スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1938

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームの複製

2024/11/13 13:07(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:145件

この機種は『 App Cloner 』でゲームアプリ(トリマやコークオン)を複製(クローン化)できますか?
simを2枚使うのでゲームアプリも2アカウントで操作するため、複製(クローン化)が必要です。

書込番号:25959599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/13 13:30(10ヶ月以上前)

多分無理ですね
ゲームアプリクローン出来るの恐らくシャオミだけかな

書込番号:25959626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:31(10ヶ月以上前)

>たかくんのpapaさん
規約違反となります。

https://support.trip-mile.com/hc/ja/articles/26611905821965-%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
>トリマでは1人で複数アカウントを作成、利用する行為は利用規約により禁止されております。
https://j.cocacola.co.jp/member/faq/
>お一人の方が、複数のコカ・コーラ会員アカウントを作成したり、同一の電話番号を複数のコカ・コーラ会員アカウントに登録することはできません

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>
>Huawei,Xiaomi,OPPO,Galaxy,ZenFoneなどが対応しています。
>※キャリア端末は、対応していない場合があるので注意。
>※OPPOのColorOSでは、WhatsApp,Facebook,Messenger,LINE,Instagram,BBM,hike,WeChat,imo,Viber,Skype,TelegramなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>お勧めではありませんが、追加でツインアプリを利用出来るようにするアプリをインストールするという方法もあります。
>
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>・Galaxyのセキュリティフォルダ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25959629

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/11/13 13:33(10ヶ月以上前)

アプリにもよりますが、設定からセキュリティフォルダをONにすると、セキュリティフォルダ内にアプリが独立して複製されます。

セキュリティフォルダを利用することで、1端末で同じアプリを別アカウントで2つ使えるようになります。

またGoogleやSamsungアカウントは端末設定済のものが利用できますが、別アカウントを設定して利用することもできます。

ただサービスによっては、1人1アカウントとかもあるので、規約違反になります。

書込番号:25959631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/13 13:33(10ヶ月以上前)

まあサムスンスマホでゲームアプリ2アカウントでプレイするには
セキュリティフォルダを使えばできます
クローンよりはプレイ時にひと手間かかります

書込番号:25959632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 次のアプリを立ち上げると前のアプリが…

2024/11/12 07:48(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G XIG03 au

スレ主 ぶぶぅさん
クチコミ投稿数:2件


ゲーム中など広告に飛ぶとゲームに戻った時にゲームが再起動してしまい困っています。私だけの現象でしょうか?
対処法など教えて頂きたいです。

書込番号:25958142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 07:51(10ヶ月以上前)

>ぶぶぅさん

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_7
>Q.HyperOS V1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25958145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶぶぅさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/12 07:58(10ヶ月以上前)

ありがとうございます
試してみます!

書込番号:25958148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2024/11/13 04:34(10ヶ月以上前)

>ぶぶぅさん
最近同様な質問が増えてるように思います。特にメモリ4GB以下の機種に多いようです。

最近Android OS、アプリともに以前よりメモリを多く使う傾向にあると思われ、それが原因かも知れません。もしそうであれば、
https://www.au.com/online-manual/xig03/xig03_01/m_10_00_16.html
上記で説明されてる メモリ増設 で仮想メモリを増やせばアプリが落ちなくなる可能性が高いです。是非お試しを。

・オンラインゲームアプリなど重めのアプリを多用するユーザー
・いわゆる常駐タイプのアプリを多用するユーザー
・マルチタスクを多用するユーザー
・ネットバンキングでワンタイムパスワードを発行するアプリを使う必要のあるユーザー
上記に該当するユーザーにおいては、今後のスマホ購入時はメモリ6GB以上のスマホを選ぶべきかも知れません。

書込番号:25959235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 06:23(10ヶ月以上前)

>ぶぶぅさん
設定→追加設定→メモリ拡張→オフ
設定を変更後、端末の再起動(設定を反映させるため)

ホーム画面の何もないところで長押し→右下の設定→その他→"最近のタスク"でアイテムを配置する→メモリの状態を表示→オン

マルチタスクボタン押下
右上に
8.0GB中5.6GB利用可能
のように表示されていると思います。私の8GBの通常版。

ぶぶぅさんの場合は、au版なので、
4.0GB中1.6GB利用可能
のような感じで、十分な空き容量がある状態ではないかと推測されます。

十分な空きがある場合は、メモリ拡張はオフにしておくことで、低速なメモリを利用することがなくなり、安定して利用することが可能となります。
最近、オンのまま利用していて、不安定になっていましたという書き込みを見ますので。


利用されているゲームが何か不明ですが、アプリ自体がメモリを大量消費する場合は、オンにされた方がよいかもしれません。
アプリを起動する前と、起動した後での利用可能なメモリ量を確認するとよいです。

書込番号:25959267

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自撮り棒での撮影について

2024/11/12 06:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

前回ここで相談して、自撮り棒も色々あることを知りました。
まだ購入はしていないのですが・・・
というのは、スマホをカバーの付いた物にいれて使用しており、
スマホ単品にすると扱いでの落下の危険性を感じて・・・

仮に自撮り棒で撮るとしたら、
・前面カメラ(3200万画素)
・背面カメラ(5000万画素)
とカメラに違いがありますが、前面カメラで自撮りするしかないように思います。
できるだけ、高解像度で撮りたいと思うと背面カメラで撮れないかとも思いますが、
そんな都合の良い方法はないですよね。

書込番号:25958098

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 06:49(10ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
>できるだけ、高解像度で撮りたいと思うと背面カメラで撮れないかとも思いますが、
>そんな都合の良い方法はないですよね。

背面カメラで撮る必要性は分かりませんが、どうしてもということであれば、鏡を使うとか。
Yahoo等で「スマホ 自撮り 背面カメラ 鏡」で検索するとよいです。

書込番号:25958105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/12 09:53(10ヶ月以上前)

自分のゴルフスイングを撮りたいなら三脚のついてるスタビライザーで撮ればいいのでは?
有名どころだとinsta360とかDJIとかですが

書込番号:25958256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2024/11/12 10:00(10ヶ月以上前)

無名中華はわからないですが
2万円の有名どころのならちゃんとトラッキングしてくれるので
置いとけば背面カメラで自分の動き追ってくれますよ

いわゆる単なる自撮り棒だとどうやって撮るのかは自分にはわからないですが
もちながらスイングするのでしょうか?

書込番号:25958263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/11/12 18:31(10ヶ月以上前)

有難うございます。

今回の相談は、
カメラの代わりに考えていましたので、
出先で集合写真を撮るときに、背面カメラの方が画素数が大きくてより鮮明に写るだろうとの期待です。

自撮り棒というのが誤解を招いたかも入れません。
スタンドにセットも出来る棒を用意して、カメラ代わりに使おうかと思いました。
ただ、私のスマホは落下で傷つけないようにカバーの中に入れてあるので、そういうスマホで自撮り棒のような使い方が可能なのかと・・・

書込番号:25958779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでの使用について

2024/10/03 14:47(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

楽天モバイルで使用したいと思い、購入を検討しています。
楽天モバイルサイトの「楽天回線対応製品」の一覧にはまだ(2a)の掲載がないため、更新されて動作確認ができてから購入しようと思っているのですが、なかなか情報が更新されません。
使用できるかレビューしているブログ等もいくつか見受けられるのですが、「使えると思います、ただし自己責任で」というような内容が多く、やはりそれだけでは購入に踏み切れずにいます。
もし、楽天回線で使用されている方がおられましたら使用感をお教えいただければと思います。
電話やメール、SMS、LINEなどの発着信をはじめ、APNの自動設定や、110/119通話などでの高精度な位置情報測位、ETWSが作動するか等、いろいろお教えいただけるとありがたいです。

書込番号:25913059

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/11/12 16:19(10ヶ月以上前)

楽天モバイルで
256ギガのを使用しております。
APNも自動で設定されます
楽天アプリでの通話も問題なく使用出来ます
LINEも移行して問題なく使用しています
SMSも問題ありません

書込番号:25958638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

勝手にサイレントモード

2024/11/10 07:56(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

スレ主 Todo3900さん
クチコミ投稿数:6件

7月に購入し約4ヶ月ほど使用しています。
最近勝手にサイレントモードになることが多いです。最初はなんかボタン押してしまったのかなとか思っていたのですが勝手にサイレントモードになっています。
サイレントモードになるようなスケジュール設定などはしておりません。
どなたか解決方法が分かる方がいれば教えてください。

書込番号:25955927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/10 08:07(10ヶ月以上前)

>Todo3900さん
>サイレントモードになるようなスケジュール設定などはしておりません。

設定などはしていないということですが、

設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限
|--おやすみ時間モード→OFF
|--サイレントモード→スケジュール→オフ

になっていることは確認済でしょうか?


端末の初期設定時に、移行ツールや復元ツールを使ってしまいましたということはありませんか?
万が一、使ってしまった場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

書込番号:25955931

ナイスクチコミ!1


スレ主 Todo3900さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/10 16:09(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
おやすみモードやサイレントモードのスケジュール設定などは全て終えた上での状態です。

購入時に移行ツールは使用しました。
ただ今から全て初期化するのはさすがに戻すのに時間がかかるのでできればしたくないのが実情です……。そうすると他の方法はなさそうでしょうか?

書込番号:25956473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2024/11/10 16:20(10ヶ月以上前)

>Todo3900さん
>購入時に移行ツールは使用しました。
>ただ今から全て初期化するのはさすがに戻すのに時間がかかるのでできればしたくないのが実情です……。そうすると他の方法はなさそうでしょうか?

おそらく、他に方法はないと思います・・・・・

気を付ける場所は、赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25956482

ナイスクチコミ!1


zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2024/11/10 21:11(10ヶ月以上前)

>Todo3900さん
こんにちは。
サイレントモードになってしまう理由はちょっとわかりませんが、条件のような物はあるのでしょうか?
朝起きるとなっているとか、使用中でもいきなりサイレントモードの表記が出て切り替わるとか
タイマーとか目覚ましと連動して変更されているようだとか
充電後になるとか再起動後になる傾向があるとか

何かしら無いですかね?

書込番号:25956808

ナイスクチコミ!0


スレ主 Todo3900さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/11 01:06(10ヶ月以上前)

本当に唐突です、朝起きた時もサイレントモードになっていることあれば操作中にいきなりサイレントモードになることもあります。規則性がわかりません……。

書込番号:25956989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2024/11/11 23:32(10ヶ月以上前)

設定→アプリ→特別なアプリへのアクセス→システム設定を変更

上記の設定でシステム設定を変更するようなアプリに許可が出ていませんか?
システム自体の設定は問題ないのでしたらアプリが何か設定を弄っている可能性があります。

あとはスマートウォッチとか接続してて外部から何か変更が加えられているくらいですかね

アプリでもシステム設定でも無いのなら、後は初期化しかありませんね。
他に思いつきません。

書込番号:25957947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo

クチコミ投稿数:3件

R9を新品で買いました。
スマホを傾けて、斜めから見ると画面の色が少し変わります。
白い画像だと「青っぽい感じ」になります。スマホを少し傾けるだけで色味が変わります。
色補正などあらゆるものは「オフ」にしました。AQUOSトリックなどもオフにしました。
これは仕様でしょうか?
もしくは「この設定のオフを忘れてるかも」などありますでしょうか?

書込番号:25953974

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/11/08 15:14(10ヶ月以上前)

この機種に限ったことではありません。
有機ELなので角度によって青く見えます。

書込番号:25953994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:124件

2024/11/08 17:52(10ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん

sandbagさんが書かれている通り、パネルの種類にもよりますが、斜めから見ると色味は変わります。

あと、画面保護フィルムを貼ることでも色味が変わります。ブルーカットのフィルムや、グレア,ノングレアなどでも変わります。

あまりに酷い場合は、不良の可能性もありますので、購入先やメーカーへ問い合わせをして下さい。

書込番号:25954190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 00:08(10ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん

液晶は斜めから見ても顕著な変化はありませんが有機ELは斜めから見ると青っぽく見えるのはパネルの特性ですね

スマホはTVのように色が変わるほど斜めから見ることはほぼないと思いますし実用上なにか困ることもそうないと思います

書込番号:25954559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/09 06:48(10ヶ月以上前)

>ぽんぽん999さん
色味は、他の方が仰る通りなので、割愛します。
AQUOSトリックは、便利な機能が多いかと思いますので、いろいろと試してみてください。
R9羨ましいです。

書込番号:25954722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/11 17:03(10ヶ月以上前)

皆様返信ありがとうございます。複数の店舗で実機で斜めから見てみました。自分が所有してるのと同じ感じでした。自分のが故障というわけではなさそうです。最初は気になりましたが、スマホは真っ直ぐ見ることが多いですね。わざわざ斜めから見る機会は無さそうなので、問題も無さそうです!安心して使っていきます!

書込番号:25957544

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング