スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1940

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル使えますか?

2024/10/03 12:55(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【質問内容】
はじめまして!
現在、こちらの機種をLINEモバイルで使用しております。もし可能なら、楽天モバイルに切り替えようかと思っております。
楽天モバイルでこの機種(motog24)を使用したことのある方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、特に支障なく利用できますか!?
楽天のサイトの対応機種に掲載が無いので、お伺いしました。

書込番号:25912947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 13:02(11ヶ月以上前)

>おきょおさんさん

moto g24を楽天モバイルで使う手順を解説
https://sim-chao.com/rakutenmobile-moto-g24
>自動APNとなっているので、僕は最初から「moto g24」に楽天モバイルのSIMカードを挿した状態で端末の初期設定を行っちゃいました。

書込番号:25912955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/10/05 02:24(11ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございます!!
楽天モバイル使えるんですね!!
楽天Linkで通話も無料だし、海外も2Gまで使えるらしいし、乗り換えちゃおうかな!?て悩んでたんです!!
使えると分かって良かったです!!
ありがとうございました m(_ _)m カンシャ

書込番号:25914908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/30 22:14(9ヶ月以上前)

>おきょおさんさん

楽天モバイルで使用中です。
CIM入れて起動すると対応可能と表示されました
してますだったかな? どちらかです。

書込番号:26019088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Miracastについて

2024/10/02 21:53(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

ソフトバンク版はMiracastに対応してますが、SIMフリー版は対応しているかどうかホームページを見てもわかりません。誰か教えてもらえますか?

書込番号:25912352

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/10/03 07:05(11ヶ月以上前)

>ポポラスさん
対応しています。

書込番号:25912634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/10/03 10:35(11ヶ月以上前)

実質同一機種なので対応済

書込番号:25912806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモードのLINE通知

2024/10/02 21:16(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

日曜日からこちらの機種を使用してますが、マナーモード(バイブあり)に設定しているのにLINEの通知だけバイブが鳴りません。
LINEのアプリ側の設定はバイブレーションをオンにしています。
この機種を使用している人で解決法がありましたら是非教えて下さい。

書込番号:25912294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/10/02 22:40(11ヶ月以上前)

機種不明

>gyokuro_teaさん
設定 → 音設定 → バイブレーションとパプティクス
添付画像をONにしてもダメそうですか?
(サイレントマナー以外で操作してください)

書込番号:25912418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度5

2024/10/03 01:17(11ヶ月以上前)

>gyokuro_teaさん
本体設定 > アプリ > LINE > 通知 でもろもろONになっているか確認してください。

書込番号:25912530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュトーン信号

2024/10/02 16:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 nenene1225さん
クチコミ投稿数:1件

自動音声ガイダンス時のプッシュトーン信号にて、信号が正しく送れない場合が多々あります。
最初の数回は送れるのですが、大抵は途中で入力されていない扱いになり、かなり支障が出ています。
同じ症状で解決した方、解決方法があるのならご教授願いたいです。
OSは最新です

書込番号:25912020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22件

2024/10/08 19:39(11ヶ月以上前)

自分も同じ症状で困っています。同じく解決策を教えて欲しいです。

書込番号:25919344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


swat3468さん
クチコミ投稿数:22件

2024/10/11 17:25(11ヶ月以上前)

自分もプッシュ信号がおかしくなり、docomoに修理を出したが、そのまま帰ってきて次回なソフトウェア更新で解決する予定って書いてあったので待たないとしょうがないですね

書込番号:25922258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2024/10/11 17:54(11ヶ月以上前)

下記サムスンFAQに直接の記載はないものの、Galaxyスマホの発信者番号通知設定がOFFだと、プッシュトーンが正しく送れない場合があるようです。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/if-you-want-to-see-your-phone-number/

書込番号:25922285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2025/01/12 22:31(8ヶ月以上前)

本日、SAMSUNGに症状を報告した所、不具合の現状を知っているようで次回のAndroidバージョン15で対応するようです。今暫くの辛抱です。

書込番号:26034566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nazsanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/13 18:49(8ヶ月以上前)

私も同じ症状で困っています。
次期OS対応というと時間掛かりますね…

書込番号:26035727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


swat3468さん
クチコミ投稿数:22件

2025/03/06 15:45(6ヶ月以上前)

3月6日の更新でプッシュトーンが直りました
仕事でプッシュトーン使うので修理に出したりしたが直らなかったので、とてもうれしいてす。
皆さんも更新してください

書込番号:26100121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mychan7さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/02 14:43(2ヶ月以上前)

随分と前からダメなんですね。
サムソンのサポートのチャットで
今日使えないことが分かりました。
アンドロイド15で修正すると言われました。
残念です。

書込番号:26226750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 19:09(2ヶ月以上前)

>mychan7さん
>随分と前からダメなんですね。

修正されて、ファーム更新で使えるようになったようですよ。
まだ「UP1A.231005.007.SC52BOMS1DYB1」にしていないだけでは?

#26100121
>3月6日の更新でプッシュトーンが直りました

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52b/index.html
>更新開始日
>2025年2月26日
>改善される事象
>音声ガイダンス利用時にダイヤルボタンによる操作ができない場合があります。
>最新ビルド番号:UP1A.231005.007.SC52BOMS1DYB1

書込番号:26226933

ナイスクチコミ!0


mychan7さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/02 21:30(2ヶ月以上前)

すみません このスレが docomo用だと知らず 投稿してしまいました 私のは au 用でした. au 用はまだだめだようです. 返信ありがとうございます

書込番号:26227080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/02 23:16(2ヶ月以上前)

>mychan7さん

>私のは au 用でした

Galaxy S21 Ultra 5G は、ドコモ専売

書込番号:26227182

ナイスクチコミ!0


mychan7さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/20 21:51(2ヶ月以上前)

今日 画面に Android が 15 にバージョンアップされた と表示されていたので バージョンアップして その後 3つの 企業の電話 に電話してみたら 全部 トーン 認識されてました ! よかった😀

書込番号:26242984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2024/10/02 14:49(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

この機種にしたら、普段使っているSSIDにだけ接続できません。
もちろん他の端末や電化製品は普段使っているSSIDに接続できています。
不思議なのは、ゲスト用のSSIDなどには接続できるのです。
どうしてこのような事が起こるのか全くわかりません。

初期不良ではないですよね?
このままこの機種を使っていても問題ないでしょうか??
解決法などわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!

書込番号:25911901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/02 14:58(11ヶ月以上前)

メーカーや型番など情報が少ないですが
・単純にパスワード誤り
・ルーター側のそのSSIDの接続数上限になっている
は確認済みでしょうか。

書込番号:25911913

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 14:58(11ヶ月以上前)

補足です。
SSIDは認識されており、パスワードも入力し保存済となっていますが、
接続しようとしても反応せず、ゲストのSSIDなどに繋がってしまいます。

書込番号:25911914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 15:01(11ヶ月以上前)

書き込み、ありがとうございます。

ルーターはTP-Linkで、メッシュWi-Fiです。
台数制限迄はまだまだ余裕がありますし、パスワードも間違っていません…。

書込番号:25911917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/02 15:12(11ヶ月以上前)

・一旦Wi-Fiの設定のSSIDとGuestのSSIDを削除し、繋ぎたいSSIDを再登録する
・ルーターの Fast Roaming をオフにする(設定があれば)
でいかがでしょうか。

書込番号:25911928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/10/02 16:06(11ヶ月以上前)

どうしてもつながらないなら相性かと
たまにあります

書込番号:25911973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 16:19(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
それもやってみましたがダメでした。
いつも繋いでいるSSIDに繋がらない事は初めてなので
モヤモヤしてしまいます。

書込番号:25911986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/02 16:21(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
相性ってあるのですね。
Xiaomiは2台目ですし、繋がるのが当たり前だと思っていました。
ゲストWi-Fiを使うしかないのですかね…

書込番号:25911990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 16:31(11ヶ月以上前)

>ゆみ2222さん

他の機種のWi-Fiはオフにした状態で、
ルーターと本機、両方の再起動。

たとえ、他の機種では問題ない場合でも。

書込番号:25911997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/02 19:13(11ヶ月以上前)

疑問なんですけどssid名だけ変更したら繋がります?

書込番号:25912170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/03 08:26(11ヶ月以上前)

>すみますさん
おはようございます!
すみますさん、今、SSIDを一文字だけ変更したら
見事繋がりました!
どうしてSSIDの名前を変更すると繋がるのでしょうか?
そんな発送は私にはありませんでしたし、
ルーターのTP-LinkやXiaomiのカスタマーに聞いても
的外れな返答ばかりでした。
素晴らしいです!

既にこのSSIDにはたくさんの機器が繋がっているので
現在は元のSSIDに戻し、携帯はゲストのSSIDで繋いでます。

書込番号:25912703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/03 08:44(11ヶ月以上前)

多分Xiaomiスマホの不具合です

書込番号:25912720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/03 08:52(11ヶ月以上前)

そうなのですね。
Xiaomiには、初期不良かわからない
と言われ、修理対応ならすると言われてます。
購入したお店には、初期不良だという事がわかれば交換すると言ってます。

この現象が初期不良だと私には説明ができないので、
このままゲストSSIDで使うしかない気もします。
少しモヤモヤしますが…

書込番号:25912726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/03 11:30(11ヶ月以上前)

確証は全くないんですけど他のXiaomiスマホでも最初に繋いだネットワーク名を弾いてる気がするんですよね
初期化後、最初につなぐのをゲスト用にしたらいいんじゃないですか

書込番号:25912849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/04 07:59(11ヶ月以上前)

データー移行など既にやってしまったので、初期化は労力が…。
とりあえず、ゲスト用のSSIDで使いますね。
ありがとうございました。

書込番号:25913783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/04 08:52(11ヶ月以上前)

いくつもXiaomiスマホを持っていますが、最初に繋いだネットワーク名を弾くなんてことは一度もありませんよ。

書込番号:25913830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/05 11:35(11ヶ月以上前)

Xiaomiスマホを3台乗り継ぎましたが、
最初に繋いだネットワーク名を弾くなんてことは
一度もありませんでした。

ちなみにルーターはNECです。

書込番号:25915227

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみ2222さん
クチコミ投稿数:29件

2024/10/05 12:42(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>ろば2さん

実は私も最初に繋いだSSIDは繋がらないという事はありませんでした。
XiaomiやルーターのTP-Linkにも聞きましたが、今回の現象はわからないとの事でした。

SSIDの名前を1文字でも変更すれば繋がるなんて、理解不能です…。
このままゲスト用ののSSIDで使いますが、原因を知りたいです。

書込番号:25915299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 戻るボタンを左から右に移動したい

2024/10/02 13:36(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
戻るボタンを左から右に移動したいのですが
設定からゲーションボタンの位置を変更しようとしても
どうやってもできませんでした

アンドロイド他機種のものなら
設定方法が出てくるのですがg64はありませんでした
ご存じの方がいましたらなにとぞご教示お願いします

書込番号:25911848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/10/02 13:44(11ヶ月以上前)

アンドロイド標準ではボタン配置の入れ替えはないです
一部他社にあるのは他社がOSをカスタマイズしてるからです
入れ替えアプリ使えば擬似的には入れ替えできます

書込番号:25911858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/10/02 13:46(11ヶ月以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=nu.nav.bar&hl=ja

こういうの使えば擬似的には入れ替えできます

書込番号:25911862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/02 13:52(11ヶ月以上前)

標準では不可能な機種なんですね・・・( ノД`)

示していただいたアプリでやってみます
返信ありがとうございました

書込番号:25911867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2024/10/03 18:02(11ヶ月以上前)

>標準では不可能な機種なんですね・・・( ノД`)

と言うか標準で出来る機種、メーカーの方が少ないと思います。元々戻るボタンが右、というのは中華系メーカーに多い仕様だったと言われています。HUAWEI、OPPO、Xiaomi、そしてSAMSUNG辺りが標準で入れ替え機能を備えるメーカーで、その機能が必須なら上記メーカーから選ぶべきでしょう。

他にもHTCなどでも出来る機種があったりします。MOTOROLAも一時期採用された機種があったらしいですが、最近の機種では出来ない筈です。

書込番号:25913293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング