スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(712175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92990

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新規メール作成時でのアドレスの選び方

2009/05/10 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:3868件 BlackBerry Bold docomoの満足度5 Flickr「marubouz」 

メール画面から「c」キーで新規メール作成画面になりますよね。
その時カーソルは「To:」の位置にあります。
ここで、たとえば「a」キーを押すと、読みがなが「あ」から始まる人の
一覧が出ます。
しかし、初めに入力した「a」を変換キーを2度押した後に、
「あ」に確定しないと、カーソルは一覧に降りていきません。

こんなものかなと思っていましたが、通話キーを押した際には、
入力した文字を確定しなくても一覧から、通話相手を
選ぶことが出来ました。
「a」キーを押すと、「あ」から始まる人の一覧が出て、
そのままトラックボールを下に回すと、一覧から通話相手を選べるのです。

再起動すれば直るのかと思いましたが、変わらないのでそういう仕様のようです。
あるいは私の使い方が間違っているのかも?

皆さんも一度試していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9521912

ナイスクチコミ!0


返信する
Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/10 22:31(1年以上前)

 まるぼうず さん
こんばんわ

私も同じような事を感じた事がありますが、やはりこちらは使用のようですね・・・
もっと贅沢を言えば、メールの際に文字入力し検索が絞られた結果にメルアド登録してない
人の名前まで出てくるこの手の抜きようもなんとかなればうれしいですねw

日本携帯では今はあり得ないです

ま、しかし電話の時には候補をトラックボールの下で選択できますが、
メールではできない事は私は逆に選択間違えが少なくなるように2〜3文字は確実に
打つようにしてますのでそこは割り切ればさほどネックにはならいと思いますよ
それに、従来の携帯のテンキーなら面倒と感じますが、クワッティー配列は打ち出すと
勢い付いて2〜3文字はちゃちゃちゃと打ててしまいますので・・・・

そこがBBの長所とも言えるでしょう

ですが先ほども言ったようにメール作成画面でToを選択時はメルアド登録してない人くらいは
省いてほしいのは譲れません。 BBは検索やショートカットなど僕の中では完璧に近い存在 手放せない存在になりつつありますので
せっかくの完璧もそういったどこが抜けてるんですよね海外の物ってw

今後期待したいです

書込番号:9524751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3868件 BlackBerry Bold docomoの満足度5 Flickr「marubouz」 

2009/05/10 22:36(1年以上前)

Cyber69さん

こんばんは。レスありがとうございます。
BBBは、本当に細かいところまでカスタマイズ出来るのが
素晴らしいのですが、これまでの日本のケータイに
慣れた目から見ると、ダメなところもありますね。

ま、iPhoneがそうだったように、徐々に改善してくれるのではないかと
期待しています。

またよろしくお願いしますね。

書込番号:9524796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン 音量調整

2009/05/09 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:3件

音楽やMediaPlayerをイヤホンで聞くときに音量調整はできるのでしょうか?
ほんのチョットだけ音量下げたいのですが、ご存知の方は教えてください。
このままでは耳の鼓膜が・・・
あと、音量オフでMediaPlayerは見れないのでしょうか?

書込番号:9517270

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/09 16:01(1年以上前)

YOUパックさん、こんにちは

>音楽やMediaPlayerをイヤホンで聞くときに音量調整はできるのでしょうか?
>ほんのチョットだけ音量下げたいのですが、ご存知の方は教えてください。

まず、本体左上側面の音量アップ、音量ダウンキーを押して
音量調整ができますか?この方法で音量調整が出来なければ
「BBB本体の故障」が考えられます。購入したDSに修理依頼を
出した方が賢明です。

もしくは通話音量の調整で低音ブーストが最大になっているのかも
しれません。この場合は取説のP.56「音量、音質の調整」を読んで
「拡張ハンドヘッド通話オーディオ」と「拡張ヘッドセット
通話オーディオ」を「標準」に設定してみてください。

>あと、音量オフでMediaPlayerは見れないのでしょうか?

(音量UP,DOWNキーが壊れていない事が前提ですが、)
音量OFFで視聴できますよ。

書込番号:9517462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 16:45(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
本体左上側面のキーを押すと(スタンバイモードに移行しています)と出ましてMediaPlayerが静止状態になり、もう1度押すとまた再生します。

只今、「拡張ハンドヘッド通話オーディオ」と「拡張ヘッドセット
通話オーディオ」を「標準」に設定しましたが変化がみられません。

音量UP,DOWNキーの位置はスピーカーのマークの所で宜しいのでしょうか?

書込番号:9517660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 17:02(1年以上前)

kiichigoさん ごめんなさい
音量アップ、音量ダウンキーの丁度真ん中を押していたみたいで気づきませんでした。kiichigoさんの言われた通り音量調整ができました!恥ずかしながら有難う御座いました

書込番号:9517732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動作がとても重くなりました

2009/05/08 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:64件

手に負えそうもありません。
どうぞよろしくお願いします。

4/10の再販で購入し、筺体の異常で修理に出して、戻ってきたところです。
(初心者なのです、ということでお願いします)

インターネットでいろいろ調べて、自分なりに作りこんでいたところですが、
突然、画面中央に「アナログ時計マーク」(パソコンでいう「砂時計マーク」と同じと思っています)が頻繁に出て、
動作が非常に重く、困っています。

昨日は、9時ころフル充電でスタートし、時計マークが時折出て、
画面をチェックするくらいで特段操作はしなかったのに、18時ころには電池切れになってしまいました。。。

順不同ですが、心当たりがあるところ・関係あるのかなと思うところでは、

○WiFi設定をしている
・・・これについては、特段不具合なく使用できています。

○「Gmailソフト」を入れています。
・・・パソコンでチェックするとメール数が「34252」で、
パソコンで見るとGmailの容量の約53%を使用しています。

いくつかメールアドレスを持っていますが、
全てGmailに転送して集約するようにしています。

Gmailが便利なので、特段「削除」などせず使っていますが、
整理していないのがいけないのでしょうか?


○「Google Sync」を使っています。
・・・このソフトは、「Gmail」の連絡先(アドレス)と、
Googleカレンダーを同期させるソフト、と理解しています。

パソコンでチェックしてみると、連絡先データは、「すべての連絡先」は「1025」です。

カレンダーデータは、少々ややこしいですが、
まず、2つのアカウントを使っています。
「個人名」アカウントは、「Gmail」の連絡先が必要なので使っています。
(つまり、多分「個人名」アカウントの使い方は、ごく普通と思っています)

これ以外に、「会社の名前」アカウントを作って、
ここに99.9%のカレンダーデータを入れました。
理由は、こちらのカレンダーデータを、私と従業員が共有したいからです。
(これだと、カレンダーデータは誰でも管理できて、メールデータは私だけが使えると思っているからです)
そこでさかのぼりますが、カレンダーデータですが、
これまで約4年間、ずっとyahoo!カレンダーを使っていましたが、
BBB導入を機に、Googleカレンダーを使おうと思い、データをエクスポート→インポートしました。
このデータ数が、excelで確認してみると、「15106」
ちなみに、一遍には移行できなかったので、1年ごとに区切って行いました。

SyncのOptionsの設定を確認してみると、
When To Sync は Automatic
Sync Contacts はチェック入り
Calendarは、Sync Calendar はチェック入り、
Sync Events for next は 4 Weeks
Keep Events for previous は Week
Synchronize Reminders はチェック入り、
Sync these Calendars: は、「個人」アカウント・「会社の名前」アカウント・「日本の祝日」
となっています。

いろいろと設定を変えて試そうにも、そしてこの投稿を書こうにも、
BBBの動作があまりに重く、ひと苦労です。

不明な部分がありましたら書き足しますので、
みなさんどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9510786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:11件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/08 11:56(1年以上前)

OSに割り当てられるメモリが少なすぎて全ての処理に時間がかかり
常にフル稼働してるんじゃありませんか?
私も買ったばかりなのでよく分かりませんが。

書込番号:9511384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/08 13:17(1年以上前)

各アプリケーション使用後、バックボタン(キャンセルボタン)を押しただけではきちんと終了せずに、裏でずっと動作してたりしますので、アプリケーションを終了する時はメニューボタンから「終了」を選ぶと完全に止める事が出来ます。
それが原因かはわかりませんが、試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9511640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/09 00:09(1年以上前)

くどゆうさん。

おそらくメモリ不足からくるものだと思われます。
基本的にboldもiphoneなどと同様にアプリケーションに割り当てられたメモリが128Mしかありませんので複数のアプリを同時並行的に使用していると酸欠状態に陥ります。一度、頻繁に砂時計マークが出るときにアプリケーションメモリの空き領域をチェックしてみてください。フリーのメモリが一桁台になっているときなどはかなり重く感じると思います。

解決方法としては
@再起動を行う。入力言語環境が英語ならばALT + 右Shift(文字)+ DELで再起動が出来ますが、日本語環境ですとこのショートカットは使えません。そこで私はこちらhttp://software.crackberry.com/product.asp?id=27660&n=QuickPull-v2-のアプリケーションを使っています。再起動をしてくれるフリーのアプリです。スケジュール機能もついているので毎日決まった時間に自動的に再起動をすることも可能です!

A既出ですが、フォントの削除を行う。日本語や英語意外のフォントを削除することで、10M程度フリーのメモリが増えます。実質的にメモリ自体が増えますので効果はあると思います。

>昨日は、9時ころフル充電でスタートし、時計マークが時折出て、画面をチェックするくらいで特段操作はしなかったのに、18時ころには電池切れになってしまいました。。。

バッテリーに関しては少し不気味な減り方ですね。。私もくどゆうさんに近い設定でboldを使っていますが、特段操作もせずにバッテリー切れということは今まで無いように思います。
症状がひどいようでしたらDSにご相談を!!

書込番号:9514568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2009/05/09 07:14(1年以上前)

やすいぼんさん 
にくやんさん 
ビト・コルレオーネさん

それぞれお返事、ありがとうございます。

メモリ不足かもしれない、で理解しました。

>ビト・コルレオーネさん
の解決方法を試しながら、
>にくやんさん 
のアドバイスのとおり、アプリ毎にこまめに終了をしてみます。

なにぶん、経過を見ないと解決できたかわからないので、
結果については少しお待ち下さい。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9515661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなんでしょう?!

2009/05/05 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

こんばんわ。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。

2008年、最も売れたケータイは?――ソフトバンクモバイル編
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/03/news003.html

上記の記事でiPhone3G 16Gが3位にはいっていますが、iPhone3G 8Gと一緒に考えた場合、
もしかすると、1位になったりしませんでしょうか?
ひとつくらいは順位を上げるような気が…
どうなんでしょう?

書込番号:9492680

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/05 12:14(1年以上前)

ソフトバンクだけの比較で1位とか2位って意味があるんでしょうかね。

それより、同じ調査会社が実施した「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf

書込番号:9494590

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/05 21:45(1年以上前)

>「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。

確かに。特にiPhoneは、発売当初はまだ多くの不便さや不具合もあって、ユーザーの評価も賛否両論飛び交う機種でしたが、今では全く違って高い評価になっているのが面白いですね。

書込番号:9497388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/05 22:24(1年以上前)

そうですね。
売れる売れないは広告に寄るところが大きいので、実際の性能の良否とは必ずしも一致しないと思いますけど、満足度は、本当に良いか悪いかで評価されるように思います。

ただし「Apple信者」が存在することは否めませんけどね(笑)

書込番号:9497670

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/05/07 22:36(1年以上前)

今日「iPhone、JD Powerスマートフォン調査で圧勝。バッテリーー除く」という記事を見かけました。
http://jp.techcrunch.com/archives/20090430iphone-sweeps-jd-power-consumer-smartphone-ratings-except-in-battery-life/

最新の2009年JD Powerスマートフォン消費者満足度調の結果、iPhoneがほぼ全部門で圧勝し、オペレーティングシステム、機能、使いやすさ、外観デザイン、総合満足度の各部門でトップだったそうです。

これって結構すごいかも。

書込番号:9509016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 halboxさん
クチコミ投稿数:49件

2009/05/09 00:14(1年以上前)

みなさんお返事有りがとうございます。
満足度に関しては、様々な記事を見て高そうな感じがしていました。
好き嫌いがハッキリしそうな機種ですよね!

今回、iPhone順位のことをネタにさせていただいたのは、1年近く人気が安定してあったように感じたのですが
(ソフトバンクモバイルの尽力の結果かもしれませんが)8Gと16Gで分けていてはこの機種だけハンデがあるように感じたからです。
ちょっとAppleよりかもしれませんが…

書込番号:9514595

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/09 01:14(1年以上前)

iPhone 3Gが出たての頃、iPhoneをちょっと小バカにしていた会社の同僚が、今では熱心なiPhoneユーザー なんて話も聞きますからねー

書込番号:9514946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

同期バックアップについて

2009/05/07 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件

初歩的な質問ですみません。教えて下さい。
Windowsユ−ザ−です。
家のパソコンをメインにしてiPhoneを使ってるんですが、
会社のパソコンと同期させたら当然内容消えちゃいますよね?
(チェックが入ってる項目のみですが)
そこでiPhoneのデ−タを会社のパソコンにバックアップ(逆同期?)出来ませんか?
そうすれば会社と家のパソコンが同じ条件になりますよね。
家のPCが飛んじゃった時の保険で会社のパソコンをバックアップして置きたく。
分かる方ご教示下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9506921

ナイスクチコミ!0


返信する
Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/05/07 17:09(1年以上前)

公私混同のマナーは別として、、

iPhoneを違うパソコンで同期すればデータは消えます。逆同期はできません。
バックアップしたいならマイドキュメント→音楽→iTunesのフォルダを
USBメモリーなどにコピーして会社のパソコンに移せば良いのでは?

私は家にある別のノートにバックアップとして保存しています。

書込番号:9507270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/07 17:37(1年以上前)

全部かどうかは忘れたんですがアプリは移せた様な。(個人的にiPhoneは電話として使っていないので電話帳は自分のMacのメアドだけしか入れてません)
我が家ではPCとMac両方に同期させてますが(メインはMac)、iPhone持ちはじめの頃どうもMacとの同期が相性悪くてiPhoneはPCで同期取ってました。
その後Macとの問題も解決されたのでMacと同期をとりました。

そのままだと確か全部クリアされるので、自動同期をキャンセルしてまずはiPhoneを認識してもらいその後アプリだけをiTunesのファイル欄の「購入したものをiPodから転送」で移した記憶が???
他にはコンピューターの認証も済ませないと移せないアプリもありますし。

あとは同期を取る時に別のコンピューターでどうのこうのと言うダイアログが表示された記憶があるので、コンピューター内のデータをiPhoneに移さずに逆を指定して今に至ります。
なので自分はiPhoneのデータはPCとMac両方にありフォルダ自体のバックアップは取ってません。
普通にやるとiPhoneのデータがまっさらになりますが出来ますよ、じゃないと認証も5台だったかの意味が無いですから。

会社のPC(個人所有じゃないなら)に入れるのはいかがかと?
せめて自分所有のミニノート型でも置いておくぐらいにした方が良い様な気がしますが。

書込番号:9507365

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件

2009/05/07 18:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
逆同期の可能性はあるといったトコでしょか?
ちょっといじってみます。
でもUSBなのでデ−タコピ−が一番確実なんですかね。。
折角iPhoneにデ−タ入ってるなら簡単に出来ても良さそうなものですが。

ちなみに会社と言っても小生自営業なのでその辺は曖昧。
勘弁してください。(自分の言葉足らずでしたね。)

書込番号:9507544

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/07 21:15(1年以上前)

>折角iPhoneにデ−タ入ってるなら簡単に出来ても良さそうなものですが。

これは、「できない」というより「できなくしている」というのが正しいのです。
つまりは著作権の問題なんかがあって、
iPhoneやiPodにお気に入りの曲を入れていて、友人がその曲を気に入った時に
その曲をiPhoneやiPodから友人のパソコンへ気軽にコピー・・・なんて行為を抑制するためです。

書込番号:9508416

ナイスクチコミ!1


スレ主 monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件

2009/05/08 09:01(1年以上前)

なるほど。そんな理由もあるんですね。
バックアップは直デ−タを他パソコンにとって置くようにします。
ありがとうございました。

書込番号:9510905

ナイスクチコミ!0


ppdaiさん
クチコミ投稿数:55件

2009/05/08 16:23(1年以上前)

すでに解決済みですが…
たしかiPhoneを他PCや他Macにバックアップすることは
可能ですよ。(ただしiPhoneのシステムデータ、アドレス帳などのみ。
他の方がおっしゃるように、音楽データなどはUSBなどを
使わないとですが。)

アプリのバックアップもできたと思うんですが
やたらと時間がかかったような気がするので
みなさんがオススメするようにUSB等を利用したほうがいいですね。

iPhoneをつなぐまえに、バックアップしたいパソコン側のiTunes設定で
自動同期系の設定やチェックを全部オフにします。

全部オフにしたあとiPhoneをつなぎ
iTunesをたちあげると左側にiPhoneのアイコンがでますよね?
そこで「イ」マークをクリックして
ツリーを表示させると【バックアップ】という項目がでます。
あとは聞かれるままバックアップ作業をすすめるだけです^^

※iPhoneのデータ内容で書き換えられるので
パソコン側にもし別のアドレス(取引先の連絡先など?)が
あれば、当然その情報は消えてしまいますので、注意は必要ですね。

新しくパソコンをかって、システムやアドレスなどのバックアップ取りたい時には便利です。

書込番号:9512127

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件

2009/05/08 17:08(1年以上前)

ありがとうございます。

でも...iTunesをたちあげると左側にiPhoneのアイコンが....
が分かりません。
デバイス−なんちゃらのiPhoneのトコの事ですかね?
マウスの右でバックアップが出てくるのでバックアップしてみましたが
多分これ違いますよね?

実は他サイトでも見つけたのでやってみたのですが出来たり出来なかったり。
編集−設定−同期の履歴をリセットでリセット後同期するとバックアップしてくれる時が
あります。でも何故??

ppdaiさんのやり方の方が納得出来ますね。
でもアイコンのトコの意味が....。
すみません、その辺のトコもうチョット詳しく教えて下さい。

書込番号:9512278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/08 18:22(1年以上前)

合ってますよ。

同期の履歴は消せば当然新しい履歴が更新する訳ですからバックアップもされます。
音楽や動画もアプリ同様に移せますよ、USBメモリなど無くても
多少時間はかかりますが。
回数制限はありませんから。

あとは使うPCまたはMacを認証しておけば良いだけかと。

書込番号:9512515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANについて

2009/05/07 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:62件

公衆無線LANについて、教えていただきたいのですが。

過去スレ:9140225
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001116/SortID=9139622/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%F6%8FO
にて、公衆無線LANへの接続について触れていらっしゃり、
参考にさせていただいたのですが、
なかなか解決せずでして・・・・

現在、Yahoo無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
を、登録しており、
BBBの設定も完了しているのですが、
マックで、接続を試みるも、
ログイン画面が表示されません。

ブラウザのキャッシュクリアや、
端末の再起動、
設定を削除し、再登録など、
いろいろ試しましたが、
解決できませんでした。

どなたか、上記無線LANをご使用されている方や、
解決の糸口などがございましたら、
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9507736

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 BlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/07 22:48(1年以上前)

レビパンさん、こんばんは。

過去の書き込みでSSIDとWEPキーがBBB側で設定済であれば、
下記の操作でトライしてみてください。

「メニューキー」→「接続管理」→「Wi-Fiネットワーク設定」
→「Wi-Fiホットスポットログイン」

私の場合は、@ニフティとプロバイダ契約していて、
この方法で全く問題無くBBモバイルポイントにアクセス出来ています。

なお、地方にあるマクドには「BBモバイルポイント」に
対応していないお店もありますので、ステッカーが
貼ってあるかどうか念の為チェックしてください。

(私は半年くらい前に田舎に帰省した際、
BBモバイルポイントに非対応のマクドに入って、
10分以上格闘したあとに気がついて脱力しました。)

書込番号:9509109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/05/08 11:20(1年以上前)

kiichigoさん


レスありがとうございます。

まずは、対応店舗かどうか確認してみます。
それ肝心ですね!!

また、結果をご報告させていただきます。

書込番号:9511261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/05/08 18:11(1年以上前)

kiichigoさん

本日、マックにて検証してきました。
「Wi-Fiホットスポットログイン」
にて、ログイン画面がなかなか表示できず、
設定を再確認してみたところ、
Wi-Fiプロファイルの項目にて、
・アクセスポイント間のハンドオーバーを許可する
にチェックが入っており、
おそらく自身でよく分からないまま、
入れてしまったと思うのですが、
それをはずしたところ、
表示することができました。

ただ、店舗内でも若干電波が弱かったように感じます。

色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:9512472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング