スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(712127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92996スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92988

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailについて教えてください!

2009/05/07 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 lasonicさん
クチコミ投稿数:3件

BBB買ったばかりの初心者なのですが昨日gmailをダウンロードして設定しました。がgmailのアイコンにメールの新着が表示されないでメッセージ(メールに地球儀?のマークが付いているbbbメールと同じアイコン)アイコンに新着表示がされてしまいます。gmailのアイコンに新着表示をさせるにはどうすれば良いでしょうか?素人の質問で申し訳ないのですが手順などを優しく教えて頂けると助かります。。色々とwebで調べたのですが簡単過ぎるためか載ってませんでした。。

書込番号:9506065

ナイスクチコミ!0


返信する
seiroggnさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/07 12:58(1年以上前)

gmailアプリはメッセージアプリより後で新着を感知します。
メッセージアプリで受信しても、そのままにしておけば20分くらい経つとgmailの方も新着が表示されます。
(※メッセージアプリの方でメールを見ると既読になってしまい、20分くらい経ってもgmailの方で新着表示しないようです。)

書込番号:9506546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lasonicさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/07 21:28(1年以上前)

>seiroggnさん。

ありがとうございます!!
ていうことはgmail入れている皆さんはgmailの受信をすぐに見たい時はメッセージアプリの方で見ているって事でしょうか?

書込番号:9508504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/07 23:12(1年以上前)

こんにちは。
私は、いつもメッセージアプリで見ています。
たまーーーに ほんとにたまにですが、メッセージアプリで
文字化けするメールがあり、
その時だけ、Gmsilアプリで確認しています。

書込番号:9509309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lasonicさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/08 08:38(1年以上前)

>picapicapicaさん

ありがとうございました!
仕組みが分かりました!
メッセージアプリとgmailの新着が同時に来ると思っていたので・・

回答をして頂いたお二方に感謝しています。
ありがとうございました!!

書込番号:9510854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

google syncとアドレス帳検索

2009/05/07 05:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:2件

googl syncでアドレス帳を同期しています。数週間前の設定当時には全ての名前がホーム画面等からでも検索できましたが、最近になって検索できる名前がごく一部のみになってしまいました。もちろんGmailの連絡先にはフリガナの設定がありませんので全て漢字で検索していましたが「田中」が10人登録されていても「田中」で検索したら2人ぐらいしか該当しません。ちなみにアドレス帳の詳細を確認したら全員【姓】は空欄で【名】にフルネームが記載、フリガナは全部ありませんでした。何か設定によっては改善できるのでしょうか?

書込番号:9505545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/07 08:48(1年以上前)

電話帳の検索についてはソフトウェア上の問題のようです。電池をいったん外して再度起動してみてください。それで元に戻ると思います。
現在、アップデートによる更新の要請をドコモでは出しているようですのでそれを待つしかないようです。

書込番号:9505834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 01:37(1年以上前)

ジークフリードさん、ありがとうございました。
試しに何度か電池パックを外して再起動しましたが以前とあまり変わらず検索機能に障害がありますが気長にアップデートを待ってみます。

書込番号:9510204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品の長所・短所

2009/04/26 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo

クチコミ投稿数:3件

比べようがないかもしれませんがお伺いします。
904iからこちらに買い替えようと思っています。
iモード対応シリーズと比べて、HT−01Aの長所・短所はどのような点が挙げられますか?

そして、着信音や受信音を、いわゆる”着うた”にすることはできるのでしょうか?

初歩的な質問でしたらスミマセンが、宜しくお願いします。

書込番号:9453686

ナイスクチコミ!0


返信する
mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 21:42(1年以上前)

>iモード対応シリーズと比べて、HT−01Aの長所・短所はどのような点が挙げられますか?

長所は、ケータイではなくスマートフォンであることです。
スマートフォンは、超小型パソコンに電話機能が
ついた電子機器で、決してケータイでは、ありません。

短所は、ケータイとは、違い 不安定で煩雑で使いにくい事です。
マニュアルだけでの知識では、動かないこと多く
書籍やサポートセンターやWebで知識を得て
トライアンドエラーをくり返すことで自分だけの仕様にできます。

それに、おサイフ機能やワンセグなどがないのも短所。

>そして、着信音や受信音を、いわゆる”着うた”にすることはできるのでしょうか?

スマートフォンは、幅広くカスタマイズできるのが
特徴ですので、おそらくできます。

ただし、それなりの時間とスキルと根気が必要となります。

書込番号:9457400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 20:46(1年以上前)

解りやすい説明ありがとうございます!

参考になりました♪

書込番号:9486517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 06:00(1年以上前)

HT-01本体の付属ソフトに「mp3 trimmer」と言うのがあります。私は,これを使ってPCからHT-01に取り込んだ好きな曲のうちから,気に入った音楽を着信音にしています。好きなCDでもネットからPCにダウンロードした曲でも自由に着信音にできるのが嬉しいです。

書込番号:9505554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/07 21:53(1年以上前)

そんなアプリケーションがあるのですか!
ついにHT−01Aに機種変したので、慣れたらチャレンジしてみようと思いますv

ありがとうございます^^

書込番号:9508675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

navitime

2009/05/01 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:331件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

bold版ナビタイム、昨日落としましたー

みなさんもう使われました?どうでしたか?
使用感を教えてくださーい。

書込番号:9475544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/07 20:59(1年以上前)

あらら、反応がありませんね。
あくまで3Gで動くことに拘って入れてみたappについて、皆さんのご感想をとも思ったのですが、wifi下での使用がメインの方が多いってことでしょうかね・・・

少し動かしてみた感想ですが、GPSと携帯網での位置認識は、DシリーズやFシリーズに比べても遜色なく、ちゃんと使えましたよ。

常にwifi下に居ることが出来ない私のビジネススタイルというかライフスタイルでも気持ちよく使いたいなーと思っています。屋外や車内、出先などでも快適快活に使えるappがたくさん出ることを期待してます。

閉じますね。

書込番号:9508328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳簡単コピーができません。

2009/05/04 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

こんばんは。
昨日、iPhoneをようやく契約してiPhoneライフを楽しみ始めました。
ところで、これまで使っていた携帯の電話帳を簡単に移行できるということで、softbankの電話帳バックアップサービスに加入して、appstoreから電話帳簡単コピーをダウンロードして、電話帳の移行作業を実施しているのですが、何度やってもうまく行きません。
Mysoftbankのサーバには確かにバックアップデータはあり、iPhone側のアプリ起動・認証も問題なく通るのですが、結果表示は0件になってしまいます。
Mysoftbank側のサーバ情報の履歴をみても全く更新されておらず、何が原因なのか分からず途方に暮れています。
どうすればいいでしょうか?
御教示願いマス。m(__)m

書込番号:9491464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/05 11:10(1年以上前)

最初に書きますが、私もiPhone初心者なので、間違っていたらごめんなさい。

私はauからのMNP組なので『3G用電話帳コピーソフト』を使ったのですが
その場合、ソフトが作ってくれたのはCSVデータ、でした。それをOutlookに
読み込んで、それを再度iPhoneに移行しました。Outlookの設定はしました?
またiPhoneに読み込む(同期する)場合も、OwnerのiPhoneの情報タブの中、
アドレスデータのところで同期する相手先をOutlookに指定しなければ
ちゃんと移りません。

参考になれば、幸いです。

書込番号:9494314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/05/05 18:39(1年以上前)

ちょっと私もやったことがないので、確かなことはわかりませんが・・・

iPhoneのアプリ「電話帳簡単コピー」が対象とするアドレス帳は ソフトバンクの電話帳バックアップサービスではなくて、「メモリーサポート」と呼ばれるソフトバンクの直営店などでやっているサービスみたいです。

まだお手元に今まで使っていた携帯があり、アドレス帳が読めるのであれば、携帯からPCなどに読み込んでから、Windowsアドレス帳に書き込んでiTuensで同期させるのが簡単かもしれません。

書込番号:9496314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 09:43(1年以上前)

三毛猫のしっぽさん,安中榛名さん ご返事をいただきまして、ありがとうございます。

あれから、softbankのコールセンターに問い合わせをしてみたところ、安中榛名さんご指摘のとおり、S!電話帳バックアップサービスではなく、「メモリーサポート」でのサービスとのことでした。

今回、データ移行のために、わざわざ電話帳バックアップサービスに100円を払ってサービス追加したのに、意味がなかったようです。

結論としては、コールセンターの窓口のおねえさんの指示どおりに、また、安中榛名さんのご指摘のように、Windowsアドレス帳からの移行となりました。
しかし、このやり方では、フリガナがうまくいかないアドレスが非常に多く残り、フリガナの修正に時間を要しました。--;

あんまり納得いかなかったので、昨日(5/5)ヨドバシに行って、事情を説明のうえ、「電話帳簡単コピー」で移行できるよう係りの方にお願いし、ソフトバンクのサーバにバックアップを取ってもらったのですが、ここでもやはり、S!電話帳バックアップへの移行でした。
「電話では違うと、言われましたが?」と問うてみましたが、返事は「iPhoneは、他の携帯と違って特殊ですから・・・」とちょっと「?」な返答でした。(対応いただいた係りの方の身分は「iPhone Master」でしたが、某巨大掲示板にも電話帳移行スレッドが立っているだけあって、みなさんご苦労されているのは間違いないようですが)

対応される方によって、違うやり方・答えが返ってくるので、利用者としては混乱しますね。

きとんと統一した対応をして欲しいものです。

P.S.ちなみにヨドバシでバックアップを取ってもらった後は、パスワードお知らせのメールはSMSで届いていませんので、「電話帳簡単コピー」でのアクセスが不可になりました。

書込番号:9499874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/06 10:58(1年以上前)

ソフトバンクが悪いのか、appleが悪いのかわかりません。
以前は「携帯メモタツ」というCD-Rを試供品として提供していたようです。
それが「電話帳かんたんコピー」というオンラインソフトになりました。
いろいろ方法が変わったため、現場は錯乱状態なんでしょうねぇ・・・。

書込番号:9500192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 20:34(1年以上前)

三毛猫のしっぽさん、ご返信ありがとうございます。

「電話帳かんたんコピー」登場の背景はそういうことだったんですね。

「日本向けではない」iPhoneなので、仕方なしと割り切るしかなさそうですね。

まあ、他の機能が余りあるほど日本の携帯=「ガラケー」(not 2ch用語)にはないものが満載されており、目一杯使えそうなので「それも良し!」とします。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:9503058

ナイスクチコミ!0


monkKeyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/07 00:04(1年以上前)

こんばんは。
これ、僕も色々悩んだのですがWindowsの場合一番しっくり来るのがOutlookの連絡帳(連絡先)かと思いますよ。
グル−プ分も簡単に出来たし。
電話帳に移す前にエクセルの状態の時にフリガナなどちゃんと入れて、電話帳にインポ−ト。
この時フィ−ルドの一致でお互いのフィ−ルドを合わせてやる。
んで、それをiTunesでiPhoneに同期。
これでほぼ完璧にデ−タ移行出来ました。
でもこれってwindows側のアドレス帳などの変換じゃなくちゃんとアップルの方で専用の
PC保管用のアドレス帳を用意してもらいたいモンですね。

書込番号:9504751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/05/07 20:53(1年以上前)

monkKeyさん、ご返事をいただきまして、ありがとうございます。

私も最初はoutlookでの移行を試みたのですが、結論から申し上げますと失敗しました。
理由は単純で、私が利用しているPCの環境ではoffice2000とoffice2003が混在しているためでした。

このため、iTunesで移行しようとした際にoutlookとの連携でエラーが出てしまい、失敗に至ったというわけです。

softbankさんもいろいろと試行錯誤されているようなので、あまり文句は言いたくはないですが、見解だけは統一してもらいたいものですね。

書込番号:9508280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用量について

2009/05/05 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond S21HT イー・モバイル

スレ主 keyggg1さん
クチコミ投稿数:38件

タスクマネージャー上でひとつもプログラム起動していない状態で、いつもメモリ使用量が約60
%くらいになってます。これを改善したいのですが、どういう方法がありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9493998

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/05 12:43(1年以上前)

>いつもメモリ使用量が約60

これがS21HTでは標準です。

>これを改善したいのですが

改善したい理由は何でしょうか?
気持ち程度の改善はあるだあろうけど、動作に影響は無い程度ですよね。

書込番号:9494734

ナイスクチコミ!0


スレ主 keyggg1さん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/06 11:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
60%て普通なんですね。では気にしないことにします。
改善したいと思った理由は、電池の持ちと動作の速さに満足してないからです。
プログラム未使用時のメモリ使用量が減れば上記の改善につながると思って質問させて頂きました。
過去の口コミみて他に方法ないか調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9500347

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/07 15:39(1年以上前)

無線は常時切っておく
TouchFLOを不要ならやめる
Diamond TF3D Config SetupやAdvanced Configuration Tool v3.3導入してチューニング(但し自己責任)
など方法はあります。ただ絶対的な改善策ではない。
バッテリーについては外部電源を持ち歩くようにした方が即効性があると思います。

書込番号:9507009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング