スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1930

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのランチャー

2024/10/18 10:43(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 u&kさん
クチコミ投稿数:61件

今までNova Launcherを使っていたのですが、タスクバーがフリーズして操作できなくなったりします。
別のランチャーにしたいのですが、おすすめのランチャーあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25930007

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/10/18 11:12(11ヶ月以上前)

Microsoft Launcher

書込番号:25930022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/10/18 11:15(11ヶ月以上前)

Microsoft LauncherはPixelまたはAndroid14と相性が悪いようですね。
標準のホームアプリの不満点とか、こういうのが欲しいというのがあれば、記載すると良いと思います。

書込番号:25930025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2024/10/18 18:48(11ヶ月以上前)

>u&kさん
Peer Launcherとかはどうでしょうか?Nova LauncherやMicrosoft Launcherのようなオーソドックスな操作性だと思うし。個人的に以前から注目してます。ただしまだ使い込んではいませんのでそちらの環境で上手く動作しなくても責任は取れませんけど…。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher

ただPlayストアのレビューでもまだ深刻な動作不良の報告はありませんので、試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:25930440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Softbank eSIMについて

2024/10/18 08:24(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

スレ主 りの3939さん
クチコミ投稿数:2件

eSIM対応機種でしたので、特に確認もせずにYmobaからSoftbankにeSIM乗換をしましたが
eSIMアクティベーションができないです。
昨日ショップであれやこれやしてもらいましたができず、、、
どなから使用されている方いませんか?

書込番号:25929866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/18 08:42(11ヶ月以上前)

OSは最新ですか?

iiiは動作安定性向上アップデートが複数リリースされてます

書込番号:25929878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/20 10:31(11ヶ月以上前)

https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24022101.html

Android13にした方が良いです

書込番号:25932111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りの3939さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/20 10:35(11ヶ月以上前)

最新にアップデート済みなんです

書込番号:25932116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

充電残量表示がおかしいのですが

2024/10/18 07:46(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件

一年と少し使用しています。
画面上のバッテリー残量表示が61%以上に上がらなくなりました。シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます。スマホ使用時間も従来と変わらないので、バッテリーに充電はされていると思われます。
初期化しても症状は変わらず困っています。どなたか解決方法ご存知でしたらお願いします。

書込番号:25929834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/18 11:09(11ヶ月以上前)

他のAndroid機種では全く無いとは言いませんが、この電池残量デタラメ表示はシャープ製が圧倒的に多いです。持病と言っても過言でない位ですよ。よく「バッテリーを0%まで使い切って充電して…」とか目にしますけど、基本何をやっても治りません。修理です。
液晶トラブルもそうですが、昔からで何時まで経っても多い。auから見捨てられるのも納得がいきます。

P.S シャープ信者の方々、スミマセン。

書込番号:25930019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:130件

2024/10/18 18:15(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

約6年半SHARPのスマホを機種変しながら使ってきました。しかし、バッテリーの残表示がバグった事は1度もありません。
また、充電が途中で止まった事も記憶にはありません。

スレ主さんがお使いのAQUOS sense7は当方も持ってます。この機種はインテリジェント充電の機能があり、通常の充電は90%で止まりますので、これが悪さをしている可能性がありますが、初期化されたとの事ですので当てはまらないでしょう。

あと疑うのは充電器と充電ケーブル、そしてスマホ本体の充電制御系となります。また、充電に悪さをするアプリが入ってる可能性です。

充電器と充電ケーブルを刷新するのが原因究明に繋がると思います。

書込番号:25930406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/10/19 00:12(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

AQUOS純正の高速充電器を使われてますか?

高速充電中の表示がでますか?

使っているようでしたら、本体の故障の可能性ありますね

書込番号:25930719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/19 02:09(11ヶ月以上前)

>yusuke045さん

>シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます
とのことですので、ハードやファームウェアに問題が無いように思えます。
この事象は聞いたことがありませんね。インジケーターがおかしい場合は、こちらもおかしくなると思うので。

なので多分ソフトの問題だと思いますが、初期化してもだめとなるとメーカーに相談するしかないと思います。
(アップデートを境にインジケータが正しく表示されなくなったという話は様々な機種でたまに見かけます)
表示だけの問題でドライバのAPIが正常な値を返している可能性も薄いながらもあるので、Battery Mixなどの独自のバッテリーインジケータを持つアプリを入れて試してみるのもありかもしれません。

書込番号:25930761

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/10/19 19:48(11ヶ月以上前)

初期化してそのままでもおかしいのでしたら、不良かもですが、

初期化してアプリを入れて(データ引継ぎして)おかしいのでしたら、シゲさんのおっしゃるよう、設定やアプリが悪さしているかもですね。

セーフモードでご確認を

セーフモードだとわからないときもあるので、初期化してなにも入れていない状態での確認が確実です。

書込番号:25931544

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusuke045さん
クチコミ投稿数:47件

2024/10/20 19:16(11ヶ月以上前)

みなさまありがとうございました。
結局どうやってもなおらず修理センター行きとなりました。アドバイス感謝いたします。

書込番号:25932754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証が設定から消えた件について

2024/10/18 07:21(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

機種不明

先日、指紋認証が突如設定の項目から消え、指紋認証や指紋の登録すらもできなくなりました。
再起動やファクトリーリセットは試したのですが改善されません。
システム更新もかけようとしましたが、対なしと表示され更新もできず困っております。
お知恵をかしていただけないでしょうか。

書込番号:25929819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/10/18 07:26(11ヶ月以上前)

>ばいきんまんポイントさん

指紋認証が壊れた場合は、設定画面に表示されなくなります。
端末初期化も確認されていますので、センサーの故障で間違いないかと。
「指紋 設定 消える」で検索するとよいです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product/hw02l/
>HUAWEI P30 Pro HW-02Lは故障修理受付(オンライン修理含む)・ソフトウェアアップデートの配信等を終了しております。

端末の買い替えをされるのが良いと思います。

書込番号:25929823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/18 07:31(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早速また丁寧に教えていただきありがとうございます。
あきらめて買い替えることにします!

書込番号:25929826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

子供がLINEを使うだけですが平気ですか?

2024/10/17 22:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

クチコミ投稿数:310件

よろしくお願いします。

子供が友達とLINEをするのに(我が家はスマホゲーム禁止)、本機の古品を知人からもらおうと思っています。2点ほど教えてください。素人な質問ですみません。

@LINEだけなら十分使えると思っていますが、問題ないでしょうか。
AOSのバージョンが9のようです。これを10にするのは今でもできますか?
Bバージョンを11以上に増やすことは不可能ですか?

古い機種なのであまり期待してはいけないと思うのですが、子供のLINE用だとしたいいかなぁと考えましたが、上記を疑問に感じたものです。

書込番号:25929628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/10/18 02:26(11ヶ月以上前)

この機種はAndroid10止まりで修理サポートも終了しています。そのため、アップデートできない可能性もありますが、すぐ下のスレでは1年前にSIM併用で成功しています。

LINEはAndroid9以上が動作条件なので、2年もすれば使えなくなる可能性があります。既存の回線があるならIIJMIOにMNPすることで、最新のスマホを110円で手に入れることができます。

書込番号:25929744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/18 05:19(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>LINEはAndroid9以上が動作条件なので、2年もすれば使えなくなる可能性があります。

随分言葉足らずですね。
android9はあくまで最新版を利用するための条件で、今現在の最低動作環境はandroid6です。2年後にandroid9でLINE自体が使えなくなる可能性は皆無だと思います。

書込番号:25929764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件

2024/10/18 05:53(11ヶ月以上前)

お二人ともありがとうございます。

>ありりん00615さん
IIJのキャンペーンは知りませんでした。ただ、すでに1回線持っているので追加ではキャンペーン適用外のようです。
あと、Android10へのバージョンアップには挑戦してみます。

>エメマルさん
安心しました。譲ってもらう端末で2年も使えるなら十分です。ただ、Android9でもまだまだLINEは使えそうなことがわかったのでよかったです。

書込番号:25929776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/18 06:34(11ヶ月以上前)

>hossiさん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=25294194/

出来るだけAndroid10で使う方が良いです

書込番号:25929787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/10/18 06:50(11ヶ月以上前)

>hossiさん
>IIJのキャンペーンは知りませんでした。ただ、すでに1回線持っているので追加ではキャンペーン適用外のようです。

過去1年間に「MNP限定特価」のキャンペーンを利用していない場合は、2回線目も可能です。
キャンペーンを利用していても、1年経過していれば、再度利用可能です。
私は過去2回以上、「MNP限定特価」をキャンペーンを利用しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
1回のキャンペーンでは1台という意味となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

公式サイトにも記載があります。

キャンペーンの「1契約者様(mioID)あたり1台まで」とはどういうことですか?【ギガプラン】
https://help.iijmio.jp/answer/6204ece1980501001cde193f/
追加契約をご希望の場合、ご自身が他社よりお乗り換え、またはご家族が他社よりお乗り換えの場合であっても、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
過去、同様の割引のキャンペーン適用がされていないなど、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実施中のキャンペーン条件を満たしている場合は、端末1台に限りキャンペーンが適用されます。

https://www.iijmio.jp/device/#norikae_gaiyo
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外です。

書込番号:25929795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/18 07:52(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>出来るだけAndroid10で使う方が良いです

リンク先にはandroid10で使った方が良いと言った内容が1つも書かれていませんが、何故android10で使う方が良いのですか?

書込番号:25929836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/18 08:39(11ヶ月以上前)

>エメマルさん
いつLINEや他のアプリがAndroid9で使えなくなるか分かりません

また、モトローラの常でOSバージョンアップとセキュリティアップデートが兼用でリリースされてるのでセキュリティ的にもOSは新しくしておくべき、です

書込番号:25929877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2024/10/18 08:52(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

そういう一般的な話なら、無駄にリンク先に飛ばす意味が全く分かりません。

書込番号:25929887

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/10/18 09:11(11ヶ月以上前)

>hossiさん
お譲りいただける端末でも問題ないかもしれませんが、かなり古いスマホでいつ壊れてもおかしくない(特にバッテリー)ので、お子様の回線をirumoにMNPして、AQUOS wish3/wish4を安く買うという方法もあります。
家電量販店を探せば1円で売っています。(新規回線でもあるかも)

書込番号:25929906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2024/10/18 19:09(11ヶ月以上前)

>hossiさん
Android 10への更新についてだけ

https://www.reddit.com/r/MotoG/comments/193bml2/my_moto_g7_power_xt19555_didnt_get_android_10/?rdt=63301

上記によるとmoto g7 powerのオンラインアップデートは現状機能してない可能性が高いです。ただし、PCがあれば下記のアプリを利用してレスキューを選択することでAndroid 10の更新が出来たようです。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/164716/

取り敢えず案内だけ…

書込番号:25930460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2024/10/19 00:47(11ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

ありがとうございます。
調べようと思っていたことでした。やってみて報告します。

書込番号:25930736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/10/19 07:36(11ヶ月以上前)

リンクが不正確でした

訂正します

https://s.kakaku.com/bbs/K0001161516/SortID=23987883/

書込番号:25930855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2024/10/28 05:29(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>皆さま

すみません。
せっかく教えていただいたのですが、もらった端末はすでに10にしてありました。

色々教えていただきましたが、バージョンアップについては試すことはできませんでした。ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:25941106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ決済が出来なくなった

2024/10/17 21:24(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 anz2121さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】Redmi Note 10Tから機種変更したらタッチ決済が出来なくなった

【使用期間】一週間

【利用環境や状況】Redmi Note 10TでGoogleウォレットにVisaカードを登録してタッチ決済していたが、、Reno11 Aに機種変更したらタッチしても反応しなくなった

【質問内容、その他コメント】OSは最新バージョンでAI消しゴムは使えています
解決方法をご存じの方いらっしゃいますか?

書込番号:25929545

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/10/17 21:45(11ヶ月以上前)

>anz2121さん

NFCをオン
スリープを解除してホーム画面を表示
NFCの読み込み位置は、極端に上にある。

これらは問題ないでしょうか?
問題ない場合は、原因わかりませんが。

書込番号:25929574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2024/10/18 00:15(11ヶ月以上前)

機種変として新旧端末で同一アカウントで使えばNFCも自動的に移行するとか?

書込番号:25929704

ナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:61件

2024/10/20 11:17(11ヶ月以上前)

タッチ決済に必要な情報はセキュリティ上、他のアプリからはアクセスできない特別な領域に収納されているため、
単純にデータやアプリを移したりするだけでは移行できません。

ご質問の文章からはご契約のカード会社や利用されているサービスがわからないので、
まずはお使いのカード会社やサービス提供会社のヘルプページをご確認ください。

書込番号:25932162

ナイスクチコミ!3


スレ主 anz2121さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/22 00:12(11ヶ月以上前)

xjl_ljさん
ありがとうございました。
Vpassから再登録したら認識されました。>xjl_ljさん

書込番号:25934167

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング