
このページのスレッド一覧(全1910スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
初xiaomiなのですが、自分の持っているイヤホンの音量が小さく、Bluetoothペアリング後音量をそこそこ上げないと聞きづらいのですが、つなげる度に耳の保護?でダイアログが出ます。
初なら優しい機能でほっこりするのですが、毎回ダイアログがでてからもう一度タップしないといけないので面倒です。
音量そのものも警告下レベルまで戻ってしまいますし。
警告ダイアログ発生をキャンセルする設定はありませんでしょうか?
0点

>ランサーヘボリューションさん
開発者向けオプションを有効にし、イヤホンを接続した状態で絶対音量を無効にする、をオンにして、音量調整する。
その後絶対音量を無効にする、をオフにして、イヤホンを再接続。
これで調整できないでしょうか。
書込番号:25935219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしくは、イヤホンを初期化してペアリングし直すだけでうまく行く場合があります。
書込番号:25935220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
試しにやってみたのですが、ダメでした…
お返事ありがとうございます。>sandbagさん
書込番号:25938144
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

>ことゆはさん
>tver等特定のアプリで勝手にスクリーンアウトしてしまいます
「スクリーンアウト」とはどのような現象でしょうか?
Yahooで「スクリーンアウトとは」で検索すると、バスケットボールの専門用語のようで、
スマホでどのような現象のことかわかりませんでした。
>画面消灯の設定自体オフにしないといけないんでしょうか?
具体的には、どの設定のことでしょうか?
設定→ディスプレイと明るさ→画面を見ている間は画面オン
のことでしょうか?
動画再生中は、スリープへは移行しないため、設定はオフのままでよいです。
「スクリーンアウト」の意味がわからなかったため、見当違いの回答でしたらすみません。
書込番号:25934967
2点

>ことゆはさん
30秒や1分間でスマホの画面がスリーブになる事かな?
本来はスクリーンタイムアウトです。
当方ではその様な現象を起こした事はありません。
TVerの運営元に確認をお勧めします。
書込番号:25935137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体で設定した一定時間画面をさわらないと暗くなって画面消灯する機能がtverだけ動画再生中にそれが起きてしまいます
書込番号:25935258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ことゆはさん
>本体で設定した一定時間画面をさわらないと暗くなって画面消灯する機能がtverだけ動画再生中にそれが起きてしまいます
設定→ディスプレイと明るさ
|--自動画面オフ→15秒
|--画面を見ている間は画面オン→オフ(オンでなくオフのままでよいです)
これで、tverを起動して、テーブルの上に置いて下さい。15秒後に正常にスリープします。
次に、tverで動画を全画面表示で
※※※※※
再生して、
※※※※※
テーブルの上に置いて下さい。15秒過ぎても、スリープすることなく、再生が継続することを確認出来ます。
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしているという前提で。
書込番号:25935288
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





