スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1940スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1940

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカーの音割れ

2024/12/14 09:28(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

昨日御手洗に行った際に、ポケットにiPhoneを入れたままなのを忘れていて 中に落としてしまいました。
急いで拾い上げて流水で軽く流した後、水分は拭き取りました。
その後の使用には不具合はなかったのですが、ふと動画の音声が流れた際に音によってはバリバリと音割れしている感じがしました。
普段から消音モードで使用していて、ほとんど音声を流すことがないので(音楽もAirPodsで聞いているので本体で音を出すことがあまりない)、比べようがないのですが
元々の音質がどうだったのか分からず…

スピーカー周りで言えば、充電口は問題ないようで
いつも通り充電、通電しています。
スピーカーにのみ水が入ってしまったのでしょうか。
しばらく使っていたら乾燥して音質も戻るのでしょうか?
普段の使い方的に特に支障はないのですが、一度気になると気になってしまって…(^^;

書込番号:25998460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/14 09:44(9ヶ月以上前)

>えぬきゅさん
>しばらく使っていたら乾燥して音質も戻るのでしょうか?
水の中に落としただけなら、乾燥すれば戻ると思います。
心配なら遅いかもしれませんが、ジップロックにシリカゲルを入れSIMカードトレイを外して一晩置いて置くと中の水分をシリカゲルが吸収してくれます。

書込番号:25998483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/14 10:09(9ヶ月以上前)

それは無いと思います。元々そのような音だったかと
ちょっと濡れたくらいで音が変わるとは思えない
Apple製品それくらいのテストはしてると思うのですが。

書込番号:25998517

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2024/12/14 11:57(9ヶ月以上前)

>えぬきゅさん

スピーカーは本体内部の奥まったところにあるので
お話を伺った感じではまだ乾いていないものと思われます。

あまり音を出さずに1週間程度は様子を見たらいかがでしょうか。

書込番号:25998681

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2024/12/15 19:59(9ヶ月以上前)

>えぬきゅさん
音質よりも、何処に落としたのか?が問題では?場所によっては雑菌のせいでカビが発生することが有ります。
iPhoneの防水性能は「真水 常温」が絶対条件なので、Appleのジーニアスの方が言っていましたが、バッテリー交換で分解したら、スピーカーの奥がカビてて、ユーザーに聞くと「入浴剤の入ったお風呂に落とした。」とか、「便器内に落とした」と言う人がそこそこいるそうですよ。

書込番号:26000896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/12/26 20:26(9ヶ月以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
あれからしばらくして、音割れはあまり気にならなくなりました。
MAXまでボリューム上げると少し音割れしてる気もしますが
MAXだとそりゃそうかな?というレベルに思えます。
本体の挙動自体は何も不具合ないのでおそらく大丈夫かと思います、ありがとうございました。
お手洗いなので決して綺麗ではないですが、少なからず用を足す前で少し救われました。
今後気をつけます…

書込番号:26014377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット接続

2024/12/26 16:47(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

Wi-Fi環境下以外ではネットに繋がりませ。

書込番号:26014114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2354件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/26 17:18(9ヶ月以上前)

WiFiにつながっているのにインターネットに繋がらない
その状態のことなら、
お使いの端末の問題かWiFiルーター問題か他の端末を使って繋がかを調べる
お使いの端末の問題なら
 SSID・パスワードの再確認
 機内モード・Bluetoothを切り替え
 端末を再起動

書込番号:26014146

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/12/26 18:09(9ヶ月以上前)

>トレビのボストンさん
>Wi-Fi環境下以外ではネットに繋がりませ。

つまり、モバイル通信が利用出来ないということ?

開通済のSIMを刺し、APN設定後、モバイル通信をオンにすると利用可能です。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26014208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2024/12/26 16:51(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

最近Xiaomi13TPROを購入しました
ですがBluetoothの接続が一日にかなりの回数で切れます
父に聞いたところ充電の持ちを良くするためBluetoothの接続を断続的に切っていると聞いたのですが、これの対処法がわかる方いらっしゃいますか?
スマートウォッチや、イヤホンの接続が切れてかなり困ってます
他の部分はとても満足なのですがそこだけ残念です…
対処法わかる有識者の方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです

書込番号:26014120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2024/12/26 16:58(9ヶ月以上前)

>ぴちゃんまるさん
Wi-Fi が2.4Ghzに接続されていませんか?
その場合は5GhzのWi-Fiに接続してください。
使用中の電子レンジの近くや線路の下など、環境によって影響が出ることもあります。

書込番号:26014128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの未読表示

2024/12/26 11:14(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:1件

今までのスマホはLINEのアイコンに、未読の場合数字が出ていたのですが、14Tに機種変更したところ、未読の表示がされません。
LINEの新着通知が来たとき、スマホ上部にLINEマークがあるときは、表示されているのですが、上部の通知マークを消すと、アイコンのマークも消えてしまいます。
アイコンに未読数を表示させる方法ありますか?

書込番号:26013813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2024/12/26 11:38(9ヶ月以上前)

NovaLauncherなどを導入して下さい

書込番号:26013846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/26 12:02(9ヶ月以上前)

>TARACHAN2024さん
>LINEの新着通知が来たとき、スマホ上部にLINEマークがあるときは、表示されているのですが、上部の通知マークを消すと、アイコンのマークも消えてしまいます。

本機では以下の設定をしても、ステータスバーの通知を消すと、アイコン右上の数字が消えてしまうみたいですね。
消えた後も、新しい通知が来れば、再表示されるため、特に困ることはなさそうです。
自分の意思で消した時だけ、消えるだけですので。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→通知バッジ→オン

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26013873

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

天気アプリの表示地変更について

2024/12/25 15:01(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:36件

初期インストールされている天気アプリの表示地名の変更方法が分かりません。
どなたか変更方法をご存知の方教えていただけますか?

書込番号:26012871

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/12/25 16:02(9ヶ月以上前)

>ちゃぱじいさん

天気アプリを起動→右上の3本線(歯車の左)→右下の+で追加→一覧にある希望のものをタップ

希望のものとは違う場合、どこに表示されているものか、スクリーンショットを提示しておくとよいです。

書込番号:26012934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/12/26 10:23(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
変更できました。ありがとうございました。

書込番号:26013767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Xiaomi同士の機種変更について

2024/12/25 10:09(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

クチコミ投稿数:26件

「RedmiNote10T」と「14T」のXiaomi同士の機種変更についてですが、復元(データ移行)は「Xiaomiクラウド」・「Mi Mover」・「Google One」
とありますが「Xiaomiクラウド」は写真のバックアップが終了してますよね、「Mi Mover」はサイト検索ではおすすめみたいな感じですが
「システムアプリデータ」の項目が有り、10TはMIUI14・14TはHyperOSで移行するのに大丈夫なのでしょうかね。やはり「Google One」で
移行するのが無難でしょうか。

書込番号:26012542

ナイスクチコミ!0


返信する
masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2024/12/25 11:10(9ヶ月以上前)

画像のデータ移行に関して自分はShareMeを使いました。

書込番号:26012603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/25 12:06(9ヶ月以上前)

>ノドグロくんさん

移行ツールや復元ツールを利用しないようにして、以下の手順でよいかと。
ファイルは、パソコンを経由で、普通にファイルコピーでよいと思います。

気を付ける場所は、赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26012662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/12/25 12:25(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>masa573さん
お返事ありがとうございます。
やり慣れてないことして取り返しがつかなくなると困りますので、「Google One」で普通にバックアップ・復元してみます。
写真等はGooglePhoto、ファイルはGoogledriveやFilesByGoogleを利用してるので問題ないかと思います。

書込番号:26012683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2024/12/25 15:39(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>移行ツールや復元ツールを利用しないようにして、以下の手順でよいかと。

こんな手順でしょうか?
「アプリとデータのコピーを求めるメッセージが表示されたら、[次へ] をタップ」で
「クラウドのバックアップ」を選択でいいのでしょうか?

それともこれをスキップ(コピーしないを選択)してセットアップして
今まで利用していたGoogleアカウントでログインして

「必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→
未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ」
の手順のほうがいいでしょうか?

久々の機種変更で少々不安になっております、ご教授願えればと思います。

書込番号:26012912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/25 16:04(9ヶ月以上前)

>ノドグロくんさん
>「アプリとデータのコピーを求めるメッセージが表示されたら、[次へ] をタップ」で
>「クラウドのバックアップ」を選択でいいのでしょうか?

いいえ


>それともこれをスキップ(コピーしないを選択)してセットアップして

はい


>未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ」
>の手順のほうがいいでしょうか?

はい

書込番号:26012936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2024/12/26 09:11(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
色々、ありがとうございます。
アプリの再インストールまでは理解しました。
写真や動画などは以前の端末からコピーするには
>masa573さんのお返事の「ShareMe」がいいのでしょうか?

新規セットアップで端末の空のギャラリーアプリで
バックアップされた時にGooglフォトが空になるような事は
ないですよね、また、Googleフォトから端末にGoogleフォトの
写真等を一括ダウンロードできますか?
(ググってPCには一括ダウンロードしましたが同じようなやり方で
できそうですが)

重ね重ねの質問で申し訳ありません。

書込番号:26013725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/12/26 09:27(9ヶ月以上前)

>ノドグロくんさん
>写真や動画などは以前の端末からコピーするには
>>masa573さんのお返事の「ShareMe」がいいのでしょうか?

私は該当のアプリを使ったことがありません。
使う必要がないので・・・・
パソコンにUSBケーブルを接続して、普通にファイルコピーするだけでよいので。


>新規セットアップで端末の空のギャラリーアプリで
>バックアップされた時にGooglフォトが空になるような事は
>ないですよね、

そのような不具合は聞いたことないですね。


>また、Googleフォトから端末にGoogleフォトの
>写真等を一括ダウンロードできますか?

手元に何からの端末があるのですから、実際に操作するだけでよいと思いますが・・・・
アプリ起動→画像を長押し後、希望のものを複数選択→共有→その他→ダウンロード

書込番号:26013735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2024/12/26 09:40(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

くだらない質問に色々と丁寧なお返事ありがとうございます。

ご教示された方法で頑張ってみます
本当にありがとうございました。

書込番号:26013748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング