スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92659

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話でこちらの声が相手に聞こえない

2025/08/11 20:45(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:76件

【使いたい環境や用途】
ワイモバイルで使っています
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
最近電話をすると、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手にまったく聞こえないようです。
何が悪いのでしょうか?
治す方法ありましたら教えてください。
SIMカード抜いて、柔らかい布でふいてはみました。

書込番号:26260868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/11 20:55(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
レコーダーアプリで録音できるか確認
Bluetoothでなにか接続していないか確認

書込番号:26260874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:76件

2025/08/11 21:06(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。Bluetoothは使っていません。
録音してみます。
物理SIMカードですが、抜き差して布で拭いたらだいぶ良くなりました。

書込番号:26260887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:76件

2025/08/11 21:17(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ボイスレコーダーを使ってみましたが、普通に聞こてました、マイクは大丈夫です。

書込番号:26260907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/12 09:55(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
ソニー公式サイトにFAQがあります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00288262

ただ、SIMを拭いたら良くなるということであれば、オンラインであれば無料で再発行できるので、そちらを利用されるとよいです。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/23330

書込番号:26261247

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:76件

2025/08/12 12:01(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
詳しくありがとうございます。
セイフティモードで試しましたが無事会話出来ました。
途中でほほでミュートボタンに触れて相手に声が伝わらなかったので、ミュートボタンを押して会話できるようになりました。
お騒がせしましたが、ほほでミュートボタンを押してしまった事が原因の様です。

書込番号:26261327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:76件

2025/08/13 19:26(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
その後かなり電話しましたが、相手に声が届かない事はありません。
やはりスマホに顔を近ずけ過ぎて、ミュートボタンをほほで押してしまったせいだと思われます。
相手に声が聞こてませんと言われたら、ミュートボタンを確認します。
あわてんぼうでした。

書込番号:26262560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android15再開アップデート後

2025/08/08 19:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

android15にアップデート後、設定→アプリでの画面遷移
後、画面が切り替わったらと思いきやすぐに設定のホーム画面に戻ってしまいます。Safeモードで起動したり、再起動しましたが症状に変わりません。どなたか改善方法があわかりになりましたらご教示下さい。

書込番号:26258308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:40(1ヶ月以上前)

機種不明

>あきぼう@さん

トラブル防止のために、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

これで、添付画像のように遷移可能になっています。

書込番号:26258314

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/08/08 19:49(1ヶ月以上前)

>あきぼう@さん

念のために確認ですが、ファームはV31RM50Dですよね?
https://www.fcnt.com/software/m06-sim-free/
>OSアップデートを再開しました。(2025年7月29日)

再開と記載されているので、あっているとは思いますが。

書込番号:26258322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/08 20:09(1ヶ月以上前)

うっきーさんご教示ありがとうございます。ビルト番号はV31RM50Dとなっております。リセットするのを躊躇してますがやってみます。

書込番号:26258341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 18:53(1ヶ月以上前)

ウッキーさんオールリセットで改善しましま。ありがとうございした!!

書込番号:26259208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/13 13:02(1ヶ月以上前)

自分も設定から「アプリ」や「通知」を開こうとするとすぐに前画面に戻ってしまう状態になりました。
やっぱりAndroid15にアップデートしてからだと思います。
この手の現象でよく言われる再起動およびキャッシュやストレージの削除では改善せず。あとセーフモードにしても同じ現象になってしまうのでお手上げ状態ですね。
初期化リセットは設定し直しが面倒臭いので躊躇してます。

書込番号:26262289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome が勝手にデュアルアプリになっている

2024/07/01 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 pazukazuさん
クチコミ投稿数:36件

この数か月くらいなのですが
インタネットブラウザのChromeがいつのまにかデュアルアプリ化されていて
他のアプリからのリンクを開くとデュアルアプリのChromeが勝手に起動してしまいます
設定 ⇒ アプリ ⇒ デュアルアプリ の中にはChromeがないので
デュアルアプリを解除することが出来ません

一度Chomeをアンインストールして
再インストールしてみたのですが
デュアルアプリ化されてしまいます
一度アンインストールしたので、
Chomeへようこそ 画面になります
デュアルアプリじゃない方はデバイスにアカウントを追加 で設定かけているので問題なく使用できています
デフォルトのアプリ ⇒ ブライザー は Chome(おそらくデュアルアプリになっていない方)になっています

どなたかデュアルアプリを解除する方法を教えていただけないでしょうか

システムは
HyperOS 1.0.4.0UMFJPKD
UQモバイルで購入して
UQモバイル解約後、楽天モバイルのeSIMで使用しています

書込番号:25794290

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2024/07/01 19:38(1年以上前)

>pazukazuさん

設定→アプリ→デュアルアプリ→右上の設定→デュアルアプリのアカウントを削除→削除

書込番号:25794357

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 pazukazuさん
クチコミ投稿数:36件

2024/07/02 08:26(1年以上前)

うっきーさん
コメントありがとうございます
おかげさまでデュアルアプリにならなくなりました

ただ、自分がよくわかってなかったのですが
なにかデュアルアプリにすると
chromeが強制的にデュアルアプリになるのですね

書込番号:25794920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/08/25 19:58(1年以上前)

助かりました!
クロームのリンク踏むと読み込まなくなる現象解決しました!

書込番号:25864876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 12:26(10ヶ月以上前)

同様な問題で困っていました。名解決有難うございます。LINEやXなどデュアルアプリにしておきたいものも有るので、Chromeだけをデュアルにしない方法が無いものでしょうか?

書込番号:25946836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 20:16(7ヶ月以上前)

機種不明

すみません、playストアがその状態になってしまいました

ですが、他のアプリと違ってデュアルアプリを削除という欄に出てきません…
しかもplayストアが一回Chromeに繋がってからplayストアに移行してplayストアっぽいものが開くという感じなのですが、アイテムが見つからないの表示しかでなくて、どうにも出来ないです…どうにかなりませんか🥺🥺

書込番号:26077998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/02/16 20:21(7ヶ月以上前)

>新人まんさん
>すみません、playストアがその状態になってしまいました

その状態というのがよくわかりませんでしたが、

#25794357
>設定→アプリ→デュアルアプリ→右上の設定→デュアルアプリのアカウントを削除→削除

を実行後に、Google Playを起動した直後の表示が何かおかしくなるのでしょうか?
まずは、削除してから確認されるとよいかと。

書込番号:26078007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 20:32(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
削除押しちゃうと、デュアルで作ったやつが全部消えちゃいますよね…?
デュアルのplayストアだけ消すのは難しいですか?

書込番号:26078021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/02/16 20:50(7ヶ月以上前)

機種不明

>新人まんさん
>削除押しちゃうと、デュアルで作ったやつが全部消えちゃいますよね…?

そうですね。

HyperOS V2にした後に端末の初期化はされていますか?
まだでしたら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

その後、
設定→アプリ→デュアルアプリ
で、LINE等、希望のものをオンにして下さい。

それで、添付画像通り、希望のものがデュアル化されます。
Google Playはアイコンが1つのため、それをタップすれば、普通に機能するようになっていました。

書込番号:26078036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/17 07:45(7ヶ月以上前)

ありがとうございます、初期化…やってみます!

書込番号:26078424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


inuooneさん
クチコミ投稿数:7件

2025/05/22 11:39(3ヶ月以上前)

Chromeのみの対応になりますが、ChromeBetaをいれてそちらをデフォルトに設定したところ、もろもろ動くようになりました。

書込番号:26186749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/13 10:24(1ヶ月以上前)

私もchromeの勝手にデュアル化で困っていました。
リンクを元の方で開きたいのに、とうしてもデュアルの方で開かれます。

銀行アプリの顔認証がうまくいかなくて困っていました。
再起動やインストールのし直し、キャッシュの削除など何をしてもダメで、コレが原因ではないかということで、ここに辿り着きました。

chrome betaを試しましたところ、すんなり成功しました!
ありがとうございました。

書込番号:26262170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の表示が変になりました

2025/08/09 01:06(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:40件
別機種

このスマホにUQモバイルのSIMを入れて使っています。
先月中旬頃、突然添付写真のように、時計が左上に表示され、
下の方には「左にスワイプして・・」という表示のロック画面になってしまいました。
ちなみに写真の「左にスワイプして・・」の表示はスワイプしても無反応でした。

メーカーに問い合わせた所「ワイモバイルに問い合わせてください」との回答だったので、
ワイモバイルに問い合わせましたが、UQのSIMを使っているためか、塩対応でした。

ロック画面以外は普通に使えていますので、このまま我慢して使う事もできますが、
もし同様のトラブルや解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:26258588

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 06:24(1ヶ月以上前)

>ponpoco1004さん

ワイモバイル版なので、Glanceが利用出来る状態になっているのだと思います。
他のMOTOROLAの端末で同じ現象になった時に、直せる方法があるようなので、試してみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26230941/#26249721
>解決手順
>設定>「ホーム画面とロック画面」>「ロック画面」>「Glance」>「Glanceをオンにする」>「ON」
>でホームに戻りロック画面へ戻る。
>再度
>設定>「ホーム画面とロック画面」>「ロック画面」>「Glance」>「Glanceをオンにする」>「OFF」
>で元のロック画面に戻り、例の文章も消えます。

書込番号:26258670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/08/09 07:38(1ヶ月以上前)

>ponpoco1004さん
Glanceは無効にした方がパケットを消費しないで済みます

書込番号:26258699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/08/09 08:26(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アドバイス、ありがとうございます。
直りました!
本当に助かりました。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:26258717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/08/09 08:33(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ご教示、ありがとうございます。
おかげさまで直りました!
「Glance」などという機能も知らず使っていました。
本当に助かりました。色々と勉強になりました。、
ありがとうございました!

書込番号:26258719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/08/12 18:28(1ヶ月以上前)

自分も同じスマホ、SimをUQで試しました。

同様の症状は出ませんでした。何かしら許可が足りていなくてGlanceが想定外の挙動をしていたのではないでしょうか

電話でのやり取り、SMSも問題なく作動していました。

書込番号:26261629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/08/13 07:48(1ヶ月以上前)

>メガネwithメガネさん

コメント、ありがとうございます。
ご丁寧に同じように試していただき恐縮です。

そうなんですよ、本当に突然そうなってしまったんです。
何らかの原因があるんだと思いますが、さっぱりわかりません。
他の方が教えてくれた他機種での同様の症状も、
ワイモバイルで、モトローラのスマホで発生しているので、
この辺に何かの原因があるのかも?です。

どうしてもGlanceを使わせたかった!‥のかも知れないですね。
ネットの世界は思わぬ事に誘導させようとする事例も多いので、用心用心!です。

ありがとうございました。


書込番号:26262070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影後のカクつきが気になる…

2024/10/25 16:36(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

つい先日、こちらの端末を入手しました。

総合的にとても満足して使用しておりますが、純正カメラアプリの不安定さだけが気になって仕方ありません(汗)

小さい子どもを撮影する機会が多いのですが、シャッター押した直後画面に表示されるプレビュー(?)ではちゃんとカメラ目線で一見綺麗に撮れたように見えるのですが、ギャラリーを開いて当該画像を確認すると、ブレて目線も全然合っていない画像が保存されていたりします。
せっかくいい感じに撮れた!と思っても実際に保存されてるのは全く仕上がりの違う画像だったりします(;_;)

それに撮影後に画面がカクカクするのも気になります。
皆さんの端末でも同じような感じでしょうか?

カメラアプリ以外の使用場面ではカクつく事もなく、動作もスムーズでなめらかで問題ないのですが…

書込番号:25938060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/25 16:40(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん

●販売店経由でメーカークレームの案件だと思われます。
クレームが効く内に早めに販売店へ連絡するのが良いと思います。

書込番号:25938064

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2024/10/25 16:49(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
私も使っていますが、カメラのレスポンスは非常に悪いですね。
AFもシャッター押してから持たつきますし、レンズの切り替え、保存も時間がかかります。

動いている物を撮影すると、シャッター切れるまでタイムラグが有るのでブレるのは良くあります。

仕様なので、割り切って使うしか無いかと思います。
不満があるなら、一度ソフトバンクに相談されるのも良いかと主ます。

書込番号:25938081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/25 17:00(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
「写真」ではなく「プロ」モードで撮影してみたらどうですか?

書込番号:25938092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2024/10/25 20:36(10ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
ご回答ありがとうございます。
皆さんの端末での使用感をお伺いして私の端末だけの初期不良や故障が考えられるようでしたら、販売店へ問い合わせてみたいと思います。


>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
a7RIVさんの端末でも同じような感じなのですね。
静止している物や人物を撮る分には綺麗に撮影できるんですが、小さい子どもだと難しいです(汗)
仕様だと割り切ってうまく付き合っていくしかなさそうです…


>ぴゅう太mk2さん
早速「プロ」モードで撮影してみました。
通常の「写真」モードだとやたらカクカクするのですが、プロモードだとほぼカクつきません。
スムーズに撮影できますが、カメラの細かい設定に疎いのでプロモードだと気軽に撮影は難しそうです(汗)実際撮影した画像は「写真」モードより仕上がりが全体的に暗くなりました。
カメラのカクつきの原因はAIや自動補正が影響していそうですね。



純正カメラアプリのアップデートで修正されるといいのですが(;_;)

書込番号:25938302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/10/25 21:57(10ヶ月以上前)

>ひーちきんさん
プロモードと言っても初期設定はフルオートなのでそのままシャッターを押せばいいだけですよ。
撮影した画像が暗めになったとのことですが、ご理解されているように写真モードで撮った場合は明るくパキっと見えるような加工が自動的に行われるので相対的にそう見えるだけで、実際にはプロで撮った写真の方が実物に近いです。ご参考までに。

書込番号:25938399

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/26 00:47(10ヶ月以上前)

機種不明

Yosakoiさせぼ祭り2024(倉島岸壁会場)  motorola edge 40

>ひーちきんさん

子供は動くので、スマホできれいに撮るにはコツが要ります。

プロモードにして、ISOオート、シャッター速度を1/250~1/500秒にしてからシャッターを押して下さい。

motorola edge シリーズは、フジフイルムX100VIのベルビアの色合いが再現できるので、海外では人気があります。ちなみに、motorola はニューヨーク・ヤンキースの公式スポンサーで、全米シェア3位です。(1位アップル、2位サムスン)

書込番号:25938554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2024/10/26 08:06(10ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね、てっきり「プロ」モードは自分で色々調整しないとうまく撮れないものだと思ってました^^;
確かに「写真」モードに比べると全体的に暗めなトーンではありますが、ブレもなく綺麗に撮れているので問題なさそうです。明るさは後からでも補正できますしね。
昨夜試し撮りしたのは屋内なので、屋外撮影だと明るさも全く気にならなさそうです。

カメラアプリのアップデート等で不安定さが改善されるまでは「プロ」モードを積極的に使っていこうかと思います。



>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
参考画像もありがとうございます。動きのあるシーンのようですが、とても綺麗に撮影できていますね。

「プロ」モードでのおすすめ設定も教えていただきありがとうございます!早速子ども撮りで試してみたいと思います。

これまで色々なメーカーのスマホを使用してきましたが、モトローラは初めてです。(大昔にドコモのM702iSは使った事がありますが)
ミドルレンジ帯のスマホだと思いますが、高機能でトータルバランスがとても良く久々に満足できるスマホだと感じています。
海外で人気があるのも頷けます(^^)




これまでにご回答いただいた皆様、有益な情報をありがとうございました。(^^)

書込番号:25938729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/20 11:43(10ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん
これは気づかなかった
こっちで撮影したほうが断然カメラアプリ使いやすいっすね

書込番号:25967611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/12 23:03(1ヶ月以上前)

件のタイムラグが気になってたところ、このスレを参考にブロモードで使ってみるとタイムラグが発生しませんでした
的はずれな回答も多い中、有益な情報をありがたいございました

書込番号:26261888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器のことなど

2025/08/12 12:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia S 5G A403ZT ワイモバイル

クチコミ投稿数:46件

この機種を母のために購入しました。
教えてほしいのですが、この機種で使える充電器で高速充電ができるものはどの品番なのか、
あと、イヤホンジャックがないのですが使えるようにするtypeーcに接続する器具?も何を買えばいいか教えてください。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:26261342

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/08/12 19:05(1ヶ月以上前)

随分と安上がりな親孝行ですね。あなたの気は済みましたか?

書込番号:26261673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/08/12 19:21(1ヶ月以上前)

>みさーっちさん

>教えてほしいのですが、この機種で使える充電器で高速充電ができるものはどの品番なのか、

https://www.ymobile.jp/lineup/nubia_s
>急速充電はPD3.0に対応、最大22.5Wまで対応します。

専用の充電器というのはありませんので、PD3.0対応で、22.5W以上のものを購入すればよいかと。


>あと、イヤホンジャックがないのですが使えるようにするtypeーcに接続する器具?も何を買えばいいか教えてください。

■アナログ出力の場合
イヤホンジャック+タイプCコード
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

■デジタル出力の場合
USB TYPE−C変換ケーブル
https://jp.daisonet.com/products/4550480348803

上記2つを購入し100円の方で音が聞こえれば、アナログ出力ですので、100円の方を利用すればよいです。
100円のものが駄目な場合は、デジタル出力ですので、300円の方(DACチップ搭載)を利用すればよいです。

アナログかどうかの判断のためにも、両方所有しておくとよいと思います。
アナログ出力でも、DACチップ搭載のものは利用可能ですが、アナログ出力の場合にDACチップのものを利用すると不具合が出ることがありますので、アナログ出力の場合は、100円の方を利用した方が良いと思います。

書込番号:26261683

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2025/08/12 22:11(1ヶ月以上前)

最近この機種を中古で入手して使ってみている者です。

>みさーっちさん
充電器はPD対応と銘打たれてるものを。ただ手持ちのエレコム製20Wでは出力が足りないと感じたので、PPS対応30Wのものをお勧めします。例えば

llano 30W PD充電器
https://amzn.asia/d/h3pBHI1
自分が所持してる中でこれがベストだと感じました。安い割に品質も悪くなくお勧め出来ます。ブラック、ブルー、ホワイトの3色ありますのでお好きな色を。

ケーブルはこれが良いかな。
https://amzn.asia/d/fVM6vzr
必ず両端がUSB-Cプラグのもので60W対応と明記されたものを購入してください。一般的な5V3A対応のものだと適切な出力が得られず充電が遅くなる可能性が高いです。

llano充電器にはUSB-Aのジャックも付いてますが、そちらはPD PPS非対応なので適合するケーブルが手元にあっても使わないように。

またイヤホンについては、今回自分はダイソーで買いました。カジュアルに聴く分にはそれで十分です。税抜き700円で、高音域・解像度重視と書かれたものを選びました。直にUSB-C端子に挿し込むタイプで、意外と音質良い感じでした。特にベースやドラムの音がふくよかで良い感じ。なお、イヤーパッドが大きく感じられたので他の100均で買った小さめのパッドに交換しました。

ただ、密閉式のイヤホンは人によっては違和感が感じられる場合も。その場合にはオープンエアタイプの通常のイヤホンをどこかで購入され、ダイソーに売ってるUSB-C接続で充電器とイヤホンが同時に接続、使用可能な変換アダプターを買ってお使いになると良いかも。

オープンエアタイプのイヤホンについては、100均ではなく有名なメーカー製の中でも安価なものでカジュアルな利用には十分ではないかと思われます。

いやぁ、今回デジタル出力のイヤホンを初めて試したんですがダイソーのものでも十分に真価を感じられて面白かったです。

手前味噌な内容ですが…何かの参考になれば幸いです。

書込番号:26261833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2025/08/12 22:57(1ヶ月以上前)

>エクソシスト妊婦さん
教えてくれてありがとうございました。この機種は保存しておいて他の機種を渡すことにしました。

>†うっきー†さん >ryu-writerさん
ご丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました。
違う機種に変更することにしました。
この機種をしようすることになった時にアドバイスを生かします。
ありがとうございました。

書込番号:26261881

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング