確認し、[新しいアカウントを作成]をクリッ
クして作成を開始します。
新しいアカウントを作成(下線付青字)
既存のユーザー
ログインするには、次にユーザー名とパスワードを
入力してください。
ユーザー名
(入力スペース)
パスワード:(以後右下線付青字)パスワードを忘れましたか?
(入力スペース)
ログイン(下線付青字)
English日本語(下線付青字)
ブラウザを閉じる(下線付青字)
この画面で、ユーザー名とパスワードを入力していますので
ブラックベリーからログインしようとしていますがパソコン
からログインするのと同等となってしまいます。
ちなみに、パソコンからでも不可でした。
kiichigoさんの画面と違うのではないでしょうか?
サービス-メールアカウントを確認し、登録した
XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか確認するにはログイン
後でないと確認できないのではないでしょうか?
上記画面では確認できないんです。
パソコンのメールが出来なくなっていたの、ブラックベリーのメールを受け取った
ご開こうとすると、返信確認を求められます。このときウイルスバスターに許可するか
拒否するか選択を求められ拒否したためファイアーウォールの設定が変わったのが原因でした。パソコンのプロバイダーもmoperaを使用しているのでドコモに問い合わせて2時間
おつきあい頂き、原因がセキュリティソフトにあるとわかりました。
その後ソフト会社に問い合わせ、設定を戻し解決しました。
すると、ブラックベリーとのメイルのやりとりは出来ています。
つまり、パソコンのアドレスのメールをブラックベリーで受け取ることが出来ないのです。
BISに入れないために。
書込番号:9494993
0点

航344さん、セッティングお疲れ様です。
書き込みを読む限り、再設定したBlackberryの
アカウントが「無効」になってしまっている気がします。
|私のブラックベリーには次の如く表示されます。
|「メニューキー」→「セットアップ」→「Email Settings」クリック後、画面は
|
|新しいユーザー
この「Email Settings」の後、Blackberryのアカウントが設定されて
いれば、上記の画面には「新しいユーザー」ではなく、下のような
画面になります。
---------------------------------------
XXXXX@docomo.blackberry.com
編集(青字下線)-削除(青字下線)
メールアカウントの追加(青字下線)
BlackBerryの電子メールアドレ
ス:XXXXX@docomo.blackberry.com
(XXXXXが再設定したUSER名)
---------------------------------------
つまり、ここの画面で「新しいユーザー」となるのは、
Blackberryのアカウント(=ユーザー名とパスワード)が
すでに無効となっているためと推定されます。
>サービス-メールアカウントを確認し、登録した
>XXXXX@docomo.blackberry.comが登録されているか
>確認するにはログイン後でないと確認できないのでは
>ないでしょうか?
>上記画面では確認できないんです。
BBBの端末からの場合はログインしなくても
登録済のアカウントは表示されています。
書込番号:9495211
0点

航344さん、http://docomo.blackberry.com/でいうアカウントは、メールのアカウント
ではないんです。従ってメールのアカウントとパスワードが正しくてもはじかれます。
以下をやってみて下さい。
(1)PCで、http://docomo.blackberry.com/ へアクセス
(2)「パスワードを忘れましたか?」をクリック
(3)お持ちのBlackBerryBoldのPIN番号を入力し、「パスワードの要求」ボタンを
クリック。
(4)登録されているアカウントがあれば、その情報がBlackBerry本体に届きますので
それを使って、http://docomo.blackberry.com/へログインしてください。
「作成されたアカウントがありません」と通知が届いた場合は、
http://docomo.blackberry.com/のトップ画面で「新しいアカウントを作成」して、
作成したアカウントでログインしてみてください。
書込番号:9495567
1点

kiichigoさん、おつきあい有り難うございます。
ブラックベリーケアに問い合わせたところ、kiichigoさんの画面表示は
BISのユーザー名、パスワードを設定しなかった場合だそうです。
セットアップウィザードのとき、ユーザ名とパスワードを2回求められますが
1回目はブラックベリー本体の、2回目はBIS用だそうです。
通常使うのであれば、2回目の登録は必要ないのですが、フィルター等を
設定するため、後々の想定を考えてBISの設定もしてしまいました。
何らの、原因で私が記載したユーザー名とサーバーが保管しているユーザー名が
不一致になっているようです。
よって、パソコンのメールをブラックベリーでみるのは盆に実家に帰って、実家の電話に
回答を頂かないとだめなようです。
書込番号:9495614
1点

伊丹と十三さん、ご教授有り難うございます。
ご教授通り、行いパスワードは送られてきました。
パスワードは控えの記載通りでした。そこで再度ログインを
パソコンから試みましたが、やはり無効と出ます。やはり、ユーザー名の
不一致のようです。
書込番号:9495696
1点

kiichigoさん、伊丹と十三さん、有り難うございました。
BBBでは疲れるので、パソコンからBISへのログインを繰り返し
ひたすら考えられるユーザー名を繰り返しました。
パスワードは伊丹と十三さんの方法で確認できておりましたので。
数時間ひたすら繰り返し、ついに突破しました。
その後、アカウントの追加に挑みましたが、これがまた大変でした。
ブラックベリーケアと相談しながら数時間後、
標準のやり方では何度試みてもダメでなので、下段の方にチェックし直して
くださいとのこと。
そちらから、進むと一回でアカウントを追加することが出来ました。
現在、パソコンの個人アドレスもBBBで受信出来ています。
今回の問題は解消することが出来ましたのは、お二人とブラックベリーケアさんの
おかげです。重ね重ね有り難うございました。
書込番号:9504141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





