スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

NFC感度

2025/09/09 19:06


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > CMF Phone 2 Pro 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは、こんばんは。
先日XiomiのRedmi note 11 pro 5gから当機種に乗り換えました。
サクサク軽快に動きますしとても快適で全体的には気に入ったのですが、気になる点がひとつだけ。
私はモバイルPASMOで電車やバスに乗るのですが、この機種に変えてから改札もバスも結構な確率(3回に1回くらい)でエラー出てしまい、ラッシュ時等に使用するのが怖くなっています。
Redmi noteではそういった問題は一切ありませんでした。
アンテナ位置はSuicaの残高確認アプリでカメラ横っぽいのは確認したので間違っていないと思うのですが、何か改善の為のアドバイスとかあればご教授いただけないでしょうか。
ケースは付属ではなくAmazonで買った透明なTPUのバンパーケースっぽいのがついてます。
そんなに分厚いわけでもないのでケースのせいとは思いたくないのですが明日は付属のに変えてみます。
そもそもみなさんのはNFC感度大丈夫ですか?よければコメントください。
ちなみにVISAのタッチ決済とかも使用しますがそっちはそんなに気になっておりません。
PASMOに原因あるとかあるのでしょうか…。
長文失礼しました。

書込番号:26285607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/09 19:26

機種不明

>unknownpotatoさん

添付画像の赤丸の部分を、リーダーにかざすのではなく、リーダーに3秒くらい接触させるくらいのつもりで試してみてはどうでしょうか。

書込番号:26285617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 20:23

>†うっきー†さん

なんとなくしかわかっていなかったので、詳しいアンテナ位置の画像大変助かります!
明日はその場所を意識して長めのタッチを心がけます!
ありがとうございます!

書込番号:26285665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/10 23:11

解決策でなくて申し訳ないのですが、私も5〜6回に1回くらいの頻度で
モバイルSuicaが改札機で無反応になります。(VISAタッチは問題なし)

私の場合は、改札機がピンポーンとエラーになることはなく、完全に無反応という感じです。
一度CMF本体を改札機から遠ざけて、もう一度かざすとほとんどのケースで反応するため、それで対応しています。
そのうちアップデートで改善するかなあ・・と期待しながら待っています。

書込番号:26286794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/11 08:50

>けいばっとさん

コメントありがとうございます。
自分も反応しないときはそんな感じでした。
普段イヤホンしてるのでタッチ出来てないのに気づかないで呼び止められることも数回…
怖くなってタッチの時は面倒ですが音量最低にするようにしています笑

自分は昨日からウッキーさんのアドバイスでタッチ位置意識するようにしてからまだ失敗していません。
斜めというかほぼ横向きに持ってボリュームボタン側からタッチに行くイメージです。
アンテナ位置わからず漠然と上部中央寄りでタッチしてた時は失敗することもあったので結構感知範囲が狭いのかもしれませんね。
なんにせよ他の機種よりは若干NFC周りはシビアなのでは…とは思っております笑
なんとか使えてるのでもう少し様子見みてみようと思います!

書込番号:26287086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

全画面表示

2025/09/11 00:14


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:209件
別機種

グレイアウトしてます

全画面表示のON,OFFが出来ません、何故でしょうか?

書込番号:26286865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/11 01:12

全画面表示の対象アプリがある場合、添付画像の
「アプリのカスタマイズ」からオン−オフします。

対象アプリは少ないようで手持ちのreno7Aでは4つ、
11Aでは0です。

書込番号:26286891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/11 06:45

>M150さん
>全画面表示の対象アプリがある場合、添付画像の
>「アプリのカスタマイズ」からオン−オフします。

manセルさんの質問は「アプリのカスタマイズ」の方ではなく、一番下の「全画面表示」の方について質問されているようです。

「全画面表示」と記載されているので、一番下の「全画面表示」をタップしても、一覧に何もないので、オンもオフもすることが出来ません。何故でしょうか?という質問だと思われます。

>manセルさん
質問内容は、上記であっているでしょうか?

ちなみに、スクリーンショットは、電源ボタン+ボリューム下の同時押しで可能です。

書込番号:26286973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2025/09/11 08:14

>†うっきー†さん
そのとうりです。

書込番号:26287049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

ahamoでの使用を検討してます。
50sはソフトバンクでの販売品のようですが、
ahamoでも登録や使用は問題なくできますか?

また、50sをahamoで使用する際の
デメリットはありますか?

最後に1点、50sがahamo出使用出来たとしても、
最初からインストールされてるソフトバンク独自のアプリが常に!?ディスプレイに表示されてしまい、非表示は出来ないと言う事でしょうか?

書込番号:26286924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/11 06:34

>tyatyakiさん
>ahamoでも登録や使用は問題なくできますか?

SIMフリーですので、利用可能です。


>また、50sをahamoで使用する際の
>デメリットはありますか?

50と比較であれば、デメリットはありません。
どちらも、5Gのn79に非対応ですが、4GのプラチナBAND19に対応ですので、50sも50と同じように使えます。


>最初からインストールされてるソフトバンク独自のアプリが常に!?ディスプレイに表示されてしまい、非表示は出来ないと言う事でしょうか?

android端末ですので、自己責任でadbコマンドで削除可能です。
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名
でアンインストールは、可能です。

アンインストールではなく、無効化で表示しないだけであれば
adb shell pm disable-user --user 0 パッケージ名
で可能です。
元に戻す(有効化)のは、
adb shell pm enable --user 0 パッケージ名
になります。


ちなみに、50sの掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001097/#tab

書込番号:26286968

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:88件

2025/09/11 06:41

よく分かりました。

1部、50 50s は問わず
拾わない電波があるようですが、
広域!?な電波を拾える…ことを優先すれば、

iPhoneの16e や AQUOSのセンス9
の方が良いのでしょうか?

また、ソフトバンク特有のアプリは
アプリの無効化 で非表示にする事は可能なのでしょうか?

ご存知でしたら
重ねて教えて下さいませんか🙇‍♀️

書込番号:26286971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/11 06:55

>tyatyakiさん
>iPhoneの16e や AQUOSのセンス9
>の方が良いのでしょうか?

人それぞれ考え方が違うため、人によって意見は違うと思いますが、
n79対応については、現時点では拘る必要性は感じません。

■n79非対応について

10年程は、4Gは停波することはないと思いますので、4Gで問題なく利用可能です。
停波後も、n78は使えず、n79しか利用出来ない場所があるかどうかも未来の話ですので、今、気にしても仕方ないと思いますよ。

現在利用可能な場所は、以下で確認可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■Docomoの4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=10&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

5Gを確認したい場合は、Menu→Provider→Network→5G
これで、現在、n78が使える場所、n79が使える場所の確認が出来ます。
10年後は、増えていますので、今見ても、あまり意味はないとは思いますが。

個人的には、10年後に、n78は使えずn79でないと利用出来ない場所などは、ごく一部になると思っています。

そもそも、10年後も、同じ端末を使っている人は少ないと思いますし。


>また、ソフトバンク特有のアプリは
>アプリの無効化 で非表示にする事は可能なのでしょうか?

はい。
#26286968
>無効化で表示しないだけであれば

書込番号:26286981

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/11 07:08

■補足
アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)
ここに「無効にする」があってタップ出来るものは、adbコマンドを利用しないでも可能です。

motorola端末ですので、ほとんどのアプリは、この方法でも可能だと思います。
実機では確認していませんが。

書込番号:26286991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
3日ほど前に購入したのですが、急に画面のふち一周光の囲いみたいなのが出て点滅しだしました。
ホーム画面や、ロック画面では点滅しますが、設定画面では点滅しません。
こちらは故障なのか何かの機能なのか分かる方いらっしゃいますか?

ちなみに購入後電源を入れてから行ったのは初期設定のみ。アプリのダウンロードはしてません。
スマホケースは付属のをつけてます。
画面とカメラにガラスシート貼りました。

再起動と初期化は試しましたが改善しません。

書込番号:26285603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/09/09 19:34

設定→通知→点滅による通知はどうなっていますか?

書込番号:26285622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/09 19:55

>うるりるさん
ディスプレイの初期不良の可能性がありますので、早急に購入元にお問い合わせください。
早ければ、新品交換の可能性もあります。
遅くなれば、修理預かりになる可能性が高くなります。

書込番号:26285637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 21:12

ご返信ありがとうございます。
通知設定はオフになっております。

書込番号:26285707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 21:20

機種不明

ご返信ありがとうございます。
ちなみに添付画像のような、画面のふちにぐるっと白い枠?みたいなのが出てて、その枠(ともしかしたら画面全体)が点滅してます。

書込番号:26285718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/09/10 08:09

私も同機種で全く同じ症状です。

書込番号:26286017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/10 15:25

>うるりるさん
なんかamazonで随分安くなっていたので、予備機での購入を考えてアチコチレビューとか読んでいたらamazonで似たような症状の方がいましたよ。
それって初期不良ぽいですよ・・・
早めに販売店に連絡した方がいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0FDKVB871/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1

書込番号:26286381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/10 22:18

>うるりるさん
私も全く同様の不具合が発生しました。
Amazonで7月下旬に購入後3週間程度で画面周辺が高速点滅する不具合が発生。
Amazonで初期不良交換していただいてから3週間程度の今日、また同様の不具合が発生しました。
今日何かのアプリを入れたり、OSやセキュリティアップデートなどは行っていないことから、スマホ機器の製品不良ではないかと思っています。
不具合の起きている動画を添付してモトローラへ問い合わせしたので、何らかの回答があればまた共有します。

書込番号:26286764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

現在アハモをiPhone16で使用中で、ワイモバイルでGALAXY a25 5Gを購入しました。
先日、アハモの携帯番号でGALAXYを使いたいと思い
esimを新しい端末で利用を選択し、無事に再発行できたのもつかの間、GALAXYでQRコードを読み込んだら、「既に他のデバイスで利用中」と表示が出て、読み込めません。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、ワイモバイルで購入しましたがワイモバイルのsimカードは抜いてしましたが、同じ表記がでました

書込番号:26286563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 18:48

別機種

画像です

書込番号:26286566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 18:54

>カルピスリッチさん
>esimを新しい端末で利用を選択し、無事に再発行できたのもつかの間、GALAXYでQRコードを読み込んだら、「既に他のデバイスで利用中」と表示が出て、読み込めません。

新しい端末の「EID(32桁)」を入力してeSIMの再発行をしたということでしょうか?
であれば、その時に入力した「EID(32桁)」が間違っていたということになると思います。
間違っていた(別の端末)なので、そのEIDの端末からでないと利用することは出来ませんので。
https://ahamo.com/flow/how-to-change-esim/index.html

QRコードは、全員同じものを利用しますので、EIDが重要となります。申請時に1文字でも間違うと利用することは出来ません。

書込番号:26286571

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/09/10 19:00

eSIM発行時に入力する32桁のEIDが間違っていた可能性が高いのでは?1つでも違うと、ダメになりますよ。

特に手入力は間違いやすいため、Galaxyシリーズの場合は、設定→端末情報→ステータス情報 と進み、eSIM IDを長押しでコピペするのが確実です。

書込番号:26286576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/09/10 19:01

あ、時間差で†うっきー†さんと内容が被りました。反映されてなかったので。

書込番号:26286577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:10

間違ってたのかな。
あってたと思うんだけどな
またアハモでesimの再発行をしてみますね。

書込番号:26286586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:11

ちゃんとコピーして貼り付けて再発行しましたが
間違ってたのかもしれませんね
また改めてesimの再発行をしてみますね

書込番号:26286588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 19:19

>カルピスリッチさん
>あってたと思うんだけどな

念のために記載しておきます。
EIDは、iPhone16のものではなく、新しい端末の本機(Galaxy A25)のものを入力する必要があります。

書込番号:26286593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 19:30

はい。ちゃんと>†うっきー†さん
GALAXYのeidを入力しました。

書込番号:26286603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 20:13

新し目の機種だとdocomo系の場合勝手にプロファイルがDLされるので、既に設定されている可能性もあります。
https://faq.ahamo.com/faq/show/3411?category_id=42&site_domain=default

【Android】
「設定」>「接続」>「SIMマネージャー」>「eSIMを追加」をタップ
又は「ネットワークとインターネット」>「SIM」>「eSIMを設定」

再発行してしまったら無効になってしまった可能性もありますが。

書込番号:26286641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 20:38

>sandbagさん
そうなんですね
確認しましたがプロファイルはありませんでした

書込番号:26286658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 20:42

>まっちゃん2009さん
再度、GALAXYの端末のEIDとアハモで発行された申し込み履歴のEIDを確認したところ、GALAXYも申し込み履歴も同じでした。同じなのになぜesimが読み込めないのかがわからないですね

書込番号:26286663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 21:50

改善するか不明ですが、再発行の連絡が来る前に、一度ネットワークをリセットしてみては。

書込番号:26286716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合?について質問

2025/09/10 10:06


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先日、母親が機種変でsimフリー wish5を購入したのですが、不具合なのか仕様なのかわからない症状があり、同じ方や詳しい方がおられたらと思い投稿しました。

内容としては以下の2点です。
・スリープ状態の本体を手に持ったときに自動で画面点灯せず画面が暗いままなのですがこれは仕様でしょうか。
・電話を掛けたとき、また受けたときに画面が真っ暗のままで相手先の名前や着信状態が表示されず、 一度電源ボタンを押して画面表示させないとならず大変不便です。

解決しなければ一度初期化しようと思っており、治らなければ購入先へ相談しようかとも考えています。
その前にもしここで情報が得られればと思いご教示頂けたら幸いです。

書込番号:26286125

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 11:33

機種不明

>ふんどしやまさん
>・スリープ状態の本体を手に持ったときに自動で画面点灯せず画面が暗いままなのですがこれは仕様でしょうか。

※※※※※※※※※※※※※
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン
※※※※※※※※※※※※※

設定をオンにした後、以下の操作で可能になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.指紋センサーが画面内にある端末で、持ち上げて手帳カバーを開いても、指紋センサーの部分が点灯しません。表示する設定はしています。どうしたらよいでしょうか?
>
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
※※※※※※※※※※※※※
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。
※※※※※※※※※※※※※



>・電話を掛けたとき、また受けたときに画面が真っ暗のままで相手先の名前や着信状態が表示されず

手帳やカバーをつけている場合は、外した上で確認してみて下さい。
近接センサーを塞いでいないかの確認のため。

書込番号:26286194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/09/10 21:14

>茶風呂Jr.さん
迅速なご回答本当にありがとうございます。
教えていただいた設定の項目をを試してみたところ、デフォルト設定の変更では変化がなく、カスタマイズの方をいろいろといじってみたところ、着信時だけ表示されるようになりました。発信時は相変らず真っ暗なままです。
とりあえず着信の表示が確認できるようになりましたのでそこは一安心です。
引き続き設定を確認してみます。

>†うっきー†さん
迅速にご回答頂き本当にありがとうございます。
教えていただいた設定を確認してみましたが、変わらず反応しませんでした。
時間のあるときに初期化してみようと考えています。
もしそれでだめなら店舗の方で不良対応をお願いしようと思います。

お二方ともご親切にありがとうございました。

書込番号:26286691

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング