スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(709596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92693スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92685

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エックス(ツイッター)がサクサク動かない

2025/07/29 20:12(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ツイッターがサクサク動きません。スクロールでカクつきます。g31も同条件で使ってますがg31のほうがヌルヌル動きます。やはりスペックが低いからなのでしょうか?
g64位を買うべきだったのでしょうか…
猛烈に後悔しています。

書込番号:26250604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/07/29 21:56(1ヶ月以上前)

AntutuのUXスコアを比較する限りは、g24の方が高性能な様に見えます。

RAMブーストオフにしていますか?リフレッシュレート変更も効果があるかもしれません。

書込番号:26250738

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/29 22:38(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん
g24はそもそもの性能が低いので、リフレッシュレートを高くしてもスクロールが追いつかないことはしばしばあります。
性能の高いスマホにするほうがQoLは上がります。

書込番号:26250772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/07/30 10:15(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>ありりん00615さん

早速のコメントありがとうございます。
リフレッシュレート、RAMブースト共に単独と併用試してみました。
結果は余り体感できるほど改善はしませんでした。悲
やはりそもそものスペックが低いのでしょうね。
g24のアンツツは26万程のようです。
一旦3年程辛抱して使って、次回機種変の時には
アンツツ50万程度のものにしたいと思います。
この度は大変お世話になり有難うございました。

書込番号:26250921

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 09:54(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん

私の所有はg64yなので該当モデルは所持してませんが
一般論で、

>やはりスペックが低いからなのでしょうか?

サクサク動かない、スワイプしてスクロール、画面遷移などがキビキビ動かないという事は大抵の原因は単純にスペック的な話だと思います。
データ受信して、Xアプリ側で画面生成して、動画が絡むなら受信した(もしくは受信しながらかも)データを埋め込んでそれを再生して、さらに画面タップスワイプなどの操作情報を入力受けて、それに沿って画面表示を変えていく。
こんな処理をするんですが、
・データ受信にかかる性能とか回線状況
・受信データから画面を生成する演算性能
・画面からタップなど操作した入力情報を検知する性能
・画面入力に沿って画面遷移、生成させる演算性能
・動画再生を含むならさらにグラフィック性能

上は細かく言いすぎてますが、これらの個別の性能に左右されて総合的なスペックが十分?ちょっと非力?となります。
リフレッシュレートは可能性としては随分下位にあるので特別な場合を除き変更しても全く効果はないと考えて大丈夫です。(個人的には、スマホでは問題にならない程度の影響しかない、もしくは全く無関係と思います)
悪く言えば消費電力が上がるだけの無駄性能と思っています。
そして、30インチクラスのパソコンモニターでさえも同じで、ゲーマーの自己満足の拘りみたいなところもあります。

動画再生やスクロールが滑らかじゃないのはリフレッシュレートが低いからなんて言い出す人やメーカーもありますが、
120Hzの方が60Hzよりいいと思ってしまう人は、体質的な問題かもしれませんし、メーカーは説明が面倒くさいから差別化を謡いやすい言い方してるだけなんだろうと思います。

画面の滑らかさはリフレッシュレートと併せてフレームレートの話が必要になりますが、主旨から外れていると思いますのでここでは割愛。

書込番号:26253264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2025/08/02 19:39(1ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
コメントありがとうございます。
素人の私でも分かりやすく説明してくださり感謝いたします。
やはり演算を含んだ全体的なスペック不足なんですね。一万円程度ケチった私のミスです。しょうが無い…

リフレッシュレートも
自動から60ヘルツ固定にしてみました。

1点質問があるのですが、g64yをお持ちとのこと、エックスはお使いでしょうか?また、お使いなら動きに関してカクツキ等は発生してないでしょうか?
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか。
まだ機種変更は先ですが、この先の参考とさせて頂きたく思います。

書込番号:26253711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 22:40(1ヶ月以上前)

>青森寒いさん

Xは10人ほどフォローして通知を受け取って見てる程度で使用してます。記事だけの人もいますし、写真数枚の人も。
他にインスタ、metaも同じような感じですが、実際はSNSよりDiscover見てることが多いのであまり注視していません。

>カクツキ等は発生してないでしょうか?

自宅のwifi環境下ならほぼカクツキは感じませんし、スクロール、記事間の遷移等表示は滑らかです。
が、外出時データ通信環境下だと画面遷移が遅い、リンクをタップしても反応が悪い等は当たり前のように起こるので、写真がたくさん、動画を埋め込んでるページは特に苦手なのでしょうね。
データ受信の遅さがネックになって画面生成が追い付かない、スワイプなどの操作反応にも影響している感じなんだろうと思っています。

g64yはエントリークラスのスマホですし、加えて格安SIMで使ってるのでそんなものだろうと思っています。
一応、契約SIMはIIJdocomoをesimでdualでaeonモバイルdocomoです。

書込番号:26253896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/08/03 01:07(1ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。

ワイファイ下でスクロールは滑らかなのですね。
羨ましいです。私はワイファイ下でもつっかかります。

また、モバイル環境下ではカクツキが出るのですね。
これは仕方がないと思います。
私はほとんどワイファイ下での使用が多いため、g64yでも十分だと思います。15000円程度で買えますので今のカクツキに我慢出来ない場合は買い直すかもしれません。

とてもわかり易く教えていただきありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:26253975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度5

2025/08/07 18:23(1ヶ月以上前)

自分は使いにくいと思った事ありませんが。
Googleからいつの間にかダウンロードさせられたアプリなどを消してはどうですか?
消せないものは停止したりするとヌルヌル動きますよ。
まあ人によって満足度は違うのでそれでも満足できないかもしれませんが。

書込番号:26257498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/08/08 19:13(1ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん
情報ありがとうございます!
ちょっと試してみますね。
ご親切にありがとうございます。

スクロールがスルスルーといかずに、
カクカク止まるんですよね。
同じ機械でも色々と違うんですね。

書込番号:26258283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/09 14:58(1ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん

その後不要なアプリを10個ほど消してみました。
が、ツイッターのスクロールは改善しませんでした。
引っかかりつつスクロールする感じです。
通信環境は良い場所です。
残念ですが買ったばかりなので3年は辛抱して使います。
次はアンツツ50万位を目途に買うつもりです。
ご親切にアドバイスくださりありがとうございました。

書込番号:26259033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

moto g64とmoto g64y

2024/08/01 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 マー★さん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討中です。
シムフリーとキャリア仕様と
スペック等大きく違うのでしょうか?
価格が違うようですが内容がよく判りません。
親切な方、教えて頂けたら有り難いです。

書込番号:25833435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/08/01 09:40(1年以上前)

>マー★さん
>メモリ容量が異なります。moto g64y 5Gはmoto g64 5Gの8GBから4GBに減っています。
後、y版にはキャリアアプリのインストールがあります。

書込番号:25833439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/01 09:41(1年以上前)

>マー★さん

SIMフリーにはクリアケースが付いてました。
SIMフリーはRAM8GB、ワイモバイル版は4GB。
だったと思います。

書込番号:25833441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/01 10:08(1年以上前)

g64yはRAM 4GBですがRAMブーストで4GB追加出来ます

書込番号:25833468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/01 10:12(1年以上前)

機種不明

moto g64 5Gの設定です。

書込番号:25833474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2024/08/01 11:31(1年以上前)

>湘南大魔王さん
失礼しました

8GBまで増量出来るのですね、、

書込番号:25833562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/01 19:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん

合ってますよ、ワイモバイル版は4+4GBです。

https://smhn.info/202406-ymobile-moto-g64y-5g

書込番号:25834095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/02 10:16(1年以上前)

RAMブースト(仮想メモリー)はROM性能に左右されるので
使うアプリによっては逆に足枷となるため過信は禁物です。
出来るだけ実装RAMの多い機種を選んだ方が無難かと?
昨今のアプリからして最低でも6〜8GBは無いと、長く使え
ないしストレスも溜まりそう。

書込番号:25834754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/08/03 01:49(1年以上前)

誰もメモリの容量差しか言わないけど、
64yの方はeコンパスついてないよ。

書込番号:25835671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/08/03 02:21(1年以上前)

機種不明

>ラブレースさん
>64yの方はeコンパスついてないよ。

価格.comのスペック表に記載がないから、存在しないと勘違いしたいとか・・・・・
スペック表に記載がある通り、価格.com調べでは不明だったので、記載がない場合があります。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

公式サイトのクイックスタートに記載がある通り、コンパスは搭載されているかと。
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
>クイックスタート
>PDF版(約464KB)

書込番号:25835680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/03 06:46(1年以上前)

>マー★さん

あと、ワイモバイルには限定色のバニラクリームがあります。
なぜかこの色だけ重い(3グラム)です。いい色ですよ。

書込番号:25835762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/03 21:21(1年以上前)

>知らぬ顔の半兵衛wさん
そうなると、g64のほうが良さそうですね。
今、RAMブーストを外したらどうなるか実験しています。

余談
半兵衛さんて二人いらっしゃるのですね…

書込番号:25836651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/08/04 02:31(1年以上前)

>湘南大魔王さん

お久です

ブースト結果楽しみ!

半兵衛さん二人でたまにわからなくなりますよね

両方いい方ですけど

書込番号:25836904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/08/04 02:50(1年以上前)

>湘南大魔王さん

バニラクリームのみ重量が異なるのは、背面パネルの材質がヴィーガンレザーだからですよ。

モトローラではedge40のブラックのみヴィーガンレザー仕上げに変えてましたし、折りたたみのrazr40や最新のedge50では全カラーヴィーガンレザー採用(razr40はフロントのみ)してたりします。

書込番号:25836910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 マー★さん
クチコミ投稿数:12件

2024/08/06 17:06(1年以上前)

連絡が大変遅くなりましたが購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:25840204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/06 17:15(1年以上前)

>マー★さん
おめでとうございます。
私が使っている充電器です。爆速ですよ。

タイプC 充電器 PD 充電器 急速充電 Power Delivery 30W …
https://item.rakuten.co.jp/bitrain/typec-30w-ac/?scid=wi_ich_androidapp_item_share

書込番号:25840215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/07 00:26(1年以上前)

機種不明

5GBがやっと…

>fwshさん

RAMブーストうんぬんより、8GBのRAMを使いきれません。
何かRAMをたくさん喰うアプリを教えてくれませんか?

書込番号:25840730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/08/07 00:33(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>RAMブーストうんぬんより、8GBのRAMを使いきれません。
>何かRAMをたくさん喰うアプリを教えてくれませんか?

何らかの理由でメモリを使いたい場合は、
Chromeで複数のページ(タブ)を開けばよいです。
タブ数は右上に表示されます。

開けば開くほど、メモリを消費します。

書込番号:25840732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/07 00:43(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

タブは100をはるかに越えてますが、RAMの使用量がなかなか増えません。

書込番号:25840740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/07 00:56(1年以上前)

機種不明

6.7GBまでガンバったのですが、しばらくすると5GB台に戻ってしまいます。

書込番号:25840750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/07 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あきらめた

Cromeでタブをさらに100枚ほど
Firefoxでタブを100枚
アプリを72本立ち上げ
Facebook、Instagram、原神(データのダウンロードは時間的に止めた)、スクール何とか、モンハンNOW
などを実行。

RAM使用量7GBまで行って放置してたら5GB台に戻った。

なので、実験になりませんでした…。

書込番号:25841203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

こちらを先週購入し、docomoの4Gシムで使用しています。

ネット徘徊中、タップしたタイミング等で時々固まったり、そのまま待っていると、タイムアウトしたりします。

画像だけ表示が遅くなったりもします。

特に遅い時は、充電しながらゲームした?くらいの発熱があります。

これは、通信の影響か、それとも裏でなにか動いているのでしょうか?

書込番号:26249845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/28 22:32(1ヶ月以上前)

>小豆芝飼いたいさん
>ネット徘徊中、タップしたタイミング等で時々固まったり、そのまま待っていると、タイムアウトしたりします。

おかしいと感じたら、モバイルデータを確認しましょう、何らかの原因で通信が切断されている可能性もあります

電波干渉なのか端末の不具合なのかは判りませんが

>これは、通信の影響か、それとも裏でなにか動いているのでしょうか?

気になるアプリが有るのなら止めるなり削除するなりで様子を見ましょう

本体の発熱が気になるのも制御系かバッテリー自体かは判りません

他に端末を持っているのなら、こちらの端末はメーカーに見てもらいましょう

書込番号:26249909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度1

2025/07/28 23:45(1ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん
返信ありがとうございます。

バックグラウンドデータで多いのは、PlayストアアプリとGoogle 音声(サウンド?)アプリでした。

CPU使用率は、アプリ入れてないので、確認出来ません。

症状出ないときは快適なのですが、初期不良もありえるのですか?

書込番号:26249958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/29 00:15(1ヶ月以上前)

>小豆芝飼いたいさん

不安なら一度メーカーに見て貰った方がスッキリして良いのでは無いですか?

書込番号:26249968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度5

2025/07/31 08:44(1ヶ月以上前)

再起動は試されましたでしょうか。
もしくはメモリを開放したり、ブラウザアプリを変えてみる、ブラウザアプリのキャッシュを削除するなど。
DOCOMOの回線に問題がある可能性も高いですが。パケ詰まり多いと聞くので。
Wi-Fi環境下でも同じ症状になるのなら端末側に問題があるのでしょうけども。

書込番号:26251646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/07/31 09:27(1ヶ月以上前)

>小豆芝飼いたいさん
GooglePlay 開発者サービスとWebViewのアンインストール⇒インストール を行ってみてください。
他社スマホで改善された例があります。

書込番号:26251669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度1

2025/08/01 19:30(1ヶ月以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

Android15にアプデしてみて、様子見しています。
症状出るようであれば、ご指摘の件試してみようと思います。

書込番号:26252895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度1

2025/08/03 06:49(1ヶ月以上前)

GooglePlay 開発者サービスとWebViewのアンインストール⇒インストール及び、キャッシュのクリア、再起動等やってみました。

駄目でした。

本日、PCにバックアップして、ファクトリーリセットを試してみます。

書込番号:26254039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度1

2025/08/08 20:45(1ヶ月以上前)

あれから、5Gに契約変更したり、物理SIMはやめてeSIMにしたり、まぁ、いろいろやってみたのですが解決していません。

どうやら、電波マークは立っているが、ネット接続が時々切れてしまうようです。

そこから、再接続にも時間がかかるようで、タイムアウトが発生している感じ。

5Gのn79にも本当に対応してるのかも、怪しい気もしてるので、こいつは捨てて、別のキャリアモデルでも購入します。

書込番号:26258369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度5

2025/08/08 21:22(1ヶ月以上前)

DOCOMO以外のシムを刺すかWi-Fi接続は試されましたか?

書込番号:26258418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度1

2025/08/08 23:08(1ヶ月以上前)

ドコモ以外のSIMは試していません。
自宅にWiFi環境がありませんので、検証出来るほどの時間がとれていない現状です。

書込番号:26258510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度5

2025/08/08 23:57(1ヶ月以上前)

docomo回線とSamsungのsocが相性悪いのか、docomo回線が詰まってるのか分かりませんが、コメ主さんが前に使ってたスマホで普通にブラウジングできていたなら相性問題もあるのかもしれませんね
買い換えるならスナドラの機種がいいかもですね

書込番号:26258542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けて下さい SOS

2025/08/08 21:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

初めまして、価格の賢者の皆様に助けて欲しくスレを立てました。

【現況】
端末 GALAXY S23fe
キャリア UQモバイル

数日前、寝ぼけて設定を触っていると(おそらくアプリ、Samsungアプリかも?)、ミスタッチしてしまい何かに権限を与えてしまいました。

その「何か」が勝手に11のアプリをダウンロードし始めました。止める方法はなくデータ通信を切らない限り止まりません。

その画面をスクショしたので、何とかする方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:26258433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:02(1ヶ月以上前)

主です、追伸
このapp cloudというのが元凶だと思います。
設定を触ってウイルス感染したとは思えません。

スマホ歴12年で、こんな事は初めてです
ちなみにapkを入れる程度の知識はあります。

書込番号:26258450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/08/08 22:16(1ヶ月以上前)

App Cloudは自動でアプリをインストールするシステムアプリになってます。

Galaxy以外の端末にも入ってます。

うざくて邪魔なアプリなので、App Cloudの通知と権限を削除、通知設定をブロックした上で、アプリを無効にしてください。

設定 → アプリ → App Cloud → 無効

書込番号:26258462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 22:20(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん

AppCloud (App Selector)は、端末によって、パッケージ名が「com.aura.oobe」以降の名前が違いますね・・・・・
Softbank端末の場合は、com.aura.oobe.softbank
au端末の場合は、com.aura.oobe.kddi
Galaxyの場合は、com.aura.oobe.samsung.gl

■アンインストール
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名


どのパッケージ名かは
adb shell pm list packages | findstr com.aura.oobe
で確認すればよいと思います。

間違って有効にしないようにするため、アンインストールしておけば安心出来るかと。

書込番号:26258466

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/08/08 22:30(1ヶ月以上前)

App CloudやApp Selectorはキャリア販売スマホ(一部オープンマーケット販売のGalaxyも)に組み込まれているアドウェアです。
他の方が書かれている通り、無効にするか強制的に削除するのをお勧めします。

書込番号:26258473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:40(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!助かりました!
知らないアプリが実に20以上、SpotifyやTikTok等の重いアプリが多く、合計2,000MB弱ありました。

app cloud を無効化して、アプリ一覧から覚えのないアプリを1つ1つ削除or無効化しました。後で見落としがないかチェックします。

もしかすると、ミスタッチをしたのはGALAXY Storeだったかもしれません。
本当にありがとうございました。

書込番号:26258485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:45(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
まっちゃん2009さん の方法で解決しました。
2012年にdocomoの初代Xperiaエースを使ってから5台?6台かな? 以来の大ピンチで頭が変になりそうでしたか。

20以上のアプリのインストールで、2MBほどデータ通信量を消費したみたいです。

駆けつけて頂きありがとうございました!

書込番号:26258491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:47(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

優しいお言葉、ありがとうございます。

書込番号:26258494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:55(1ヶ月以上前)

私にとって青天の霹靂だった事象が
価格の クチコミ投稿後、わずか1時間ほどで解決しました。レスを頂いた3名様に感謝します。

まっちゃん2009さんは 価格三賢者です!
えー・・・あとの二人は分かりません笑

書込番号:26258495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/08/08 22:56(1ヶ月以上前)

まあadbによる強制削除も1つの方法ですが自己責任になりますし、設定から無効化して利用するのが手軽ですし無難です。

Galaxy Store利用にはSamsungアカウントが必要ですが、Samsungアカウント設定する前におすすめアプリ表示したり勝手にアプリダウンロード始めたりする場合もあるので、Galaxy Storeは関係ないですね。

最近ではセットアップ直後にまず無効化するアプリの1つとなってます。

書込番号:26258496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 23:08(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど! 一つ賢くなりました。

高齢者に尋ねられ、スマホの指導をしていましたが 100年早かったみたいです (大汗…)
現在メインの端末、GALAXY S23feは、まっちゃんさんの情報を 価格のマイページで見つけた日に、地元のauショップに行って即予約したものです。

ショップの店員さんも 値下げ情報を知らなかったらしく、 びっくらこいてました 笑

書込番号:26258511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンバージョン

2025/08/04 10:06(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 512GB docomo

クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5
機種不明

先日のDoCoMoからのアップデートの後で
GalaxyS25は「Bluetoothバージョン5.4」なのですが
AIDA64で調べたら
Bluetooth6.0になってました。

Amazonで8月以降に急にBluetooth6.0イヤホンが販売されるようになったのですが。
GalaxyS25はBluetooth6.0に上がったのでしょうか?

書込番号:26254980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/05 11:58(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

搭載 SoC は、Snapdragon 8 Elite の Galaxy 専用バージョンで、
S25(Ultraを含む)や Flip7 , Fold7 も同じ SoC を搭載しています。価格comのスベック表、公式のスペック表どちらも、Bluetooth 5.4 と書かれています。

ただし、Snapdragon 8 Elite は、Bluetooth 6.0 に対応しており、SONY Xperia 1 Z や Xiaomi 15 Ultra は Bluetooth 6.0 と記載され、ASUS Zenfone 12 Ultra は は Bluetooth 5.4 となっています。

Bluetooth のパージョンが違うのは、各メーカーの考えで、バージョンを下げる=価格が下がる のです。これは Bluetooth 以外にも、RAMの規格やROMの規格を下げた物を搭載したりしています。ここらは、スペック表等に詳細な表記はありません。(メーカーによりますが、メーカーのはスペック表には書かれている事があります。)

Galaxy は特別バージョンですが、素の SoC を搭載する SONY , Xiaomi , ASUS 等では、色々と細かな機器が異なっています。

それで、本題の S25 の Bluetooth のバージョンは幾つか?
他の Device Infor アプリを入れて、違いが出るかどうかです。
アプリによって、違うことが表示される事も結構あります。

最終的には、SAMSUNG に確認して、となります。

書込番号:26255752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/06 00:14(1ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。

最近Bluetooth6のイヤホンが出てきたので

Galaxy25のバージョンもAIDA64で調べたら

Bluetooth6.0になってたので不思議に思いました。

スナドラ8エリートがBluetooth6.0に対応してるのなら

GalaxyもBluetooth6.0に対応するかもしれませんね。

実際問題は本当にSamsungに直接聞くか

サードパーティーアプリで調べるしかないので

現在公表されているBluetooth5.4だと思い
イヤホンを選択したいと思います。

Windows11でもイヤホンのコーディックが分からないですよね。

何故Bluetoothのバージョンを分からなくするのでしょうね?

書込番号:26256286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/06 08:22(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

ひとつだけ。

Bluetooth の 最新バージョンは 6.1 が今年策定されました。
しかし、バージョン 6.0 もそうですが、6.0 で何が変わったのか分かりません(調べ方が悪いのかも)Wikipedia では、5,4までの改良などは分かるんですが。

Bluetoothイヤホンを検討される際、機能などが分からない場合は、調べて納得した上で購入して下さい。
また、ご存知だとは思いますが、Galaxy の全スマホは、Qualcomm製のチップセットを搭載していても、aptX Adaptive コーデックには対応しておりません。ハイレゾで聴きたいのであれば、LDAC 機を選択して下さい。

書込番号:26256422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/06 10:26(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

スマホの端末もですがイヤホン自体のBluetoothのバージョンとコーディックを自分で調べる手段が無いのですよね。
説明書に記載してるだけで。

高音質と言われてもSBCの音質みたいな感じのBluetoothイヤホン多いですよね。

GalaxyはSamsung独自のコーディック有るみたいですが。
AndroidでハイレゾだとLDACになりますよね。

Galaxyは普通のAPT-Xには対応してたはず。

最終的には有線のイヤホンが一番音質がいいですよね。

フリーのイコライザアプリ使ってます。

書込番号:26256499

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/08/06 10:54(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん
>現在公表されているBluetooth5.4だと思い
>イヤホンを選択したいと思います。

互換性があるので、6.0対応のイヤホンでも問題なく使用可能です。
AIDA64の結果はハードウェアレベルでの対応表示ではないでしょうか。
ソフトウェアレベルは5.4なので、この値を公式サイトで公表してるのでは。(詳しくは不明)

>高音質と言われてもSBCの音質みたいな感じのBluetoothイヤホン多いですよね。

イヤホンのドライバや設計、チューニングによるところが多いのでaptX adaptive/losslessやLDAC対応でも質の悪いイヤホンはSBCとの差が分かりにくいでしょう。
DEVIALET Gemini IIのようにSBC、AAC、aptXしか無いにも関わらず高音質を実現しているものもあります。


>GalaxyはSamsung独自のコーディック有るみたいですが。

SSC(Samsung Scalable Codec)については、Galaxy Budsシリーズしか対応機種がないので、これらのイヤホンを使わないのであれば気にしなくてよいです。

書込番号:26256516

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/06 12:05(1ヶ月以上前)

>トキふれんずさん

スマホならまだスペックで判断できるところは多いですか、イヤホンはワイヤレスだけでなく有線も、聴いてみないと分かりませんね。音には好き嫌いもあるので、他ユーザーのレビューもほぼ意味がないですしね。

ただ、ご年齢は分かりませんが、できるだけ若いうちに良い音を沢山聴いて下さい。老いは耳から始まります。

書込番号:26256552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 Galaxy S25 SC-51F 512GB docomoのオーナーGalaxy S25 SC-51F 512GB docomoの満足度5

2025/08/08 14:48(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

音質の好みは味の好みと同じで人それぞれですよね。
GalaxyもTYPE-CイヤホンかBluetoothなので
やはりBluetoothイヤホンより
TYPE-Cでハイレゾイヤホンがいい音が出ますね!

RealtekのDAC使ってます。
PCもTYPE-CのDACを利用しています。

Bluetoothイヤホンは高価でもバッテリーの関係上で
1年位でダメになるケースも多いみたいですね。

GalaxyS25もAndroid16に上がる予定なので
Bluetooth6.0に対応してもらえるといいですよね!

ありがとうございました。

書込番号:26258104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense4からの機種変更について

2025/08/05 17:39(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 hrsk67さん
クチコミ投稿数:13件

docomoユーザーで、AQUOS SH-41Aを使用していますが、最近、LINE等のアプリの立ち上がりが非常に遅くなり機種変更を検討しています。
そこで本機が気になるのですが、simフリーは未経験であり、3万円台のスマホでも変更の価値があるのか気になっています。ご意見等あればお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:26255939

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2025/08/06 07:06(1ヶ月以上前)

個人的にはedge 50s proをヤマダ電機などで本体のみ購入する方がコスパ良いと思われます

書込番号:26256366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hrsk67さん
クチコミ投稿数:13件

2025/08/08 12:55(1ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
まだヤマダ電気にありますか?
その他の家電店には無いのでしょうか?

書込番号:26258051

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/08/08 13:15(1ヶ月以上前)

>hrsk67さん
edge 50s pro に関して8/31まで機種のみ販売やっているようです。
https://sp-mobile-blog.com/softbank-1512/

一部ソフトバンクショップでも販売しているようです。
他の家電店は不明。

書込番号:26258060

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング