スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(710463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92788

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA5 Vからの買い替え

2024/07/18 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

XPERIA5Vからの買い替えを検討しています。

一番期待していることはカメラ画質の向上です。5Vでは室内撮影(家のリビングなどでの撮影)のコントラストの低さに不満があります。
5Xではセンサーが大きくなったということで、室内撮影の画質が向上しているか気になります。

家電量販店では明るすぎて参考になりませんので、5Vから買い替えた方のご意見や、5Xの実際の作例など教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:25815534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 5 V SIMフリーのオーナーXperia 5 V SIMフリーの満足度4

2024/07/18 10:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>lager121982さん
>5Xではセンサーが大きくなったということで、室内撮影の画質が向上しているか気になります。
XPERIA5Vからでしたら向上しています。

私はXPERIA5Vのカメラは使いませんが、参考にしてください。
めんどくさいので、全てAUTOで撮影しています。

書込番号:25815778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件

2025/06/27 09:35(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:26221842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンフォートモードについて

2025/06/19 20:01(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

本日こちらの機種を購入しました。目の保護のためにアイコンフォートモードを常時オンにしているのですが、ロック画面などでは適用されていないらしく、とても眩しく感じます。どうにかしてロック画面等でもアイコンフォートモードを適用させる手段はありませんか?ご教授願えますと幸いです。

書込番号:26214818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/27 06:31(3ヶ月以上前)

パスワードとセキュリティ -> 顔 の中に、「画面の明るさを上げる」ってありません?

書込番号:26221699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/06/27 06:53(3ヶ月以上前)

>んあぽらさん
>パスワードとセキュリティ -> 顔 の中に、「画面の明るさを上げる」ってありません?

設定→セキュリティとプライバシー→デバイスのロック解除→指紋認証と顔認証→顔→薄暗い環境で画面の明るさを上げる→オフ
この設定でも、アイコンフォートモードを常時オンにしていても、ロック画面では、アイコンフォートモードは無効となります。

書込番号:26221712

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

アウトカメラで歩きながら風景を撮影中に、正面から歩いてくる人とすれ違う時に、カメラのピントが歩いてくる人の顔に自動でフォーカスされ、せっかく撮影している風景がぼやけて困っています。

自動ですれ違う人の顔に自動フォーカスされる設定があるのでしょうか?
この機能をオフにする方法を教えて下さい。
自動フォーカスされない状態でアウトカメラで撮影したいです。

初心者ですいませんが、詳しい方ご回答を宜しくお願いします。

書込番号:26221459

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 22:34(3ヶ月以上前)

>となりのあきこさん

カメラアプリ起動→設定→フォーカスロック→オフ

特定の距離でフォーカスを合わせたのでよければ、まずは合わせたい距離にある被写体にカメラを向けて画面を長押し。
これでフォーカスがロックされます。画面にその旨が表示されます。

書込番号:26221527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度5

2025/06/26 22:41(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!デフォルトはこの設定がオンなんですね。
確認したらオンでした。オフにして動画撮影してみます。

ありがとうございました。

書込番号:26221533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

版について

2025/06/26 19:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
家や外
【重視するポイント】
ミドルレンジ
【予算】
安い
【比較している製品型番やサービス】
無し
【質問内容、その他コメント】
この11aを検討していますがYmobile版 楽天版 フリー版とありますがどれがお得でしょ?現在私はCIMフリーでプロバイダBIGLOBEにて5年前のファーウェイ機種を使用しています!Ymobile版はとても安くていいかなぁって思いましたが消せないアプリもあるそうで迷ってます。

書込番号:26221323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 19:40(3ヶ月以上前)

>たこやんださん
>Ymobile版はとても安くていいかなぁって思いましたが消せないアプリもあるそうで迷ってます。

それは勘違いかと・・・・・
Android端末ですので、
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
でアンインストール可能となっています。


adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo!

書込番号:26221330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 19:53(3ヶ月以上前)

全然無知ですみません。わからないです消せるんですか?それならYmobile版が安いので購入したいです。

書込番号:26221355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 19:57(3ヶ月以上前)

パソコンは持ってません。それでも可能なのでしょうか? やり方を詳しく教えていただけませんか?
ちなみにシムがBIGLOBEでもでもYmobile版は使用できますよね?

書込番号:26221362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 20:00(3ヶ月以上前)

>たこやんださん
>わからないです消せるんですか?

既出スレッドにも記載していますが、Android端末なのでアンインストール可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044969/SortID=26084978/#26198704
>adbコマンドを利用する方法はYahoo等で「android adbコマンド 構築」で検索すると、図解入りで詳細に記載されています。

書込番号:26221364

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GalaxyA52からの機種変更

2025/06/26 00:15(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:3件

GalaxyA52からの機種変更を考えています。候補は
・GalaxyA55
・GalaxyS24
・GooglePixel9a
今の機種よりカメラの性能は落としたくないです。子どもの写真や動画を撮るのがメインでゲームはしません。予算は出来れば10万以下、高くても13万ぐらいを考えています。3,4年は使いたいです。
SDカードが入ると嬉しいのですが対応していてカメラ機能が良い機種が見つからず。
A52すら大きく感じているのでA55は大きさ、重さがネックです。
SDは入らないですがS24とGooglePixel9aも気になっています。
Galaxyを長く使っているので操作に慣れているのはGalaxy、GooglePixelもカメラ機能が気になります。どれがおすすめでしょうか。

書込番号:26220535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/06/26 00:41(3ヶ月以上前)

その3つが候補で今現在Galaxy A52 5Gを利用してるのであればGalaxy S24が良いと思いますし、13万円まで予算を出せるならば最新のGalaxy S25も良いと思います。

ドコモはGalaxy S24が131,560円(機種変は割引無し)、Galaxy S25は135,740円ですが機種変割引があり割引後価格121,440円でGalaxy S24より安くなります。

またキャリア版ではないオープン市場版Galaxy S25は、販路問わず129,000円ですし、サムスン直販サイトでは限定カラーも選べます。


補足までにドコモのGalaxy S24は発売当初145,970円、昨年12月6日に約34%の大幅価格改定実施で96,503円になりました。
今年1月15日に再度価格改定が実施され、今度は131,560円と約36%大幅値上げになりました。

年末年始のドコモの値下げ価格、割引入れて投げ売りしてたのを知っていると正直今の価格などは微妙な部分はあります(^^;


Galaxy SシリーズやA5xシリーズは毎世代購入しているので、Galaxy A55 5Gは重量とサイズがネックになるのはわかります。

書込番号:26220547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/06/26 00:47(3ヶ月以上前)

あとmicroSDスロットはありませんが、USBカードリーダライタ利用すると引き続きmicroSDの読み書きができます。
またUSBメモリ、SSDなどを利用してデータバックアップや保存先にも利用できます。

Galaxy A5x/A3xシリーズは最新モデルのA56/A36でmicroSDスロット廃止されましたし、今後はエントリーモデル以外は廃止の流れになっていくでしょう。

カメラ性能重視するなら、Galaxy S24、S25あたりが無難です。

書込番号:26220552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 07:44(3ヶ月以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます。
S25はカメラ画素数が落ちると勘違いしており候補に入れておりませんでした。S24とスペックの数字的にはほぼ変わりない感じですね。価格も低いのであれば25の方で検討してみます。
GooglePixelもカメラが売りのようですが、Galaxyの方が上でしょうか?今のA52でも日常使いでかなり満足しているので、やはりGalaxyのカメラは高性能なのですね。

書込番号:26220691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/06/26 10:18(3ヶ月以上前)

カメラは好みはあるかと思いますが、過去にPixel使いましたがGalaxy Sシリーズの方が品質や出来は上に感じました。一方でGalaxy A5xシリーズ比ではあまり差はなかったです。

Galaxyシリーズの中でも機種ランクで差があり、ハイエンドのSシリーズとZ Foldシリーズは同等、同じハイエンドのZ Flipシリーズはそれより下、ミドルレンジのA5xシリーズだとハイエンド以下となってます。


まあPixelシリーズの場合はピュアAndroidなので、GalaxyシリーズのOne UI(AndroidカスタムOS)の使い勝手に慣れてると使いにくい部分が多々あったりします。
さらにGalaxyシリーズには独自機能も多々ありますし、Google製ではないサムスン純正の独自アプリもあるため、そこらで不便を感じる部分もあります。

今現在Galaxy A52 5G利用中ならば、Galaxyから選択した方が安心ですし無難です。

書込番号:26220830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2025/06/26 15:39(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。
S25にしようと思います!

書込番号:26221151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ保護フィルムについて

2025/06/26 13:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 natsuhannyさん
クチコミ投稿数:1件

先日AQUOS Sense9を通販で新品購入したのですが、メーカー出荷時に貼られている保護シートが貼られていませんでした。
今まで購入してきた端末ではこのようなことはなかったのですが、今は保護シートを貼り付けずに出荷されているのでしょうか
購入された皆様は貼られていましたでしょうか?

書込番号:26221039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2025/06/26 13:58(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん
>今まで購入してきた端末ではこのようなことはなかったのですが、今は保護シートを貼り付けずに出荷されているのでしょうか

機種によって異なります。
貼られている機種もあれば、貼られていない機種もあります。
本機は貼られていないだけとなります。


>購入された皆様は貼られていましたでしょうか?

「AQUOS sense9」実機レビュー!派手さないけど堅実な仕上がりのミドルスペックスマホ!
https://yasu-suma.jp/aquos-sense9-review
>なお、ディスプレイには保護フィルムが貼られていないので、必要な場合には準備しておきましょう。

書込番号:26221053

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2025/06/26 14:06(3ヶ月以上前)

>メーカー出荷時に貼られている保護シートが貼られていませんでした

保護シート=画面のフィルムでということであれば、シャープは基本的にはってないですよ。
(自分はヨドバシカメラ購入ですがもちろん貼ってありませんでした)

中華系の一部のメーカーが貼っているだけでほとんどの機種は貼り付けされてませんよ。


ちなみにですがiphone15と画面サイズが近いので、切掛けないフィルムであればiphone用流用できますよ。
自分は何枚か試しましたが、ダイソーのフィルムがいい感じでした。

https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480452227

書込番号:26221059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2025/06/26 14:08(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん

sense7の話ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25110584/

書込番号:26221062

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2025/06/26 14:16(3ヶ月以上前)

>natsuhannyさん
AQUOSはフィルム貼られていません。

書込番号:26221073

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング