スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92726

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 くよ1215さん
クチコミ投稿数:2件

超素人な質問ですみません。iphone for everybody のプランがありながら、皆さん何故店頭で購入なさるのでしょうか?違うプランで安く仕上げるためですか?
現在AUユーザーですが、iphoneが欲しくてタマリマセン。for everybodyの終了する前に乗り換えしようかと思っていますが。。。

書込番号:9399081

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/04/15 21:34(1年以上前)

実質0円未満になるからです。

書込番号:9399191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/15 21:46(1年以上前)

くよ1215さん

iPhone for everybody
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
は、ご存知のように
端末が、実質0円になる
ということと
パケット定額フルが最大4410円
という利点がありますよね

実質0円でも、端末代は2年間支払ってるわけです

私は、一括購入しましたが、端末代を毎月分割で支払うことよりも
パケット定額フルが最大4410円で、月月割額1280円だというところに魅力を感じました
私の場合は、少しでも月の支払いを抑えたかったのです
(パケット定額フルが最大4410円は既存ユーザーさんにも適用されてます)

もちろんiPhone自体に魅力を感じたので決めたのですけど(^^ゞ

あとは、各販売店による特典なども考えておられるのではないでしょうか

参考までm(__)m

書込番号:9399268

ナイスクチコミ!1


ubilogさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/04/15 22:29(1年以上前)

スレ主さんが「0円」の解釈に戸惑っているのかなと感じました。
8Gの場合を、比喩で説明してみます。

Everybodyキャンペーンでは、iPhone3G 8GBは定価で30,720円です。
ユーザーは、30,720円払って「iPhone3G 8GB本体」と「毎月1280円の通話無料券×24枚」をもらえます。(実際には無料券ではありません^^; これは月月割といって自動的に月額料金の請求から割引するサービスです ※1 ※2)

ユーザーは必ず30,720円を払わなければならないのですが、商品本体と一緒に30,720円分の無料券(1,280x24)がもらえるわけですから、本体の価値は実質0円ですよ、というのが今回のキャンペーンなわけです。

さて、本体定価30,720円の支払い方法ですが、これは一括と分割が選べます。契約時にその場で一度に全額を支払ってもいいですし、分割して毎月支払ってもかまいません。ローンと違って分割しても利子はかかりません。24回払いにするとちょうど毎月1280円です。

もし最初に一括で端末代金を払ってしまえば、当然毎月支払う分割金1280円はもう必要ないわけです。しかも月月割1280円は割引がありますから、請求金額が安くなります。

このような形の端末販売方法を、ソフトバンクは「スーパーボーナス」と呼んでます。
ここまでが料金計算の基本的なところです。

さて、今回のキャンペーンです。
定価は30,720円ですが、小売り店舗が売上げをのばすため、独自に条件付きでiPhoneを定価よりも安く売っている場合があります。
「MNPで、一括支払いで、○○加入すれば、19,800円で売ります!」
などです。
つまり、本体と30,720円分の無料券が、わずか19,800円で買えちゃうことになります!
いろいろ条件がついてますけど。

まあ、そんなわけで、だから多くの人が「一括払の格安販売情報」を探しているのではないでしょうか? 分割で支払う場合は、契約時には無料(手続き料金などはクレジット引き落とし)ですが定価が多いみたいですから。

結果的に、特売を狙って一括払いで購入すると、お得感があるわけですね。

※1 月月割サービスの開始月、終了月は複雑ですのでご注意ください。(2ヶ月遅れ)
※2 ただ友券、株主割引券、キャッシュバックなどは、これとは別です。

書込番号:9399603

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 くよ1215さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/15 22:44(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。

ubilogさん、
とっっっっても分かり易い説明でした。なるほどです。

小売店というのはSoftBankの小売店ですよね。私も探してみよう。沖縄にはそういうfor everybodyにさらにキャンペーンで本体を安くしているところは無さそうですが、とりあえず探してみます。

どうも有難うございました。謎が解決です!

書込番号:9399710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 21:08(1年以上前)

俊(しゅん)さん

(パケット定額フルが最大4410円は既存ユーザーさんにも適用されてます)
というのは本当ですか?

3月までのの請求明細を見る限りそうなっていません。
いったん解約してキャンペーンを使って再契約する必要があるのでは?
違約金1万円弱を払っても2年間の期間中に元が取れるという話ではなかったでしょうか。

書込番号:9403805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/16 21:27(1年以上前)

北のアメマスさん

適用されてます
という表現は正確ではなく
適用されます
ですね

すみませんm(__)m


確か、申し込みすることで適用され始めると思うのですが

「既にiPhone 3Gをご利用のお客さまの本キャンペーン(パケット定額フル(キャンペーン))へのお申し込みは、ソフトバンクショップにて受け付けいたします。」

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
にも書いてありますが、私の勘違いなのでしょうか!?

書込番号:9403938

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/04/16 21:56(1年以上前)

既存ユーザーに自動適用されるわけではありませんよ。

既存ユーザーも4月1日から5月31まで変更の申し込みが可能になるということですね。

2年縛りで更新月以外の解約に違約金が発生するのはiPhone for everybodyキャンペーンほうですよ。

書込番号:9404106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 07:13(1年以上前)

俊(しゅん)さん 
ucchie03さん
ありがとうございます。
SoftBank Shopに行ってみます。
iPhoneを2年単位で使い続けるのであれば、おトクということの様ですので、内容を確認して考えます。毎月、パケット上限以下だったことはないので、噂のiPhone新機種への変更の扱いがどうなるかが確認できれば、良い選択かもしれないと思っています。

書込番号:9405699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/17 08:35(1年以上前)

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/for_everybody_condition.pdf

こちらに詳細が記載されています。
これによると、噂のiPhone新機種への変更でも大丈夫のような感じですね。

書込番号:9405855

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/17 09:43(1年以上前)

iPhone新機種へ機種変した場合、パケット定額フルを4,410円にするためのキャンペーン2年契約の違約金9,975円(税込)は、発生しないようですが、前の機種を割賦で買っていた場合の残金は発生しますので気をつけたほうがいいかと。機種変の場合は、前の機種の月月割は消えて、割賦のみ残ります。

書込番号:9406013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 21:08(1年以上前)

Keystarさん 
ありがとうございます。
違約金は発生しないけれど、割賦で購入していると、新機種に切り替えた時点で月割の割引が打ち切りになってしまうので、月々1545円安くなっても、元が取れないことになりそうです。
この夏に新iPhoneが出たら、解約して新たに契約し直すしかないのかしら。買い替えを想定した新しいキャンペーンがあるのかもしれませんね。とりあえず、今回は見送り、様子見にします。

書込番号:9408242

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/19 11:07(1年以上前)

現時点では新機種に関しては確実なことはなにもわからないので、新機種がでたら買いなおすつもりでいるなら見送りが正解かも知れないですね。

ただ選択が難しいのは、新機種がでてもメモリ容量とかカメラ画素が増える程度で、価格は一年前のiPhoneと同じくらいになるかもしれない。その場合、現行のiPhoneが夏の時点で、今と同じ価格で買えるか疑問な点です。キャンペーンが終わった後、価格が元に戻るかもしれない。あるいは、その時は在庫が切れているかも。特にパケット定額フルが5,985円に戻ってしまった場合は、今のチャンスを逃すのはかなり後ろ髪を引かれる。

もちろん今買って、夏に新製品がでたらそれに買い換えるのは、機種変にしろ、解約新規にしろ負担が大きいので、それよりは今回は見送るのが正解です。なお機種変にしても解約新規にしても、前の端末を買った残りの残債の負担金額は、同じで変わりません。機種変にしたら番号が変わらない、解約新規だと番号が変わるが、端末の価格は新規ユーザ向けの価格で買えるということになります。しかし、今回の、キャンペーンで買った場合、新型iPhoneに機種変した場合は、違約金の9,975円は払わなくて済みますが、解約新規だと違約金の9,975円が発生するので、よっぽど新規で買う条件が良くないと引き合いません。

書込番号:9415906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodタイマー

2009/04/19 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 キンムさん
クチコミ投稿数:9件

いつも参考にさせて頂いております。

過去の質問を検索いたしましたが、既出でしたら申し訳ありません。

iPhoneのiPodに、以前はタイマー機能が付いていたのですが今はなぜか見当たりません。

それとも私が、設定項目を探しきれていないのでしょうか?

ソフトウエアバージョンは「Ver2.2.1」です。

お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


書込番号:9415663

ナイスクチコミ!0


返信する
mikexさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 10:07(1年以上前)

ホーム画面の時計の中にあると思いますけど

書込番号:9415680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 キンムさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/19 10:10(1年以上前)

mikexさん

早速のご返信ありがとうございます。

そうでしたね!!

しょうもない質問失礼致しました・・

書込番号:9415697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です WIFI接続について

2009/04/14 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

apndisabler.mobileconfigをダウンロードしてwifiでメールを受信しようとすると接続しようとしたら「メールの所得ができませんサーバーimap.softbank.jpへの接続に失敗しました。また、safalでインターネットに接続しようとするとサーバーに接続できませんとメッセージが出て接続できません iponeのバージョンは2.2.1です。対策を教えてください
Iponeは昨日買いました

書込番号:9393800

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 19:16(1年以上前)

apndisabler.mobileconfigって、メールに添付してiPhoneで受信する方法でインストールするのではなかったですか?

なんか方法がおかしいような気もしますが、正しくデータ通信をOFFにできているとすれば、WIFIの設定が正しくないような気がします。

書込番号:9393907

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/14 19:28(1年以上前)

そうそう、書き忘れてましたメールでiponeに添付してインストールしました

書込番号:9393964

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/14 19:30(1年以上前)

wifiの設定は家のMacbookproの無線Lanに接続しています。接続も問題なくできていますが・・うまくいきません

書込番号:9393974

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 19:40(1年以上前)


>接続も問題なくできていますが・
これはMacでインターネットが見られるという意味ですよね。

問題の切り分けをしてみましょう。

設定−WifiネットワークでWiFiがON、ワイヤレスネットワークを選択でネットワーク名が表示されているでしょうか。

表示されているなら、一度apndisabler.mobileconfigをアンインストールし、機内モードON、WifiONでインターネットが見られるか確認してみてください。

見えればapndisabler.mobileconfigが原因、見えなければWiFi設定の問題と思います。



書込番号:9394026

ナイスクチコミ!1


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/14 19:49(1年以上前)

機内モードON、WifiONで画面にWiFiマークがでますがインターネットに接続できませんとアラートが出ます・・

書込番号:9394057

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 20:07(1年以上前)

では多分apndisabler.mobileconfigをインストールする前から、WiFiでは繋がって無かったんじゃないでしょうか。

とすれば、ルーターにiPhoneを設定する必要があります。ルーターのメーカーと機種名は分かりますか?

書込番号:9394166

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/14 20:24(1年以上前)

うちのシステムはルーターからLANで3台のパソコンに接続しています。その1台がMacBookProです。MacBooKProのネットワークとiponeはネットワークがOKの状態です

書込番号:9394248

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 20:44(1年以上前)

なんか話しがかみ合いませんね。

>MacBooKProのネットワークとiponeはネットワークがOKの状態です
ってどういう意味ですか。

iPhoneはネットワークがOK=Webが見られると言うことだと思うのですが。

書込番号:9394337

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/14 21:10(1年以上前)

MacBookPro側でネットワーク設定をして名前とパスワートを設定して、iponeの設定-Wi-Fiを選択
そして、ワイヤレスネットワークをMacBookProで設定した名前とパスワードを入力する。こでだけではダメなのでしょうか?

書込番号:9394525

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 21:26(1年以上前)

無線ルーターから直接iPhoneに接続しているのかと思ったら、そうじゃなくてMacBookProを中継してインターネットに繋ぐってことですか。

それだったら、詳しくないです。すみません。

書込番号:9394618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/04/17 08:49(1年以上前)

Macbookをもっているのになんで普通にインフラストラクチャモードを使える無線LANのルーターを使わないのか理解できませんが。
アドホックモードでつなぐんならインターネット共有をつかわないとiphoneとmacbookがただ単につながっているってだけで外界へはiphoneはつながってません。インターネット共有の設定はhelpやappleのサイトで調べてね。
また細かい設定をしたいという理由でどうしてもインターネット共有がつかたくなかったらterminalからipfwをつかったshell scriptを組んでやってみてください。

書込番号:9405892

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOSMK2さん
クチコミ投稿数:207件

2009/04/17 09:55(1年以上前)

無線Lanルーターがないとだめのようです・・・無知ですみませんでした

書込番号:9406045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/17 11:36(1年以上前)

無線ルーターが絶対いるとは書いてませんけど。

書込番号:9406301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスロック

2009/04/16 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:76件

デバイスロックは必ずかかってしまうのでしょうか?結構いちいち解除するのが面倒です。

書込番号:9401337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 15:50(1年以上前)

企業で導入しているBESで管理されているものでなければ、オプション − パスワード の画面で制御できますよ。”セキュリティタイムアウト”、”装着時にデバイスをロック”が関連する部分です。
グレーアウトしているようであれば、企業内のBESで管理されている端末でしょう。

書込番号:9402659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/04/16 17:48(1年以上前)

のるごんさんありがとうございます。そこだとは思ったのですがロックの時間制限だけで最高1時間です。ロック無効などがあればいいのですが

書込番号:9403030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 20:42(1年以上前)

失礼しました。完全に無効化する方法はないですね。もともとビジネスで利用されている端末なので、ロックを無効化する機能自体つけてないのでしょう。。。
私は落としたときが怖いので、タイムアウトは30分 + ホルスター祥着時にロックを設定してます。
APIではロックを無効化するものが用意されているので、起動したらロックを無効化するようなアプリを作成するしか方法が無いかもしれません。ただし、そのアプリを絶えず起動したままにしなければなりませんが・・・。
海外のアプリであるかもしれませんが、私は知らないです。ロックのタイミングを細かく制御したい、という要望はあるとは思いますが、逆の要望は少ないかと・・・。

(参考までに、NAVITIMEでナビしている間は、これに似たような状況になっているようです。つまり、ナビ中はロックしないようです。)

書込番号:9403664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/16 21:44(1年以上前)

パスワード無効にすればいいのでは?

書込番号:9404034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話品質とデーター受信について

2009/04/16 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 ka-kenさん
クチコミ投稿数:18件

教えてください。
今日、ショップで、申し込みをしましたら、フォーマプラスエリアでは無いので、もしかすると通話がしにくい、PCメールなどの取り込みができないかもと言われました。何のことか解らず「はぁ?」と聞き返すと、BBBは2Gの電波を使っており、今の800Gの電波には対応しておらず、今後も改善される見通しは有りません。と言われました。
もしかすると、データーのやり取りも、通話もできない事ですか?と聞くと、その可能性もありますとの事。人口20万人の市なのですが。
現在お使いで方で、通話品質、データ(メールでの添付データーのやり取りなど)通信の品質は如何でしょうか?また、ショップの言われた事は本当なのでしょうか?

書込番号:9402816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 16:54(1年以上前)

エリアプラス対応です。

書込番号:9402844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-kenさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/16 17:00(1年以上前)

さっそくの、回答ありがとうございます。ショップの言っている事は、間違っているのでしょうか。

書込番号:9402859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 17:03(1年以上前)

店員の間違いです。ショップの店員さんとはいえ、端末のプロでもなんでもないです。間違ったことを平気で言う人も多いです。とくにスマートフォンに関しては多いです。

書込番号:9402868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ka-kenさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/16 17:10(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、注文します。

書込番号:9402888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-kenさん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/16 19:07(1年以上前)

先ほど、ドコモショップより、間違えた案内をしました。と謝りの電話がありました。
通信状態については全く問題ないそうです。
早速、注文しました。

書込番号:9403307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 三宮、梅田間で探しています!!

2009/04/16 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:35件

当方、今契約しているソフトバンク携帯とは別に新規で購入を考えています。

そこで三宮や梅田付近(その間の地域の店でも車で行くので可)で
一括で安いところを探しています。
自分で探した中でMNPなら9800円など見つけたのですが、新規は19800円より安いのはまだ見た事ありません。
もし情報がございましたらよろしければ教えて下さい。

あとキャリアがただともキャンペーンをやってますが、これは本人の中だけでは紹介はできませんか?(まずiphoneのキャンペーンとは併用できない?)
妻もソフトバンクを持っているのでそこからなら紹介可能ですか??


質問ばかりで申し訳ございませんが、ご回答の程よろしくお願い致します。

書込番号:9401294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 12:20(1年以上前)

すいませんが逆に教えてください。

MNP9800円は見つけられたとの事ですが、是非そのお店を教えてください。
私は関西圏でMNP19,800円しか見つけられませんでした。(当然8Gです)

書込番号:9402008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/16 12:29(1年以上前)

>ミノルタXDさん
私も8GBの情報です。
見つけたのは兵庫県尼崎市にあるつかしん内ひがしまち南館3Fにあるソフトバンクショップです。
ちなみに1Fにも各キャリアの携帯を販売している店がありましたが、そこは定価販売でした。

なお、先月に見た情報なのでかわっているかもしれませんのでご了承お願い致します。

書込番号:9402050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング