
このページのスレッド一覧(全1983スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2024年9月12日 23:30 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2024年9月12日 18:08 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2024年9月12日 17:54 |
![]() |
6 | 3 | 2024年9月12日 14:08 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2024年9月12日 11:10 |
![]() |
6 | 4 | 2024年9月12日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル
5日ほど前に、電池残量10%くらいで電源を落とし充電を開始し寝て、起きた時に電源を入れようとしましたが入りません。
2020年の6月に購入し毎日65%〜140%分の電池を消費するような使用頻度で、充電をしながら使用する事は3〜4分を3度程度で電池には負担をかけないようにはしてきたつもりです。
強制電源オンを時々試していますが、8割がた7秒ほどで振動はありますが電源は立ち上がりません。さらに押しっぱなしにしているとさらに振動だけあるときと振動もない時が半々です。
楽天モバイルショップに一度も行った事がありませんが、一度診てもらって有料で直してもらえるか聞くのが筋でしょうか?
電池だけの問題で直りそうなら街の修理屋とかで安く?直せるのでしょうか?
1点

楽天は有料保証入ってないと多分受け付けてくれませんよ
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/contact-information-for-carriers/
楽天モバイル
スマホ交換保証に*未加入の方で修理依頼の方
参照でメーカー直になります
書込番号:25888258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎日充電なら電池の寿命でしょう。ご存知だと思いますけど満充電約500回ぐらいが寿命です。
正規ルートで電池交換依頼すべきでしょう。
書込番号:25888308
0点

楽天の保証は修理ではなく交換ですね。
>西川1998さん
楽天は端末のサポートはほぼメーカーに丸投げです。Galaxyの修理もSAMSUNGに依頼することになります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/repair-reception-for-manufacturer-brand-smartphone/
質問文から察するに単なる電池の消耗の可能性が高いです。4年間ほぼ毎日充電して使うペースなら電池が寿命を迎えても何らおかしくないと思います。電池交換なら約1万円で済むと思いますが、それで済むなら安いもんです。
ただもう、そんだけ使えば十分で新しい端末買っても良いような気もしますが。
繰り返しますが修理の相談、依頼はSAMSUNGへ。楽天に連絡する必要はありません。してもSAMSUNGに訊いてと言われるだけです。
書込番号:25888311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理受付終了の端末です
楽天モバイルショップに言っても修理は無理です
裏蓋は両面テープで止まっているだけですので「街中の修理ショップ」で電池が入手できれば交換は可能と思われます
新しい端末を買った方が良いです
Galaxy A7
SM-A750C
修理受付終了(2023/6/30)
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-discontinued-products-for-manufacturer-brand-repair/#smartphone
書込番号:25888330
3点

全国のチェーン店でA7のバッテリー交換をやってます。
店舗を探すをクリックで全国になります。
https://s-phone.jp/diary/galaxy%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BCa7%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B8%9B%E3%82%8A%E3%81%8C%E6%97%A9%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6/
A7のバッテリー交換している画像です。
書込番号:25888645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー
モトローラエッジ40ネオのスマホケースとスマホフィルムを探してます。誰か良いものを教えてもらえませんか?
スクショ音とシャッター音がでかくて不快なのに加えてシステムの他に不便な要素があると使っていてストレスしかないので早急に良い物を見つけたいです。
フィルムの条件は
・黒枠がないもの
(拡大できない画面端を見なくてはいけない機会が私の場合は多く、とても困る為)
・外れにくいもの
(前使ったものはポケットに入れたあと取り出すと取れてくるようなものだった為。張り替えても同じでした。これは端にしか接着物がついてないものでした。)
・画面のタップが正確に伝わるもの
(前使ったものはタップしたものが画面が浮いているせいで正確に伝わらず、使っていて非常にストレスがありました。上の条件とほぼ似た内容の要求ですね。)
この条件が揃ったものを探しています。材質は画面の視認性が高い物でしたら何でも構いません。
スマホケースの条件は
・画面端にカーブがあるフィルムとの相性が良いもの
(フィルムがケースのせいで浮いてしまい入力がうまくいかない、などがないもの)
・スマホを落としても画面が割れにくい構造が採用されている物
この条件が揃ったものを教えて下さい。
もしフィルムとケースは相性の良い物同士があれば、まとめて両方教えてもらえるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
ちなみに、前使ってたフィルムはアマゾンで買った「強化ガラス保護フィルム+」というオレンジ色のパッケージのものです。正式な商品名は私が買ったわけではないのでわかりません。
そしてこのフィルムを使っているときつけてたケースはアマゾンで売っていた「FINON Motorola Edge 40 Neo ケース カバー スマホケース クリア クリアケース ハイブリッド ケース 指紋認証可能モデル 耐衝撃 シンプル (クリア)」というものです。
もしこの条件にあうスマホケース、カバーが存在しないのでしたら、おすすめの画面端にカーブのなく、有線のイヤホンが使え、システムによって容量を食わないアンドロイド機種を教えてもらえたら嬉しいです。
書込番号:25887095 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Yo koさん
こんばんは。
ヨドバシカメラ / ヨドバシ・ドット・コム
専用のアプリとなりますが
Playストア で、『ヨドバシ』で検索して頂ければ、赤色バックに白色で y の文字のアプリが見つかります。これをインストールして頂けば、ヨドバシが扱っている商品や価格、納期などが分かります。
買う買わないは関係なし、どんな物があるのかを調べるツールとして結構使えますよ。
書込番号:25887170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yo koさん
とりあえずフィルムだけですが、カーブディスプレイのスマホはハイドロゲルフィルムが良いです。
その名の通り水分が多いフィルム(厚いソフトコンタクトレンズのよう)なので、強すぎる衝撃には弱いですが擦り傷は守ります。
例えば
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-bmk/motorolaedge40neo-hydrogelfilm.html
書込番号:25887540
6点

そんな物があるんですね!
アマゾンで手当たり次第探すより良い物が見つけられそうです、もう一回自分で探してみます。
ありがとうございます!>hot_springさん
書込番号:25887711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hot_springさん
やはりものによって合ってる材質があるんですね、ありがとうございます。
一度買って試してみます!
書込番号:25887724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Yo koさん
はい。
お手伝いできて私も嬉しいです。
ヨドバシに扱いが無い商品も、リクエストすれば取り扱いをしてくれます(ダメな商品もありますが)
食料品等も扱いがあり、10% のポイントが付きますし、送料無料で配達してくれます。
豆知識でした。
書込番号:25888228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
【困っているポイント】
iPhone12をメイン機としてXZ3をテザリングにて接続して使用していました。
iPhone12をiOS17.6.1へバージョンアップさせたところ、Wifi接続は出来るが、
インターネット接続なしという表示が出てきてしまうようになりました。
家のルーターやモバイルルーターではインターネット利用可能で、
友人のiPhoneを借りて、テザリングしたところやはりインターネット接続なしと
なってしまいます。
XZ3のバージョンが問題なのか、iPhoneのセキュリティー(暗号化)の問題なのか、
何か対処法等あるのでしょうか?
専門知識が乏しいので恐縮ですが、ご教授お願い致します。
0点

iPhone12(iOS17.6.1)と、OPPO Reno7A(Android13)を使用中です
iPhoneが心配で確認だけしましたが、
iPhone12のテザリングにReno7AをWiFi接続、
Reno7AのテザリングにiPhone12をWiFi接続、
ともに問題なく使用できました
書込番号:25888049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご確認ありがとうございます。
そうするとXZ3のセキュリティー等の問題なのですかね?
XZ3はAndroid10からバージョンアップされていないので、
それも原因でしょうか??
書込番号:25888073
0点

wpa3とかの問題じゃなかったでしたっけ?
iPhoneが3しかできなくなったとかなんとか
間違っていたらすいません
書込番号:25888105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
原因はわかりません(^_^;)
手元にあるOPPO Reno A(Android9)でもテザリング試してみましたが、
iPhone12を親機、Reno Aを親機、ともに問題なく相互接続できました
書込番号:25888205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
返信先を間違えました(^_^;)
書込番号:25888207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
この度、バッテリ不良のため本機種を手放すことになりました。
そこで工場出荷に初期化※を行いました。
やり方が書いてあるサイトを色々見てますが、1H程度かかる場合があるとあるのですが、
当方が実施した際には、5分もかからず終了してしまいました
(Welcome to your Pixel という画面がでてくるので、おそらく完了してるのだと判断)。
Max1Hもかからないのはいいとして、短すぎるのでは?
(もろもろの個人データが十分消去されていない?)と不安になりました。
この時間は妥当なのでしょうか?
もし短すぎるであれば、データ消去に際してやるべきことはあるでしょうか?
恐れ入りますがご知見いただけますと幸いです。
※OSの
設定>システム>リセットオプションすべてのデータを消去 (初期設定にリセット)>すべてのデータを消去
のやり方です。
2点

1時間の方がおかしいと思いますが
何台も初期化したけど普通数分で終わりますよ
書込番号:25887672
3点

>しかばねくんさん
おかしくは無い時間です
書込番号:25887718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>ヘイムスクリングラさん
早々のレスありがとうございます。
おかしくはない時間なんですね。
安心しました。
1Hくらいかかるかも?とあっての数分なんでかなり不安でした。
有益な情報をありがとうございました。
書込番号:25887908
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー
知り合いからauの15プロを譲ってもらうんですが、わたしはドコモのエクスペリアを使用しています。
SIMロックを解除してあれば、SIMカードを入れ替えたら15プロは問題なく使用できますか?
書込番号:25886996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロックとかありませんし
ドコモ本体のSIMならさすだけでつながりますよ
書込番号:25887077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25887107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でくの棒さん
キャリアの15 Proも全てSIMフリーなので問題なく使えますが その方が分割購入だったりすると 多少はネックになりますよね... 無論 一括なら問題はありません!
書込番号:25887282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その方が分割購入だったりすると 多少はネックになりますよね
ネットワーク利用制限のことなら、今後禁止される方向です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2404/25/news173.html
書込番号:25887319
0点

皆さん大変参考になりました
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25887327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
確認しましたが「原則」ですね... 全く意味がないと思いますよ! キャリアブラックも原則禁止なのに 今でも普通に存在してるからねw 各キャリアは総務省を相手にしてない?しらんけど
書込番号:25887703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー
初めまして。
母にHUAWEI nova lite 3を使用してもらっていましたが、もういい加減動きが悪く容量も32Gと可哀そうなのでこちらのOPPO A79 5Gに変更しようかと思っております。
もう70近い母で、使用目的も電話とメール、ライン、YouTubeを見てるくらいです。
こちらの機種に変更しても問題なさそうでしょうか?
2点

>曽場さん
>もう70近い母で、使用目的も電話とメール、ライン、YouTubeを見てるくらいです。
>こちらの機種に変更しても問題なさそうでしょうか?
曽場さんが、OPPO固有のアプリを終了しない設定をしてあげるという前提であれば、問題ないと思います。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25886561
3点

デカくて、重いよ。
アローズweとの比較です。
スマホケースでリングなどで固定しないと落とします。
ソニーの10シリーズの方が小さくて良いですよ。
書込番号:25886921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>曽場さん
だったらiPhone SE 第2世代の美品中古が2万円以下で買えます。これで3年は使えます。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2342722870645/
書込番号:25886927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
ご丁寧に有難うございます。
私自身もOPPOを使用したことないので、設定方法お知らせくださり大変助かります!
見てみます!
>昔の知識は通用しないさん
比較画像ありがとうございます。
現在使用中のスマホがだいぶ軽いので重さに悩んではいました。
母の手も小さいので小さい方が良いですよね。
>みんなエスパーだよさん
iPhone SE2と大して金額変わらないんですね。
AndroidからiPhoneへのデータ移行ちょっと見てみみます。
アドバイス有難うございます!!
皆様大変助かりました。
書込番号:25887594
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





