
このページのスレッド一覧(全92793スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2025年6月28日 23:49 |
![]() |
3 | 2 | 2025年6月28日 22:00 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2025年6月28日 19:55 |
![]() |
1 | 1 | 2025年6月28日 13:20 |
![]() |
8 | 4 | 2025年6月28日 12:54 |
![]() |
25 | 2 | 2025年6月28日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo
本日機種変更でGoogle Pixel 9aを購入しました。
画面下のナビゲーションバーを表示してもらい
(店員さんに設定してもらいました)押しますと
数ミリ下に下がって小さなポコっという音がします。
左向きの三角・〇・□すべて真下に気持ち下がります。
それで正常なのでしょうか。
今まで使用していたスマホは一切そのようなことが
ありませんでした。
アドバイスよろしくお願いいたします。
7点

こんにちは
私はジェスチャーで使用してますがナビゲーションバーで確認してみました。
ナビゲーションボタンをタップで動いたりポコッっていわないですね。
ナビゲーション以外でなにか設定されているのかな?
言葉では伝わりにくいので動画をあげましたので確認してみてください。
四角ボタンをタップした短い動画です。
https://youtu.be/B5TQC2cRV94?feature=shared
書込番号:26222688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障じゃないようです。
ご指摘の「左向きの三角・〇・□すべて真下に気持ち下がります。」の件ですが、画面下部を押すとカクっと下がりますので私も最初は初期不良の不具合かと思いました。しかし△・○・□の表示に設定した時のみに現れますので不具合ではないようです。不思議なもので2日も使ったら違和感も無くなってきましたので安心してご使用ください。万が一不具合であったとしても保証期間内ですしね。ご参考まで。
書込番号:26223442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
動画もありがとうございました。
確認してみます。
書込番号:26223452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>価格コム助さんへ
返信ありがとうございます
同じですね
私もだんだん慣れてきて
違和感が薄くなりました
不具合はないので引き続き使用します!
>こんた@鈴鹿さん
上のコメントにお名前を入れるのを
失念しました
すみません、ありがとうございました
書込番号:26223459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
YouTubeを視聴中の質問です。 広告が終了した後本編が再生されずフリーズ?状態になり、ダブルクリックして数秒スキップしないと再生できない状態になることがあります。 この現象がどういうものなのかわかる方がいらしたら教えて下さい。また解決法もよろしくお願いします。
Wi-Fiオン・オフ、再起動も試しましたが変わりませんでした。
広告になってフリーズしたら、1回閉じて、また開いての繰り返しです。
前機種(GooglePixel8)では問題なく視聴できてました。
書込番号:26222957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なかよしJapanさん
google 公式コミュニティで聞いて下さい。
google社員やヘビーユーザーが無料で答えてくれます。
https://support.google.com/pixelphone/community?hl=ja
書込番号:26223214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エクソシスト神父さん
ありがとうございます!
書込番号:26223401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【質問内容、その他コメント】
中古で購入した後、ドコピーにてFelica(おさいふケータイ)の初期化を行い、
おサイフケータイのメモリー使用状況は利用中→未利用となりちゃんと初期化できているようで安堵していましたが、iDアプリだけ表示が消えておらず疑問に思っています。これはキャリアによるデフォルト仕様なのでしょうか?
情報をお持ちの方、教えていただけますか?
よろしくお願い致します!
2点

こんにちは。
前ユーザーが、iDアプリからカードの登録削除の操作をしないまま(=iDで使うカードの登録情報が残ったままで)機体からiDアプリを消したか機体を初期化しちゃってたからでは?
だとしたら、ご自身でiDアプリをインストールして起動→「カード情報の削除」をすれば良かったりして。下記リンク先参照。
●Android (iDアプリ)の場合/カード情報の削除|お客様サポート|電子マネー「iD」
https://id-credit.com/support/smt/setting_delete.html
それか、その画面の言われるままに「Googleにログインして確認」してみたらいいのでは?
いずれもハズレならご容赦を。
書込番号:26223306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iDアプリだけ表示が消えておらず疑問に思っています
キャリアのドコモ以外でも三井住友カードのiDもあります
三井住友カードのiD等が利用できるのでは?
Googleウォレットで登録すると三井住友カードのiD等も利用できます
既存のクレジットカードの契約で「iD」と縁が無ければ無視で良いです
>おサイフケータイのメモリー使用状況は利用中→未利用
メモリーがゼロであれば無視で良いです
書込番号:26223307
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー
昨日からWPA3のWi-Fiに接続ができません。
(インターネットにアクセスできません。との表示)
ルーターはバッファローのWSR3600BE4Pです。
その前までは、接続出来ていたのを確認しています。
5Gや2Gは接続できます。
pixel8やPCからはWPA3に接続ができます。
何が原因でしょうか?またはどこか設定で変えるところはありますか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 256GB SIMフリー
昨日ミラーリング機能がついてるテレビにかいかえました。今もってるスマホはミラーリングできるのですが、充電の減りがもうやばくてスマホをこの機種に買い替えようと思ってるのですが、こちらのスマホ、ミラーリング可能でしょうか?
書込番号:26222716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐでママ738さん
可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ
無線でもよい場合はmiracast対応なので、
Amazon等で「miracast ドングル」等で検索して、ドングルを購入すればよいです。
書込番号:26222784
3点

今のスマホはアプリなど何もいれてもないし何も購入してないけれど、上から下に画面おろしてきた中にあるデバイスに画面をキャストってやつを押すだけでテレビにミラーリングできるのですが、こちらはそれを購入しないといけないという事でしょうか?無知すぎてすみません。
書込番号:26222799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぐでママ738さん
>テレビにミラーリングできるのですが
テレビにmiracastの機能があるのでしたら不要です。
テレビの説明書を見れば分かると思いますが・・・・・
テレビに該当の機能がない場合は、ドングルを購入して、そのドングルをHDMI入力端子に接続します。
書込番号:26222809
3点

ありがとうございます今から説明書とにらめっこしてみます!
書込番号:26222889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo
一昨日にXperiaから機種変更したところです。
通常androidでは、写真の画面左上の通知バーに、LINEやメールの着信、ヤフーの天気マーク等が表示されると思いますが、現状時刻以外の表示がされません。
下にスワイプすると通知の一覧表示には出てきます。
Galaxy独自の設定等があるのでしょうか?
出し方ご存じの方おられましたら、ご教授お願い致します。
2点

[設定]→[通知]→[ステータスバー]→[通知スタイル]項目が「なし」になってると、通知アイコンが表示されません。
書込番号:26222821 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





