
このページのスレッド一覧(全92769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 6 | 2025年7月14日 07:25 |
![]() |
5 | 3 | 2025年7月14日 01:17 |
![]() |
5 | 2 | 2025年7月13日 18:54 |
![]() |
4 | 2 | 2025年7月13日 06:06 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2025年7月13日 00:03 |
![]() |
2 | 1 | 2025年7月12日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
MNPで申し込んだe-simの設定が失敗したようで、画面右上に表示されているアンテナ強度のアイコンの表示は、線で書かれた三角の上に『!』の表示が出て、通信・通話が出来ない状態です。
なお、MNPは、IIJMIO→日本通信simの変更で、MNPワンストップで申請しました。
同様の方、解消された方が居られましたら、なにとぞ、よろしくお願いします。
書込番号:26236545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>燕陣内さん
端末の再起動と、日本通信のAPNが選択済になっていることは確認済でしょうか?
書込番号:26236573
2点

†うっきー†さん、返信ありがとうございます。
>端末の再起動と、日本通信のAPNが選択済になっていることは確認済でしょうか?
端末再起動をしましたが、通話も出来ません。アクセスポイント(apn)は名前以外は指定通りの設定(dm.jplat.netなど)で、選択出来てます。
ですが、何故か繋がらない。
今先程も、再起動やapnの設定を確認しましたが、やはり繋がらない。
取り敢えず、現状としては、そんな感じです。
書込番号:26236796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>燕陣内さん
MNPの転出は問題なく出来ている証として、
IIJmioのSIMで通話や通信が利用出来なくなっていることは確認済でしょうか?
この確認が出来ていれば、IIJmioから転出して日本通信へ転入出来ていることは間違いないのですが。
書込番号:26236822
2点

>燕陣内さん
ちなみにAPNは自分で手動で設定しないで、プリセット済のものを利用されていますよね?
手動で設定した場合は、入力間違いがある可能性がありますので、入力したもののスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
書込番号:26236829
3点

†うっきー†さん お手数おかけして申し訳ございませんでした。
e-simの追加 → APNの設定 → (古い方の)e-simを削除
で、どうにか通信・通話が出来るようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:26237121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>燕陣内さん
>e-simの追加 → APNの設定 → (古い方の)e-simを削除
ということは、たんに古い方のeSIMを有効にしていただけだったのかもしれませんね。
書込番号:26237124
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー
ガラスフィルムとTPUフィルムってガラスフィルムのほうが反射しやすいとかあるのでしょうか?
s25ultraにspigenのガラスフィルムつけてるときと、pixel8にミヤビックスの高光沢9H、TPUフィルムつけてるときだと後者のほうが反射が少ないような気がするんですが気のせいですかね?
最近s25ultraにガラスフィルム貼ってると反射が多すぎて反射防止フィルムに変えようか悩んでおります。
書込番号:26175313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>裏シュン太さん
貼り替えたら?スッキリするよ。
自分はスマホコーティング剤を塗ってるから、ギラギラとは無縁だし、貼り替えとかで悩む必要ないけどね。
書込番号:26175498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>裏シュン太さん
解決済みですが・・・
反射が気になったわけでは無く指紋認証の精度でですが、3種類のガラスフィルムを使い、結局TPUフィルムにしました。
選んだのは純正フィルム。
これは反射が少なく、指紋認証にも影響は殆どなくおすすめです。
ただし・・・
気泡が消えないので、貼るときには注意が必要です。
ガラスコーティングも、ずっとハルトコーティングを施工してもらってきましたが、やはり傷は付くので、このスマホには施工していません。
書込番号:26176782
0点

今更ですが一応…
可視光反射は最も表面となる素材の影響が大きいです。
GALAXY純正のフィルムであれば同じく反射防止コーティングが施されているのでとても反射が少なく快適です。
(ちなみに2枚入ってます)
その他はガラスだろうがTPUだろうがコーティングだろうが、純正フィルムからは大きく劣り普通のスマホと似たような反射になります。
反射率は各社の表面処理によりますが…
なので機種の問題と言うよりはフィルムの差ですね。
同じくミヤビックスのにすればほぼ同じように見えると思います。
書込番号:26237040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g13 SIMフリー
子どもが使用しているのですが、Googleマップのタイムラインを設定しようとすると、「Android go のため、タイムラインは使えない」旨表示されます。
Googleマップは「go」が付いていないものがインストールされています。
因みにfamily link で親のスマホの管理下にあります。
これが原因でしょうか?
書込番号:26236712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>skywalker_bさん
>これが原因でしょうか?
はい。
https://support.google.com/families/answer/7307202?hl=ja
>Google マップでは、お子様向けと大人向けのサービスの内容はほぼ同じです。ただし、13 歳(またはお住まいの国の該当する年齢)未満のお子様は次のような操作を行えません。
>訪れた場所のタイムラインを表示する
書込番号:26236716
3点

>†うっきー†さん
そうだったんですね。
ありがとうございました🙇
書込番号:26236733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB docomo
本日pixel9aに機種変して
セットアップしてました
以前の機種でsilent mode toggleという
ウィジェットで音声モードを切り替えて
今どのモードになっているのか
ひと目で分かるアプリを使用していて
とても便利だったのでpixel9aにも
インストールしようと思ったら
Google Playからなくなってました・・・
皆さんは音声モードの切り替えを
どのようにされてますか?
切り替え出来たり今のモードがすぐ分かる
別のアプリはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
書込番号:26229610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
私も同じ様な経験をしました!
現在は、
S-M Widget
を使ってます。スレ主様の希望にかなってるかわかりませんが、とりあえずお知らせさせてもらいます(^^)
書込番号:26236154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
とても助かります
インストールして試してみますね
書込番号:26236196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
お世話になります。
先日この機種のワイモバイル版を購入したのですが、LINEモバイル(ソフトバンク回線・物理sim)で使用しようした所、接続できませんでした。
いろいろ検索してANPを設定してみたりしたのですが、ダメです。認識はしているようなのですが繋がりません…
試しに家族のソフトバンクのsimを入れてみたところ、特に問題なく接続されました。
単純にLINEモバイルが対応していないだけなのでしょうか?
原因がお分かりになる方がおられましたらどうかご教授お願いいたします。
書込番号:26236083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNに、半角スペースなどが入ってないか、要確認してみてください。(特に末尾)
書込番号:26236096
1点

>モミゲリーナさん
設定しているAPNのスクリーンショットを提示して下さい。
APNタイプに「ia」の設定がある等の確認のため。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:26236099
3点

お二方、ありがとうございます。
>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。
スクリーンショットですが、こんな感じでよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:26236126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モミゲリーナさん
>スクリーンショットですが、こんな感じでよろしいでしょうか?
間違ったものを指定していますので、正しいものを指定されるとよいです。
https://mobile.line.me/support/apn/android/
ユーザー名:line@line
APNタイプ:default,ia,mms,supl,dun
書込番号:26236130
3点

>モミゲリーナさん
先程記載した通り、正しいものを指定することで利用出来るようになりますが、
今は、APNが違うため、アンテナが立っていない状態になっているだけとなります。
アンテナが立たない場合は、再度正しいと思って設定したものを添付して下さい。
次は、「@」の入力を間違って「@」と入力していないかを確認する必要がありますので。
アンテナが立っても、通信が出来ない場合は、
#26236099で記載した通り
>Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
の画像も添付しておいて下さい。
書込番号:26236134
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
実はご相談前にご指摘していただいたものを試していたのですが、だめでして…でゴチャゴチャいじってしまいました。
何か間違ってるのかな?と素直に全部入れ直してみたら!!できました!無事繋がりました!
どうやらご指摘通り、アットマークが間違っていたようです…初歩の初歩の間違いすぎて恥ずかしすぎます…穴があったら入りたい…
うう…本当にありがとうございました。
書込番号:26236137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー
現在OPPO Reno 9 AにFOMAsimとOCNのデータsimの二枚刺しで利用しております。
ドコモのFOMAが来年3月での使えなくなるので、そうしようか考え中です。
同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。
おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

>yussiさん
>同じドコモのはじめてスマホ割り(Xi)のsimとOCNのデータsimの二枚刺しで
>OPPO Reno9 AやOPPO Reno11 Aは利用できるのでしょうか。
Reno9 Aは通常版であれば、物理SIMの2枚が利用可能です。ワイモバイル版では、物理SIMは1枚しか利用出来ません。
Reno11 Aは、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。
■補足
Reno13 AもReno11 A同様、通常版以外でも、物理SIMの2枚が利用可能です。
そのため、Reno9 Aのワイモバイル版以外であれば、希望のものは、利用可能です。
書込番号:26235994
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





