スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92677

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルワンでの使用

2025/07/31 16:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

OCNモバイルワンで問題無く使用できますでしょうか。
OCNに聞いても確実な情報が得られなかったので、
使用している方おられれば、よろしくお願い致します。

書込番号:26251903

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/31 16:44(1ヶ月以上前)

>rocks5さん

当然、利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
OCNモバイルONEはcocomo回線です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=%20OPPO%20Reno13%20A

書込番号:26251925

ナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/31 18:32(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:26252004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/03 06:40(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
5G n79に対応しているか確認された方が良いかと思われます

書込番号:26254033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/07 15:55(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
無料オプションで対応しているようです。

書込番号:26257406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/07 21:16(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
ドコモの5G周波数帯のn79に対応しているかどうかです! 私は恐らく対応していないと思うのでこの機種は今のところスルーしています。4G利用でしたら全く問題ないとおもいます。

書込番号:26257674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/07 21:27(1ヶ月以上前)

https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno13-a/specs/#
>5G :n1/n3/n5/n7/n8/n20/n26/n28/n40/n41/n77/n78
>4G FDD LTE : Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28

5Gのn79には非対応ですが、4GのBand19には対応しています。

10年後も同じ端末を使う場合は、n79に対応している端末の方がよいかもしれません。
だいたい10年程で世代交代しますので、その頃に4Gも停止する見込みです。
その頃にn79しか使えない場所が、どれだけあるかは分かりませんが。

書込番号:26257687

ナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 08:30(1ヶ月以上前)

教えて頂き、ありがとうございます。
いずれせよ、もう購入していまいましたので、T_T 
もし4Gしか使えずに不便になる場合は、
どこか分かりませんが、この機種が使える他の会社に乗り換えれば
大丈夫でしょうか。

書込番号:26257886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 08:47(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
>どこか分かりませんが、この機種が使える他の会社に乗り換えれば
>大丈夫でしょうか。

今、10年後のことを心配しても、どうなるか分かりませんので、
今、ご自身の周りで、一番基地局が多いところにされるとよいと思います。

docomo,softbank,au,楽天モバイル,すべて利用可能ですので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>
>https://www.cellmapper.net/map
>左上のMenu→Providerでキャリアを選択します。
>URLに、MCC,MNC,緯度(latitude),経度(longitude),倍率(zoom)を指定して直接アクセスすることも可能です。
>
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■SoftBankの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=20&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■auの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=51&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>■楽天の4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

書込番号:26257901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 13:59(1ヶ月以上前)

ご回答、ありがとうございます。
私はゲームはしませんし、スマホで大容量をダウンロードすることもありませんので、検索と
たまに他の土地で道案内のナビを利用するぐらいです。動画もPCでしか見ません。
もっと早くなるに越したことは無いですが、今も困ってはいないので、
幅広いエリアで、通話と先ほど挙げた検索のような動作が、
あと5、6年使用できれば大丈夫です。
あと5,6年は4Gは大丈夫でしょうか。

書込番号:26258079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/08 18:50(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
>あと5,6年は4Gは大丈夫でしょうか。

#26257687でも記載しましたが、大丈夫だとは思いますよ。

■開始時期
2G:1993年頃
3G:2001年頃
4G:2010年頃
5G:2020年頃

■終了時期
2G:2012年頃
3G au:2022年3月
3G softbank:2024年1月
3G docomo:2026年3月

だいたい10年周期で変わりますが、
3Gの停波が2026年です。

3Gの稼働期間が25年程、4Gの稼働期間も25年程度と考えると、2035年頃に停波するかもしれません。

書込番号:26258260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/08 20:50(1ヶ月以上前)

n78には対応していると思うので5Gが使えないことはないとおもいます、私もirumoですが楽天モバイルも契約して物理sim2枚で運用しようかと検討しています。>rocks5さん

書込番号:26258380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/08 21:45(1ヶ月以上前)

[n78には対応していると思うので5Gが使えないことはないとおもいます] そうなのですね。
5Gも使えたらラッキーと思いながら、4Gを使っていくことにします。
とりあえずもう購入しているので、大事に少しでも長く使用したいと思います。
皆様、親切なコメントありがとうございました。とても助かりましたし、勉強になりました。

書込番号:26258429

ナイスクチコミ!0


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/10 20:25(1ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:26260058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:682件

システムアップデート後、カメラアプリの20M(2億画素)撮影のタブがなくなり、2億画素撮影のやり方が分からなくなりました。
ご存知の方がいればご教示お願いします。

書込番号:26247260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
cpu293さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/02 00:13(1ヶ月以上前)

HyperOS2.2へのアップデートでおそらくカメラアプリの機能選択の名前が「200MP」から「ウルトラHD」に変わったと思われます。

書込番号:26253085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:682件

2025/08/10 15:27(1ヶ月以上前)

>cpu293さん

お返事ありがとうございます。
確かに、ウルトラHDで撮影すると、写真のデータ容量が20MBになっています。普通の「写真」だと2MBくらいでした。
おっしゃる通り、ウルトラHDが200MPでしょう。
ありがとうございます。

書込番号:26259840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダ表示 & OSアップデート について

2025/08/08 09:57(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件
機種不明

はじめまして。先月中旬からの利用者です。

2つの異なる疑問があります。普段はiPhoneユーザで、過去にAndroidはF-01Jという古い端末を使っていたことがあります。
(最近のAndroidには疎いため、Android特有?の情報をご教示いただけたら幸いです)

【困っているポイント】
1.ホーム画面のフォルダ内の表示数について

2.Android15へのアップデートの是非

【質問内容、その他コメント】
1.ホーム画面にアプリをフォルダ化して並べると、現状では「2x2」で中身が表示され、クリックすると拡大されて中身を見渡すことができます。
しかし、視認性から、できれば「3x3とか4x4」(添付画像のように。これは広い画でg64yではないです)でフォルダ表示したいです。

AIで調査したら「g64yのホーム(ランチャ)がそういう仕様だから、NovaLauncherなどのカスタマイズ可能なランチャを使うしかない」という回答でした。Novaは過去に使ってました。

質問は「この認識で間違いないでしょうか?(AIは完璧でないため)」詳しい実ユーザ様のお知恵を拝借したく。

あと、仮にNovaなどを利用する場合、フォルダの並びは「手作業でアプリを並べなおす」しかないと思っていいですか。(アプリかなり使ってるのでけっこう手間← デフォルトのランチャでフォルダを手作業で並べたあとで、2x2表示になっていることに気づいて心が折れた)


2.「Android15にアップデートしましょう」という通知がものすごく頻繁に表示されます。(現状、購入初期の14のままなので。しかも通知オフにできない)

一般にOSアップは慎重にしたいイメージですが、皆さん15に更新されましたか。とくに不具合がなく、アップデートしても差し支えなければ私も更新したいですが、ご意見伺っておきたいです。(バッテリもち、アプリのバグなど目立つ不具合がないか)

いろいろお手数ですがよろしくお願いいたします。

※ なお、g64yはMNP1円だったので「久しぶりにAndroid端末を持ってみるか」とサブ機として入手したものです。

書込番号:26257941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/08 10:49(1ヶ月以上前)

>halucoさん

ホーム画面の表示は、ご自身が使いやすいものを選んで下さい。自分は AQUOS と Xperia のものをそのまま使っています。
ただ、Xiaomi機が1台ありこいつが使いづらいです。購入して半月ほどでそのうち慣れるだろうと、ランチャアプリの使用は考えていません。

Android のメジャーアップデートですが、当方はリリースから3〜5日後くらいに行ってます。3日もあれば大きな問題の有無が判断できるためです。(問題がありアップデートを遅らせた事はありません。)

どちらも、使われてる方の考えで決まる事ですので、こうしたら良いよなどは言えません。

書込番号:26257972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 10:53(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

承知しました。やはりg64標準でないホームをご利用なのですね

アップデートも特に違和感ないということですね

ご回答ありがとうございました

書込番号:26257977

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/08/08 11:40(1ヶ月以上前)

>halucoさん
本機はすでに手放したので確認できませんが、他のモトローラ機だとフォルダを長押しすると「フォルダを大きく表示」という選択ができて、3*3表示可能です。
本機ではそれはできないでしょうか?

書込番号:26258008

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 20:20(1ヶ月以上前)

機種不明

>halucoさん

sandbagさんが記載されているように、添付画像のように、3*3にすれば良いと思います。

書込番号:26258356

ナイスクチコミ!4


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 22:20(1ヶ月以上前)

お二人とも、お返事ありがとうございます。

>sandbagさん

いま私の手元でフォルダ長押しすると「削除」だけ表示されます。

>†うっきー†さん

スクショまでありがとうございます。「もしかして」Android15にアップデートされてますでしょうか。
手元のg64yは「まだ」14のままで、上述のとおりフォルダ長押しで「削除」のみ表示されています。

15特有の挙動なのでしょうか。もしくはランチャアプリが私のそれと異なるのでしょうか。

お手数ですが、お気づきでしたらお返事いただけると幸いです。

書込番号:26258464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 22:24(1ヶ月以上前)

>halucoさん
>スクショまでありがとうございます。「もしかして」Android15にアップデートされてますでしょうか。

通常版(オープンマーケット版)で、Android15で、標準のホームアプリです。
設定→アプリ→デフォルトアプリ→ホームアプリ→Moto App Launcher

書込番号:26258468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 22:38(1ヶ月以上前)

>halucoさん
>手元のg64yは「まだ」14のままで

半年ほど前には、Android15が配信されています。
更新した上で確認してみてはどうでしょうか。

https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html
>対象機種 moto g64y 5G
>ソフトウェア更新内容
>・Android 15へのOSアップデート
>更新開始日 2025年2月26日より順次

書込番号:26258483

ナイスクチコミ!5


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 22:44(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

詳しく色々と、ありがとうございます。
ちょうどAndroid15にアップするか迷っていたところなのですが
フォルダ3x3表示は「私の中では最重要」なので、今さっき更新ボタンを押したところです。

すこし時間が掛かってるので、完了したら追ってご報告しますね。
このスレッドが他のユーザさんにも参考になれば幸いです。

久しぶりのAndroid端末ですが、g64y自体はミドルクラスの廉価機種としてはとても気に入ってます。

書込番号:26258488

ナイスクチコミ!0


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/10 07:43(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

g64yのAndroid15ホームから、当該の「フォルダを大きく表示」ができるようです
(14のままだとできませんでした)

>†うっきー†さん

Android15にアップデートしました。
自宅回線は速いほうですが、サーバの都合もあるのかトータル3時間くらい掛かった印象です。
(ファイルサイズ数GBにしては遅く、バックグラウンド更新だからかも)

それでホーム画面でフォルダ長押しから当該メニューが出ました。

なお、当機の「フォルダを大きく表示」は前回スクショいただいたように
フォルダ「そのものを」3*3表示する機能なのですね。

※ 私が考えていたのは「1アイコン分を占めるフォルダの中に3*3表示」で、iPhoneなどはそんな感じになりますが
g64yは2*2がデフォぽい(小さいフォルダ内に2*2)
→ 本来期待していた(小さいフォルダ内に3*3)したい場合、Novaなどの外部ランチャ必須みたいです

Android15に更新しても、バッテリや、全体のネガティブな影響は特にありません。
どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:26259553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 左側面の染みのような物

2025/07/30 15:36(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

pocox7Pro512GBイエローのグローバル版を買ったのですが、左側面に縦長に染みのような物が浮き出ます、
布なので拭けば消えるのですが時間が立つとまた浮き出ます、同じ現象になった方は居ますでしょうか?
フリマで買ったのでどのサイトから買ったか不明で、pocoJapanに問い合わせてみたんですがグローバル版なので分からないと言われました。
画像だとわかりにくいですが大体上から下まで刃紋の様にうねうねした感じに出てきます。

書込番号:26251124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2025/07/30 20:51(1ヶ月以上前)

どうも(^o^)/

フリマで購入したのなら、
出品者に聞けば良いのでは?(´・ω・`)

書込番号:26251337

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/30 22:09(1ヶ月以上前)

新品未開封だったので分からないと思います

書込番号:26251422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2025/08/02 12:06(1ヶ月以上前)

フリマで安く買えば保証は無い。
自己責任ですべて解決できる方が買う手段です。

「痛い出費だった」「次からは国内正規版を買おう」

書込番号:26253379

ナイスクチコミ!1


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/02 16:51(1ヶ月以上前)

いや、自己責任でとかじゃなく「同じ現象があった方はいますか?」と言う質問です、シンプルに他にもこういう現象が起きてる人がいるかを知り情報共有をしたいだけです。

書込番号:26253586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/09 12:00(1ヶ月以上前)

自分はケースつけてるので気にならなかったのですが、外してみて、指で触ったところに縦方向に皮脂がついて少し目立ちますね。
さらにティッシュで拭くとカカ217さんの写真のようになります。

艶消しっぽい材質のせいでたぶんみんななるのではないでしょうか。

書込番号:26258892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 カカ217さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/10 03:34(1ヶ月以上前)

なるほど、教えていただきありがとうございます!
本体の初期不良とかでも無さそうで安心です

書込番号:26259486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OFF画面で時計を表示させる

2025/08/09 14:57(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

先日GALAXY A-53から機種変更を行いました。
GALAXYにはAlwaysOnDisplayという、画面がOFFでも
常に時計が表示される機能があり便利だったのですが
こちらのスマホにはそういった機能はないのでしょうか?
色々調べてみましたが分からなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26259030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 15:11(1ヶ月以上前)

>仮)さん

本機では、以下を利用する程度になると思います。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
|-スリープディスプレイを使用する→オン
|-タップして表示する→オン
|-持ち上げて表示→オフ
|-動かして表示→オフ

下の2つは、オフにしたいという質問が時々あるため、オフにしたい人の方が多い印象です。

書込番号:26259042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 仮)さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 15:40(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速のご返信、ありがとうございます。
常に表示されないのは残念ですが、シングルタップですぐ表示されるようなので、徐々に慣れていこうと思います。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:26259059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エックス(ツイッター)がサクサク動かない

2025/07/29 20:12(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ツイッターがサクサク動きません。スクロールでカクつきます。g31も同条件で使ってますがg31のほうがヌルヌル動きます。やはりスペックが低いからなのでしょうか?
g64位を買うべきだったのでしょうか…
猛烈に後悔しています。

書込番号:26250604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/07/29 21:56(1ヶ月以上前)

AntutuのUXスコアを比較する限りは、g24の方が高性能な様に見えます。

RAMブーストオフにしていますか?リフレッシュレート変更も効果があるかもしれません。

書込番号:26250738

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/29 22:38(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん
g24はそもそもの性能が低いので、リフレッシュレートを高くしてもスクロールが追いつかないことはしばしばあります。
性能の高いスマホにするほうがQoLは上がります。

書込番号:26250772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/07/30 10:15(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>ありりん00615さん

早速のコメントありがとうございます。
リフレッシュレート、RAMブースト共に単独と併用試してみました。
結果は余り体感できるほど改善はしませんでした。悲
やはりそもそものスペックが低いのでしょうね。
g24のアンツツは26万程のようです。
一旦3年程辛抱して使って、次回機種変の時には
アンツツ50万程度のものにしたいと思います。
この度は大変お世話になり有難うございました。

書込番号:26250921

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 09:54(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん

私の所有はg64yなので該当モデルは所持してませんが
一般論で、

>やはりスペックが低いからなのでしょうか?

サクサク動かない、スワイプしてスクロール、画面遷移などがキビキビ動かないという事は大抵の原因は単純にスペック的な話だと思います。
データ受信して、Xアプリ側で画面生成して、動画が絡むなら受信した(もしくは受信しながらかも)データを埋め込んでそれを再生して、さらに画面タップスワイプなどの操作情報を入力受けて、それに沿って画面表示を変えていく。
こんな処理をするんですが、
・データ受信にかかる性能とか回線状況
・受信データから画面を生成する演算性能
・画面からタップなど操作した入力情報を検知する性能
・画面入力に沿って画面遷移、生成させる演算性能
・動画再生を含むならさらにグラフィック性能

上は細かく言いすぎてますが、これらの個別の性能に左右されて総合的なスペックが十分?ちょっと非力?となります。
リフレッシュレートは可能性としては随分下位にあるので特別な場合を除き変更しても全く効果はないと考えて大丈夫です。(個人的には、スマホでは問題にならない程度の影響しかない、もしくは全く無関係と思います)
悪く言えば消費電力が上がるだけの無駄性能と思っています。
そして、30インチクラスのパソコンモニターでさえも同じで、ゲーマーの自己満足の拘りみたいなところもあります。

動画再生やスクロールが滑らかじゃないのはリフレッシュレートが低いからなんて言い出す人やメーカーもありますが、
120Hzの方が60Hzよりいいと思ってしまう人は、体質的な問題かもしれませんし、メーカーは説明が面倒くさいから差別化を謡いやすい言い方してるだけなんだろうと思います。

画面の滑らかさはリフレッシュレートと併せてフレームレートの話が必要になりますが、主旨から外れていると思いますのでここでは割愛。

書込番号:26253264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/08/02 19:39(1ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
コメントありがとうございます。
素人の私でも分かりやすく説明してくださり感謝いたします。
やはり演算を含んだ全体的なスペック不足なんですね。一万円程度ケチった私のミスです。しょうが無い…

リフレッシュレートも
自動から60ヘルツ固定にしてみました。

1点質問があるのですが、g64yをお持ちとのこと、エックスはお使いでしょうか?また、お使いなら動きに関してカクツキ等は発生してないでしょうか?
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか。
まだ機種変更は先ですが、この先の参考とさせて頂きたく思います。

書込番号:26253711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 22:40(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん

Xは10人ほどフォローして通知を受け取って見てる程度で使用してます。記事だけの人もいますし、写真数枚の人も。
他にインスタ、metaも同じような感じですが、実際はSNSよりDiscover見てることが多いのであまり注視していません。

>カクツキ等は発生してないでしょうか?

自宅のwifi環境下ならほぼカクツキは感じませんし、スクロール、記事間の遷移等表示は滑らかです。
が、外出時データ通信環境下だと画面遷移が遅い、リンクをタップしても反応が悪い等は当たり前のように起こるので、写真がたくさん、動画を埋め込んでるページは特に苦手なのでしょうね。
データ受信の遅さがネックになって画面生成が追い付かない、スワイプなどの操作反応にも影響している感じなんだろうと思っています。

g64yはエントリークラスのスマホですし、加えて格安SIMで使ってるのでそんなものだろうと思っています。
一応、契約SIMはIIJdocomoをesimでdualでaeonモバイルdocomoです。

書込番号:26253896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/08/03 01:07(1ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。

ワイファイ下でスクロールは滑らかなのですね。
羨ましいです。私はワイファイ下でもつっかかります。

また、モバイル環境下ではカクツキが出るのですね。
これは仕方がないと思います。
私はほとんどワイファイ下での使用が多いため、g64yでも十分だと思います。15000円程度で買えますので今のカクツキに我慢出来ない場合は買い直すかもしれません。

とてもわかり易く教えていただきありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:26253975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度5

2025/08/07 18:23(1ヶ月以上前)

自分は使いにくいと思った事ありませんが。
Googleからいつの間にかダウンロードさせられたアプリなどを消してはどうですか?
消せないものは停止したりするとヌルヌル動きますよ。
まあ人によって満足度は違うのでそれでも満足できないかもしれませんが。

書込番号:26257498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/08/08 19:13(1ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん
情報ありがとうございます!
ちょっと試してみますね。
ご親切にありがとうございます。

スクロールがスルスルーといかずに、
カクカク止まるんですよね。
同じ機械でも色々と違うんですね。

書込番号:26258283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/09 14:58(1ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん

その後不要なアプリを10個ほど消してみました。
が、ツイッターのスクロールは改善しませんでした。
引っかかりつつスクロールする感じです。
通信環境は良い場所です。
残念ですが買ったばかりなので3年は辛抱して使います。
次はアンツツ50万位を目途に買うつもりです。
ご親切にアドバイスくださりありがとうございました。

書込番号:26259033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング